【2月末日の金曜日】

 いつものごとく、昨日の夕食からの書き始めですが。

堂丸特製で絶品の、豆ヌードルを用いました鶏出汁つけ麺でして。

 

 

 

 

そして、迎えました本日の自宅でいただきました朝食は。

鶏手羽元&大根の煮物定食でした。
日々、美味しい料理を楽しめて幸せであります!!

 

 

 

 


さて!曇天ながらも気温は高めの中、Seul(e)に到着。

 

 

 

 

そして今日も早朝のジムに行けませんでしたので・・・

   出勤後の店内トレーニングは頑張ります!

 

 

 

 


  まずはレッグレイズにて腹筋運動からの・・・

 

 

 

 


ダンベルを用いてのアームカール・サイドレイズ・フロントレイズ・キックバック・デッドリフト・ショルダープレス・フレンチプレスなどなど、全身運動に励みまして!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
2月末日の本日・金曜日のSeul(e)もテンション上げてのスタートです!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「You さん」

 

 

 

 


   ヘアカラーの放置TIME中。

 

 

 

 


そして仕上がりは、ミディアム・ウルフレイヤーのスタイルでとてもお似合いでいらっしゃいました。

 

 

 

 


次なるお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Miho さん」
そして同時刻にはシャンプー&カット御希望で「Emioko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Mamiko さん」がお越し下さいました。

 

 

月末の本日もお越し下さいました皆様、本当にありがとうございます!
そして今月も皆々様にお越し頂けまして、忙しくも楽しく過ごす事ができました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

明日から始まります3月度も、何卒よろしくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月28日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【快晴で暖かい木曜日】

     昨日の自宅でいただきました夕食は。

     堂丸特製・ポークビーンズでして。

 

 

 

 

     迎えました本日の自宅での朝食は。

    牛すじ肉の入った、ぼっかけ丼でした。

 

 

 

 

       さて、おなかも満たされ。

ここ最近の中では暖かく快晴の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


そしてジムに行けないに日は必ず行う、店内での筋トレを頑張りまして。

 

 

 

 

本日・木曜日のSeul(e)も熱くスタート!

朝一番のお客様はシャンプー&カット御希望でお越し下さいました、ヨガ・ピラティスの美人インストラクターさん「Azusa さん」

 

 

 

 


仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


豊富な毛量を絶妙に調整しまして、スッキリめのスタイルで美しいシルエットです。

 

 

 

 


サイドはしっかりめに刈り込ませて頂いております。

 

 

 

 


同時刻にデザインヘアカラー&トリートメント御希望でいらっしゃいました「Yo-ko さん
そして時間差でカット&ヘアカラー御希望で「Yo-ko さん」のお母様「Keiko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Michiko さん」がお越し下さいました。
御予約時間より30分早めに御来店下さいましたが・・・きっちり30分お待ち頂く事になり申し訳ございませんでした。。。

 

 

 

 


そして、その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Machiko さん」がお越し下さいました。

 

 

 本日もお越し下さいました皆様。
 本当にありがとうございます!
 心より感謝と御礼を申し上げます!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
   さて・・・そんな本日の日中。

沖縄在住のダイバー仲間さんであり友人「トモくん」が何やら送ってくれまして!

 

 

 

 

        開封してみますと!

なんとなんと!
サータアンダギー好きな「トモくん」のNo.1アンダギー「ミーコさんのレモンアンダギー」
さらに季節限定販売の各種BEERに、様々なお料理に使って美味しい粟国の塩、沖縄の定番オツマミ「スッパイマン」などの詰め合わせです!!

ポストカードには素敵な文面でメッセージを添えて送ってくれて・・・本当にありがとう!
いぞれの品も大切に味わっていただきますね!!
 

 

 

 


で!識名酒造の泡盛で、超絶レアなラベルの「時雨」まで!
しかるべきタイミングで少しづつ大事に吞みます!!

 

そんな友人からの贈り物事情を盛り込みながらですが。
明日もSeul(e)に御来店下さいます皆々様。
何卒よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月27日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【穏やかな水曜日】

    本日は早起きしまして。

  早朝からジムにまいります!

 

 

 

 

     ヨガのレッスンに参加させて頂き。

       居残りで練習も行いまして。

 

 

 

 

マシンエリアに移動し筋トレ開始!

まずは肩の鍛錬からで、マシンサイドレイズにて三角筋中部を鍛えます!
49.9kgを左右で分けて10回×2セット。

 

 

 

 


その後は、こちらのグルートドライブにて臀部全体のトレーニング。
28.1kgのウェイトを装着し30回×3セット。

 

 

 

 


そして、ラットフレクサーにて広背筋・大円筋・三角筋・上腕二頭筋の鍛錬。
68.0kgを10回×2セット。

 

 

 

 


続きましてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトを30回×2で全身の鍛錬。

 

 

 

 


まだまだ鍛錬は続き、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス82.0kgで10回×3セット

 

 

 

 


ラストはレッグカールにてハムストリングスを鍛えます。
22.7kgを10回×3セットで終了です!

 

 

 

 


今日も頑張りましたが、引き続き鍛錬に励みますね!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
 今日は朝から、比較的暖かい気温の中。

      Seul(e)に到着。

 

 

 

 


そして出勤後にいただきました朝食は、コーンクリームコロッケ・枝豆入り玉子焼き・ツナ&キャベツのサラダに味噌汁・白御飯。

 

 

 

 


しっかりとパワーチャージしまして、本日・水曜日のSeul(e)スタートです!

 

 

 

 


本日、一番のお客様はシャンプー&カット御希望の「Tomoyo さん」

 

 

 

 

    時間は過ぎましての夕刻前。

シャンプー&カット御希望で「Wakana さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で倉橋の義弟が来てくれました。

 

 

 

 


そして「、こちらは「Wakana さん」の仕上がりヘアスタイルです!

 

 

本日は天候もSeul(e)店内も穏やかな一日でしたが、お越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月26日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【快晴の中、今週のSeul(e)スタート】

 昨日は休日を満喫しておりましての。

  本日も元気にSeul(e)に出勤!

 

 

 

 

本日はジムでの朝トレをお休みにしました故・・・

 店内での筋トレを頑張ります!
 引き続き身体の鍛錬に励みますね!!

 

 

 

 

そんな感じで本日・火曜日のSeul(e)始動。

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Yo-ko さん」
そして同時刻にはパーマネントウェーブ御希望で「Yuriko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


カット・パーマネントウェーブの施術を終えました「Yuriko さん」

 

 

 

 


乾かしましてムースを用いましての仕上がりヘアスタイルです。

 

 

 

 


次なるお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Chieko さん」

 

 

 

 


そして同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で倉橋の妹が来てくれました。

 

 

 

 


ヘアカラー施術中の放置タイム中、カウンター席にて堂丸と語り合う妹の図。

 

 

 

 


そして仕上がりのヘアスタイル&ヘアカラーです。

 

 

 

 


潤いで艶々のサラサラで喜んでおります。
いつも頼りに来てくれてありがとう!

 

 

 

 


その後には、素敵医療系女子さん「Akiko さん」がカット&ヘアカラー&トリートメント&美肌シェービング御希望でお越し下さいました。

 

 

快晴ながらも肌寒い中、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月25日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【休日の食事情】

昨日・日曜日のSeul(e)営業終了後、帰宅しましてからの時間。

   その時点の気温は2℃!

 

 

 

 


そこからの気温の推移は、1℃からの-1℃と!

 

 

 

 

 で、迎えました本日・月曜日は予報通りに寒い!

しかし、南河内郡にあります実家の母から送られました写真を見ますと・・・

 

 

 

 


一面の雪景色!
大阪市内では雪がパラパラ降る事はあっても、長い年月積る様子は見れてませんね~。

 

 

 

 

さて・・・そんな本日は祝日ですが月曜日にてSeul(e)は休業日。

という事で、朝の寝起きに時間からスパークリングワインで乾杯からのスタートで。

 

 

 

 


  オツマミにはこちらのモッツアレラチーズに。

 

 

 

 


昨日、お客様「Michiko さん」より頂戴いたしました、おさつどきっ!

 

 

 

 

   そして、ここからは朝食の調理の様子です。

八朔をカットし、玉ねぎ・ニンジン・マッシュルーム・鶏むね肉を用意しまして。

 

 

 

 


     八朔と玉ねぎを混ぜ合わせ・・・

 

 

 

 


ツナも合わせてバジルをトッピングして完成!八朔のサラダです!!

 

 

 

 


そして、もう一品は各種具材にほうれん草を足して煮込みました・・・

 

 

 

 


クリームシチューに麦のバケットで、何だか豪華な朝食でした。
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
   時間は過ぎましてのお昼。

肌寒くも快晴の中、Seul(e)に到着し。
様々な用事を済ませ、諸々完了!

 

 

 

 


     その後は中崎町のスーパーにて。

 

 

 

 


      食材を調達。

 

 

 

 

        で、帰宅後の夕刻。

 堂丸が時間をかけて牛すじ肉を煮込みあげます。

 

 

 

 


   なかなか手間がかかるものですね~。

 

 

 

 


ニンジンや生姜、白ネギの青い部分を一緒に煮込み。

 

 

 

 


  圧力鍋にかけて時間をおき。

 

 

 

 


        ジャジャジャン!

 

 

 

 


  出来上がりました、牛すじカレーライスです!
  めちゃくちゃ美味しく感動!!

 

 

そんな休日の食事の掲載でしたが、充実の一日を過ごす事ができました。

それでは明日からの一週間も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月24日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週もありがとうございました】

  いつものごとく、昨日の夕食からの掲載ですが。

蒸し鶏むね肉・半熟卵・レタス・ニンジンのサラダでして。

 

 

 

 

  迎えました本日、自宅でいただきました朝食は!

 豆ヌードルを用いましたボロネーゼ&サラダでした。

 

 

 

 


さて、肌寒くも快晴の中Seul(e)に出勤!

 

 

 

 


    で、しっかりと筋トレに励み!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
本日・日曜日のSeul(e)もテンション上げて始動です!

朝一番のお客様は倉橋担当の仲良しファミリー様。
カット&ヘアカラー&トリートメント&眉カット御希望のお母様「Kazuko さん」
カット&デザインヘアカラー&トリートメント御希望のお嬢様「Naoko さん」
カット&ヘアカラー&眉カット御希望の御主人「Takeshi さん」です。

 

 

 

 


続きましてのお客様はシャンプー&カット&眉カット御希望の「Hidemi さん」

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Tomoko さん」御来店からの!

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Yo-ko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


「Yo-ko さん」が高級ピスタチオサンドを贈って下さいました!
素敵な贈り物をありがとうございます!!

 

 

 

 

その後には、仲良し親子様が御来店下さいました!

カット&ヘアカラー御希望のお母様「Mayumi さん」と。

 

 

 

 


 カット御希望の「Mahiro くん」です。

 

 

 

 


  カット開始前の髪の状態からの。

 

 

 

 


     カット完了!!

 

 

 

 


で、スタイリングをさせて頂きましての・・・

 

 

 

 


  仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 


めちゃくちゃカッコいい!

今年の4月から、いよいよ小学生ですね。
これからの充実した小学生生活を楽しまれますように!

 

 

 

 

     そのような素敵な親子様より!

美味しいサンドイッチを差し入れて頂きました!

本日は絶え間なくお客様がお越し下さり、何も食しておりませんでした故・・・こちらの感動の一品で我々は本日も生き延びる事ができました!
本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

   そして、その後の夜には。

カット&ヘアカラー御希望の「Michiko さん」がお越し下さり。
同時刻にはカット&デザインヘアカラー御希望で素敵医療系女子さん「Yukari ちゃん」がいらっしゃいました!

 

 

 

 


こちらの高級「おさつどきっ」&高級「バブ」「Michiko さん」より頂戴いたしました贈り物です。
お心遣い下さり、いつも本当にありがとうございます!

 

 

 

 


で!こちらのお方は、仕上げさせて頂きました「Yukari ちゃん」

 

 

 

 


艶感のある暖色系でしっとり仕上げで、お喜び頂けました!
日々お忙しい中にもかかわらず、来てくれて本当にありがとね~!!

 

 

このような感じで、本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
そして、今週もお越し下さいました皆々様。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

そして、明日は祝日ですが月曜日にてSeul(e)は休業日です。
様々な用事はございますが、しっかりと休養をとり英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしにと励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月23日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の土曜日】

     書き始めは昨日の夕食の内容から。

前菜はリンゴ&クリームチーズの梅肉・かつお節の和えもので。

 

 

 

 


   メインは、しめじ・ほうれん草たっぷりの!

 

 

 

 


    堂丸特製・白湯豚肉鍋でした。
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
    さて!今日も快晴の中。

     Seul(e)に出勤!

 

 

 

 

それでは、本日・土曜日のSeul(e)も軽快にスタート!

朝一番のお客様は仲良し親子様で。
カット&ヘアカラー御希望のお母様「Eiko さん」とカット御希望の御子息様「Toshiki くん」

 

 

 

 

「Toshiki くん」が先にお帰りになられ、「Eiko さん」がいらっしゃいます同時刻には。

カット&ヘアカラー御希望で「Masa さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


時間差の同時刻には「Masa さん」の御友人様「Fusami さん」がカット&ヘアカラー御希望でお越し下さいました。

 

 

 

 

     さらに同時刻には。

カット御希望でいつも明るく楽しい「Tomotaka さん」が御来店下さり、トレーニングエリアにてベンチプレスを開始しておられます。
(倉橋が強制しました次第ですが。)

 

 

 

 

 


その 「Tomotaka さん」の御来店時の髪の状態。

 

 

 

 

  からの、仕上がりヘアスタイル!

今回もスタイリッシュにキメさせて頂きお喜び頂けまして、後ほど頂戴いたしましたLINEでの文面でも嬉しいお言葉を賜りました。
いつも楽しい時間をありがとうございます!

 

 

 

 

「Tomotaka さん」がいらっしゃいます同時刻には。

カット&ハイトーン・デザインヘアカラー御希望で「Nao ちゃん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 

その同時刻にはカット御希望で「Hiroさん」が4ヶ月ぶりにお越し下さいまして。

 今回の仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 


次回はおそらく6月になるでしょうと告知頂きましたが、迎えますその日を楽しみにしております!

 

 

 

 


さて、続きましてのお客様は我々の友人「Yu-ji さん」がカット&ヘアカラー御希望で来て下さいまして。

 

 

 

 


こちらは堂丸が仕上げさせて頂きました「Nao ちゃん」のスタイリッシュなヘアスタイル&ヘアカラーです。
めちゃくちゃカッコいい!!

 

 

 

 


そして、こちらは倉橋が仕上げさせて頂きました「Yu-ji さん」
全体の長さはキープさせつつ裾周りはスッキリの軽やかなヘアスタイルです!

 

 

 

 

  そして、日が暮れました頃。

カット&ヘアカラー&特殊トリートメント御希望の「Takako さん」がお越し下さり。

そして同時刻にはシャンプー&カット御希望で「Akihiro さん」がお越し下さいました。
明後日の大阪マラソンに出場されるとの事ですが、当日を楽しまれますように!

 

 

 

 

     さらに同時刻には。

先日、お越し下さってました「Haru 姫様」がカットの調整を御希望でいらっしゃいまして綺麗に整えさせて頂きました。

 

 

本日・土曜日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!
お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
 さて!そんな充実の本日の日中!!

東京在住のダイバー仲間さん「Chris さん」「Joy さん」御夫妻様からのプレゼントが届きましてビックリ!

 

「So happy you guys got it! It’s for your photo winning! Congratulations!」

「We were wanting to send you something earlier, but I had a business trip to Hong Kong on the same weekend you went to Kushimoto. It was very last minute. Otherwise, we would have come down to attend the ceremony for you!
And we know you both love wine hahahaha!」

 

との文面と共に、倉橋の串本海中フォトコンテスト入賞のお祝いにと赤ワインを贈って下さいました!

「Chris さん」「Joy さん」
いつも我々の事を想って下さりありがとうございます!

月曜日の休日にしっかりと味わっていただきますね。
次にお会いできます日を楽しみにしています!!

 

 

 

 

    そんな素敵な出来事がございまして。

      Seul(e)の営業終了後には。

 

 

 

 


ハイボール・ウイスキー・芋焼酎と共にアーモンド・バナナチップス・そして酒粕&クリームチーズ&レーズンを合わせたパテを味わいましたとさ。

 

明日・日曜日も本日に続きまして満席の予約状況ではございますが、御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月22日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【金曜日のSeul(e)】

昨日の自宅でいただきました夕食内容からの書き始めですが。

     一品目はキャベツとリンゴのサラダに。

 

 

 

 


メインディッシュは!豚肉&ネギを煮込みましての・・・

 

 

 

 


  豆ヌードルに絡めた堂丸特製にゅう麺でした。

 

 

 

 


そして迎えました本日の自宅での朝食は豚肉丼定食です。
いろいろ美味し過ぎ!!

 

 

 

 


 おなかも満たされSeul(e)に出勤。

 

 

 

 


   からの、日課のトレーニング開始!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
そんなこんなで本日・金曜日のSeul(e)スタートです。

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Izumi さん」
そして同時刻にはシャンプー&カット御希望の「Momoko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


 こちらは施術開始前の「Izumi さん」

 

 

 

 


そして仕上がりのヘアスタイルです。
バランス良くお手入れもしやすそうなスタイルにチェンジ!

後ほど、LINEにてお喜びのお言葉を賜りました。
いつも頼りにお越し下さりありがとうございます!!

 

 

 

 


そしてカット完了後の「Momoko さん」はホットカーラー巻き巻き。

 

 

 

 


セレブリティでエレガントな印象にピッタリなスタイルに仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 


その後にはパーマネントウェーブ御希望の「Hiromi さん」と。
同時刻にはシャンプー&カット御希望で「Sumiko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


 こちらは御来店時の「Sumiko さん」

 

 

 

 


  そして!ジャジャジャン!!

 

 

 

 


スッキリめのショートスタイルに仕上げさせて頂き、たいへんお喜び頂けました。

 

 

 

 

 そんな素敵な「Sumiko さん」が・・・

先日まで行っておられました台湾良好のお土産・パイナップルケーキをお持ち下さいました。
素敵なお土産をありがとうございます!

 

このような感じで寒い中にもかかわらず、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

 

さて!明日はいよいよ土曜日ですね。
すでに明日の土曜日と、明後日の日曜日は満席になりつつあります予約状況であります。
御来店を希望しておられます皆様、お早めに御連絡を下さいますよう何卒よろしくお願いいたします。

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月21日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【寒さに負けず】

    こちらの袋に入っておりますものは。

    先日、実家から持ち帰りました・・・

 

 

 

 


親父がストーブの熱で煎ってくれてました落花生です。

 

 

 

 


昨日のSeul(e)営業終了後にいただきましたが・・・めちゃくちゃ美味しい!
父ちゃん・母ちゃん、ありがとう!!

 

 

 

 


   さて・・・帰宅いたしましてからの夕食は。

 

 

 

 


堂丸特製・豆ヌードル仕様の、きざみ海苔たっぷり明太子スパゲッティでした。
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
  そして、迎えました本日は!

寒さに負けず、早朝のジムにGO!!

 

 

 

 

今朝はスタジオのプログラムでは無く、マシンエリアでの筋トレを頑張ります!
まずはデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
64.0kgを10回×2セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
64.0kgを10回×2セット。

 

 

 

 


続きましてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトを30回×2で全身の鍛錬です。

 

 

 

 


それから肩の鍛錬、マシンサイドレイズで三角筋中部を鍛えます!
49.9kgを左右で分けて10回×2セット。

 

 

 

 


その後は、こちらのグルートドライブにて臀部全体のトレーニング。
28.1kgのウェイトを装着し30回×3セット。

 

 

 

 


そして、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス82.0kgで10回×3セット

 

 

 

 


まだまだ続きまして、プローンレッグカールにてハムストリングスを鍛えます。
22.7kgを10回×3セット

 

 

 

 


追い込みはチェストプレスで大胸筋の強化!
90.8kgのウェイトで、10回×2セット。

 

 

 

 


ラストはこちらのアブベンチにて。
アブドミナルクランチで腹直筋責めを30回×2セットで終了です!

引き続き、身体の鍛錬に励みますねっ!!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
そんな感じでしっかりと動きまして。

快晴ながらも冷たい空気の中、Seul(e)に到着。

 

 

 

 


そして出勤後にいただきます朝食は、豚肉の生姜焼き&玉子焼きスペシャルで。

 

 

 

 

きっちりとパワーチャージし、本日・木曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様は、カット&ヘアカラー&トリートメント希望で来てくれました堂丸の旧友さん「Kanae ちゃん」

 

 

 

 


こちらのたくさんの差し入れの数々は「Kanae ちゃん」より頂戴しました贈り物です。
いつもありがとうございます!!

 

 

 

 


そして同時刻には、カット&ハイトーン・デザインヘアカラー御希望でストリートダンスインストラクターさん「Haru 姫様」がお越し下さいました。

 

 

 

 


  こちらは御来店時の「Haru 姫様」

 

 

 

 


で、ブリーチ後のヘアカラー施術中の図。

 

 

 

 


そして、仕上がりのヘアスタイルで!

 

 

 

 


黄色味を抑えたグレー系のヘアカラーです。

 

 

 

 


こちらの柿の種プレミアムたちは「Haru 姫様」からのプレゼントで!

 

 

 

 


        さらに、デコポンも!

 

 

 

 


そして、たたかうマヌカハニーまで届けて下さいました!
いろいろ頂いてしまって恐縮ですが・・・ありがとうございます!!

 

 

 

 

その後には仲良し美人の御友人様がお越し下さいました。

デザインヘアカラー&トリートメント御希望の長身美人エステティシャンさん「Azusa さん」と。
「Azusa さん」の御紹介でSeul(e)に初めて御来店下さり、ヘアカラー&デザインヘアカラー御希望でいらっしゃいました「Yuka さん」です。

Seul(e)に我々に、そして技術とおもてなしをお気に召して頂ければ幸いです。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます!

 

 

 

 

   そして、その後の夕刻には。

カット&ヘアカラー&トリートメント御希望でラグジュアリー&スレンダー美女様「Yu-ko さん」がお越し下さいました。

 

 

このような感じの本日でしたが、寒さに負けずお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月20日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【寒い寒い水曜日】

       昨日のお話しなのですが。

 こちらは実家の両親が持たせてくれました八朔。
 甘みも酸味もあって食感も良くて美味しい~!

 

 

 

 


そんな八朔や文旦を取りに来てくれた、近所に住む倉橋の妹の図。

 

 

 

 

そんなこんな事もありましての、昨日の営業終了後。

帰宅しましてからの夕食は、堂丸特製チヂミ&無限ピーマン&ツナでして。

 

 

 

 


迎えました本日の自宅でいただきました朝食は、ねぎ塩豚肉丼定食でした。
日々、美味しい料理を作ってもらえて幸せです!by 倉橋。
 

 

 


快晴ながらも肌寒い中、Seul(e)に到着。

 

 

 

 


今日は早朝のジムには行けませんでしたので、しっかりと店内での筋トレを頑張ります!

 

 

 

 


      堂丸もトレーニングベンチにて。

 

 

 

 


    腹筋運動スタート!

 

 

 

 


    まずはレッグレイズ。

 

 

 

 


       続きましては・・・

 

 

 

 


     バイシクルクランチで腹筋責め!

 

 

 

 


その後はボディブレードにて全身運動を頑張っておりました。

引き続き身体の鍛錬に励みますね!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
それでは、本日・水曜日のSeul(e)も元気に始動!

朝一番のお客様はパーマネントウェーブ&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Rie さん」
そして同時刻には同じくパーマネントウェーブ&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Toyoe さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


 こちらは施術開始前の「Rie さん」

 

 

 

 


パーマネントウェーブ・ヘアカラーの施術を経まして。

 

 

 

 


そしてムースを用いましてのスタイリング完了です。

 

 

 

 


そして「Toyoe さん」がいらっしゃいます同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「みっち」が来てくれまして。

 

 

 

 

  時間は過ぎましての夕刻には。

カット&ヘアカラー御希望&トリートメント御希望で「Mika さん」がお越し下さいました。

 

 

日中には雪が舞いました、寒さの厳しい本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月19日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi