【満員御礼の5月末日】

  いつもの書き始めで昨日の夕食調理の様子で。

   フライパンにて豚肉を炒めておりますが。

 

 

 

 


 味付けは味噌・塩・胡椒です。

 

 

 

 


  そして、お鍋の中身はキャベツと焼売でした。
  辛子醤油とポン酢で頂きましたよ。

 

 

 

 

      そして、迎えました本日。

豚肉とキノコの炒め物・チーズ入り玉子焼き・ご飯に味噌汁でした。
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

そんな食事情掲載からでしたが、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


今日もジムに行きませんでしたので、しっかりと筋トレしまして!

 

 

 

 

本日・土曜日のSeul(e)スタートです!

朝一番のお客様はマッチョなお二人様。

 

 

 

 


こちらは御来店時の「Tomotaka さん」

 

 

 

 


そして、倉橋が仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


スッキリ夏仕様で、これからの暑くなります毎日が快適に過ごせますね。

 

 

 

 


そして、こちらのお姉ぇ様はジム仲間さん「Michiyo さん」

 

 

 

 


堂丸がカット・パーマ・ヘアカラーの技術で仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


トップはふんわり、裾周りはスッキリ。

 

 

 

 


スタイリッシュなヘアスタイルで、これからの鍛錬の日々もテンション上げていきましょうね!

 

 

 

 

そんな素敵な黒マッチョな「Michiyo さん」が!

Starbucksのマンゴームースケーキを差し入れて下さいました!
いつも本当にありがとうございますっ!!

 

 

 

 


次なるお客様は先日ストレートパーマ御希望でお越し下さってました「Haruna ちゃん」
本日はヘアカラー&トリートメント御希望でいらっしゃいまして。

同時刻にはシャンプー&カット御希望で女子高生「Ayaka ちゃん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらは仕上げさせて頂きました「Haruna ちゃん」

 

 

 

 


「Ayaka ちゃん」が仕上がります頃、シャンプー&カット&眉カット御希望で「Take ちゃん」御来店。
(カウンター席には「Ayaka ちゃん」のお母様「Yukari さん」がスペイン語の勉強をしておられました。)

 

 

 

 


 さて、御来店時の「Take ちゃん」

 

 

 

 


そして!倉橋が仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


    スッキリ爽快です!

 

 

 

 


お次のお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Tomoko さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Chiekoさん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


さらにその後には、パーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望で「Tsubasaちゃん」
同時刻にパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望で「Sumiko さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらは施術開始前の「Sumiko さん」

 

 

 

 


そして、倉橋が仕上げさせて頂きましたエレガントなヘアスタイルです。

 

 

 

 


そんなエレガントな「Sumiko さん」が、北海道びえいのアスパラガスを差し入れて下さいました!

 

 

 

 


素敵な贈り物をありがとうございます!
今夜はアスパラパーティーです!!

 

 

5月末日の本日・土曜日もお客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
本当にありがとうございます!

そして今月も皆々様にお越し頂けまして、忙しくも楽しく過ごす事ができました。
心より感謝と御礼を申し上げます!

明日から始まります6月度も、何卒よろしくお願い申し上げます!!

 

その明日・日曜日も本日に続きまして満席の予約状況ではございますが、御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願いいたします!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年5月31日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【金曜日はこんな感じで】

いきなりですが、昨日の自宅での夕食調理風景から。

フライパンのみで調理しておりますこちらは・・・

 

 

 

 


豆ヌードルを用いました堂丸特製明太子スパゲッティでして。

 

 

 

 

迎えました本日、早朝ジム通いはお休みにしましたので。
自宅でいただきました朝食は、豆ヌードル使用の夏野菜に豚肉たっぷり半熟卵入り冷麺でした。
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
で、来月の最終週に予定しております旅行の準備を進めていまして・・・ローラーキャリーバッグにてダイビングギアを運びながらの出勤途中に!

ヨガ仲間さんでスレンダー美女さんと愛犬「アビちゃん」に遭遇!

 

 

 

 


  久しぶりの再会に・・・

 

 

 

 


我々もアビちゃんもテンション爆上がりです!
可愛かった~!またね~!!

 

 

 

 


  そんなこんなでSeul(e)に到着。

 

 

 

 


今朝はジムに行かなかった分、店内での鍛錬に励みまして!

 

 

 

 

本日・金曜日のSeul(e)スタートです。

朝一番のお客様はカット御希望の「Hitomi ちゃん」

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Kimiko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 

その後は夕刻までお客様がいらっしゃいませんので。

 その隙にダイビングギアのチェックを行います。

 

 

 

 


レギュレータのドライホースを外しましたり、持ち物の準備を進めます。
(1ヶ月近く前ですが、旅の準備はいつも早めなのです。)

 

 

 

 

 そんなこんなで迎えました夕刻。

カット御希望の「Tomoko さん」がお越し下さり。
同時刻にはカット&ヘアカラー希望で義弟が来てくれました。

 

 

 

 


こちらの写真は御来店時の「Tomoko さん」

 

 

 

 


頑張ってずいぶん長く伸ばされました。

 

 

 

 


  このシルエットから・・・

 

 

 

 


前上がりのカットラインにチェンジ!

 

 

 

 


全体的にレイヤーは入っておりませんが。
前上がりにさせて頂き、お顔回りを包み込むようにサイドはレイヤーとシャギーを入れました故、サイドからバックに髪をかき上げますと表面にレイヤーが入っているように見えます。

 

 

 

 


全体的に長かったのですが、前髪を作りサイドのレイヤーはこんな感じで。
いろいろ相談させて頂きながら仕上げましたが、お気に召して頂けて良かったです!

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
(ただ・・・本日、お電話を下さいましたのに御希望に添えず夕方~夜の御予約がお取りできなかったおニ人様、本当に申し訳ございません。。。)

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

 

さて・・・明日の土曜日と、明後日の日曜日の両日ともにほぼ満席になりそうでして。
御希望の施術内容にもよりますが、明日・土曜日は夕方にお一人様のみ御予約受付可能となっており。
明後日・日曜日は、すでに予約満席となっております。

明日に御来店を希望しておられます皆様、お早めに御連絡を下さいます様よろしくお願いいたします。

それでは、明日・土曜日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年5月30日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【本日も鍛錬とお仕事に】

書き始めは昨日の夕食内容からです。

キュウリを刻み、キムチを用意しまして。

 

 

 

 


   玉子焼きと天かすを添えましての・・・

 

 

 

 


豆ヌードルを用いましたビビン麺でした。
正直に・・・美味し過ぎです!!

 

 

 

 

そんな前夜の食事内容を盛り込みながらですが。

迎えました本日は早朝のジムからのスタートで。

 

 

 

 

マシンエリアでの筋トレを頑張ります!

まずはチェストプレスで大胸筋の強化!
95.3kgのウェイトで、10回×2セット。

 

 

 

 


続いてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セット。

 

 

 

 


その後はデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
64.0kgを10回×2セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
64.0kgを10回×2セット。

 

 

 

 


そして、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス82.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


それからレッグカールにてハムストリングスを鍛えます。
22.7kgを10回×3セット。

 

 

 

 


ラストは、グルートドライブにて臀部全体のトレーニング。
68.1kgのウェイトを装着しての30回×3セットで終了です!

 

こんな感じで頑張りましたが、引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

気持ち良く汗を流し、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


出勤後にいただきます朝食は、蒸し鶏の胸肉&キュウリ丼でして。

 

 

 

 

しっかりとパワーチャージ後、本日・木曜日のSeul(e)開始!

朝一番のお客様はストレートパーマ御希望の「Haruna ちゃん」

 

 

 

 

豊富な毛量でいらっしゃいまして、約4時間の施術時間を頂きましての仕上がりは!

ロングヘアからスタイルチェンジさせて頂きまして、肩ラインのミディアムスタイル。

 

 

 

 


これにて、暑くなってまいりますこれからの毎日のお手入れが楽になりますね~。
後日にヘアカラーの御予約をお取り下さいまして、御来店下さいます当日を楽しみにしています。

 

 

 

 


その後にはシャンプー&カット御希望で「Junpei さん」がお越し下さり。
同時刻にはSeul(e)に初の御来店でいらっしゃいます「Kaori さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらは仕上げさせて頂きました「Junpei さん」のヘアスタイル。

 

 

 

 


     スッキリ爽快に。

 

 

 

 


この後のお食事と呑みの時間を楽しまれますように。

 

 

 

 


そして同時刻にいらっしゃいました「Kaori さん」は、ジムのトレーニング仲間さん「Teru さん」の奥様でして。
Seul(e)と倉橋の技術を気に入って下さってます「Teru さん」が御紹介下さり、本日お越し下さったという運びでした。

 

 

 

 


御来店時の「Kaori さん」の髪の状態。
(約2ヶ月前に施術してもらった技術に御不満があり、それから伸びるのを待っての今回の御来店です。)

 

 

 

 

いろいろなお話しをおうかがいし、倉橋からもいろいろ御提案させて頂きまして。
   まずはドライカット完了。

 

 

 

 


このような感じで全体をバランスよく整え、ダメー部分をカットさせて頂きまして。

 

 

 

 


トップの部分に少しハイライトを盛り込みつつ、全体の色味を整えます。

 

 

 

 


  そして!ジャジャジャン!!

 

 

 

 


  仕上がりのヘアスタイルです。

 

 

 

 


    艶感あり手触りも良く。

 

 

 

 


前後左右のバランスを綺麗に整えさせて頂きまして。

 

 

 

 


満面の笑みでたいへんお喜び頂けました!
御来店前は御不安もあったかと思われますが、お気に召して頂けて嬉しいです!!

後ほど御主人「Teru さん」とのLINEのやり取りの中、奥様がめちゃくちゃ喜んでおられたとのお話しでした。
本当にありがとうございます。
御夫妻様の後日の御来店も楽しみにしております!

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年5月29日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【快晴の本日も楽しく】

いつものごとく、前夜の自宅での夕食内容の掲載です。

まずは、子持ち入りこんにゃくを山葵醤油でいただき。

 

 

 

 


       もう一品は・・・・・

 

 

 

 


    キューちくです。

 

 

 

 


そしてメインは、豆ヌードル使用の小松菜&ツナのスパゲティでして。

 

 

 

 

  迎えました本日はジムをお休みしましたので。

自宅でいただきました朝食は肉じゃが定食でした。
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

そんな感じで、快晴の中Seul(e)に到着!

 

 

 

 


 からの、店内での筋トレ開始です!

 

 

 

 


いつも行っていますトレーニングなのですが、なんとなく撮影してもらいました。

 

 

 

 


     デッドリフト

 

 

 

 


    ショルダープレス

 

 

 

 


フレンチプレスなどなど。

 

今日も頑張りましたが、引き続き鍛錬に励みますね!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
そんなこんなで本日・水曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Maki さん」

 

 

 

 


倉橋が仕上げさせて頂きました「Maki さん」のヘアスタイルです。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Miwa さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


続きましてはシャンプー&カット御希望で「Mamiko さん」がいらっしゃいました。

 

 

 

 

    その後の夕刻には。

カット御希望で我々の友人「たくお」が来てくれまして。

 

 

 

 

   そして、その後の夜には。

ダイバー仲間さん「Take さん」がシャンプー&カット希望で来て下さいまして。
同時刻にはカット御希望で「Masa さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらの倉橋愛用のスタイリング剤を「Masa さん」が再購入して下さいました!
引き続き日々のスタイリングを楽しまれますように。

 

 

本日・水曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年5月28日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週のスタートも鍛錬にお仕事に】

昨日は休日を満喫しておりまして。

本日は早起きし早朝のジムへGO!

 

 

 

 


朝ヨガのレッスンに参加させて頂き。

 

 

 

 


  居残りの練習も頑張ります!

 

 

 

 


時間的な問題で、今朝はマシンエリアでの鍛錬は無しで。

 

 

 

 


少し早めにジムをチェックアウトし、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


で、出勤しましてからの筋トレ開始!

ジムでも自宅でもSeul(e)店内でも、引き続き日々の鍛錬に励みますね!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
 そんな感じでトレーニングを終えまして!

豚ミンチバーグ定食の朝食で、しっかりとパワーチャージ!

 

 

 

 

それでは、今週始めの火曜日のSeul(e)スタート。

朝一番のお客様は仲良し御夫妻様で、こちらはカット開始前の御主人「Gaku さん」

 

 

 

 


仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


そしてカット&デザインヘアカラーの施術前の奥様「Naoko さん」

 

 

 

 


クールで艶やかに、美しく仕上げさせて頂きました!!

 

 

 

 


その後にはシャンプー&カット&スキャルプトリートメント御希望の「Hirozo さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Mika さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらは倉橋が仕上げさせて頂きました「Hirozo さん」です。

 

 

 

 


お次のお客様はカット&ヘアカラー御希望でお越し下さいました「Mio さん」

 

 

 

 


さて!こちらは堂丸が仕上げさせて頂きました「Mika さん」

 

 

 

 


スッキリ&スタイリッシュなヘアスタイルです!

 

 

 

 


そして、こちらのお方は御来店時の「Mio さん」

 

 

 

 


で、倉橋が仕上げさせて頂きました艶感のある落ち着いたヘアスタイル&ヘアカラーです。

 

 

 

 


こちらの品は美しくなられました「Mio さん」がお持ち下さいました差し入れで!
ベビーカステラと電車のイラストが描かれてます珈琲です!!

 

 

 

 


素敵な贈り物をありがとうございます!
本日の営業終了後にしっかりと味わっていただきました!!

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年5月27日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【充実の休日】

       昨日、日曜日の帰宅後。

いただきました夕食は、豆ヌードル使用のツナ&ニンジンのスパゲティでして。

 

 

 

 

迎えました本日はSeul(e)休業日の月曜日という事で。

寝起きの早朝、スパークリングワインで乾杯からのスタート!
(毎週、こればっかりですが。)

 

 

 

 


こちらのオリーブは、昨日髪のお手入れに来てくれてました「Yukari ちゃん」に教えてもらったもので、早速購入していただきましたところ!めちゃめちゃ美味しい!!
良い品を教えてくれてありがとう~!!

 

 

 

 


そして、こちらは昨日お越し下さいました「Michiko さん」が差し入れて下さったPRÉSのパン!

 

 

 

 


     オーブンで少し焼き上げまして。

 

 

 

 

 

 

 

 


     オリーブと共にいただきましたり。

 

 

 

 


     次に用意しましたハルーミチーズ。

 

 

 

 

 

 

 

 


良い感じに焼き上げ、美味しいパンと共にいただきましたりで幸せな朝食となりました。

 

 

 

 


そして、こちらは昨日購入しましたオヤツ。

 

 

 

 


   菊芋ポリポリという菊芋チップスです。
   素朴な味わいですがお酒のツマミにGOOD!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
 そんなこんなで午前は自宅でのんびり過ごし。

       銀行等で用事を済ませ。

 

 

 

 


    こちらのフラワーショップにて・・・

 

 

 

 


大切な方へお祝いにと、観葉植物を購入いたします、

 

 

 

 


その後は堂丸の衣類を購入すべく梅田の街をうねり歩き、良いお買い物ができました!

 

 

 

 

    なんだかんだで時間は過ぎましての夜。

こちらはメンマとネギの和え物ですが、とても美味しい!

 

 

 

 


さらに子持ちこんにゃくを投入しましたが、これまた美味しい~!!

 

 

 

 


そしてメインの食材はこちらの豚肩ロースにカレー粉をまぶし・・・

 

 

 

 


焼き上げた豚肉料理にキャベツのサラダを添えていただだきました。

 

このような感じで、日常の各シーンを掲載させて頂きながらですが、様々な用事と買い物ができた充実の休日でありました。

それでは!明日からの一週間もお越し下さいます皆々様!
どうぞ宜しくお願い申し上げます!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年5月26日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の日曜日】

昨夜は楽しかった夜の宴を満喫いたしまして。

本日・日曜日も元気にSeul(e)に出勤。

 

 

 

 

筋トレを行いまして、本日・日曜日のSeul(e)スタートです!

朝一番のお客様は仲良し親子様。
カット&ヘアカラー&トリートメント&眉カット御希望のお母様「Kazuko さん」と、カット&ヘアカラー&トリートメント御希望のお嬢様「Naoko さん」です。

 

 

 

 


続きましてはカット御希望の高校生「Takumi くん」
同時刻には可愛らしい医療系女子さん「Yukari ちゃん」がカット&ヘアカラー&トリートメント御希望でいらっしゃいました。

 

 

 

 


そして「Yukari ちゃん」と同時刻にはパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望で「Toshiki くん」御来店。

 

 

 

 


さて、こちらの写真は御来店時の「Yukari ちゃん」

 

 

 

 


そして、仕上がりヘアスタイル&ヘアカラーです!
ミント系ヘアカラーで、落ち着いた中にも透明感のあるクールな仕上がりです。

 

 

 

 


その後にはシャンプー&カット御希望で「Tadahiro さん」がお越し下さり。

 

 

 

 

同時刻にはパーマネントウェーブ御希望の「Hiromi さん」

そして、さらに同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Michiko さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらは倉橋が仕上げさせて頂きました「Hiromi さん」のヘアスタイルで。

 

 

 

 


こちらも同じく、倉橋が仕上げさせて頂きました「Michiko さん」のヘアスタイルです。

 

 

 

 


逆サイドからも一枚いただきます!
スッキリ軽やかな仕上がりですね~。

 

 

 

 


そんなエレガントな「Michiko さん」より!

 

 

 

 


扇町にありますお店「PRÉS(プレ)のパンをたくさん差し入れて下さいました!
いつも本当にありがとうございます!

 

本日・日曜日も御来店下さいました皆様!
本当にありがとうございます!!
たくさんのお客様皆様にお越し頂けまして、昨日に続き忙しくも楽しい満員のSeul(e)となりました。

そして、今週もお越し下さいました皆々様!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

 

さて!明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
たっぷり休養をとり、しっかりと英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしに励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年5月25日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の土曜日からの宴】

         昨日の帰宅後。

いただきました夕食は豆ヌードル使用のカレースパゲティ&キャベツのサラダでして。

 

 

 

 

  迎えました本日、自宅でいただきます朝食は。

     キノコたっぷり丼定食でした!

 

 

 

 


夜には雨が降る予報ですが、曇天の中Seul(e)に到着。

 

 

 

 


そして、店内での筋トレに励みまして!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
本日はたくさんの御予約で満席となっておりますが、土曜日のSeul(e)スタートです!

朝一番のお客様は仲良し親子様。
カット&ヘアカラー御希望のお母様「Eiko さん」と、カット御希望の御子息さん「Toshiki くん」です。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント希望で倉橋の妹が来てくれまして。

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー&眉カット御希望で「Etsuko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


こちらの品々は「Etsuko さん」から頂きました差し入れで、りんごジュース&野菜あられ・じゃがバターです!
お心遣いありがとうございますっ!!

 

 

 

 


さて、こちらは御来店時の妹の髪の状態で。

 

 

 

 


艶やかで綺麗に仕上げさせて頂きましたよ。

 

 

 

 


その後には名古屋から大阪に戻って来られました「Chiyoko さん」がカット&ヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻にはパーマネントウェーブ御希望で「Kyo-ko さん」がSeul(e)に初の御来店です。

 

 

 

 


   まずはカットさせて頂き。

 

 

 

 


     ロッド巻き開始。

 

 

 

 


施術が完了し、シャンプー後のウェット状態です。

 

 

 

 


そして、乾かしました状態からの・・・

 

 

 

 

 


 ヘアアレンジをさせて頂きました。

 

 

 

 


ウェーブスタイルもヘアアレンジも、後日の髪のお手入れもお気に召して頂ければ幸いです。

 

 

 

 


そしてお次はカット御希望で「Bunpei さん」がお越し下さり。

 

 

 

 

本日ラストのお客様は仲良し御夫妻様。

カット&眉カット御希望のご主人「Hironori さん」と、カット&ヘアカラー&トリートメント御希望の奥様「Yo-ko さん」です。
長年に渡り頼りにお越し下さり、本当にありがとうございます!

 

本日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!
お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
さて・・・本日のSeul(e)営業終了後は雨の降ります中ですが、天満へと向かいまして。

おうかがいしましたお店は絶品・鶏肉料理屋さん「にしひら」です。
まずはビールで乾杯!!

 

 

 

 

    ここからは注文しました一品料理です。

       最初は、肝の低温煮

 

 

 

 


    生マッシュルームのクリームチーズづめ

 

 

 

 


      モッツァレラチーズの稲荷焼き

 

 

 

 

     ここからは串焼きのおまかせ8種。

     まずはトマト・ピーマンの肉詰め

 

 

 

 


           はつ

 

 

 

 


         やげん軟骨

 

 

 

 


           背肝

 

 

 

 


         うずら卵

 

 

 

 


        きょうせん

 

 

 

 


ねぎま

 

と、このような感じでBEERで乾杯からの芋焼酎おかわりで、美味しい料理を味わいながら店主・お隣さんと楽しい時間を過ごしておりまして。
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
お店を出ましたら、お向かいにあります餃子料理屋さん「clochette.83(クロシェット・ドット・ハチサン)

   こちらではスパークリングワインで乾杯!

 

 

 

 


      お通しの一品とおひじきさん。

 

 

 

 


         ポテトフライ

 

 

 

 


         とん平焼き

 

 

 

 

    こちらのお店でも、お料理とお酒を楽しみ。

居合わせましたお店の常連に皆さんに混ざって楽しい時間を過ごす事ができました。

にしひらさん、美人姉妹さん、各お店の常連皆々様!
本当にありがとうございます!!

 

 

このような感じで、楽しい夜の様子を掲載させて頂きながら。
Seul(e)は本日に続き、明日・日曜日も満席の予約状況でありますが、御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年5月24日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【忙しく充実の日々】

  まずは昨日の自宅での夕食内容からの書き始めで。

  鶏もも肉の味噌醤油焼き。
  (ちなみに、味付けと焼きの担当は倉橋です。)

 

 

 

 


  もう一品はベーコンとキャベツのサラダでした。

 

 

 

 

そして迎えました本日、自宅でいただきました朝食は。

     トンテキ&玉子焼き定食でしたよ。

 

 

 

 


おなかも満たされ、快晴の中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 

そして昨日に続き、今日もジムに行けませんでしたので・・・

 出勤後の筋トレは念入りに行いまして!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
本日・金曜日のSeul(e)も元気モリモリでスタートです!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Chie さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Fusami さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


こちらの写真は御来店時の「Chie さん」

 

 

 

 


そして豊富な毛量を調整させて頂きましての仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 


続きましてはシャンプー&カット御希望で「Takafumi くん」がお越し下さり。

 

 

 

 


続きましては大学院生になられます「Taiga くん」

 

 

 

 


そして、豊富過ぎる毛量を絶妙に調整しましての仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


明るめでありながらクールな色味で仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 


担当させて頂いてから約18年ほどになりますが・・・長年頼りに来てくれてありがとね!

 

 

 

 


その後には美人ヨガ&ピラティス・インストラクターさん「Azusa さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


   スッキリめな仕上がりに!

 

 

 

 

   さて!その同時刻には。

東京にお住まいでいらっしゃり、大阪に様々な用事があっていらっしゃいましたダイバー仲間さん「Michiyo さん」が、約10年ぶりにSeul(e)に髪のお手入れにお越し下さいました!

 

 

 

 

カット・ハイトーンデザインヘアカラー・トリートメントをさせて頂きまして。

仕上げは、ヘアアレンジをさせて頂きました!

 

 

 

 


この後はダイバー仲間さんとの食事会に行かれるとの事です。

 

 

 

 


久しぶりに再会できて、めちゃくちゃ嬉しかったです!
この度は頼りにお越し下さり本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


こちらは「Michiyo さん」が差し入れにとお持ち下さいました品で。

 

 

 

 


  GODIVAのドームバームクーヘンでした!

 

 

 

 


「Michiyo さん」のヘアカラー放置時間中に一緒にいただきましたが・・・美味しい!
素敵なお土産をありがとうございます!!

 

さて・・・いらっしゃいました際にお話ししていた内容なのですが。
我々が来月に予定しております沖縄の離島へのダイビングツアーに行きます同じ日程で!
「Michiyo さん」も別の離島におられるとの事で!!

来月は石垣島にて合流し食事を御一緒しましょう!という流れになりました!!
まさかの旅先でも再会できる約束まで出来まして、めちゃめちゃ嬉しいです!!
楽しみにしております~。

 

 

 

 

そんなこんなで迎えました夕刻には。

カット&ヘアカラー御希望で「Nagako さん」がお越し下さいました。

 

 

本日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!
お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい充実の一日となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

 

さて!明日の土曜日と、明後日の日曜日の両日ともにほぼ満席となりつつあり・・・メニュー内容によりますが、お一人様のみ御予約受付可能となっております。
御来店を希望しておられます皆様、お早めに御連絡を下さいます様よろしくお願いいたします。

それでは、明日・土曜日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年5月23日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【本日も楽しい一日でありました】

       いつもの書き始めですが。

昨日の帰宅後の夕食は、わかめと鶏むね肉のサラダでして。

 

 

 

 


迎えました本日の自宅でいただきました朝食は、豆ヌードル使用の豚肉たっぷり・水菜・半熟卵入り醤油拉麺でした。

 

 

 

 


さて・・・温暖な気候の中、Seul(e)に到着。

 

 

 

 


そして今日は朝ジムに行けませんでしたので、出勤後の筋トレは頑張ります!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
そんなこんなで本日・木曜日のSeul(e)スタート。

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Yo-ko さん」

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で、堂丸の旧友さん「Kanae さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


仕上げさせて頂きました後は、ひと時ではございますがカウンター席にてくつろいで頂きました。

 

 

 

 

      そんな「Kanae さん」より!

       ゼリーの差し入れに!

 

 

 

 


赤・白ワインまで届けて頂きました!
素敵な贈り物の数々、いつもありがとうございます!!

 

 

 

 

その後には予定よりも30分ほど早めに、カット&ヘアカラー御希望の「Michiko さん」が到着されまして。

同時刻には先週ストレートパーマをさせて頂きました「Noriko さん」が、ヘアカラー御希望でお越し下さいました。

 

 

 

 


続きましてのお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Chizuko さん」

 

 

 

 


このようなビビットなヘアカラーで仕上げさせて頂き、たいへんお喜び頂けました。

 

 

 

 


その後の夕刻には大学2回生になられました「Takeru くん」が、カット&ヘアカラー&眉カット御希望で徳島県よりお越し下さいまして。

 

 

 

 


    まずは、カット完了!

 

 

 

 


  そして、ヘアカラーの施術中。

 

 

 

 


    からの、ドライ完了!

 

 

 

 


そしてスタイリング剤を用いましての仕上がりヘアスタイルです。

 

 

 

 


     襟足も・・・・・

 

 

 

 


耳周りまでしっかり刈り上げのスッキリめなヘアスタイルです!

(後にお母様とLINEでのやり取りをさせて頂いておりましたが・・・「Takeru くん」は、ほぼ髪のお手入れのみの希望で徳島県から来て下さったようです!)
小学1年生の頃から、長年頼りにしてくれてありがとね!!

 

 

このような感じで、本日・木曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年5月22日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi