【2024年・Seul(e)最終営業日】

いよいよ本日は、年内ラストの営業日となります。

 肌寒くも快晴の中、Seul(e)に到着!

 

 

 

 


そして出勤後は、毎日の日課の筋トレからのスタートで!

 

 

 

 

  本日・月曜日のSeul(e)始動!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Minako さん」

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー希望で来てくれました「Takuma くん」
その後にはカット&ヘアカラー&眉カット御希望で「Midoriさん」がお越し下さってまして。

 

 

 

 


こちらの写真は御来店時の「Takuma くん」
現在東京にお住まいでいらっしゃり、お正月は帰省のため関西に帰って来られてまして。
Seul(e)に髪のお手入れに来て下さったのは2021年の12月以来なので・・・ちょうど2年ぶりの御来店となります!

 

 

 

 


さらに同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Hatsue さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらの写真は「Takuma くん」の仕上がりヘアスタイル!

 

 

 

 


ヘアカラーも良い感じに整いました。

 

 

 

 


なかなかのイケメンさんでいらっしゃいます!

 

 

 

 


   そんな「Takuma くん」がお土産にと・・・

 

 

 

 


かつての皇后様が気に入っておられたとのプチグレースです。
素敵なお土産をありがとう!!

 

 

 

 


「Hatuse さん」がいらっしゃいます同時刻には、ヘアカラー&トリートメント御希望で「Minako さん」がお越し下さってました。

 

 

 

 


こちらの酒まんじゅう&みたらし団子は「Hatuse さん」より頂戴いたしました差し入れです。
お心遣い本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


そして!こちらのシャンパン・モエ シャンドンは「Minako さん」より頂戴いたしました贈り物で・・・

 

 

 

 


さらにCITY BAKERYのパンたちまで差し入れて下さいました!
素敵な贈り物の数々・・・本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


そして、次なるお客様はシャンプー&カット&トリートメント御希望の「Tomoko さん」

 

 

 

 


      カット完了!

 

 

 

 


お仕上げはエレガントにカールスタイルです!
後ほど頂きましたLINEでの文面では、たいへんお喜びのお言葉を賜りました!!
今回も頼りにお越し下さりありがとうございます。

 

 

 

 


その後の夜にはカット&ヘアカラー&特殊トリートメント御希望の「Takako さん」
同時刻にはシャンプー&カット御希望で「Akihiro さん」がお越し下さいました。

 

 

このような感じで、年内最後の営業日であります本日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!

朝一番からラストの時刻までお客様にお越し頂けまして。
忙しくも楽しい一日となりました!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
そして、本年度も御来店下さいました皆々様!

心より感謝と御礼を申し上げます!!

 

 

 

 

  引き続き、これからも!ますます元気で健康に。

さらに一生懸命の全力で!皆様を美しくさせて頂き、お喜び頂けますよう精進いたします!

 

 

 

 

明日、12月31日(火)~1月3日(金)までSeul(e)はお休みを頂いており。
来年度は4日の土曜日より、気持ちも新たに始動してまいります!

それでは皆々様、2025年も何卒しくお願い申し上げます。

            倉橋 豪  堂丸 真代

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年12月30日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【怒涛の年末、そして忘年会】

       いつもの書き始めですが。

昨日の自宅での夕食は、お客様「Michiko さん」より頂戴いたしました薄揚げに・・・

 

 

 

 


   いろいろな具材をトッピングいたしまして!

 

 

 

 


       オーブンで焼き上げ!!

 

 

 

 


      こんな感じになりました。

 

 

 

 


そして同じく、頂戴しました厚揚げはフライパンにて調理させて頂き・・・

 

 

 

 


 献立は、薄揚げピザ風&厚揚げの煮焼きでした!

 

 

 

 

 そして、迎えました本日の自宅での朝食は親子丼。

それぞれにとても美味しく、ヘルシーで楽しいです!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・

年内の営業日も残しますところ2日ですが、快晴の中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 

それでは、本日・日曜日のSeul(e)もテンションあげあげでスタート!!

そんな本日の朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「みっくるん」

 

 

 

 


そして同時刻にはハイトーン・デザインヘアカラー御希望の「Nao ちゃん」がお越し下さいまして!

 

 

 

 


こちらの写真は「みっくるん」が持って来てくれましたヘアスタイルのオーダー画像で・・・

 

 

 

 


       ジャン!

 

 

 

 


      ジャジャン!!

 

 

 

 


   ジャジャジャン!!!!!
   たいへんお気に召して頂けましたよ!

 

 

 

 


そんな長いお付き合いをさせて頂いてます「みっくるん」がゴーフレットを差し入れてくれました!
いつもほんとに、ありがとねー!!

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で来てくれました、我々の友人「Misato さん」

 

 

 

 


さらに同時刻、カット御希望で共に筋トレに励んでおります「Shinya くん」が来て下さいました。

 

 

 

 


こちらの品は「Misato さん」と一緒に来てくれました御主人「おーちゃん」が、年末の御挨拶にと贈って下さいましたECHIREのシューブール!
じつはと言いますか・・・倉橋・堂丸共に大好物であります!!
素敵な贈り物をありがとね♡

 

 

 

 


さて・・・カット御希望で来て下さいました「Shinya くん」御来店時の髪の状態からの!

 

 

 

 


  仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 


バッチリ&スッキリ!
これにて、さらに鍛錬に励む事ができますね~!!

 

 

 

 


そして、こちらのアバンギャルドなヘアカラーのお客様は。

 

 

 

 


堂丸が仕上げさせて頂きました「Nao ちゃん」です。

 

 

 

 


今回のヘアスタイル・ヘアカラー共に、お気に召して頂けて嬉しく思います!

 

 

 

 


次なるお客様はカット&ヘアカラー希望で来てくれました倉橋の義弟。
同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Kaori さん」です。

 

 

 

 


こちらのは義弟が買ってくれましたSeul(e)印のシャンプーです!
気に入って使ってくれてありがとう!!

 

 

 

 


こちらの画像は御来店時の「Kaori さん」

 

 

 

 


そして仕上がりは、シャープなカットラインのヘアスタイルに!

 

 

 

 


「Kaori さん」も御愛用下さってますSeul(e)印のシャンプーを、今回もお買い求め下さいました。
引き続き、日々のヘアケアを楽しまれますように。

 

 

 

 

そんなこんなの夕刻には、我々の友人カップルさん御来店。

「Hide くん」はカット&ヘアカラー御希望で。
「Yo-ko ちゃん」はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で来てくれました。
いつも頼りに来てくれてありがとね~!!

 

 

本日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!

お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
   そんな本日のSeul(e)営業終了後には。

ラストのお客様となりました友人カップルさん「Hide くん」「Yo-ko ちゃん」と乾杯!

 

 

 

 


からの、梅田エリア・堂山町へ!

 

 

 

 


年単位でかなり久しぶりの鶏肉料理屋さん「こまち」にGO!!

 

 

 

 


      こちらでも乾杯っ!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

     お品書きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからはオーダーさせて頂きました料理の数々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  オナカいっぱいになるまで食べまくりました!

 

 

 

 


   今年、初めての忘年会でありまして・・・

 

 

 

 


年内ラストの忘年会でもあります!
(こんな感じの年末は初めてかもしれません!!)

 

 

 

 


さて、こちらの人物は「こまち」の大将。

 

 

 

 


   5年以上ぶりになりますがお変わり無く。

 

 

 

 


       大将節もお変わり無く。

 

 

 

 


         こんな感じで。

 

 

 

 


          盛り上がり。

 

 

 

 


  語りと笑いありの最高の忘年会でありました!

 

 

 

 


       こちらは焼きおにぎり。

 

 

 

 


さらに鶏重と!本当によく食べるカップルさんです!!
(残念ながら倉橋・堂丸共に、〆のご飯には手をつけておりません。。。)

 

 

 

 


こちらは別腹!〆のメチャクチャ美味しいパイナップル。

 

 

 

 

      堂山町を後にしまして・・・

ラストは「BAR Seul(e)」にて、飲んで騒いでおりましたとさ。

 

こんな感じで忘年会の様子を盛り込みながらですが!
年内ラストの営業日であります、明日・月曜日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年12月29日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【繁忙の中、トラブルからの復旧】

 Seul(e)店内の備品事情なのですが。

我々の想いの詰まった場所でもありますトイレ内の・・・

 

 

 

 


手洗い場でありますこちらの蛇口。

 

 

 

 


内装を手掛けてくれました「Hidy さん」といろいろ相談させて頂き。

 

 

 

 


  こちらの蛇口を設置して頂き。

 

 

 

 


     長年に渡り愛用しておりました。

 

 

 

 


    カッコイイですよね~。

 

 

 

 


ちなみに海外からの輸入品であります。

 

 

 

 


  その蛇口に繋がります・・・

 

 

 

 


給水管にあたります、こちらの部分が・・・

 

 

 

 


12月1日に経年劣化による破損で亀裂が入っており、水漏れする事態に!
(階下のテナントさんには、たいへん御迷惑をおかけいたしました。。。)

 

 

 

 


約19年前に仕入れました輸入品の蛇口および給水管は、仕入れる事が難しく・・・同じ物を設置するとなりますと膨大な時間と費用がかかるとの事でして。

 

 

 

 


そこから業者さんといろいろ相談させて頂きながら、約1ヶ月の間は蛇口が使えないという事態に。。。

 

 

 

 

   で、昨日の出来事ですが!

時勢と業種柄かなりお忙しくしておられる中、隙間に時間を見つけて下さり施工して下さる流れに!

 

 

 

 


      元の蛇口と。

 

 

 

 


    給水管を遮断し。

 

 

 

 


国内の汎用性のある備品ではありますが!

 

 

 

 


 新たに設置して下さいました!

 

 

 

 


  給水管はこのような感じで。

 

 

 

 


        新しくなった蛇口。

 

 

 

 


    シンプルながらに。

 

 

 

 


設置して頂きましたら。
使い易くて良い感じで、お客様にも好評です!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
   で、トイレ内の流し場に加えまして。

      店内カウンターの流し場も。

 

 

 

 


経年劣化しておりましたもので・・・

 

 

 

 


     取り外してもらい・・・・・

 

 

 

 


      新たに設置して頂きました!

 

 

 

 


美しくスタイリッシュで使い易いです。

なんだかんだで18年と8月、よく頑張ってくれました備品たち・・・ありがとう!
これからも店内各箇所の思い入れのある備品たちを大切に使い、共に時を刻んでまいりたいと思います!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
そんなSeul(e)店内の備品交換事情からの書き始めですが。

昨日、帰宅しましてからの夕食は豆腐たっぷり&野菜のサラダと、きゅうりinちくわでして。

 

 

 

 


迎えました本日の自宅での朝食は、豆ヌードル使用のペペロンチーノでした。
いずれも美味しくヘルシーです!

 

 

 

 


そんな本日も快晴の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


      で、いつもの筋トレ開始!

 

 

 

 

それでは、本日・土曜日のSeul(e)も元気に始動!

朝一番のお客様は我々の友人「Yu-ji さん」がカット&ヘアカラー希望で来て下さいまして。

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Tomoko さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


その後の同時刻にはカット御希望で、倉橋が約28年髪のお手入れを任せて頂いております長身スレンダー美女様「Kayoko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


こちらのBEERを差し入れて下さいました。
ありがとうございます!
本日の営業終了後にしっかりと味わっていただきますね!

 

 

 

 

そして次なるお客様は2年ぶりにお越し下さいました「Teruyo さん」

前回カットさせて頂きました2年前から一度もカットしておられず、ロングヘアになっていらっしゃいまして。

 

 

 

 


前回同様にヘアドネーションをされるべく、ブロッキング開始。

 

 

 

 

そして、カット&ヘアカラーの施術をさせて頂きましての。

仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


逆サイドからも一枚。
とても良くお似合いでいらっしゃいました。

 

 

 

 

その後には仲良し親子様がお越し下さいました。

カット&ヘアカラー御希望の「Natsu さん」と、シャンプー&カット御希望の中学一年生で長身美少女さん「Kairi ちゃん」です。

 

 

 

 


仕上げさせて頂きました「Natsu さん」

 

 

 

 


我ながら最高に美しくさせて頂きました。(by 倉橋)

 

 

 

 


そんな素敵な「Natsu さん」より、めちゃくちゃ美味しいシュトーレンを差し入れて頂きました!
お心遣いありがとうございます!!

 

 

 

 

     ちょうどその頃!

ひょっこり登場されました医療系素敵女子さん「Akiko さん」が、スイーツの贈り物を届けて下さいました!
素敵な贈り物の数々・・・本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


その後の夕刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Michiko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 

 


同時刻には某有名大企業の社長秘書様「Keiko さん」がカット&ヘアカラー御希望でお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらの写真は仕上げさせて頂きました「Michiko さん」のヘアスタイルです。

 

 

 

 


綺麗なシルエットに仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 


こちらの品々は「Michiko さん」より頂戴いたしました、お豆腐&厚揚げ&薄揚げ。
めちゃくちゃ嬉しいです!
本当にありがとうございます!!
(偶然にも堂丸、本日の夕食は薄揚げを用いた料理を調理しようと模索していたようです!)

 

 

 

 


さて、こちらのお方は施術開始前の「Keiko さん」

 

 

 

 


いろんなオーダーをおうかがいさせて頂き、カット完了!

 

 

 

 


からのカーラーを用いましてのエレガントなウルフレイヤースタイルです。

 

 

 

 


こちらの品は「Keiko さん」より頂戴いたしました赤ワイン。
素敵な贈り物をありがとうございます!
後日にしっかりと味わっていただきますね!!

 

 

このような感じで、本日・土曜日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!

お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

今年のSeul(e)営業日も残しますところ、あと2日となりますが。
明日・日曜日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年12月28日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【連日の満員御礼】

昨日は帰宅が遅くなりましたもので。
(さらにお客様皆様より頂戴いたしました品々を食しましたもので。)

 

帰宅しましてからの夕食は無しでして。

で、迎えました本日の自宅での朝食は、堂丸特製・肉団子&半熟卵入りの豆ヌードル使用の鶏ガラ白湯塩ラーメンでした。

 

 

 

 

おなかも満たされ快晴の中、Seul(e)に到着。

 

 

 

 


        からの、筋トレ開始!

 

 

 

 

そんな日常的な朝のルーティンをこなし、本日・金曜日のSeul(e)始動!

朝一番のお客様はカット&ハイトーン・デザインヘアカラーを御希望の「Mako さん」

 

 

 

 


同時刻にはカット&眉カット御希望の「Hiro さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


さらに同時刻には、カット&ヘアカラー御希望で「Hiromi さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


さて!こちらの写真は長い施術時間を頂き仕上げさせて頂きました「Mako さん」のヘアスタイル・ヘアカラーです。
たいへんお気に召して頂けましたが、いつも頼りにしてくれてありがとうございます~。

 

 

 

 


そして、その後には長身イケメンでさらに面白い高校2年生の「Ayumu くん」

 

 

 

 


  スッキリめの仕上がりです!

 

 

 

 


これにて、しばらくの間は快適に過ごせるね~!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント&美肌シェービング御希望で「Tomomi さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー御希望の「Kimiko さん」が御来店下さいまして。

 

 

 

 


豊富な毛量を調整させて頂きました「Kimiko さん」の仕上がりヘアスタイルです。

 

 

 

 


さらに、その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Michiyo さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Noriko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


スタイリッシュな仕上がりの「Michiyo さん」です。

 

 

 

 


そして、その後にはカット&ヘアカラー御希望の「Fumi ちゃん」
同時刻にはシャンプー&カット御希望で、ダイバー仲間さん「Take さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


仕上げさせて頂きました「Fumi ちゃん」の艶やかなヘアスタイルです。

 

 

 

 


こちらのポテトチップスは「Fumi ちゃん」から頂戴いたしましたベルギー旅行のお土産です。
後にいただきましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!
素敵なお土産をありがとうございます!!

 

 

本日・金曜日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!

お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日・土曜日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年12月27日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼、年末の木曜日】

       昨日のSeul(e)営業終了後。

先日、「Izumi さん」より頂戴いたしました酒粕に、クリームチーズ・レーズン・ハチミツを混ぜたものを堂丸が仕込んでくれてまして。
そちらをアテに乾杯しておりましたが、めちゃくちゃ美味しい!

 

 

 

 

      で、帰宅しましてからの夕食は。

蒸し鶏の胸肉・レタス・トマト・ゆで卵のサラダでして。

 

 

 

 


迎えました本日の自宅での朝食は、豆ヌードルを用いましたトマトソース・スパゲティでした。
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・

で、快晴ながらも肌寒い中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


     からの、店内での筋トレを始め。

 

 

 

 

本日・木曜日のSeul(e)もハリキってスタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Yoshie さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「K・Yo-ko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 

お次のお客様は堂丸の高校・短大時代からの旧友「Kanae さん」と高校2年生の長男さん「Yu-to くん」

「Kanae さん」はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で、「Yu-to くん」はシャンプー&カット御希望でいらっしゃいます。

 

 

 

 


こちらの写真はカット開始前の「Yu-to くん」

 

 

 

 


  豊富な毛量でモリモリです。

 

 

 

 


そして、堂丸が仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!

 

 

 

 


    軽やかな仕上がりで。

 

 

 

 


スタイリッシュなカットラインです。

 

 

 

 


「Yu-to くん」は堂丸がカットしている間にも、笑顔を絶やさず楽しそうにお話しをされていて。
コミュニケーション力も高いのでお友達もたくさんいらっしゃるようです。

 

 

 

 


そして、めちゃくちゃカッコいい!
(さぞかしモテるのでしょうねー。)

 

 

 

 


    最後は親子様で仲良く2ショット!
    素敵な親子様です。

 

 

 

 


そんなお二人様より、いろいろ差し入れを頂戴いたしました!
お心遣い本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


続きましてのお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Miwa さん」

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Tomoko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 

     その後に登場されました方々は!

なんと!和歌山県の串本町・潮岬にダイビングサービスを営まれておられる、いつもお世話になっております「赤松ダイバーズ」の御家族皆様がお越し下さいました!!

 

 

 

 


そして、高校2年生の「Hyu-go くん」を堂丸がカットさせて頂きます!

 

 

 

 


幼い頃から存じております「Hyu-go くん」も高校2年生でいらっしゃいますが、幼年期より大人と接する機会も多かったためか、挨拶をしっかりされる爽やかでコミュ力もある青年です。

 

 

 

 


続いては奥様「Yo-ko さん」もカット&スタイリングさせて頂きます。
(その様子を撮影しておられる赤松さん。)

 

 

 

 

    さて・・・・・その後。

「男のモテ髪・頂上カタログ2009年版」を手にして眺めておられる、串本の名ガイド「赤松さん」

 

 

 

 


   堂丸がセッティング開始。

 

 

 

 

 

 

 

 


   いろいろやってまして・・・

 

 

 

 


 こんな感じで前髪ウィッグを装着!

 

 

 

 


   こんな感じのスタイリングに。

 

 

 

 


     大爆笑!!!!!

 

 

 

 


本日は大阪にいらっしゃいます機会にSeul(e)にお越し下さり、本当にありがとうございます!
めちゃくちゃ嬉しかったです!!
来年度になりますが串本に来ます際、お会いできます日を楽しみにしております。

 

 

 

 


       そんな御家族皆様より。

 

 

 

 


 Nuts Domの豆シリーズを差し入れて頂きました!
 素敵な贈り物をありがとうございます!!

 

 

 

 


その同時刻にカット御希望でいらっしゃいました「Sou くん」

 

 

 

 


仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


さて、その後には我々がお取り引きさせて頂いております美容ディーラーさんが年内最後の納品に来て下さり、御挨拶にと年賀の贈り物を届けて下さいました!
ありがとうございます!!

いつもお世話になっておりますが、来年度もよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

     その後の夜には。

ダイバー仲間さんでベテランフォト派の「Hitomi ちゃん」がカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で来て下さいまして。

 

 

 

 


     倉橋との2ショットを頂きました!

 

 

 

 


そんな「Hitomi ちゃん」からスイーツの差し入れを頂きました!
いつもありがとうございます~!!
(お帰りになられ直後にいただきましたよ。)

 

 

 

 

   で、営業終了後には。

赤末ファミリー様より頂戴しました豆シリーズを肴に乾杯!

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
皆様に御来店頂けまして忙しくも楽しい満員のSeul(e)となりまして。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年12月26日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【本日も鍛錬にお仕事に】

  まずは昨日、自宅でいただきました夕食ですが。

堂丸特製・豆ヌードル使用の擦りおろしニンジンのスパゲティでした。
めちゃくちゃ美味しい~!

 

 

 

 

 そんな前夜の夕食事情からの。

   本日も早朝のジムにIN!

 

 

 

 

今日はスタジオでのレッスン参加ではなく、マシンエリアでのトリーニングを行います!

まずはレッグプレスで大殿筋・大腿四頭筋・ハムストリングスの鍛錬。
104.3kgを10回×3セット。

 

 

 

 


続きましてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×3セットの計180回。

 

 

 

 


そしてオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトを30回×3で全身の鍛錬です。

 

 

 

 


その後はスタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス82.0kgのウェイトで10回×3セット。

 

 

 

 


それからプローンレッグカールにてハムストリングスを鍛えます!
22.7kgを10回×3セット。

 

 

 

 


そしてラストはこちらのベンチにて、アブドミナルクランチで腹直筋責め。
30回×3セットで終了です!

 

今日も頑張りましたが、引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

トレーニングを終え、肌寒い中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


からの・・・頂きます朝食は、豚ミンチ&玉子の二色丼でした。

 

 

 

 

では!しっかりとパワーを充填いたしまして、本日・水曜日のSeul(e)スタートです!!
朝一番のお客様はカット御希望でお越し下さいました「Takahiro さん」

 

 

 

 


その後には、若き社長で3児のパパさん「JP くん」

小学5年生の頃より倉橋が担当させて頂いており、現在37歳でいらっしゃり・・・早いもので約27年と!?
長年、髪のお手入れを任せてくれてありがとね!!

 

 

 

 


 これよりカット開始いたします!

 

 

 

 


で、仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!

 

 

 

 


キリっと爽やかな仕上がりに御満足頂けました。

 

 

 

 


そんな「JP くん」が倉橋愛用のスタイリング剤をお買い求め下さいました。
後日のスタイリングが楽ちんになり、気に入ってもらえますように。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Toyoe さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


お越し下さいました上に、純米吟醸・原酒を我々のためにお持ち下さいました!
素敵な日本酒を贈って下さり、ありがとうございます!!

 

 

 

 


で、その後には「Toyoe さん」がいらっしゃいます時間帯にお越し下さいましたお客様は、パーマネントウェーブ&眉カット御希望の「Yu-suke さん」でした。

 

 

クリスマスであります本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

明日から30日までの5日間の予約状況は、ほぼ満席となりつつありますが。
年内に御来店下さいます皆々様、どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年12月25日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【Merry Christmas】

 まずは昨日の自宅でいただきました夕食の内容から。

   薄揚げにしらすやベーコンを乗せまして。

 

 

 

 


    チーズを乗せてオーブンで焼き上げ。

 

 

 

 


 出来上がりました、薄揚げを用いましたピザ風に。

 

 

 

 


 マメロニ仕様のマカロニサラダ風でした。
 それぞれ美味しく低カロリーで、何より美味しい!

 

 

 

 

 そして、迎えました本日は。

薄暗い中、出発いたしまして・・・

 

 

 

 


    早朝のジムにIN!

 

 

 

 


ヨガのレッスンに参加させて頂きます!

 

 

 

 


レッスンが終了しましてからは、居残りで練習に励みます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


    頑張る真代ちゃん!

 

 

 

 


そして、常連メンバーの皆様も居残り練習を頑張っておられます。

 

 

 

 


 ・・・中でも、このお方!

 

 

 

 


来年、80歳を迎えられます素敵マダムさんも、見事な三点倒立を披露しておられます!

 

 

 

 


ヨガの先生の丁寧な御指導の元、さらに向上できるようにと鍛錬に励んでおられます!

 

皆で楽しくレッスン&居残り練習を行いました楽しい早朝のひと時でした。
引き続きアーサナの練習と身体の鍛錬に励みますね!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・

で、肌寒くも快晴の中Seul(e)に到着。

 

 

 

 

    出勤しましてからいただきました朝食は。

豚肉の酒粕炒め定食でした!
これまた絶品・・・酒粕を絡めましたお料理にやみつきです!!

 

 

 

 

それでは、本日・火曜日のSeul(e)もテンション上げてスタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Masayo さん」

 

 

 

 


同時刻にはシャンプー&カット御希望で「Mieko さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


   御来店時の「Mieko さん」

 

 

 

 


そして倉橋が仕上げさせて頂きましたスッキリめのショートスタイル。

ちなみに「Mieko さん」は倉橋の母と同い年の喜寿でいらっしゃいます!
約25年お世話になっておりますが、引き続き今後も宜しくお願い申し上げます!!

 

 

 

 

 

   時間は過ぎましての夕刻前。

カット&デザインヘアカラー&トリートメント御希望で「Nozomi ちゃん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


同時刻にはヘイシャルエステ御希望の「Naomi さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらの写真は倉橋が仕上げさせて頂きました「Nozomi ちゃん」の仕上がりヘアスタイル&ヘアカラーです。
御希望通りのグレージュなヘアカラーで御満足頂けました!
いつも頼りに来てくれてありがとね!!

 

 

 

 

      そんな「Nozomi ちゃん」が!

クリスマスプレゼント!という事で、可愛いクッキーをお持ち下さいました!

素敵な贈り物をありがとうございます!!

 

 

 

 

このような品を頂戴し再確認いたしましたが・・・お客様皆様やいろんな方とお話をしていまして、なんだか年末という感じがしないこの頃ですが。

あらためまして、本日はクリスマス・イヴですね!

特別にディナーやプレゼントなどなど、何もしないクリスマスイヴですが・・・ともかく!Merry Christmas!!

 

 

そんな本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年12月24日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【臨時営業の月曜日】

本日を除き、明日から年末まで残しますところ8日となりますね!

 

さておき!倉橋めのこの1年半に渡り、ほぼ毎日計測しては記入しております体重&体脂肪率のグラフですが。

       半年前の6月からの推移です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


目標の数値はともかく、体重は1kg・体脂肪率は1%以内の上下で、ほぼ安定しております。

 

 

 

 

さて・・・お見苦しいかと思われますが倉橋の半裸画像です。

息を吐ききってからのドローイン!

 

 

 

 

    そして、筋肉隆起!

数値はどうあれ、筋肉の量と質が変わってきたのを実感しております。

 

そんなこんなで引き続き身体の鍛錬に励みますね!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
     倉橋の筋肉事情はさておき。

昨日の自宅でいただきました夕食は、豆ヌードル使用の明太子スープスパゲティでして。

 

 

 

 


迎えました本日の自宅での朝食は、半熟卵入り豚肉丼でした。

 

 

 

 

さて!本日は月曜日で通常は休業日なのですが、年末でたくさんのお客様が集中する時期なので、本日の月曜日は営業日とさせて頂きます。

って事で、肌寒くも快晴の中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


      からの、店内での筋トレ開始!

 

 

 

 

     お客様御来店時間はお昼からなので。

 その空き時間に、倉橋は所用で梅田の街にでかけます。

 

 

 

 

      いろいろな場所をまわりまして。

  グランフロントで買い物をしまして用事は終了!

 

 

 

 

 Seul(e)に戻ってまいりましたら。

カット御希望で「Bunpeiさん」がお越し下さってました。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Yukiko さん」

 

 

 

 


その後の夜には、カット&ヘアカラー御希望で「Chiho さん」がお越し下さいました。

 

 

臨時営業日とさせて頂きました本日・月曜日もお越し下さいました3名様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
(ちなみに年内ラストであります月曜日も営業しておりますので、何卒よろしくお願いします。)

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年12月23日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【濃厚メニュー御希望のお客様御来店の日曜日】

  まずは昨日の自宅でいただきました夕食ですが。

      酒粕をもちいました鍋料理で。

 

 

 

 


      豚汁ならぬ、肉団子汁でした。

 

 

 

 


そして本日の自宅での朝食は、豆ヌードル使用の堂丸特製・豚肉入り白湯塩ラーメンでした。

いろいろ美味し過ぎます!

 

 

 

 


 おなかも満たされ、Seul(e)に出勤。
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
さて・・・以前よりお越し下さいましたお客様皆様にはお伝えさせて頂いておりますが。

Seul(e)のトイレ内の、こちらのお気に入りの手洗い蛇口なのですが。

 

 

 

 

水管の破損による水漏れがあり・・・

現在は使用できない状態になっております。。。

 

業者さんとのやり取りを経て、今朝も職人さんに来て頂いてまして・・・後日に施工してもらう予定なのですが、諸々の事情で工事完成が来年度になりそうなのです。

トイレは使用可能ですが手を洗う事ができず、御利用下さいます皆様にはたいへんご不便をおかけいたします。
消毒液は設置しておりますので、なにとぞ御容赦下さいませ。
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
そんな出来事を掲載しながらですが、本日・日曜日のSeul(e)も元気に始動!

朝一番のお客様は倉橋担当の仲良しファミリー様。
カット&ヘアカラー&トリートメント&眉カット御希望のお母様「Kazuko さん」
カット&デザインヘアカラー&トリートメント御希望のお嬢様「Naoko さん」
カット&ヘアカラー&眉カット御希望の御主人「Takeshi さん」です。

 

 

 

 


こちらの品は御家族様より頂戴いたしました「たねや」のもなか&ぜんざいです。
素敵な贈り物ありがとうございます!

 

 

 

 


その後にはカット&デザインヘアカラー&トリートメント御希望で美しい「Kayo ちゃん」がお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻にはストリートダンス・インストラクターさん「Haru 姫様」がカット&ハイトーン・デザインヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さいました。

 

 

 

 


 こちらは施術開始前の「Haru 姫様」

 

 

 

 


そして、仕上がりのヘアスタイル&ヘアカラーです。

 

 

 

 


褪色を考慮しましてのバイオレットの仕上がりですが、数日後には透明感のある淡いシルバーのようなグレーカラーになってまいります。
今回も長い施術時間、お疲れ様でした。

 

 

 

 

       そんな「Haru 姫様」より!

クリスマスプレゼントという事で、お菓子の詰め合わせを頂戴いたしました!
素敵な贈り物をありがとうございます!!

 

 

 

 

さて、その後には長身美人さん「Mika さん」がカット&ヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さり。

同時刻にはベルギー在住でいらっしゃいます「Erika さん」が一時帰国しておられ、約7年ぶりにSeul(e)にお越し下さり、カット&デザインヘアカラーの施術をさせて頂きました。

久しぶりにお会い出来まして嬉しかったです!
また、御帰国の際には紙のお手入れにお越し下さいね。

 

 

 

 

そして、堂丸が仕上げさせて頂きました「Mika さん」の仕上がりです!

スタイリッシュなショートボブスタイルでお喜び頂けました。
いつも頼りにお越し下さりありがとうございます!

 

 

このような感じで、本日・日曜日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!

濃厚なメニューを御希望のお客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

 

さて!明日の月曜日は通常は休業日ですが、年末という事で臨時営業をしております。
そんな明日も御来店下さいます予定の皆々様、何卒よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年12月22日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の土曜日】

    だいたい、いつもの書き始めですが。

    昨日の自宅での夕食の調理風景で・・・

 

 

 

 


出来上がりましたお料理は、堂丸特製・豆ヌードル使用の具だくさんちゃんぽんでした。

 

 

 

 

 そして、迎えました本日は!

寒い中ではございますが、堂丸と仲良く早朝のジムへGO!!

 

 

 

 


本日はマシンエリアでの筋トレに励みます!

 

 

 

 


まずは、ラットフレクサーにて広背筋・大円筋・三角筋・上腕二頭筋の鍛錬。
68.0kgを10回×3セット。

 

 

 

 


続いては、オブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち左右30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


そしてオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
計24.0kgの軽いめのウェイトで、デッドリフトを20回×3で全身の鍛錬。

 

 

 

 


その後はスタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス82.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


ラストは、プローンレッグカールにてハムストリングスを鍛えます!
22.7kgを10回×3セット。

 

今日も頑張りましたが、引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

  で!Seul(e)に到着いたしまして。

 

 

 

 


いただきました朝食は、サラダチキン&キュウリ丼&玉子焼きに味噌汁でした。

 

 

 

 

それでは、本日・土曜日のSeul(e)もパワフルにスタート!

朝一番のお客様は、ジムにて共にトレーニングを行っておりました筋トレ仲間さん「Michiyo さん」が、パーマネントウェーブ&ヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さり。

そして同時刻には、カット&ヘアカラー御希望の「Chie さん」と、お付き添いで一緒に来てくれましたお嬢様「Sayumi ちゃん」です。

 

 

 

 


まずは「Michiyo さん」の御来店時の髪の状態。

 

 

 

 


そして、堂丸が仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!

 

 

 

 


トップ部にはボリューム&ムーブメント。

 

 

 

 


   今回は前髪を・・・・・

 

 

 

 


デザイン的にアレンジさせて頂いております。
(後にLINEにて、お喜びのメッセージを頂戴いたしました。)

 

 

 

 

そんなマッチョな「Michiyo さん」が・・・

Starbucksのホワイトモカケーキをプレゼントして下さり!

 

 

 

 


さらに、生産の地元・鹿児島でも入手困難な人気の芋焼酎「三岳」まで、私たちのためにお持ち下さいました!

素敵な贈り物ん数々、本当にありがとうございますっ!!

本年度もたいへんお世話になりましたが、さっそく来年1月の予約もお取り下さいました。
あらためまして、来年度も宜しくお願い申し上げます!

 

 

 

 


そして、いらっしゃいました際の「Chie さん」

 

 

 

 


そして、倉橋が仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

この後にLINEにてお礼のメッセージを下さり、「Chie さん」「Sayumi ちゃん」のお二人様も来年1月の御予約をお取り下さいました。
あらためまして来年度も宜しくお願いいたしますっ!!

 

 

 

 

さて、次なるお客様も美人親子様でいらっしゃり。

中学2年生のお嬢様「Hana ちゃん」のカット前の状態。

 

 

 

 


  そして!スタイルチェンジ!!

 

 

 

 


サイドの髪をお耳にかけますと、さらにスッキリ。

 

 

 

 


超絶美少女さんでいらっしゃいますが、さらに美しさが増しました!

 

 

 

 


  そして美人お母様の「Mio さん」

 

 

 

 


肩上の長さの落ち着いたボブスタイルで、しっとり美人さんに仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 

       そんなお二人様より!

 CLUB HARIEのバームクーヘンを頂戴いたしました!
 お心遣い本当にありがとうございます。
 少しづつ大切に味わっていただきますね!!

 

 

 

 


その後には、素敵医療系女子さん「Akiko さん」がカット&ヘアカラー&トリートメント&美肌シェービング御希望でお越し下さいまして。

 

 

 

 


同時刻には美し過ぎる女医さん「Dr.Kyo-ko さん」がカット&ヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さいました。

 

 

 

 


  施術開始前の「Dr.Kyo-ko さん」

 

 

 

 


そして、仕上げさせて頂きましたヘアスタイル&ヘアカラーです。

 

 

 

 


逆サイドからも一枚頂戴いたします。

お帰りになられましてからLINEにて嬉しいお言葉を賜りまして!
「Dr.Kyo-ko さん」も、来年1月の御予約をお取り下さいました。
今年もたいへんお世話になりましたが、あらためまして来年度も宜しくお願いいたします!!

 

 

 

 


その後にはシャンプー&カット御希望で「Maki さん」がお久しぶりに御来店下さいまして。

 

 

 

 

その後には我々の友人でイケメンの「Jun ちゃん」がカット希望で来てくれまして。

同時刻には、昨日お越し下さいました十三の明治屋さん「Hiro さん」の奥様でいらっしゃり、倉橋が約28年髪のお手入れを任せて頂いております「Izumi さん」がカット&ヘアカラー御希望でお越し下さいました。

 

 

 

 


    御来店時の「Izumi さん」

 

 

 

 


そして、長さをキープしつつ綺麗に整えさせて頂きまして。

 

 

 

 


逆サイドからも一枚いただきました!
(後にお礼のメッセージをLINEにて送って下さいまして・・・ありがとうございます!)

 

 

 

 

       そんな「Izumi さん」より!

酒のプロフェッショナルさんがチョイスして下さり、我々のために美味しい酒粕をお持ち下さいました!
めちゃくちゃ嬉しいです!
本当にありがとうございますっ!!

 

 

本日・土曜日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!

お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日・日曜日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年12月21日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi