【結婚20周年記念日】

  本日・8月26日は倉橋・堂丸の結婚記念日でして。

昨夜は20周年を迎えるにあたり、自宅から徒歩で1分圏内にありますお食事処「お料理 加賀田」にて祝いの席を設ける流れとなり。

 

 

 

 


  乾杯!!!!!
  20年を共に過ごしてくれてありがとう!
  (お付き合いの期間を含めますと、約22年。)

 

 

 

 


        笑顔でもう一枚!

 

 

 

 


   こちらは日本酒のリスト。

 

 

 

 


       そして、お品書きです。

 

 

 

 


      テンションが上がります~!

 

 

 

 

BEERで乾杯の後に頂きました日本酒いろいろ。

  まずは「天美 純米吟醸・辛天」

 

 

 


 「国乃長 純米吟醸・カエルラベル」

 

 

 

 


  そして「奈良萬・純米生貯蔵」

 

 

 

 

     それから、お造り盛り合わせ。

       最初は「シマアジ」

 

 

 

 


       「ヒラメ」とエンガワ

 

 

 

 


         「カンパチ」

 

 

 

 


        「大羽いわし」

 

 

 

 


          「まぐろ」

 

 

 

 


          「金目鯛」

 

 

 

 


      「名人のアスパラ天ぷら」

 

 

 

 


        「太刀魚塩焼き」

 

 

 

 


       「まぐろレアカツ」

 

 

 

 


        「大羽いわし梅煮」

 

 

 

 


         「茄子揚げ煮」

 

 

このような素敵なお料理とお酒の数々をいただきまして、素晴らしい結婚記念日前夜を過ごす事ができました!

そして本日を迎えますにあたり・・・家族のみんなや友人の皆さん、お客様皆々様よりお祝いのメッセージと御連絡を頂戴いたしまして。
倉橋と堂丸は幸せ者です!!!!!

様々な出来事がありました20年間を振り返りながら、引き続き夫婦共々健康で仲良く楽しく過ごしてまいります!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
そんなこんなで迎えました本日はSeul(e)の休業日ですが、いつも起床しております早朝に起きまして。

    まずは寝起きの筋トレに始まり!

 

 

 

 


これも定番の朝からスパークリングワイン!
ただし!本日は20周年の結婚記念日で嬉しさ倍増!!

 

 

 

 


  そんなお酒のおともには・・・もとい、朝食は。

 

 

 

 


先日、お客様「Yuki さん」「Rion ちゃん」より頂戴いたしました、豚味噌を持ちましたライスペーパーの野菜巻き。

 

 

 

 


     ハイソサエティ風な朝食でして。

 

 

 

 


   サイドメニューは豆腐のめんつゆ漬けです。

 

 

 

 

   そんなこんなで午前中はのんびりと過ごし。

その後のお昼前には梅田の街に繰り出し、いろいろと用事を済ませつつ買い物も終え。

 

 

 

 


ネットでオーダーしておりました品を取りに、ここ最近ハマっております・・・

 

 

 

 


クリスプ・サラダ・ワークスのサラダを昼食にいただきます!

 

こんな感じの結婚記念日前夜から、本日の休日の1シーンを盛り込みましたが。

明日から始まります一週間も御来店下さいます皆々様!
どうぞ宜しくお願い申し上げます!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月26日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週もありがとうございました】

書き始めは昨日の自宅でいただきました夕食の内容から。

先日も食べていました、野菜とハムを包みましたライスペーパー巻きに。

 

 

 

 


そして、うす揚げに野菜とチ-ズを乗せまして焼き上げました・・・

 

 

 

 


      2種類のうす揚げピザ風でして。

 

 

 

 

        迎えました本日。

自宅でいただきました朝食は、豆ヌードルを用いましたクリームパスタ風でした。
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
    さて、暑くも快晴の中。

     Seul(e)に出勤!!

 

 

 

 


      まずは筋トレからのスタート!

 

 

 

 

    堂丸は・・・・・

エステルームにて、ストレッチに逆転のポーズで鍛錬しておりまして。

 

 

 

 

いざ!日曜日のSeul(e)スタートです!!

朝一番のお客様は鹿児島県よりお越し下さいました仲良し親子様「Yuki さん」「Rion ちゃん」
お二人様共にカット御希望でいらっしゃいました。

 

 

 

 


こちらはカット開始前の中学一年になられます「Rion ちゃん」

 

 

 

 


  たくさん切らせて頂きまして!

 

 

 

 


そして、仕上がりのヘアスタイルです!

 

 

 

 

 

 

 

 


 艶やかな髪でいらっしゃいます。

 

 

 

 


   仕上げはヘアアレンジで。

 

 

 

 


今回はサイドバングならぬ触覚バージョンで前髪を可愛く作らせて頂き、たいへんお喜び頂けました。

 

 

 

 

    さて・・・そんな仲良し親子様より!

鹿児島県からのお土産・豚味噌&かつお味噌を頂戴いたしました!
素敵な贈り物をありがとうございますっ!!

後ほど頂戴いたしましたLINEの文面で素敵なメッセージを頂戴いたしました。
遠方よりお越し下さり、かさねましてありがとうございます!

 

 

 

 

さて・・・話は今朝のジム通いの時間にさかのぼりますが。

ジムのフロントでこちらのプロテインドリンクが無料配布されており、2本頂いておりましたもので!本日の昼食はこちらを摂取いたします!!

 

 

 

 

  Seul(e)の営業に話を戻しまして。

次なるお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Yuri ちゃん」
そして同時刻にはカット御希望で「Mariko さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


   施術開始前の「Yuri ちゃん」

 

 

 

 

豊富な毛量と毛流れを計算しつつ調整いたしましての・・・

  仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 


サイドの髪をお耳にかけまして、さらにスッキリ。

 

 

 

 


     後ろからも一枚。

 

 

 

 


 逆サイドからも撮影させて頂きます。

 

 

 

 

いつも倉橋が髪のお手入れを任せて頂いておりますが。

めちゃくちゃ可愛い「Yuri ちゃん」を、さらに可愛く仕上げさせて頂き喜んでもらえました!

さらにお帰りになられましてから頂戴いたしましたLINEの文面に、お喜びと感謝のお言葉を書き綴られておりまして・・・倉橋は幸せです!

 

 

 

 


そして同時刻にいらっしゃいました、スレンダー超絶美人の「Mariko さん」は!

 

 

 

 


このような感じの軽やかなボブスタイルに!

 

 

 

 


さらに美しく仕上げさせて頂き、後ほど頂戴いたしましたLINEにてお喜びのお言葉を賜りました!
いつも頼りにお越し下さり、ありがとうございます!!

 

 

 

 

その後には長身美男美女カップルさんがお越し下さいまして!

カット&ハイト-ン・デザインヘアカラー御希望の「Masahiro さん」
そしてカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Ayaka さん」です。

 

 

 

 

      そんな素敵なお二人様より!

たくさんのドリンクを差し入れて頂きました!
お心遣い本当にありがとうございますっ!!

 

 

本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!

そして、今週もお越し下さいました皆々様。
心より感謝と御礼を申し上げます!!
 
さて!明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
たっぷり休養をとり、しっかりと英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしに励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月25日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【快晴かつ灼熱の土曜日】

  まずは昨日の帰宅しましてからの夕食ですが。

       一品目は、玉葱だけ焼売。

 

 

 

 


そして豆ヌードル使用の、堂丸特製・豆乳白湯塩ラーメン風でして。

 

 

 

 

   迎えました本日の早朝!

 日差しの強い中、ジムへGO!!

 

 

 

 

マシンエリアにて筋トレを頑張ります!

まずは、オブリーフレクサーで腹斜筋運動!
8.0kgのウェイトを持ち左右30回×3セットの計180回。

 

 

 

 


続きましては、DYロウで広背筋の鍛錬!!
片方40.0kgで左右10回×3セット。

 

 

 

 


その後はマルチヒップ。
ヒップ アブダクションで中殿筋・小殿筋・大腿筋膜張筋。
ヒップ アダクションで内転筋。
ヒップ エクステンションで大殿筋・ハムストリングス。
ヒップ フレクションでで腸腰筋。

それぞれの部位の鍛錬を31.7kgを10回×2セットで計80回。

 

 

 

 


それから、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス55.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


そして、三角筋前部をアイソラテラルショルダープレスで鍛錬。
69.0kgで、10回×3セット。

 

 

 

 


ラストは、デルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
50.0kgを10回×3セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
50.0kgを10回×3セットで終了です!

 

 

 

 


今日はめちゃくちゃ頑張りましたが、引き続き鍛錬に励みますっ!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
 そんなこんなでm引き続き快晴の中。

     Seul(e)に出勤!

 

 

 

 


そして頂きました店内での朝食は鶏ミンチバーグ・玉子焼き・トマトでした。

 

 

 

 

さて・・・営業開始と書きたいところですが。

朝一番の時間に空きがございましたもので、倉橋・堂丸はお互いの髪をカットしていまして。

     ジャジャジャン!

 

 

 

 


ここ最近は短めにしておりますが、今回はさらにサッパリめに短く切ってもらいました。

 

 

 

 


と書きつつも、だいたい20日内に一度は整えてもらってますが。

 

 

 

 


今回も綺麗にしてもらい大満足であります!

 

 

 

 

髪を切ってもらい爽快になりましたところで!本日・土曜日のSeul(e)も軽快にスタートです!!

本日一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Keiko さん」
同時刻にはシャンプー&カット御希望で「Sachiko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 

  その後には仲良し御夫妻様。

パーマネントウェーブ御希望の御主人「Ryo-suke さん」
そしてシャンプー&カット御希望の「Aya さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 

   さらに、その後の夜には。

カット&ヘアカラー御希望の「Makiko さん」がお越し下さいました。

 

 

本日は土曜日のわりに少々ゆったりとした一日ではございましたが・・・灼熱の中、お越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

 

さて!明日の日曜日はすでに満席の予約状況ですが、御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月24日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【連日の倉橋´S DAY】

いきなりの書き始めは、昨日の自宅での夕食の内容からですが。

       イカと舞茸の炒め物と。

 

 

 

 


    トマト&キウイ&チーズのサラダでして。

 

 

 

 

    迎えました本日、自宅での朝食は。

       親子丼&味噌汁でした。

 

 

 

 

   オナカも満たされまして。

快晴で青空の中、Seul(e)に到着。
(しかし、今日も暑かったですね~!!)

 

 

 

 


ジムに行かなかった分、しっかりと筋トレに励みます!
(明日は必ず!早朝からジムにて鍛錬いたします!!)
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
それでは!本日・金曜日のSeul(e)もハリキってスタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「You さん」 
同時刻にはカット&ハイトーン・デザインヘアカラー&トリートメント御希望の「Mako さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


 ますは、御来店時の「You さん」 

 

 

 

 


そして仕上がりのヘアスタイルはスタイリッシュに!

 

 

 

 


こちらは施術開始前の「Mako さん」
4ヶ月ぶりの御来店で、全体的に乾燥が気になる感じでしたが・・・

 

 

 

 


   艶やかな髪色と質感で。

 

 

 

 


そして、エレガントなヘアスタイルに仕上げさせて頂き、とてもお喜び頂けました!

 

 

 

 

その後には親愛なるダイバー仲間さんで、いつも優しい「とーる兄ぃさん」がカット御希望で来て下さいまして。

   こちらは御来店時の様子。

 

 

 

 


からの!仕上がりヘアスタイルです!!

 

 

 

 


  逆サイドからも一枚パチリと。

 

 

 

 


フロント~トップにかけては長めかつ軽やかに、耳周り~襟足にかけてはスッキリ仕上げで。

 

 

 

 


 たいへんお気に召して頂けまして・・・集合写真!

 

 

 

 


      もう一枚!いただきますっ!!

 

 

 

 


「とーる兄ぃさん」が仕上がります時間には、カット御希望の「Mieko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


 こちらはカット前の「Mieko さん」

 

 

 

 


そして仕上がりは豊富な毛量と長さを調整させて頂きましての、スッキリめなヘアスタイルです!

後々、頂戴いたしましたLINEでもお喜びのメッセージを頂戴いたしました。
いつも嬉しいお言葉をありがとうございますっ!!

 

 

 

 

それから後の夜には、男性2名様がお越し下さいまして。

シャンプー&カット御希望の「Yoshi さん」
そして同じくシャンプー&カット御希望でダイバー仲間さん「Take さん」がいらっしゃいました!

 

 

本日、お越し下さいましたお客様は、昨日に続きまして全員が倉橋が担当させて頂いております皆様でしたが。
暑い中にもかかわらず御来店下さり、本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日・土曜日もお越し下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月23日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【本日・木曜日は倉橋´S DAY】

ここ最近、話題になっておりますお米不足騒動。

 

先日、ちらっとスーパーのお米売り場を見てみますと・・・

    スッカラカン!

 

 

 


その翌日にもお米コーナーを見ておりましたら。

 

 

 

 


パックご飯(レトルトご飯)が大量に陳列されていました。

昨年の猛暑と、インバウンド需要、農林水産省の政策ミスなどなど言われておりますが、しばらく米不足とお米の価格高騰が続くのでしょうね~。
(我が家は2日に一度2合の米を炊く程度ですが、主食がお米の御家庭や大家族の御家庭、飲食店におかれましては深刻な事態ですね。。。)
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
さておき、昨日の自宅でいただきました夕食の内容ですが。

     用意しました食材は梅肉に大葉。

 

 

 

 


   そして、蒸し鶏の胸肉にスライスチーズ。

 

 

 

 


    それらをライスペーパーで包みまして。

 

 

 

 


        こんな感じで。

 

 

 

 


        巻いて巻いて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


           計6個。

 

 

 

 

      それらをフライパンで焼き上げ。

     ライスペーパーの包み焼きでして。

 

 

 

 


   もう一品はキャベツとトマトのサラダです。

 

 

 

 

     そして、迎えました本日。

自宅でいただきました朝食は、豆ヌードル使用の具材たっぷりそうめん風でした。
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
    そんなこんなで快晴の中。

     Seul(e)に出勤!

 

 

 

 

  からの、今朝はジムをお休みにしましたので。

店内でのトレーニングをきっちり行いまして、本日・木曜日のSeul(e)もテンション上げてスタート!

 

 

 

 

そんな朝一番のお客様は仲良し美男美女御夫妻様。

 カット御希望の御主人「Gaku さん」

 

 

 

 


    スッキリ仕上げに。

 

 

 

 


そして、カット&デザインヘアカラー御希望の奥様「Naoko さん」

 

 

 

 


全体的に短めでヘアカラーもチェンジ!
お二人様ともにお気に召して頂けました。

 

 

 

 

続きましてのお客様は小学6年生のスレンダーな美少女さん「Alice ちゃん」

スーパーロングヘアでいらっしゃいます。

 

 

 

 

 


その美しく長い髪をこのように留めて、カットさせて頂きました毛束をヘアドネーションとして寄付されるそうです。

 

 

 

 

そして仕上がりましたヘアスタイルは。

 ミディアムレイヤースタイルに!

 

 

 

 


毛先をホットカーラーで巻かせて頂き。

 

 

 

 


さらに大人っぽく仕上げさせて頂きました!

 

 

 

 


こちらは彼女のInstagramの投稿写真で。

 

 

 

 


ヘアドネーションの事を書かれてました。

 

 

 

 


   肩下の長さのセミロング。

 

 

 

 


美少女さんでいらっしゃいます。

髪が短くなられ、シャンプーもドライも楽ちんになりますね~。
これからのヘアケア・スタイリングの毎日を楽しまれますように。

 

 

 

 

その後の夕刻にお越し下さいましたお方は!

カット御希望でお越し下さいました「Tomotaka さん」

 

 

 

 


こちらは、カット開始前の髪の状態です。

 

 

 

 


そして仕上がりはスッキリめの、まだまだ夏仕様!
たいへんお喜び頂けまして、後のLINEでも嬉しいお言葉の数々を頂戴いたしました。

 

 

 

 

さて・・・そんな「Tomotaka さん」に、とある物をお渡しさせて頂きまして!

     ジャジャジャン!!

 

 

 

 


   「うんめいあられ」なる、あられなのですが。

 

 

 

 


圧力鍋を使い無菌化したカブトムシのフンが練り込まれている食品です!
京都市在住の昆虫大好き小学3年生がカブトムシのフンを使った食品を発案・発明して商品化されたものだそうです。
(ま・・・我々は食しておりませんが。)

 

 

 

 

そのまんま、何の包装をしないのも何なので・・・

堂丸が手心を加えまして、毛糸で亀甲縛りにしてお贈りさせて頂きましたところ。

 

 

 

 

お渡しさせて頂きました「Tomotaka さん」

微妙な表情をしておられますが、めちゃくちゃ嬉しかったはずです!

いつも楽しい時間をありがとうございます。
今後とも懲りずに頼りにお越し頂ければ幸いです!!

 

 

このような感じで、本日もお越し下さいました倉橋担当のお客様皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月22日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週も元気に始動】

     昨日の夕食からの書き始めですが。

堂丸特製・豆ヌードル使用の具材たっぷり冷麺風でした。

 

 

 

 

  さて!迎えました本日は。

  早朝のジムへGO!!!!!

 

 

 

 


ヨガというより・・・ストレッチのクラスに参加させて頂きまして。

 

 

 

 

その後はマシンエリアにて筋トレ開始!

まずはチェストプレスで大胸筋の強化から開始!
77.1kgを10回×3セット。

 

 

 

 


続いては、オブリーフレクサーで腹斜筋運動!
8.0kgのウェイトを持ち左右30回×3セットの計180回。

 

 

 

 


その後は、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス55.0kgなので、約115kgの重量を10回×3セット。

 

 

 

 


そしてラストは三角筋前部をアイソラテラルショルダープレスで鍛錬。
69.0kgを10回×3セットで終了!

引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
   天気も引き続き快晴の中。

     Seul(e)に出勤!!

 

 

 

 


 到着後にいただきます朝食は、四色そぼろでして。

 

 

 

 

パワーをチャージし、今週のSeul(e)も元気に始動!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Yo-ko さん」
そして同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Taeko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


   施術開始前の「Taeko さん」

 

 

 

 


一ヶ月半ぶりの御来店にて、それほど乱れた感じはございませんが・・・

 

 

 

 


  仕上がりのヘアスタイルです!

 

 

 

 


艶やかで全体的に軽やかになられました。

お喜び頂けましたが、さらに後々LINEにて嬉しい御報告も頂けました!
いつも頼りにして下さり本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Hiromi さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻には素敵医療系女子さん「Akiko さん」が、パーマネントウェーブ&フルメイクを御希望でお越し下さいました。

 

 

 

 


その「Akiko さん」の施術前の髪の状態。

 

 

 

 


 ロングヘアでいらっしゃいます!

 

 

 

 


堂丸がいつも担当させて頂いておりまして。

 

 

 

 


 今回は短めにさせて頂きました!

 

 

 

 


そしてパーマネントウェーブの施術中の図。

 

 

 

 

    そして、シャンプー後。

 ウェットの状態からの・・・・・

 

 

 

 

  仕上がりヘアスタイルです。

めちゃくちゃ可愛くてお似合いでいらっしゃいました!

メイクもばっちりで仕上げさせて頂きまして、今夜予定しておられますイベントもテンション上げて全力で楽しまれますように!!

 

 

 

 

    さて、同時刻には。

同じく素敵医療系女子さん「Yukari ちゃん」がカット&ヘアカラー御希望でお越し下さいまして。

 

 

 

 


  施術開始前の髪の状態です。

 

 

 

 

そして仕上がりのヘアスタイル&ヘアカラー!

たいへんお気に召して頂けました!!

 

 

本日も蒸し暑い中、お越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月21日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【連休2日目を満喫】

昨日はなんだかんだで休日に仕事でしたが、今日は何の予定も無いお休み。

という流れで、早朝の寝起きにスパークリングワインで乾杯!

 

 

 

 


そして、フルーツ&ヨーグルトのサラダに。

 

 

 

 


        ポテトサラダを作り。

 

 

 

 


      味付けは倉橋が任せて頂きます。

 

 

 

 


そして、手羽先のさっぱり煮の朝食をいただきまして。

 

その後はSeul(e)に出向き片付けや用事(当、Diaryの更新も含め)を済ませ。
梅田の街を歩きましたりで、休日を満喫する事ができました。

それでは!明日から始まります今週のSeul(e)にお越し下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月20日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【倉橋実家帰省記】

昨日のSeul(e)営業終了後、向かいました先は南大阪に位置します倉橋の実家です。

    そして、到着後の乾杯っ!!!!!

 

 

 

 


2ヶ月に一度の恒例ですが、6月には堂丸は御実家事情で来れなかったので。
4月以来のと久しぶりの帰省となり、父も母も大喜びで迎えてくれました。

 

 

 

 

藤棚となっていますカーポートの下にてバーベキュースタイルで迎えてくれまして。

     全員での乾杯を撮影!!
     (母が影に隠れてしまってる。。。)

 

 

 

 


 ポジションを変えまして、撮り直しで一枚パチリと。

 

 

 

 


         各種お肉に。

 

 

 

 


     トウモロコシやナスビもあります。

 

 

 

 


こちらは昨日お越し下さいました「K・Michiko さん」が贈って下さいました、豆腐・うす揚げ・厚揚げの中から選びました厚揚げ。
炙りで味付けは醤油でいただきましたが、美味しい~!

 

 

 

 


   おなかも満たされ、みんなで片づけ開始。

 

 

 

 


      その後は室内に移動しまして。

 

 

 

 


        飲み会の再開です!

 

 

 

 


        母と息子の2ショット。

 

 

 

 


        倉橋的に嬉しいので。

 

 

 

 


       いっぱい撮っておきます!

 

 

 

 


おなかいっぱいのはずなんですが、お酒が入ると肴も入るもので。

 

 

 

 


全力(脱力?)でくつろぎながら、飲みの時間は続きます。

 

 

 

 


こんな感じで食べて飲んで語って笑い。楽しい時間は夜更けまで続きました。
(面白い写真や、盛り上がった話の内容もあるのですが、家族・友人とだけ共有している各SNS内だけの公開にとどめておりまして、Diaryでは一般公開向けの写真のみの掲載とさせて頂きますが悪しからず。)
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
 そんなこんなで、夜も遅くなりましたので就寝。

  そして早朝に起床!あいにくの曇天ですね~。

 

 

 

 

     庭に周りますと。

以前のDiaryにも掲載させて頂きましたが、倉橋の友人「直樹ちゃん」が紹介してくれた職人さんが作って下さったウッドデッキがあります!

 

 

 

 


        美しい仕上がりです。

 

 

 

 


      元々、上下段ありましたが。

 

 

 

 


上段の幅を広げて下段を狭く作ってもらったそうですが、これが絶妙に良い!

 

 

 

 


 上り下りしやすく、座りやすい!

 

 

 

 


幅広いので、クッションや座布団のみならず、布団も天日干し出来るそうです

 

 

 

 


良い物を作ってもらえて良かった良かった。

 

 

 

 

こちらは昨夜、BBQをしていましたカーポート。

藤の花が咲く頃にはこちらで、友人たちと連日の宴会・お茶会が行われるそうです。

我々が帰省中も度々、ご近所のお友達が次々訪問してくれて楽しそうでした。
我が両親ながら人付き合いが多いというか人望があるもんだと、つくづく感じておりました。

 

 

 

 


        続いて、お庭の探検。

 

 

 

 


      柿の木や。

 

 

 

 


     みかんの木。

 

 

 

 


  キウイの木などあります。

 

 

 

 


 キウイの実がついておりました!

 

 

 

 


     これはトマト。

 

 

 

 


みかんの木に付いていた蝉の抜け殻。

 

 

 

 


こちらにも!
むろん収集しまして、室内にありました容器に入れておきました。
(ちなみに父が倉橋の行動の影響で、抜け殻を見つけると捨てるにしのびなく集めているそうです。)

 

 

 

 

     こんな感じで遊んでおりまして。

朝食は野菜とサラダ、そして具材たっぷりのホットサンドをいただきます!

 

 

 

 


こちらは母特製の豆乳プリン、写真はございませんがコーヒーゼリーもありました。

 

 

 

 

それでは、いよいよ母の髪のお手入れ開始です!

母はカットしてパーマネントウェーブ、続いてヘアカラーの施術を行います。

 

 

 

 


     パーマネントウェーブの放置時間中。

 

 

 

 


こちらは倉橋家のアイドルで、先日3歳を迎えましたセキセイイインコの・・・

 

 

 

 


         「あずきちゃん」

 

 

 

 


         母が大好きなので。

 

 

 

 


ストーカーのように付きまとっております。

 

 

 

 

その後の母のヘアカラー塗布後、放置時間中に。

父のカットと眉カットをさせて頂きます!

 

 

 

 


親父のカットを始めようとすると「あずきちゃん」が近づいて来て。

 

 

 

 


 父ちゃんの頭の上にとまります。

 

 

 

 


  その後カットを再開するも。

 

 

 

 


   飛び立ったと思いきや。

 

 

 

 


 執拗に父の頭の上に鎮座します。

 

 

 

 


まんざらでもない様子の父ちゃん。

 

 

 

 


     「あずきちゃん」

 

 

 

 


 好き放題のやりたい放題である。

 

 

 

 

   そんなこんなで・・・

父ちゃんの仕上がりヘアスタイル。

 

 

 

 


そして、母ちゃんのヘアスタイル。
2人に喜んでもらえて倉橋も嬉しいです。

 

 

 

 


   なんだかんで時間は過ぎ。

 

 

 

 


お昼前の時間になってしまいました。

 

 

 

 


  もう少しゆっくりしていきたいところですが。

 

 

 

 


   次なる予定もあります故。

 

 

 

 


     帰る準備をします。

 

 

 

 


皆と話している中、来年度の計画が浮上しまして。

 

 

 

 


母の故郷への小旅行を計画いたしまして、今から楽しみでなりません!

 

 

 

 


2ヶ月一度の恒例の帰省ですが、今回も楽しい時間を過ごす事ができました!

父ちゃん・母ちゃん、あずきちゃん、ありがとう!!

 

 

 

 

     という事で、無事に梅田に到着。

この後はSeul(e)にて堂丸の両親を髪のお手入れをさせて頂き、店内にて食事を御一緒させて頂きます。

 

 

それでは、明日も頂いております休日はゆっくりと過ごし。
たっぷり休養をとり、しっかりと英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしに励みますね!!

それでは皆様、水曜日からも宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月19日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【2連休前日、実家へGO】

     昨日のSeul(e)営業終了後。

Seul(e)から自宅までの道中にあります、以前から気になっておりましたイタリアンレストランに行ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

スパークリングワインをグラスでいただき。

続いては赤ワインをボトルでオーダー。

 

 

 

 

  それでは注文しましたお料理をいただきます!

     まずはオシャレなポテトサラダ。

 

 

 

 


         ライスコロッケ

 

 

 

 


          ラザニア

 

 

 

 


イカ墨のスパゲティ

 

それぞれのお料理はほどほどに美味しく、徒歩で数分の場所と安価な事を考慮しますと良いかも。
ただ店内はオシャレではありますが、隣の席との間隔も狭くちょっと落ち着かない感じ。

2階のテーブル席もあるようなので、大人数の宴会場としては良いかもしれませんねー。

 

また、いろんなお店に行ってみよう!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
   そんな前夜を過ごしながら。

迎えました本日、快晴の中Seul(e)に出勤!

 

 

 

 


   からの、筋トレを開始!!

 

 

 

 

       しっかりと動きまして。

店内でいただきます朝食は鶏むね肉・キャベツ・リンゴ・バナナを刻んだレタスと味噌汁です。

 

 

 

 

それでは!日曜日のSeul(e)も元気に始動!!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Makiko さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Masami さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「K・Michiko さん」
同時刻には「T・Michiko さん」がパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望でお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらの写真は施術開始前の「K・Michiko さん」

 

 

 

 


そして仕上がりのヘアスタイルです!

 

 

 

 


こちらのお豆腐とお揚げさんは「K・Michiko さん」より頂戴いたしました差し入れです!
いつも本当にありがとうございますっ!!

 

 

 

 


続きましては「T・Michiko さん」の御主人「Tomoaki さん」と御子息様「Ryo くん」がカット御希望で来て下さいました。

 

 

本日・日曜日も御来店下さいました皆様!
本当にありがとうございます
そして、今週もお越し下さいました皆々様!!
心より感謝と御礼を申し上げます

 

さて!明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
さらに明後日は第3週目の火曜日にて連休を頂戴しております。

そんな連休前夜、Seul(e)の営業終了後に車に乗り込み!倉橋の実家へ向かいます!!
両親の髪の手入れをさせて頂くべく2ヶ月に一度の恒例となっております帰省ですが。
実家にて楽しく過ごし、しっかりと英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしに励みますね!!

それでは皆様、水曜日から始まります来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月18日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【本日・土曜日は堂丸´S DAY】

  昨日の帰宅しましてからいただきました夕食は。

  豚肉炒め&にんじんのサラダでした。
  (ちなみに豚肉は珍しく倉橋が炒めましたよ。)

 

 

 

 

  さて、迎えました本日は!

 火曜日以来の早朝ジムです!!

 

 

 

 

マシンエリアにて筋トレを頑張ります!

まずはデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
50.0kgを10回×3セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
同じく50.0kgを10回×3セット。

 

 

 

 


その後は、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス55.0kgなので、約115kgの重量を10回×3セット。

 

 

 

 


そしてオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
8.0kgのウェイトを持ち左右30回×3セットの計180回。

 

 

 

 


それから三角筋前部をアイソラテラルショルダープレスで鍛錬。
49.0kgを10回×3セット

 

 

 

 


ラストは!アブドミナルクランチにて腹直筋のトレーニング。
30回×3セットの計90回で終了!!

今日は頑張りましたが、引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

そんなこんなで快晴の中Seul(e)に到着。

 

 

 

 


そして出勤後にいただきます朝食はチキン・玉子ドッグ&キャベツのサラダでして。

 

 

 

 

本日・土曜日のSeul(e)も軽快にスタート!

朝一番のお客様はヘアカラー御希望の「Kayo ちゃん」
そして同時刻にはカット&ハイトーン・デザインヘアカラー&トリートメント御希望の「Mai ちゃん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


こちらの品は「Mai ちゃん」から頂戴しました贈り物で。

 

 

 

 


このような感じのサメの絵が描かれているかまぼこでした!

 

 

 

 


反対側には我々が大好きなハンマーヘッドシャークの絵も!
(ここで軽く告知をさせて頂きます・・・昨年・今年とハンマーヘッドシャーク会いに行く与那国島ダイビングツアーに行っておりましたが、来年の年始めにも行ってまいります!)

 

 

 

 


次なるお客様はヘアカラー御希望の「Yo-ko さん」
同時刻にはカット御希望で「Masayo さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


そんな最中、商品をお買い求めに「Hiromi さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


その後の夕刻には、パーマネントウェーブ御希望で「Kazumi さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


club harieのスイーツをさし入れて下さいました!
お心遣い本当にありがとうございます!!

 

 

このような感じで本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
(ちなみに・・・本日お越し下さいましたお客様は全員、堂丸が担当させて頂いております皆様でした。)
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
さて・・・本日の営業終了後の清掃中。

店内にてアダンソンハエトリの雄がウロウロしておりましてたので。

 

 

 

 


   こんな感じで接写して遊んでおりまして。

 

 

 

 

落ち着きましてからのカウンター席でのくつろぎタイム中に。

    「Mai ちゃん」からの贈り物の・・・・・

 

 

 

 


こちらのかまぼこを、芋焼酎・三岳とともにしっかりと味わっていただきました!

 

それでは!明日・日曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月17日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi