【 Diving in 串本・1日目!】

昨日・日曜日の仕事を終え、特急「くろしお」に乗り込み♪

 道中、オツマミとお酒を楽しみながら♪

 

 

 

 


       和歌山県・串本に到着!!

 

 

 

 


お伺いしますダイビングサービスは、なんと1年ぶりの「南紀シーマンズクラブ」

 

 

 

 


 ガイドの「岩崎さん」、本当にお久しぶりです!!

 

 

 

 

    引き続き飲んで語っての夜を過ごし♪

      本日・月曜日を迎えました!

 

 

 

 

そしてダイビングの準備完了!桟橋に向かいます!!

      快晴で気持ち良いです♪

 

 

 

 


    堂丸が船長「クニさん」と再会のハグ♪

 

 

 

 


      そして、いよいよ出航です!!

 

 

 

 


後にゲストさんがいらっしゃいますが、本日の1本目は!なんと倉橋・堂丸の貸し切りです!!

 

 

 

 

    さて!いよいよダイビング開始です!!

本日のダイビングは3本で、潜りますポイントは「住崎(北)」「グラスワールド」「住崎(南)」
ガイドの「岩崎さん(岩ちゃん)」に続きます!!

 

 

 

 

   ここからは遭遇しました生き物たちです♪

   ピンク色の「オオモンカエルアンコウ(Yg)」
   (Ygは幼魚の略です。)

 

 

 

 


     4cm弱の小さな子♪

 

 

 

 


 中層を泳ぐ、体調30cmほどの5匹の魚たちは・・・

 

 

 

 


このポイント周辺に住み着いている「テングダイ」です♫

 

 

 

 


     しっかりと観察している堂丸♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


根の砂地にたくさんいました「クリアクリーナーシュリンプ」

 

 

 

 


    岩ちゃんが手を差し伸べると・・・

 

 

 

 


ワラワラと手に寄ってきて、クリーニングしてくれます♪

 

 

 

 


      「トラウツボ」も登場し・・・

 

 

 

 


     クリーニングしてもらってます♪

 

 

 

 


 この子はオレンジ色の「オオモンカエルアンコウ(Yg)」
 大きさは7~8cmほど。

 

 

 

 


  実際には横壁にしがみついてますよ♪

 

 

 

 


      サンゴの穴に住む「コケギンポ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 黒い「オオモンカエルアンコウ(Yg)」
 まだまだ子供ですが大き目の15~6cm。

 

 

 

 


     「アカゲカムリ」というカニです。

 

 

 

 


   「トゲトサカ」を切り取り背負っています。

 

 

 

 


カイメンを背負ってるのを良く見かけますが、大きめのトゲトサカを背負っている姿はなんともバランスが悪い(^〇^;)

 

 

 

 


     「アミメジュズベリヒトデ」の幼体

 

 

 

 


  堂丸の指先と一緒に撮影♪
  大きさは2~3mmの極小。星型で可愛らしいね☆

 

 

 

 


「ウデフリツノザヤウミウシ(通称:ピカチュウ)」の交接。

 

 

 

 


    接合部分がくっきり見えてますよ♡

 

 

 

 


     「テンクロケボリタカラガイ」2体。

 

 

 

 


  イソギンチャクの中に「アカホシカクレエビ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


こちらは再生しつつあるヒトデの身体の一部です。
核が無事であれば、ちぎれても再生するんですね~。

 

 

 

 


黄色い「カエルアマダイ(通称:ジョーフィッシュ)」
いつも見かけます個体はオレンジがかった茶色なんですよね。

 

 

 

 


人馴れしてるのか巣穴に引っ込まないので、できるだけ近づいて接写!

 

 

 

 


   今にも巣穴に隠れそうな「アカハチハゼ」

 

 

 

 


     体長8mmほどの「ハチジョウタツ」

 

 

 

 


旧名:「ジャパニーズピグミーシーホース(略してジャパピグ)」

 

 

 

 


     ちっちゃいので撮るのが難しい~。

 

 

 

 


     しかも、よく動き回り・・・

 

 

 

 


近づいてカメラを向けますと、後ろを向いてしまいます。。。

 

 

 

 


「イソコンペイトウガニ」を観察する堂丸。

 

 

 

 


        2匹いましたよ♪

 

 

 

 


        「ニラミギンポ」

 

 

 

 


  アメリカザリガニぐらいの大きさの「イセエビ」

 

 

 

 


    ガヤに居つく「オルトマンワラエビ」

 

 

 

 


脚は7~8cmと長いのですが中心の胴体部分は直系1cmにも満たない小さな身体です。

 

 

 

 


 って事で、なかなか目にピントが合わない(-_-;)

 

 

 

 


  「イラ(釣り師さん的にはテス)」が接近中!

 

 

 

 


  「イラ」を至近距離で観察する堂丸♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「岩ちゃん」が手にしているのは、一緒に潜ってましたショップのガイドさんが海底で拾った釣り竿です!

 

 

 

 


休日なのに潜りに来ていた南紀シーマンズクラブの若きガイドさん「川嶋くん(通称:まさお)」

 

 

 

 


シーマンズⅧ世号に帰還の途中。

 

 

 

 


         水深5mでの・・・

 

 

 

 


3分間の安全停止を経て浮上します!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
良い天気と良い海況の中、ダイビングを満喫いたしました♪

 脱いだ後のドライスーツです。
 この脱ぎ方は「岩崎さん」発案の「岩崎脱ぎ」です♫

 

 

 

 

倉橋はドライスーツを着用して潜りますと、圧力がかかりスクイーズしますと吸気バルブがあたる胸のところがかなり痛い・・・ってことで。

以前にも掲載させて頂きました、倉橋発案のこちらのNEWアイテム!

 

 

 

「吸気バルブガード」を装着してみましたところ!

快適で痛みも刺激も圧迫もまったく無し!
素晴らしいアイテムです!!

 

 

 

 

そんなこんなで、器材を洗って干しまして、ログ付け前には・・・

いつもながらのパック姿で乾杯です!
(ちなみに倉橋も堂丸も「ぶんぶくん・Tシャツ」着てますよー♪)

 

 

 

 

 

快晴の中、水温:23℃、透視度:12~15mの串本の海を満喫いたしました♪

ガイドをして下さいました「岩崎さん」
南紀シーマンズクラブのスタッフ皆様
御一緒して下さいましたゲストの皆様
楽しい一日を本当にありがとうございました!!

 

そして、これより潮岬の「赤松ダイバーズ」まで送って頂き、今夜の食事と宿泊は赤松亭です♫

そして引き続き、明日も串本の海を楽しみますね!!

 

2019年11月18日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi