まずは昨日の夕食からの書き始めですが。

豆ヌードルを用いましたクリームスパゲティでした♬
美味しく低カロリー!
そして迎えました本日・木曜日。

茹で卵を一つ食しまして・・・・・

いざ!早朝のジムへ!!!!!
今日はヨガのレッスンではなくマシンエリアでのトレーニングです!

最初はマシンショルダープレスで三角筋と上腕三頭筋の鍛錬。
31.7kgを10回×3セット!

続いてはこちらのマシンでチンニング。
30.0kgを10回×3セットで広背筋・僧帽筋・大円筋・三角筋・上腕二頭筋・上腕三頭筋にアタック!
そして同じマシンでディップスにて三角筋前部・大胸筋下部・上腕三頭筋の鍛錬!
30.0kgを10回×3セット。

そしてこちらのアブドミナルベンチで腹直筋責め!
30回×5セットで150回の腹筋運動。

さらにオブリーフレクサーで腹斜筋も責めます!
8.0kgのウェイトを持ち30回×3セットの左右なので計180回。

そしてラストはトレッドミルでランニング&ウォーキングを20分です。

すると前方では、堂丸がラテラルエックスで全身運動に励んでおります!
こんな感じで頑張りましたが、引き続き鍛錬に励みますね!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

早朝からの筋トレは気持ち良いです~!!

ジムからSeul(e)へ向かう途中の横断歩道で信号待ちをしている女性と・・・

可愛い柴犬が行儀よく鎮座しておりました♬
さて、Seul(e)到着後の朝食は。

鶏むね肉とピーマン&しめじの炒め物でした♬
パワーをチャージしまして本日のSeul(e)スタート!!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Keiko さん」
同時刻にはパーマネントウェーブ御希望の「Yo-ko さん」です♪

「Yo-ko さん」のパーマネントウェーブ施術が完了し、乾かす前のウェットな状態。
この感じでウェーブを活かしても可愛いのですが・・・

ボリュームをUPさせて綺麗な毛流れのブロースタイルで仕上げさせて頂きました♬

続きましてのお客様はカット&ヘアカラー&眉カット御希望の「Haruko さん」

その後にはシャンプー&カット&トリートメント御希望の「Hatsue さん」御来店。

そして同時刻にはシャンプー&カット御希望の「Yoshi さん」がお越し下さいまして。
ラストのお客様はカット&眉カット御希望の十三の酒屋・明治屋さんの「Hiro さん」がお越し下さり、いつものように選んで持って来て下さいました芋焼酎は!

佐多宗二商店の「黒麹仕込み 不二才 COLOURS(カラーズ)」(25度)
黒麹によって芋本来の甘みをじっくりと引き出され、コクのある甘味と口当たりの良さを兼ね備えられ、口に含むとまるで蒸したさつま芋のような味わいが広がるとの事。
使われる芋は白豊で、優しさの中にも芯の強さとしっかりとした旨味があるとの「黒麹仕込み 不二才」
1800mlは年間2000本限定でボトルの色が毎年変わるそうで、2023年はこの配色。
「Hiro さん」素敵な焼酎をありがとうございます!
今夜はコチラで乾杯ですっ!!
このような感じで、本日もお越し下さいました皆様!
本当にありがとうございます.。.:*☆
心より感謝と御礼を申し上げます.。.:*★
それでは、明日も御来店下さいます皆々様!
どうぞ宜しくお願い申し上げます!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
2023年7月のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島でダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】
2022年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月21日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2022年10月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月17日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2022年7月の西表島ダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月11日【 石垣島から西表島へ♪】
7月15日【 初体験!!】
大阪市北区鶴野町のヘアサロン。梅田・茶屋町・中崎町近く、完全予約制の美容室「Seul(e)スール」のホームページです。美容師・スタイリスト:倉橋 豪(くらはし ごう)、堂丸 真代(どうまる まさよ)