昨日、日曜日の夜。

新大阪駅から出発しまして♪

いよいよ和歌山県串本入りです!!

そして「南紀シーマンズクラブ」に到着!!
こちらでお会いできる事を楽しみにしていたゲストの皆さん以外に!
まさかの過去に御一緒させて頂いた事のありますダイバー仲間さんたちとの、予期せぬ再会にテンション上がりました♪
この後、夜の遅くまで飲んで語って盛り上がりましたが、翌日のダイビングにのぞむべく就寝いたします♬
串本の海も先日より良い潮が入っているとのことで!潜るのが楽しみでなりません!!

という事で本日・月曜日を迎えます。

予報通りに雨天ではありますが、快適な海に潜ってまいります!
まずは、一本目!

「南紀シーマンズクラブ」の「岩崎さん(岩ちゃん)」ガイドの元、「アンドの鼻」にエントリー!!
なかなか良い透視度の海です♬

皆さん、撮影中。

その様子を撮影する倉橋。

「岩ちゃん」が手を出すと、クリーニングに寄ってくる「アカシマシラヒゲエビ」

「タテジマキンチャクダイ(Yg)」が2匹写りこんでますね!

「アカシマシラヒゲエビ」に掃除をしてもらいに集まる「ケラマハナダイ(雌)」

ここにもタテキンが写りこんでる。

狙うとなかなか撮れないタテキン。。。

生物捜索中♪

この子は「エソ」。どこにでも居ます。

「クマノミ(Yg)」

穴から顔を出す「ミナミギンポ」

「ニシキウミウシ」の正面。
背景も写しこめる高角マクロレンズお気に入りなのです。
後ろにダイバーさん写ってるのも遠近感あっていい感じ♬

「ネジリンボウ」を撮影しておられる皆さん。

「ネジリンボウ」激写中の、我々の友人であります仲良し御夫妻様♪

あまり近寄ると引っ込んでしまうので、離れた所からコンデジで撮るとこんな悲惨な感じ。。。

証拠写真までに「クマドリカエルアンコウ」

浮上の準備中。

水深5mでの安全停止。

「Akiko さん」、横バブル作成中。

そして横バブル放出!コレやってみたい!


「Fukushima くん」バブルリング連射!

倉橋も、たま~に成功します(^_^)
2本目はポイント「備前」へ。

この子は「クラカケトラギス」

「ホンケヤリ」

「アナモリチュウコシオリエビ」(通称:ロボコン)

「ノコギリハギ(Yg)」



「ノコギリハギ(Yg)」2匹。

「コマチコシオリエビ」

「ニラミギンポ」

「ニラミギンポ」を正面から。

「クマノミ」

みんな集まっていろいろやってます。
ダイバー見てると楽しいね♪

「Jun ちゃん」です♪
黒のロクハンに白フード、さらにピンク色のグローブ着用で海中でもよく目立っておられました♬

「Fukushima くん」と「イラ」

「Fukushima くん」のバブルリング連射!
あざやかですね~!!

バブルリンガー「岩ちゃん」とのコラボ。

休日に潜りに来ていたシーマンズクラブのガイドさん「まさお」こと「川嶋くん」が堂丸にいらん事してます。

堂丸、離脱!

3本目の「住崎」にエントリー!

生き物の捜索中。

「ニシキフウライウオ」

「ナンヨウハギ」
「ファインディング・ドリー」ですね♪

「イラ」と戯れる「岩ちゃん」

人慣れしている子です♪


アップ!!!!!

超至近距離!

「ムラサキウミコチョウ」
小さなウミウシです。

「ハナミノカサゴ」
背鰭・胸鰭・尻鰭に毒針がありますよ~!

カレイ目の小さな「ムスメウシノシタ」

黄色い「ミナミギンポ」
普通種は黒っぽい色です・・・よく分かりませんが突然変異かな?

「ヤッコエイ」

小型のエイです。

堂丸浮遊中♪

気持ち良さそうですね~♬


みんなで生物探索中♬

身を守るためにカイメンなどを切り取って背負っている2~3cmの小さなカニです。

体長10cmほどの「シマウミスズメ」
だいたいどこにでも居ます。

「シマウミスズメ」を正面から。
可愛らしい顔してます♬

ダイバーいっぱいですね~!

いつも潜るのは平日なので、こんな感じでたくさんのダイバーさんに混ざるのは久しぶり。

水深5mの安全停止中もいろんな事して遊んでます。

「イラ」と堂丸

〆は「岩ちゃん」のあざやかなバブリリング!
このような感じで今日のダイビングは3本!
一日中、雨が降り気温も低い中でしたが、水中は水温:24℃・透視度:15~20mの快適な串本の海を満喫いたしました♪
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ダイビングを終えてからのログ付けも完了し♪

この日の前日お誕生日を迎えられましたダイバー仲間さん「みっちゃん」の誕生日祝いを皆でさせて頂きました♬

おめでとうございます★☆★☆★
みんなが持ち寄ったお祝いの品をお贈りさせて頂きまして、お祝いの酒で乾杯したりで盛り上がっておりましたところ・・・

スタッフさんから!
本来3月の授賞式で贈られるはずだった串本海中フォトコンテストの受賞作品をお渡しくださいました!!

友人御夫妻様からは赤ワイン「Shark Red」を贈って頂きました!

素敵なメモ付きで♬

可愛い海の生き物たちのグミまで♬
お祝いして下さいました皆さん、お祝いの品を贈って下さいました御夫妻様!
ありがとうございますっ!!
授賞式が延期からの中止となりましたが、このような形でお祝いして頂けて本当に嬉しかったです♪
昨夜から本日までお世話になりました「南紀シーマンズクラブ」スタッフの皆様、御一緒して下さいましたゲストの皆々様、本当にありがとうございます!!
さて!この後「南紀シーマンズクラブ」を後にし、潮岬にありますダイビングサービス&宿泊施設の「赤松ダイバーズ」に移動し、引き続き宴を楽しみつつ♪
翌日の海も楽しんでまいります!!
大阪市北区鶴野町のヘアサロン。梅田・茶屋町・中崎町近く、完全予約制の美容室「Seul(e)スール」のホームページです。美容師・スタイリスト:倉橋 豪(くらはし ごう)、堂丸 真代(どうまる まさよ)