昨日の夕刻・・・Seul(e)でのお仕事を早めに切り上げさせて頂きました倉橋は。
約20年ぶりに生まれ育った土地に降り立ちました。
駅前には以前、住んでおりましたマンションがあり。
当時はダイエーでしたが、現在AEONもあり・・・
ぐるめちっく街なる懐かしい場所も健在でした。
そこから歩いて20分ほどの場所にある大きな霊園。
過去の話ですが、倉橋と友人2人が小学4年生か5年生の頃。
真冬(たぶん12月か1月)の夕刻前に「もんどり」なる魚の捕獲用の仕掛けを元にこの池で魚を捕まえていたのですが。
みんな、できるだけ遠くに投げ込みたい気持ちがあった中、Kくんが遠くに投げ込むべく靴と靴下を脱ぎ棄て、ひざ下まで水に浸かっていた。
そのKくんが「めっちゃ寒いけど、水の中の方が温かいでー!」と。
それならと!倉橋とNくんも同じくひざ下まで水に浸かり。
時間も過ぎてまずます気温が低くなる中、全員服を着たまま腰まで・・・そして肩まで水に浸かる事に。
共々「水の中って暖かいなぁ♪」と、引き続き魚とりに夢中に。
しかし、だんだん唇が紫色に変色していき、身体も冷えて手足もしびれてきた!
やばい!このままやったら死んでしまう!!
(真冬の日暮れに、霊園内の池に子供が3人潜って遊んでるって・・・通報されるで!)
気合いを入れて全員池から飛び出し、寒空の中、自転車でダッシュで帰路に!!
死ななくて良かったでホンマ・・・あの頃、俺たちはアホでした。
そんな昔話に華を咲かせながら・・・お通夜にて旧友「やっちゃん」をお見送りしてまいりました。
同じ小学校と中学校を卒業したのですが、この写真は中学一年生の頃の倉橋とやっちゃん。
いろいろありながら、お互いに違う人生を歩み。
数年前、仕事中にSeul(e)に立ち寄ってくれた時の写真。
コーヒーいっぱい買って来てくれてありがとう!
お客様にもお裾分けさせてもらったよ♪
思い返しても後悔してもしかたの無い事ですが・・・もっと会っていたら。。。
あの日あの時こうしていれば、などなど考えてしまいますが。
良き想い出と古い友達たちとの関係を作ってくれて、さらに広げて繋いでくれた事。
日々の楽しいやり取りをしてくれた事に心から感謝しています。
そして今、自分自身がやりたい事、できる事、やるべき事を考え。
家族・友人・お客様と築いた関係を大切にしたいと心から想っております。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
そんな想いを胸に、本日・金曜日のSeul(e)も元気に始動します!
カット&ヘアカラー御希望の「Kei ちゃん」
そして同時刻にはストレートパーマ御希望の「Sumiko さん」
倉橋が仕上げさせて頂きました「Sumiko さん」のヘアスタイルです!
おクセも真っすぐになり、これからの気温・湿度の高い気候でも気持ち良く過ごせますね♪
続きましてのお客様はカット御希望の女子大生「Rui ちゃん」
そして同時刻にはカット&ハイトーン・デザインヘアカラー御希望の「Nao ちゃん」
続きましてのお方は!
大阪市北区曽根崎にあります「ScuBar(スクーバー)」のオーナー、そしてダイビングインストラクターさんでありダイバー仲間さんの「潔(きよし)くん」
3ヶ月ぶりに髪のお手入れに来て下さいまして♪
髪の長さは保ちつつ全体的に量感を調整させて頂き。
仕上げは前回と同様にコーンロウ!!
(*大人女子ではありません!)
いろんなお話しができて楽しかった!
また次に会える日を楽しみにしています!!
そして、その後にはカット&ヘアカラー御希望の「Chieko さん」がお越し下さいました♬
本日もお越し下さいました皆様!
本当にありがとうございます.。.:*☆
心より感謝と御礼を申し上げます.。.:*★
それでは、明日も御来店下さいます皆々様!
どうぞ宜しくお願い申し上げます!!
大阪市北区鶴野町のヘアサロン。梅田・茶屋町・中崎町近く、完全予約制の美容室「Seul(e)スール」のホームページです。美容師・スタイリスト:倉橋 豪(くらはし ごう)、堂丸 真代(どうまる まさよ)