お伝えしておりました旅の始まりです!
ここは関西国際空港、搭乗口付近。

BEERで出発前の乾杯!!

幸せのひと時♫

そして!いざ搭乗!!

そして到着!!

半年ぶりの石垣島!新石垣空港です♪

気温は約20℃で暖かい♪
今回は離島ターミナルからのフェリーは利用しませんが。

やはり、ここにあります具志堅さんと撮影せねば!
ちなみに倉橋は自撮りしようとしていましたところ・・・小学2~3年生ぐらいの島の男の子と女の子が「こんにちは、旅行できたの?写真撮りましょか?」と声をかけてくれて撮ってもらいました♪
(こんな感じの、忍者のコスプレみたいなオジサンに声をかけてくれてありがとう!)
そんな感じで離島ターミナルにて、友人「トモくん」&後輩君と合流し!

まずはお食事処へGO!!

石垣島では有名な料理屋さん「ひとし」です♫

なかなか予約が取れないのですが、こちらの「トモくん」が予約を取っていてくれました♪
ありがと~!!!!!

まずは!再会と出会いの乾杯☆★☆

ここからは、お料理いろいろ♪


写真はございませんが、他の料理も合わせてたらふくイタダキました♪

その後、街をうろうろして辿り着いたBARにて♪


ここでも、しつこく乾杯っ!!

近くの酒屋さんにて・・・・・

宿で飲む泡盛を購入♫

こちらが石垣島でのお宿の「月桃屋」

マンションのようですが、お宿です♪

可愛らしい猫がお出迎えしてくれました♫


いきなり仲良し♡
なんだかんだで時間は過ぎまして・・・

「ゆんたく」で大盛り上がり!楽し過ぎる夜でした!!

泊まりますお部屋はこんな感じでスッキリ綺麗♫
しっかりと睡眠をとりまして・・・迎えました本日・月曜日♪

早起きして離島ターミナル内のそば屋さんにIN!

こんな感じのメニュー♪

いただきましたのは八重山そば♪
美味しいです!大好き!!
そして、フライトの時間!

「トモくん」の後輩君とは石垣島で別れ、「トモくん」と我々の3名!

いざ!搭乗!!!!!

ドキドキのワクワク!!
30分後・・・・・

日本最西端の島、与那国島に到着!!
本日23日から27日までの旅行記はまた後日に♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
1月の与那国島での出来事を掲載しておりますので、是非ご覧下さい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】
11月のダイビング・ログも掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月21日【 ダイビング in 串本(1日目)】
10月のダイビング・ログも掲載しておりますので、ご覧下さいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月17日【 ダイビング in 串本(1日目)】
7月の連休の出来事も掲載しておりますので、是非ご覧になって下さい♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月11日【 石垣島から西表島へ♪】
7月12日【 西表島・サガリバナツアー♬】
7月12日【 いよいよ!西表島の海へ!!】
7月13日【 サメ&サンゴ祭り☆★☆】
7月13日【 イルカ登場!!】
7月13日【 おそるべし!西表島!!】
7月14日【 西表島ダイビング3日目!】
7月15日【 ダイビングツアー最終日♪】
7月15日【 偶然いろいろ♬】
7月15日【 初体験!!】
大阪市北区鶴野町のヘアサロン。梅田・茶屋町・中崎町近く、完全予約制の美容室「Seul(e)スール」のホームページです。美容師・スタイリスト:倉橋 豪(くらはし ごう)、堂丸 真代(どうまる まさよ)



















































































