昨日のSeul(e)営業終了後。

向かいました先は北区長柄にありますお気に入りの中華料理屋さん「チャイニーズカフェ ゆめや」
 まずはビールで乾杯からの・・・

   紹興酒をいただきます!!

     まずは!ゆめや名物・まごころ焼売。

         そして、海老マヨ。

       牡蠣のユーリンソース炒め。

      棒ズワイガニと青菜の炒め物。

           酢豚

        嬉しそうな堂丸♪

     そして、ほうれん草の炒飯♪
めちゃくちゃ美味しい料理の数々をいただき幸せな夜を過ごす事ができました♬
お料理は6品と、我々にしてはかなり多めにいただきましたが。
食後も、そして迎えました本日もまったく胃もたれなどは無く、あらためて良い食材と油・調味料を使って下さっているのだと実感!
また時間を見つけてお伺いさせて頂きますね♪
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
そんな前夜を過ごしながら、本日の休業日である月曜日の午前は自宅にてゆっくりしておりまして。

お昼からは予約をしていました歯科医院での定期健診です。

        綺麗に整った院内。
歯の検診ときっちりと掃除をしてもらいまして。
それから、こちらは半年前のDiaryでも投稿させて頂いてましたが。

その時の定期健診では歯科衛生士さんからの御提案で新しく導入された「Oral Chroma(オーラルクロマ)」なる口臭測定器での計測を倉橋だけがしてもらっていまして。
  今回は堂丸も計測してもらいましての結果です。

口臭の主要成分とされる揮発性硫黄化合物を硫化水素・メチルメルカプタン・ジメチルサルファイドに分離して、その濃度を測定する口臭測定器だそうで。
硫化水素:口腔内、舌の汚れに関係
メチルメルカプタン:歯周病や虫歯に関係
ジメチルサルファイド:消化器系疾患や服用薬に関係
測定で出ただけの数値ですが、とりあえずは二人共に吐息が不快では無いレベルとの事で安心しました♪
引き続き口腔内のケア、ならびに健康管理してまいります!
そんな事情もありながらですが、その後は梅田の街で買い物をしまして。

その後の遅めの昼食は昨夜「チャイニーズカフェ ゆめや」のシェフがお土産にと下さいました出汁を用いましての雑炊でした♬
こんな感じの休日でしたが、明日からの一週間も御来店下さいます皆々様!
どうぞ宜しくお願い申し上げます!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
2023年10月のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】
2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】
 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】
大阪市北区鶴野町のヘアサロン。梅田・茶屋町・中崎町近く、完全予約制の美容室「Seul(e)スール」のホームページです。美容師・スタイリスト:倉橋 豪(くらはし ごう)、堂丸 真代(どうまる まさよ)
