【感謝の気持ちと御礼☆】

霜寒の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
日増しに寒さが加わってまいりましたこの11月度も!!
Seul(e)に御来店下さいました皆々様♪♪♪♪♪
ありがとうございますっ!!(^〇^)
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
       その上でさらに。.:+:゚★
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
ご来店下さいました皆様より、素敵な贈り物を頂きました♪♫♬

 

かさねまして!!
『皆様!ありがとうございますっ♪』

感激と感動の気持ちでいっぱいあります。.:+:゚★
心より感謝と御礼を申し上げます。.:+:゚☆

 

 

あらためまして!!
感謝の気持ちをお伝えさせて頂きたく♪
そして、私たちの心に刻むべく!当ページにも掲載させて頂きます♪♪♪♪♪
      ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
    『 Hidemi 様 』より頂きました
2016-11-03-hidemisama01
 『 「たこ家道頓堀 くくる」のたこ焼き 』

 

 

 

 

  『 お父様・お母様 』より頂きました
2016-11-08-parents01
    『 収穫された野菜や果物』
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
       さらに。.:+:゚★
2016-11-08-parents02
      『 ジャガイモたくさん 』

 

 

 

 

     『 Mina 様 』より頂きました
2016-11-11-minasama01
        『ヤクルト 400LT』

 

 

 

 

  『 Noriko 様 』より頂きました
2016-11-11-norikosama01
   『 「文明堂」のカステラ巻 』

 

 

 

 

  『 Syu-ji 様 』より頂きました
2016-11-11-syu-jisama01
  『 「Route271」の大人なパンたち 』

 

 

 

 

   『 いだちゃん 』より頂きました
2016-11-12-idachan01
    『 最優秀賞シイタケちゃん 』
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
       さらに。.:+:゚★
2016-11-12-idachan02

 

 

2016-11-12-idachan03

 

 

2016-11-12-idachan04

 

 

2016-11-12-idachan05
    『 バリ島旅行のお土産・お香立て 』

 

 

 

 

 『 おーちゃんご夫妻様 』より頂きました
2016-11-13-o-nishigohusaisama01
『 石川県・本格加賀丸芋焼酎 のみよし 黒 』

 

 

 

 

   『 Etsuko 様 』より頂きました
2016-11-15-etsukosama01
   『 「MELK」のパンいっぱい 』

 

 

 

 

    『 Hamano 様 』より頂きました
2016-11-18-hamanosama01
        『 5杯のセコガニ 』

 

 

 

 

    『 Kyo-ko 様 』より頂きました
2016-11-18-kyo-kosama01
       『 獺祭の酒粕 』
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
       さらに。.:+:゚★
2016-11-18-kyo-kosama02
       『 手作りの甘酒 』

 

 

 

 

  『 Tomiko 様 』より頂きました
2016-11-19-11
  『 「RF1 SOZAI」のお惣菜 』
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
       さらに。.:+:゚★
2016-11-19-12
   『 「コロッケのいろは」のコロッケ 』

 

 

 

 

   『 My Father 』より頂きました
2016-11-19-papasama01
      『 氷温熟成珈琲』

 

 

 

 

    『 Hidemi 様 』より頂きました
2016-11-26-hidemisama01
      『 GRAND Calbee 』
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
       さらに。.:+:゚★
2016-11-26-hidemisama02

 

 
2016-11-26-hidemisama03
     『 韓国御旅行のお土産 』

 

 

 

 

    『 Masayo 様 』より頂きました
2016-11-29-masayosama01
       『 グリーンスムージー 』

 

 

 

 

   『 U御夫妻様 』より頂きました
2016-11-29-uenosama01
   『 素敵なお総菜パンたち 』

 

 

 

 

    『 Akemi 様 』より頂きました
2016-11-29-dekisama01
    『 箱いっぱいの「日生みかん」 』
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
このような素敵な贈り物の数々を頂戴しまして。.:+:゚♪

 

感謝の気持ちを言葉だけではお伝えしきれず・・・
かさねましてではございますが!
お礼の気持ちをお伝えをしたく、こちらにも掲載させて頂きました次第です♪
 
Seul(e)を愛して下さる皆々様♪
本当にありがとうございますっ゚:+:.。♪♫♬

これからも!さらに皆様に喜んで頂けます様♪
精いっぱい!一生懸命に精進いたします!!

 

皆々様、12月度も!どうぞ宜しくお願い申し上げます.。.:*♪
大阪市北区鶴野町のヘアサロン。梅田・茶屋町・中崎町近く、完全予約制の美容室「Seul(e)スール」のホームページです。美容師・スタイリスト:倉橋 豪(くらはし ごう)、堂丸 真代(どうまる まさよ)

2016年11月30日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週も一週間頑張ります!】

 肌寒い日が続いておりますね~。。。

 

 そりゃぁ、もう11月末ですもんね(^〇^;)
2016-11-29-01
新御堂筋沿いのイチョウの木も徐々に色づいてまいりました♫
(日当たりの良い木と、影になる木で色のつき方が変わるんですよね。)

 

 

 

 

そんな本日の火曜日もハリキッてSeul(e)始動っ!!
2016-11-29-02
朝一番にストレートパーマ&ヘアカラーで御来店の「Masayo様」

 

 

 

 

2016-11-29-03
その「Masayo様」より!美味しいグリーンスムージーを差し入れて頂きました!
いつも本当にありがとうございます♫

 

 

 

 

2016-11-29-04
 一週間の始まりの本日・火曜日は・・・

 

 

 

 

2016-11-29-05
 絶え間なくお客様皆様に御来店頂き♪

 

 

 

 

2016-11-29-06
あわただしくも楽しい一日でありましたヽ(^〇^)/

 

 

 

 

そして!
本日のラストの時刻に御来店下さいましたお客様は♫
2016-11-29-07
新婚さんの「O-zora様&Mayumi 様」ご夫妻様♫

「O-zora様」はカット&ヘアカラー&トリートメント♪
「Mayumi 様」はパーマネントウェーブ&ヘアカラーでの御来店でした♫

 

 

 

 

御来店下さいましたお二人様より・・・・・
2016-11-29-08
素敵なパンたちを頂戴いたしました!!
ありがとうございます~♪さっそくイタダキました♫

 

 

 

 

     それから先日のお話し・・・
2016-11-29-09
岡山県にお住いの「Mayumi 様」のお母様より!
美味しい「日生みかん」箱いっぱいに送って下さってました!!
 
いつも本当にありがとうございます★☆★☆★

 

 

このような感じで!
皆様にお越し頂き、さらに素敵な差し入れまでたくさん頂戴し!
嬉しくも申し訳ない気持ちと共に、感謝の想いでいっぱいです♪
 
皆様に喜んで頂けますよう全力で技術とおもてなしに励みますね!!
それでは皆様、また明日っ♫♬♪
大阪市北区鶴野町のヘアサロン。梅田・茶屋町・中崎町近く、完全予約制の美容室「Seul(e)スール」のホームページです。美容師・スタイリスト:倉橋 豪(くらはし ごう)、堂丸 真代(どうまる まさよ)

2016年11月29日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今日の休みはこんな感じで♪ 】

本日はSeul(e)休業日の月曜日!

 

で、予定しておりました、歯科医院での定期健診!
2016-11-28-00
しっかりと診て頂き、ケアして頂きました(^〇^)
(この画像は歯科医院の入っているテナントビルの一階エントランスの装飾・・・いよいよ年末が近づいてきた感しがします♪)

 

 

 

 

その後、いろいろと用事を済ませましての!
2016-11-28-01
 ちょいと遅めのランチはコチラで♪

 

 

 

 

2016-11-28-02
自宅より徒歩20秒に位置しますカレー専門店「COBACHI CURRY・コバチ咖喱」

 

 

 

 

2016-11-28-03
以前より知ってましたが、なまじ近いとなかなか行かないもので。。。(^_^;)

 

 

 

 

2016-11-28-04
  まずは「SINGHA」ビールで乾杯!

 

 

 

 

2016-11-28-05
からの赤ワイン、フランス産ワインの「MAS」
(ボジョレ・ヌーヴォーもオススメして下さいましたが・・・御遠慮させて頂きまして♪)

 

 

 

 

2016-11-28-06
     こちらはメニュー♪

 

 

 

 

2016-11-28-07
     黒板にも別メニュー有り♪

 

 

 

 

2016-11-28-08
       お通し的なpickles♫

 

 

 

 

2016-11-28-09
     そして、堂丸と・・・・・

 

 

 

 

2016-11-28-10
   倉橋は別々のカレーをオーダーしまして♪
   (あぁ。。。写真ブレたっ!!)

 

 

 

 

2016-11-28-11
「自家製ハリッサ」もございましたので、遠慮なくふんだんに加えまして♪
これが!かなり美味しいヽ(^◇^ )/

 

 

 

 

2016-11-28-12
遅いめの昼食時間だったので、ゆったりまったりと過ごせました♫
それにしても本当にオシャレなカレー屋さんです(⌒▽⌒)

 

 

 

 

2016-11-28-13
めちゃめちゃ近い場所にございますので、またお伺いさせて頂こうと思います♪

 

 

 

 

 それから、帰りのお会計時に・・・・・
2016-11-28-14
「コバチ咖喱」「自家製ハリッサ」も販売されてましたので購入させて頂きました♪

 

 

今日の休みはこんな感じで♫
また明日からの一週間も全力で頑張りますっ!!
大阪市北区鶴野町のヘアサロン。梅田・茶屋町・中崎町近く、完全予約制の美容室「Seul(e)スール」のホームページです。美容師・スタイリスト:倉橋 豪(くらはし ごう)、堂丸 真代(どうまる まさよ)

2016年11月28日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【 少年たち♫ 】

     今日は一日中雨・・・
2016-11-27-01
  寒い中での雨天て嫌やなぁ。。。。。

 

 

 

 

でも、そんな足元の悪い中、来てくれたお客様は!
2016-11-27-02
小学一年生の頃から担当させてもらってまして、現在中学3年生の「Taiga くん」
(早いもので受験生かいな!?)

 

 

お店オープンしてからの10年来てくれてますお客様です♪
身長171.0cmの僕は、彼が中学1年生の時にすでに抜かされてますが(-_-;)

 

 

 

 

それにしても彼が来ているMIZUNOのスポーティなヒートベスト!2016-11-27-03
カラーもデザインもエエけど、なによりも「STAR WARS」の限定商品やん!

 

 

 

 

2016-11-27-04
しかも!ベイダー卿もワンポイント入っててセンスエエがな~!!

 

 

 

 

2016-11-27-05
   いつも本当にありがとねっ!!

 

 

 

 

そして時間は過ぎまして♪
(皆様のお写真をお撮らずにおりましたが。。。)
2016-11-27-ryo-ma01
「Ai」と一緒に来てくれた小学4年生の甥「Ryo-ma」です♪
(倉橋の佳作の写真見てくれてます♫)

 

 

 

 

      それでは!
2016-11-27-ryo-ma02
     施術開始です♪

 

 

 

 

2016-11-27-ryo-ma03

 

 

 

 

2016-11-27-ryo-ma04
      ジャン!!

 

 

 

 

2016-11-27-ryo-ma05
     ジャジャン!!

 

 

 

 

 

2016-11-27-ryo-ma06
まだまだ幼いけど、これからのの2~3年でグングン身長も伸びて大人びてくるんやろねぇ(⌒▽⌒)

 

 

 

 

2016-11-27-ryo-ma07
 で、子供ってこーゆー顔しますよね~。

 

 

 

 

そんなこんなで、妹も綺麗に仕上がりまして♫
2016-11-27-ryo-ma08
ここにも倉橋の佳作の写真が写っております♫

(わざとじゃないよ!ココが定位置なのです~!!)

 

と、子供たちの写真しか載せておりませんが。。。
本日もとても楽しく過ごす事ができました♪

 

 

本日も御来店下さいました皆々様!
本当にありがとうございます.。.:*☆
この一週間も充実の毎日を過ごす事ができました!
心より感謝と御礼を申し上げます.。.:*★

 

そして、明日は月曜日にてSeul(e)は休業日♬
たっぷり英気を養うべく!きっちりと休ませて頂きます!
(ただし、歯科医の定期検診があるんですがね。。。)

それでは皆様、また来週も宜しくお願いぢます♫♬♪
大阪市北区鶴野町のヘアサロン。梅田・茶屋町・中崎町近く、完全予約制の美容室「Seul(e)スール」のホームページです。美容師・スタイリスト:倉橋 豪(くらはし ごう)、堂丸 真代(どうまる まさよ)

2016年11月27日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【土曜日のSeul(e) 】

【土曜日のSeul(e)】と書きながら・・・
2016-11-25-01
こちらは昨日の写真です(^〇^;)
ラストの時間に友人が来てくれてまして♪

 

 

 

 

Seul(e)の営業終了後、向かいました先は天神橋筋七丁目!
2016-11-25-02
  初めておうかがいしました焼き鳥屋さんです♫

 

 

 

 

2016-11-25-03
         「つくね」

 

 

 

 

2016-11-25-04
       こちらも「つくね」

 

 

 

 

2016-11-25-05
     コチラは「心」
     ぷりぷりで美味しかったぁ~!!

 

 

 

 

     食事を終えましてのその後は♪
2016-11-25-06
 いつもお世話になっております天満の「Clochette.83」

 

 

 

 

2016-11-25-07
オナカはいっぱいだったのでお酒とそのアテを少々♫

 

いつもながらに美味しく楽しい日常であります♪
しっかりと英気を養わせて頂きましての!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
2016-11-26-01
  本日・土曜日のSeul(e)始動です!!

 

 

 

 

2016-11-26-02

 

 

 

 

2016-11-26-03

 

 

 

 

2016-11-26-04

 

 

 

 

2016-11-26-05
   やはり!本日は土曜日という事もあり♬

 

 

 

 

2016-11-26-06
忙しくも楽しい一日を過ごす事が出来ました♫

 

 

 

 

2016-11-26-07
そして!本日ラストのお客様は「Hidemi 様」

 

 

 

 

  先日行ってらっしゃいました・・・
2016-11-26-10
     韓国旅行のお土産を♫

 

 

 

 

2016-11-26-09
     たくさん頂戴いたしました♪

 

 

 

 

        さらに!!
2016-11-26-08
「GRAND Calbee」まで差し入れて下さいました!!

 

 

本日も御来店下さいました皆々様!
本当にありがとうございます.。.:*☆
さらに素敵な贈り物まで持って来て下さり!
心より感謝と御礼を申し上げます.。.:*★

 

皆様、明日の日曜日も一生懸命頑張りますね♫♬♪
大阪市北区鶴野町のヘアサロン。梅田・茶屋町・中崎町近く、完全予約制の美容室「Seul(e)スール」のホームページです。美容師・スタイリスト:倉橋 豪(くらはし ごう)、堂丸 真代(どうまる まさよ)

2016年11月26日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【キハダマグロ解体ショー! 】

  いきなりですが、こちらの画像のお魚は♪
2016-11-25-tuna00
      「キハダマグロ」です。

 

「キハダマグロ(Yellowfin tuna)
学名:Thunnus albacares

体長2メートル、200キロに達する。紡錘形でやや細長くやや黄色みがかる。
頭はやや小さく、腰から尾にかけてが長い。
背鰭と尻鰭は黄色く成長にともない著しく伸びる。

太平洋産のキハダは1歳で50センチ前後、2歳で90センチ前後、3歳で120センチ前後、4歳で140センチ前後、5歳で155センチ前後になる。

          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
え~。。。先日の22日(火)に和歌山県古座でのダイビングをしておりました間に!
地元の古座漁港の漁師さんが「エエのん釣れたで~♪」

 

 

というお話を聞きつけて、見に行っておりました♪
2016-11-25-tuna01
       デカい!!

 

 

 

 

2016-11-25-tuna02
古座のダイビングサービス「DIVE KOOZA」の女性スタッフさん「萌ちゃん」が寝そべって並ぶとこんなぐらい!

 

 

 

 

2016-11-25-tuna03
長身の女性ゲストさんが並んでもこんなぐらいデカい!

 

 

 

 

2016-11-25-tuna04
 それを若きイケメン漁師さんが!さばきます!!

 

 

 

 

2016-11-25-tuna05
       解体中!!

 

 

 

 

2016-11-25-tuna06
お頭です!堂丸が持っておりますが重い!!

 

 

 

 

2016-11-25-tuna07
   こんな感じで切り込みまして!

 

 

 

 

2016-11-25-tuna08
       ドーン!!

 

 

 

 

2016-11-25-tuna09
      肉の塊です!!

 

 

 

 

2016-11-25-tuna10
クロマグロではございませんが、なかなかの迫力です!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
        そして♪
2016-11-25-tuna11
 しっかりと頂戴いたしました♪(⌒~⌒)

 

お弁当とともに頂きましたが・・・めちゃめちゃ美味しい!
(そりゃ~!美味しいでしょう!!)

漁師さん御厚意で下さいまして、本当にありがとうございました♪
KOOZAの皆々様、ありがとうございます♫

 

そんなラッキーな思い出でした♪
(海の話ばかりで重ね重ねスミマセン!)

 

 

遊んで食べての投稿ばかりですが、日々しっかりとお仕事に励んでおります!

 

そして!明日は土曜日です!!
この土・日曜日も全力でお客様を美しく&カッコ良くさせて頂きますね♫
大阪市北区鶴野町のヘアサロン。梅田・茶屋町・中崎町近く、完全予約制の美容室「Seul(e)スール」のホームページです。美容師・スタイリスト:倉橋 豪(くらはし ごう)、堂丸 真代(どうまる まさよ)

2016年11月25日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【 バブルリング♫ 】

バブルリングとは・・・イルカが頭頂部の噴気孔から微少な気泡をはき出して、きれいな空気の輪をつくります。
2016-11-24-bubble-ring01
知能が高く好奇心旺盛なイルカたちは器用にバブルリングを作って仲間同士で遊びます。
そんな渦のエネルギーにより形を保ったまま直進する空気の輪なのです!

 

 

 

で、そのバブルリング!
コツをつかめば、口から空気を吐いてバブルリングを作れちゃったりします♪

 

 

 

先日、ダイビングに行ってまいりました際に、倉橋は海中で練習しておりまして♪
2016-11-24-bubble-ring02
その様子をスーパーガイドの「岩崎 俊哉さん」に撮ってもらいました♫

 

 

 

 

2016-11-24-bubble-ring03

 

 

 

 

2016-11-24-bubble-ring04

 

 

 

 

2016-11-24-bubble-ring05

 

 

 

 

2016-11-24-bubble-ring07
こんな感じで♪ オモシロいでしょ(⌒~⌒)

 

 

しかしコレがなかなか難しくて・・・コツをつかんだー!って思いましたたら次はできない。。。という感じでして(^_^;)

 

 

ちょっと作れたと喜んでばかりもおれず。。。
なんせ、流れもウネリも無い海況の、しかも海底に寝そべっての身体を安定させた状態からのバブルリングですので。。。誰でもできるのかと(^o^;)

 

 

中層や表層で流れを見極め、深度もブレずに中性浮力をしっかりとってのバブルリング連続発射はかなり難易度高いのです!!

ダイビング自体のスキルが低いとバブルリングもできないんだと痛感しました。。。

 

 

 

        という事で!!

 

 

 

「南紀シーマンズクラブ」「岩崎俊哉 名人」のバブルリングを動画で撮影させて頂きました♪
        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

さらに、こちらは以前投稿されてました、達人がTVにて収録された動画です♫
        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


スマートフォン用に縦画面サイズに調整しておりますので、ご覧頂きます際には少々小さくなっておりますm(_ _)m
(拡大ボタンをタップorクリックしますと大画面になりますよ♪)

 

 

 

 

  ~ダイバーのためのバブルリング究極版~
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 【海とダイビングの総合サイト「オーシャナ」】
(「熱中スタジアム」岩崎名人の出演回 ~バブルリングのバリエーション動画~ もあります♪)

 

 

 

 

そのような高等テクニックを駆使して作られます・・・
2016-11-24-bubble-ring08
「岩崎名人」のバブルリングと堂丸です♫

 

 

 

 

2016-11-24-bubble-ring09
      あざやかです!!

 

 

 

 

2016-11-24-bubble-ring10

 

 

 

 

2016-11-24-bubble-ring11
もっと練習して、レベルアップしますね!!

 

そんな感じで、海の事ばかりでスミマセ~ン!
大阪市北区鶴野町のヘアサロン。梅田・茶屋町・中崎町近く、完全予約制の美容室「Seul(e)スール」のホームページです。美容師・スタイリスト:倉橋 豪(くらはし ごう)、堂丸 真代(どうまる まさよ)

2016年11月24日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【 ドライスーツ♪ 】

      先日!堂丸が♫
2016-11-23-dry01
「World Dive」のNEWドライスーツを購入しまして♪

 

 

 

 

2016-11-23-dry02
    フルオーダーの・・・・・

 

 

 

 

2016-11-23-dry03
   初!マイドライスーツです♫

 

 

 

 

2016-11-23-dry04
   たいへん嬉しそうである♬

 

 

ちなみに倉橋は所有しておらず、先日もウエットスーツでしたが(^○^;)
快晴で水温・気温ともに高めだったので、まったく問題ございませんでした♫
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
お客様皆様はダイビングされない方もいらっしゃるので簡単に書いておきますと。。。

 

「ドライスーツ」とは、内部に水が浸入しない完全防水の保護スーツなのです!
対して「ウエットスーツ」は内部に水が侵入するタイプのモノでありますが、侵入した水が素肌とウエットスーツの間で保温され、体温を下げすぎる事無く活動できるスクーバダイビング・スキンダイビング・サーフィンなどのウォータースポーツ、あるい職業的な水中・水上活動において着用される保護スーツであります!

 

 

 これで寒い時期や海水温度が低い時でも!
2016-11-23-dry05
  快適に過ごせそうです!!(⌒▽⌒)

 

 

 

 

   ちなみに、縮めて置いておきますと♫
2016-11-23-dry07
こんな感じになります♫
(発案者さん:南紀シーマンズクラブ・ガイドさんの「岩崎 さん」)

 

 

 

 

   そして、フードを被せてみますと♫
2016-11-23-dry08
   こんな感じ♪(^〇^)
   コレを通称:「岩崎脱ぎ」と呼びます♫

 

 

 

 

    そんなダイビングの1ネタでした♫
2016-11-23-dry09
     海の事ばかりでスミマセン!
大阪市北区鶴野町のヘアサロン。梅田・茶屋町・中崎町近く、完全予約制の美容室「Seul(e)スール」のホームページです。美容師・スタイリスト:倉橋 豪(くらはし ごう)、堂丸 真代(どうまる まさよ)

2016年11月23日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【 Diving in 古座 】

昨日の串本でのダイビング1日目を楽しみまして♪
隣町の古座に移動!

 

到着しましたお店は古座のダイビングサービス「DIVE KOOZA(ダイブ クーザ)」です♪
2016-11-22-go-dving01
  コチラでも昨日と同様に・・・・・

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving02
スーパーガイドの代表「上田 さん」のネイルケアしております♫

 

 

 

 

  そして!日が変わりましての本日♪
2016-11-22-go-dving03
ダイビングポイントと潜水計画を説明してくれます「ウエちゃん」

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving04
 アシスタントガイドの「岡田 くん」もおります!

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving05
  今日は良い天気であります!!

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving06
      いざ!出航!!

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving07
  本日は西風!快晴で海況も良いみたいです♫

 

 

 

 

     ポイント「上の島(南側)」
2016-11-22-go-dving09
        エントリー開始!!

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving08
 いつもは濁り気味の古座の海は・・・

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving10
  透視度バツグン!青いですっ!!

 

 

 

 

   これより生物たちの撮影開始です♪
2016-11-22-go-dving11
   「テンクロスジギンポ」のケヤリ添え♫

 

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving12
     小さな小さな「アオサハギ」

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving13
   違う個体で、同じく小さな「アオサハギ」

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving14
  極小「アオウミウシ」
  (ちなみに左の指は、堂丸の人差し指です♫)

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving15
  ウンパチを真上から撮ったらこんな感じ♫
  上の方にエビがいます♫

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving16
     「アカホシカクレエビ」です♪

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving17
  水深20m近くの海底から船底が見える透明度!

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving18
 ヤギの上に乗っている「ガラスハゼ」

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving19
 海の生えモノも、クリスマスツリー風♫

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving20
   くっ付いているのは・・・・・

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving21
  謎のイソギンチャクです♪(^〇^;)

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving22
 こちらの青く光っているのは・・・・・

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving23
     (仮名)ヒカルサンゴ・その
     (ブラックライトを照射中♪)

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving24
 ブラックライトを当てずに撮るとこんな感じ♪

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving25
   地獄でうごめく無数の手のようである!

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving26
こちらも同じく、ブラックライト照射すると光る「ハナガササンゴ」

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving27
 ソフトコーラルに囲まれている「ニシキウミウシ」

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving29
      水深5mでの安全停止中♪

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving28
     透明度良いと気持ちイイです♪

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving30

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving32

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving33

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving34
  1本目のダイビングが終了いたしました!
  良い天気・良い海況で最高の一本目でした♫
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
    そして昼食をいただきまして(^^)
2016-11-22-go-dving35
     二本目のエントリー!!

 

 

 

 

    ポイントは同じく「上の島」
    今度は東側です♪
2016-11-22-go-dving36
潜ってみますと・・・今度も最高のコンディション!!

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving37
       みんなで潜行中♪

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving38
ガイドの「ウエちゃん」が海の中のいろんな事を教えてくれます♪

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving39
  壁面には小魚が盛りだくさん!!

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving40
同じく壁面にはソフトコーラルがびっしりくっ付いてます!!

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving41
小魚の群れは・・・「ネンブツダイ」の群れでした♪

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving42

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving43

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving44

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving45

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving46
堂丸が気持ち良さそうに浮遊しております♫

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving47
あいかわらず深い場所なのに船底が見えております♫

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving48

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving49

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving50
      「ガラスハゼ」

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving51
        「アオサハギ」

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving52
そして、トゲトサカ・アンチンボヤ・コバルトツツボヤなどの・・・

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving53
 ソフトコーラルに囲まれているのは!

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving54
小さな「イソカサゴ」でした♫
ソフトコーラルに包まれて居心地良さそうです♪

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving55
   ふたたび、「ネンブツダイ」の大群!

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving56
よく見ると・・・「ネンブツダイ」が次々とクリーニングを求めて「ホンソメワケベラ」は忙しそう。

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving57

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving58
     根の上をいろいろと探索中♫

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving59
   サンゴの中に「キモガニ」がいました♪

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving60
またもやブラックライトを照射すると光る生えモノです♫

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving61
こちらはベテランゲスト様!
装備しておりますカメラは「Nikon D810」です!!
フル装備の価格を聞くのが怖くなります(-o-;)
(ちなみに倉橋はコンデジです~♫)

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving62
こちらもベテランゲスト女子さん♪(同じく一眼レフカメラです~!!)
そして、アシスタントガイドの「岡ちん」

 

 

 

 

2016-11-22-go-dving31
楽しかった2本目も終了いたしました。。。

 

それにしても天気も海況も良すぎでした!
夏日のような暑さで、陸上で倉橋は上半身裸で過ごしておりました♪

 

 

 

2016-11-22-go-dving63
今回もダイバー仲間の皆さんと共に、古座の海でのたくさんの生き物たちと遭遇し、海陸ともに満喫いたしました(^〇^)
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
このような感じで、年内ラストのダイビングを串本の海で♫
『南紀シーマンズクラブ』『DIVE KOOZA』にて、スタッフ皆様にお世話になり!
ダイバー仲間の皆様と共に、楽しく充実のダイビングで満喫いたしました♪
 
皆様!本当にありがとうございました♬

 

 

この2日間、しっかりと海で癒されましての、明日からのSeul(e)でのお仕事も一生懸命に頑張れますっ!!
御来店下さいます皆々様、どうぞ宜しくお願い申し上げます♪
大阪市北区鶴野町のヘアサロン。梅田・茶屋町・中崎町近く、完全予約制の美容室「Seul(e)スール」のホームページです。美容師・スタイリスト:倉橋 豪(くらはし ごう)、堂丸 真代(どうまる まさよ)

2016年11月22日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【 Diving in 串本 】

前日・日曜日の夜のSeul(e)営業終了後♪

 

向かいました先は、新大阪駅です!
2016-11-21-go-dving01
「特急くろしお」に乗り込む前の景気づけの乾杯っ♪

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving02
  串本の「南紀シーマンズクラブ」に到着!!

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving03

 

 

 

 

    お酒を飲んだり、語らいながら♫
2016-11-21-go-dving04
現地ガイドさんの「岩崎さん」のネイルケア中♪

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving05
スーパーガイドさんの爪がピカピカのキラキラです★☆★
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
そんなこんなで日が変わりましての本日!
2016-11-21-go-dving06
どんよりした天候の中、「シーマンズⅧ世号」出航!!

 

 

 

     本日は3本潜ります予定です!
2016-11-21-go-dving07
  一本目のポイント「住崎」にエントリー!!

 

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving08
  海の中は明るく澄んでおります!!

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving09
     透視度高い!串本ブルーです!!

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving10
コチラはベテランスーパーガイドさんの「岩ちゃん」
「イラ」と会話しているようである♪

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving11
     「堂丸」と「イラ」・その①

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving12
     「堂丸」と「イラ」・その②

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving13
     「堂丸」と「イラ」・その③

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving14
    「堂丸」と「イラ」・その④

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving15
変わった魚ですが、人懐っこくて可愛いヤツである♪

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving16
    「アマミスズメダイ」群れ群れ♫

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving17
        「サビウツボ」

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving18
     「ホホスジタルミYg」×2
      (Ygは幼魚の事ね。)

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving19
        「ヘラヤガラYg」

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving20
       「ハナキンチャクフグ」

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving21
      よりそう2匹♪

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving22
正面からのハナキンチャクフグの顔、可愛いです♪

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving23
        THE「クマノミ」

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving24
  テリトリー侵入にかなり怒ってます!(^▽^;)

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving25
     砂の中の餌を探す「コロダイ」

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving26
  クネクネ泳ぎ回る「ムスジコショウダイYg」

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving27
久しぶりに遭遇!「ハダカハオコゼ」

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving28
「ハダカハオコゼ」反対側からもう1枚♪

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving29
     「フリソデエビ」大小

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving30
   デカい方の子はヒトデを貪り食ってます!

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving31
ちびフリソデエビのデカいフリソデエビ抜き♫

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving32
     「ニシキフウライウオ」のペア

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving33
 手前の大きな方がメスでお腹に卵を抱えてます♪

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving34
   「ニシキフウライウオ」観察中の堂丸♪

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving35
     虫眼鏡でガン見してます!

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving36
  気持ち良さそうに浮遊中の堂丸♫

 

 

 

 

      2本目のポイント「中黒礁」
2016-11-21-go-dving37
      砂地が広がります♪

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving38
       「オキゴンベ」

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving39
     「クロホシイシモチ」の大群♪

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving40
     「アオヤガラ」の群れ!

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving41
 「アオヤガラ」「クロホシイシモチ」を捕食!

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving42
     砂に隠れる「コモンフグ」

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving43
    砂地の上をヒラヒラ泳ぐ「テンスYg」

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving44
スリバチカイメンの中に小さな「ハナミノカサゴ」

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving45
        もう一枚♫

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving46
     今度はデカい「ハナミノカサゴ」

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving47
 餌には困っていないようで、丸々と太ってます!

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving48
       「ハリセンボン」

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving49
        もう1枚♪

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving50
  砂地の上に「イッポンテグリ」
  立派な背ビレです!初めて遭遇しました!!

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving51
     この魚は「カスザメ」です!

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving52
     エイみたですがサメです。

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving53
 正面から接写!(歯は鋭いので気をつけましょう!)

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving54
    そのカスザメを指先でなでる真代♪

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving55
   串本では今期・初だそうで、記念撮影♪
   ちょっと小さめですね。

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving56

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving57

 

 

 

 

 3本目のポイントは「グラスワールド」
2016-11-21-go-dving58
   青い海で気持ちいいです~!!

 

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving59
        「ツユベラYg」

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving60
     撮るのは、なかなか難しい。。。

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving61
この子たちは「エソ」。遠くを見つめてます。
よくペアで一緒なのを見かけます♪

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving62
     「パープルビューティー」

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving63
    「ハナゴイ」ですな♫

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving64
      幼魚がいっぱい♫

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving65
  穴の中に「ジョーフィッシュ(カエルアマダイ)」

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving66
     「カゴカキダイ」ムレムレ♪

 

 

 

 

2016-11-21-go-dving67
グラスワールドの浅瀬は日が差して気持ち良いです♪

バツグンに良い海況でしっかりと串本の海を満喫いたしました!
ありがとう!串本&ガイドの岩崎さん♫

 

 

 

 

  そして、ダイビング終了後は!!
2016-11-21-go-dving68
楽しみにしておりました乾杯♫
潜り終えました後のビールは、コレまた格別です!!

 

そんな感じで串本を後にしまして!
楽しいダイビングは明日も続きます♫
大阪市北区鶴野町のヘアサロン。梅田・茶屋町・中崎町近く、完全予約制の美容室「Seul(e)スール」のホームページです。美容師・スタイリスト:倉橋 豪(くらはし ごう)、堂丸 真代(どうまる まさよ)

2016年11月21日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi