【今日も灼熱でしたね】

まずは、昨日の帰宅しましてからの夕食の内容ですが。

豆ヌードル使用の堂丸特製・冷やし白湯塩らーめん風でして。

 

 

 

 

  迎えました本日は快晴で。

 早朝から灼熱の中、ジムへGO!

 

 

 

 

ヨガのレッスンに参加させて頂き。

  その後の居残り練習の図。

 

 

 

 

スタジオでの鍛錬を終え、マシンエリアにて筋トレも頑張ります!

まずはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
8.0kgのウェイトを持ち左右30回×3セットの計180回。

 

 

 

 


続きましては肩の鍛錬!マシンサイドレイズで三角筋中部を鍛えます。
49.9kgを左右に分けて10回×3セット

 

 

 

 


その後はデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
50.0kgを10回×3セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
50.0kgを10回×3セットで終了いたしました!

先週の金曜日ぶりのジムでの鍛錬でしたが、衰えたり筋肉痛で大変という事も無く。
やはり、日常的に継続して行っている筋トレは大切ですね!
引き続き身体の鍛錬に励みますっ!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

気温はさらに高まる暑い中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


出勤後の店内でいただきます朝食は豚肉&モヤシのマヨポン炒め定食でして。

 

 

 

 

本日・水曜日のSeul(e)もハリキってスタート!

朝一番のお客様は、ヘアカラー御希望の堂丸が担当させて頂いております「Kyo-ko さん」

 

 

倉橋はと申しますと・・・担当させて頂いておりますお客様よりキャンセルを頂きロンリーでしたので、ヘアカラーの塗布は一緒にさせて頂き。
その後は銀行に行って各種手続きを済ませ、続きましてはヨドバシカメラ梅田へと備品の購入に向かいます。

 

なのですが!ヨドバシカメラにて商品購入の会計時に発覚した大失態!
なんとSeul(e)に財布を忘れてしまいました。。。
・・・一度Seul(e)に手ぶらで戻り、再度ヨドバシカメラに行くはめに。

近所とは言え灼熱の中、徒歩での2往復はさすがに汗だくになりました。。。

 

 

 

そんなこんなで、お次のお客様がお越し下さいまして。

パーマネントウェーブ&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Toyoe さん」

 

 

 

 


こちらの金沢への御旅行のお土産「無濾過特別純米・中村屋」「Toyoe さん」からの贈り物です!
いつも素敵な日本酒をお持ち下さり本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


そして同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント&フェイシャルエステ&眉カット御希望の「Tomomi さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


その後の夕刻にはカット&ハイトーンデザインヘアカラー御希望の「Chiho さん」がお越し下さいました。

 

 

本日は灼熱の中、濃厚なメニュー御希望でお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月7日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週のSeul(e)も元気にスタート】

昨日の休日を経て、迎えた本日は早朝ジム通いを休みまして。

自宅での朝食は、豆ヌードル使用の堂丸特製具だくさん冷麺風でした。

 

 

 

 


そして暑くも快晴の中、Seul(e)に到着。

 

 

 

 


からの、筋トレはきっちり行いまして!

 

 

 

 

 本日・火曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Naoko さん」

 

 

 

 


同時刻にはシャンプー&カット&スキャルプトリートメント御希望の「Hirozo- さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


その後にはシャンプー&カット御希望の「Risa さん」御来店。

 

 

 

 


続きましては美肌シェービング&メイク&ヘアアレンジ御希望で「Akiko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


堂丸が仕上げさせて頂きましたアレンジヘア!

 

 

 

 


とても素敵でお似合いでいらっしゃいました。
今夜の宴を全力でお楽しみ下さいね!

 

 

 

 


     そんな素敵な「Akiko さん」が!

 

 

 

 


NUTS LABのナッツシリーズを差し入れて下さいました!
お心遣い本当にありがとうございます!!

 

 

 

 

 時間は過ぎましての夜には・・・

  大雨が降ってまいりました!!

 

 

 

 

  そんな悪天候にもかかわらず。

十三の酒屋・明治屋さんの「Hiro さん」がカット&眉カット御希望でお越し下さり。

 

 

 

 

今回も「Hiro さん」に選んで頂き、お持ち下さいました芋焼酎は。

佐多宗二商店の「黒麹仕込み 不二才 COLOURS(カラーズ)

黒麹によって芋本来の甘みをじっくりと引き出され、コクのある甘味と口当たりの良さを兼ね備えられており。
使われている芋は白豊で、優しさの中にも芯の強さとしっかりとした旨味の「黒麹仕込み 不二才」

年間2000本限定でボトルの色が毎年変わるそうで、2024年はこちらのブルーです!

ヒロさん、素敵な焼酎をありがとうございます!
今夜はコチラで乾杯です!!

 

 

 

 


ちなみに昨年・2023年はグリーンでしたよ。

 

 

そんなこんなで、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月6日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【実家の事情と友人との御縁】

      6月の話、実家に帰省していた際。

築20年になる実家のウッドデッキが、経年劣化でボロボロになってしまってるので直したいとの話を両親から聞いてまして。

 

 

改修にあたり、某・大手ハウスメーカーに見積もってもらったところ価格帯が希望に合わず、他の工務店さんをいろいろ当たってみてもピンとくるところが無かったとの事。

 

 

で、倉橋の小・中学校の同級生で、溶接の職人さんで社長の「Naoki ちゃん」が、過去に新築の自宅のウッドデッキを自作した話を思い出しまして。

こんな感じでステンレスで骨組みを作られるのは、さすが溶接の職人技!

 

 

 

 


    そして、木材を設置。

 

 

 

 


     その後の完成形!

 

 

 

 


素晴らしい門扉まで自作とは恐れ入ります!

 

 

そんな「Naoki ちゃん」に連絡し、友人価格と言う訳では無くきっちりと利益を取ってもらいました上での仕事の依頼というかお願いを伝えましたところ。

本人いわく、鉄部分はプロですが木材を用いる仕事に関してはDIYの延長的な話との事で、いろいろと相談に乗ってもらい・・・最終的には、お友達であり工務店の社長さんを紹介してくれまして。

 

 

7月中に実家に行って頂き、打ち合わせいろいろで契約、その後はとんとん拍子に施工という流れとなり!

     このボロボロのウッドデッキが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 こんな感じで、完成しました!!!!!

 

 

 

 


両親も大喜びで御縁と想いに感謝しかありません!!

 

 

 

 


いろいろ相談に乗ってくれて、良い職人さんを紹介してくれた「Naoki ちゃん」ありがとう!!
(ささやかながらお礼にと、美味しい豚肉を贈らせて頂きましたところ喜んでもらえました。)
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
そんな「Naoki ちゃん」との思い出を少し。
小学校の1年生から6年生まで、ずっと同じクラスでして。

これは、たしか小学3年生の時の運動会の写真です。

 

昆虫の捕獲や魚釣り、魚類や爬虫類・両生類などの水生生物の飼育などなど、共通の趣味を持つ「Naoki ちゃん」とは、なんだかんだで一緒に遊んだ幼馴染といった感じでして。
倉橋の小学校時代の人間形成の3割以上は「Naoki ちゃん」で出来ていたといっても過言ではありません。

 

ただ、その後も同じの中学校に通うのですが・・・倉橋は野球に励み、「Naoki ちゃん」はバリバリのヤンキーとなり。

生活が全く違ってしまい、次第にすれ違いに挨拶する程度となり・・・中学2年生の頃には学校にも来なくなってまして、後に知る事となりますが転校してしまいました。

 

そして年月は過ぎ・・・大人になってから連絡を取り合うようになりまして。
その間にお互いが結婚・離婚、そして再婚、それぞれが事業主となり現在に至っておりますが。
40年来の旧友との御縁に懐かしさと喜びを感じでおります。

 

そんな実家の事情と、旧友との想い出話を盛り込みながらですが、本日の休日も充実した一日を過ごす事ができまして。
明日からの一週間も御来店下さいます皆様!
何卒、よろしくお願い申し上げます!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月5日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週もありがとうございました】

昨日のSeul(e)営業終了後、徒歩での帰り道。

なにわ淀川花火大会で打ち上げられている花火が大通りから見えましたので、ほんの少しの時間だけ鑑賞しておりました。
(いわゆる、チラ見程度ですが。)

 

 

 

 

 TVで放送されていた画像をネットで見ておりますと。

         こんな感じで。

 

 

 

 


          華やかで。

 

 

 

 


   盛大に打ち上げられていたみたいですね~。

 

 

 

 


    間近で観ると大迫力なのでしょうね!

 

 

 

 

  さて、そんな花火の画像を添付しながらですが。

昨夜いただきました自宅での夕食は、豆ヌードルを用いましたチーズ入りカレースパゲティでして。

 

 

 

 


そして迎えました本日の自宅での朝食は海鮮丼でした。
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
       今日も快晴の中。

Seul(e)に出勤!
(晴れていたのに16:30頃に雨が降ってまいりましたねー。)

 

 

 

 


   で、出勤後はきっちり筋トレに励みまして。

 

 

 

 

日曜日のSeul(e)もテンション上げてスタート!!

朝一番のお客様は仲良し親子様。
カット&ヘアカラー御希望のお母様「Mayumi さん」、そして幼稚園年長さんの「Mahiro くん」はカット御希望です!

 

 

 

 

 いつも明るく楽しい「Mahiro くん」

 カット開始前のヘアスタイルです。

 

 

 

 


倉橋がカットさせて頂きまして・・・

 

 

 

 


ワックスを用いましてのスタイリング完了!

 

 

 

 


 パリっとカッコ良く仕上がりました!

 

 

 

 


  逆サイドからも一枚パチリと!

 

 

 

 


  後ろからも撮らせて頂きました。

 

 

 

 


いつも頼りに来てくれてありがとね!

 

 

 

 


こちらのCASCADEのパンは「Mahiro くん」がチョイスしてくれた差し入れです!
素敵な贈り物をありがとうございます!!

 

 

 

 


その後にカット&ヘアカラー御希望でお越し下さいました「Yu-ko さん」

 

 

 

 

 次なるお客様は仲良し美人親子様。

カット&ヘアカラー御希望のお母様「Natsu さん」、そして中学1年生のお嬢様「Kairi ちゃん」はシャンプー&カット御希望でして。

 

 

 

 

堂丸が仕上げさせて頂きました「Kairi ちゃん」はお父様お迎えの元、先にお帰りになられまして。

その後、倉橋が仕上げさせて頂きました「Natsu さん」のヘアスタイル。

 

 

 

 


スタイリッシュで女性らしいショートレイヤーで、バッチリきまりました!

 

 

 

 


そんなお二人様より!先日行っていらっしゃいました韓国旅行のお土産を頂戴いたしました!!
お心遣い本当にありがとうございます。

 

 

このような感じで、本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
そして、今週もお越し下さいました皆々様。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
たっぷり休養をとり、しっかりと英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしに励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月4日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【土曜日のSeul(e)】

     昨日のSeul(e)営業終了後には。

お客様「Minako さん」が差し入れて下さいました、こちらのキッシュ&パンを味わっていただきまして。

 

 

 

 

       帰宅しましてからの夕食は。

蒸し鶏の胸肉・豆腐・モッツアレラチーズ・夏野菜いろいろのサラダでした。

 

 

 

 

   そして、迎えました本日の自宅での朝食は。

   豚肉&キノコたっぷり丼&味噌汁でした!

 

 

 

 


 おなかも満たされSeul(e)に出勤。

 

 

 

 


      からの、筋トレスタート!!

 

 

 

 

しっかりと動きまして、本日・土曜日のSeul(e)も元気に始動!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望で我々の友人「Yu-ji さん」が来て下さり。

同時刻にはカット&ヘアカラー御希望の「Chie さん」御来店。
小学3年生のお嬢様「Sayumi ちゃん」はお付き添いです。

 

 

 

 

 


 こちらは施術開始前の「Chie さん」

 

 

 

 


そして仕上がりは落ち着いたボブスタイルです!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Tomoko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻にはいつも堂丸が担当させて頂いております、我々の友人「Jun ちゃん」がカット御希望で来てくれてましての仕上がりヘアスタイル!

 

 

 

 


今回はサマーカットでスッキリ仕上げに。

 

 

 

 


次なるお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Dr.Kyo-ko さん」

 

 

 

 


  施術開始前の「Dr.Kyo-ko さん」

 

 

 

 


そして仕上がりのヘアスタイルはスタイリッシュに。

 

 

 

 


さらに同時刻には、カット御希望で中学1年生の「Sou くん」が来てくれてまして。

 

 

 

 


仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


 逆サイドからも撮らせて頂きました。

 

 

 

 

     その後の夕刻には。

カット御希望で「Noriko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


スッキリ夏仕様に仕上げさせて頂きました。

 

 

本日も暑い中、お越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
そんなこんなで、本日の営業終了後。

ダイバー仲間さんで友人の「さっちゃん」から贈って頂きましたパッションフルーツもラスト1個!

 

 

 

 

    という事で、感謝の想いを込めて!!

こんな感じのスタイルで、しっかりと味わって頂きまして!
「さっちゃん」にはコチラの写真を送らせて頂きました。

パッションフルーツを毎日ひとつづつ、大切に味わっていただきました幸せな一週間でありました!

 

そんな事を書きながらですが、明日・日曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!
(今日の帰宅時間には、なにわ淀川花火大会の花火が盛大に打ち上げられてました!)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月3日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【鍛錬も仕事もきっちりと】

    書き始めは昨日の夕食の内容からですが。

      野菜たっぷりサラダでして。

 

 

 

 


堂丸オリジナル・ドレッシングをかけていただきましたよ。

 

 

 

 

そして迎えました本日は早朝より!

   ジムへGO!!!!!

 

 

 

 

マシンエリアでの筋トレを頑張ります!

まずはチェストプレスで大胸筋の強化から開始!
77.1kgを10回×3セット。

 

 

 

 


続いてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
8.0kgのウェイトを持ち左右30回×3セットの計180回。

 

 

 

 


その後は、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス55.0kgなので、約115kgの重量を10回×3セット。

 

 

 

 


そして、マシンサイドレイズで三角筋の鍛錬。
40.8kgを左右に分けて10回×3セット

 

 

 

 


ラストはマルチヒップで大殿筋・股関節筋群の鍛錬。
31.7kgを10回×3セットで終了です!

今日もめちゃくちゃ頑張りましたが、引き続き身体の鍛錬に励みますね!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
 連日、猛暑が続いておりますが。

 今日も快晴の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


そして出勤後の店内でいただきます朝食は、豚肉の塩麹焼き&チーズ入りの玉子焼き、そしてモヤシナムルです。

 

 

 

 

それでは!本日・金曜日のSeul(e)もハリキってスタート!!

朝一番のお客様は、ストレートパーマ&ハイトーン・デザインヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さいました「Chieko さん」

 

 

 

 

長い施術時間を頂戴いたしましての仕上がりは!

ジャジャジャン!
シャープなカットラインの前下がりショートボブスタイルに、たいへんお喜び頂けました。

いつも頼りにお越し下さりありがとうございます!!

 

 

 

 


その後にはカット御希望でお越し下さいました「Bunpei さん」

 

 

 

 


同時刻には上品系ゴージャスなお姉ぇ様「Minako さん」がヘアカラー&トリートメント&ヘアアレンジ御希望でお越し下さり。

 

 

 

 


さらに同時刻には、カット&ヘアカラー御希望の「Keiko さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらのCITY BAKERYのパン&キッシュは「Minako さん」より頂戴いたしました差し入れです!
素敵な贈り物をありがとうございます。
今夜、ウイスキーと共に味わっていただきますね!!

 

 

 

 


その後の夕刻にはカット御希望で「Tsubasa ちゃん」が来てくれまして。

 

 

 

 


その後の入れ違いでカット&ヘアカラー&眉カット御希望で「Midori さん」がお越し下さいました。

 

 

 本日もお越し下さいました皆様。
 本当にありがとうございます!
 心より感謝と御礼を申し上げます!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
さて・・・Seul(e)のプライベートルームの窓の付近に毎日登場しておりますが。

今日も静かに鎮座しておりましたよ。

 

そんな事を書きながらですが、明日・土曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月2日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【8月スタート】

昨日・水曜日のSeul(e)営業終了後、向かいました先は中崎町。

久しぶりにお伺いしましたお気に入りの焼肉屋さん「姜家」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  メニューはこんな感じで。

 

 

 

 


ある時ない時もありますが、オーダーしようと思っていた特選ヘレは無かった。。。

 

 

 

 

   ともあれ・・・・・

    赤ワインで乾杯!

 

 

 

 


    いただきますっ!!

 

 

 

 


        まずは、塩上タン。

 

 

 

 


        そして、特選ミスジ。

 

 

 

 


  テンション上がります!

 

 

 

 

 

 

 

 


         チシャ菜。

 

 

 

 


        上ハラミを2人前。

 

 

 

 


        追加の上ハラミ。

 

 

 

 


ホルモン盛合せ。

こんな感じで久しぶりの焼肉屋さん・・・ってか、倉橋と堂丸の2人で外食をする事自体かなり久しぶりでしたが、楽しい夜の時間を過ごす事ができました。
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
そして迎えました本日・木曜日は早朝のジムはお休みにしまして。

自宅にていただきます朝食は、玉子と豆腐の入った味噌汁でした。

 

 

 

 


 そして快晴の中、Seul(e)に到着!

 

 

 

 


ジムにてトレーニングしておりませんので、店内での鍛錬はきっちりと行いまして。

 

 

 

 

  本日のSeul(e)営業スタート!

朝一番のお客様はヘアカラー御希望の「N・Keiko さん」
同時刻にはパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望の「T・Keiko さん」

 

 

 

 


いつも倉橋が髪のお手入れを任せて頂いております「T・Keiko さん」の仕上がりヘアスタイル。

 

 

 

 


エレガントに仕上げさせて頂きました!

 

 

 

 


そんな「T・Keiko さん」がCASCADEのパンをたくさん差し入れて下さいました!
お心遣いいつも本当にありがとうございます!!
本日の昼食でしっかりと味わっていただきますね。

 

 

 

 


そしてさらに、「T・Keiko さん」がSeul(e)印のトリートメントと、その他の商品をお買い求め下さいました!
引き続き、日々の髪のお手入れとスタイリングを楽しまれますように。

 

 

 

 

その後の入れ違いでお越し下さいましたお客様は、ヘアカラー&トリートメント御希望の美人エステティシャンさん「Azusa さん」

そして一緒にお越し下さいましたお方は「Azusa さん」のお友達で、御紹介下さりSeul(e)に初めて御来店下さいました美女さん「Kayoko さん」

今回は「Azusa さん」と同じくヘアカラー&トリートメント御希望でいらっしゃり、噂に聞きしSeul(e)での上手なシャンプーを楽しみにお越し下さいまして。

堂丸のシャンプーも、仕上がりの髪の状態も髪色もたいへんお気に召して頂けました!

 

 

 

 

そんな美しいお二人様がいらっしゃいます時間帯に。

先日、初めてSeul(e)に来て下さいました、とても可愛い「Kaori ちゃん」がシャンプー&トリートメントを気に入って下さり。

 

 

 

 


本日は詰め替え用のシャンプー&トリートメントをお買い求めに御来店下さいました!
これからも毎日のヘアケアを楽しまれますように。

 

 

 

 


その後にはストレートパーマ&ヘアカラー&トリートメント御希望でエレガントな「Ritsuko さん」がお越し下さいました。

仕上がりはとても美しくお気に召して頂けましたが、長い施術時間を頂戴しまして・・・本当にお疲れ様でした!

 

 

 

 

   そんなこんなで、本日のSeul(e)営業終了後。

アーモンド・レーズン・ドライバナナ、そして堂丸の大好物パッションフルーツをハイボールのお供にいただきます!

 

 

 

 

パッションフルーツを食しました後には。

香りの残る革を酒器にウイスキーを注いで、さらに風味を楽しんでおりました。

 

 

そんな事を書いて〆ますが、8月初日の本日・木曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年8月1日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【7月末日】

 最初は昨日の自宅でいただきました夕食の内容から。

豆ヌードルを用いました蒸し鶏の胸肉の入ったぶっかけ蕎麦風、そしてキムチ入りのサラダでして。

 

 

 

 

       迎えました本日は。

       早朝のジムにGO!!

 

 

 

 

 ヨガのレッスンに参加させて頂き。

その後は居残り練習も頑張りまして。

 

 

 

 


スタジオでのトレーニングが終了!

 

 

 

 

続きましてはマシンエリアでの筋トレも頑張ります!

まずはデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
50.0kgを10回×3セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
50.0kgを10回×3セット。

 

 

 

 


続いてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
8.0kgのウェイトを持ち左右30回×3セットの計180回。

 

 

 

 


そして、チェストプレスで大胸筋の強化。
77.1kgを10回×3セットで今日のトレーニングは終了です!

今後も引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・

曇天だったり快晴だったり変動のある天気でしたが、今日もめちゃくちゃ暑い。

 

 

 

 

     さて・・・いつもの事ながら。

道すがら収集しましたセミの抜け殻も増えてまいりまして。

 

 

 

 


    ネコ瓶に移し替えて保存しています。

 

 

 

 

   さておき、出勤後にいただきました朝食は。

 堂丸特製・鶏ミンチバーグでした。美味しい~!

 

 

 

 

それでは、7月末日の本日・水曜日のSeul(e)も元気に始動!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Mariko さん」
そして同時刻にはカット&ヘアカラー御希望の「Tomomi さん」です。

 

 

 

 

その後の午後にはシャンプー&カット御希望で「Yo-ko さん」がお越し下さいまして。

御来店時の「Yo-ko さん」の髪の状態。

 

 

 

 


そして仕上げさせて頂きましtらヘアスタイルです。
今後も続きそうな暑さの中、お手入れが楽になりますように。

 

 

 

 


その後には、カット&ヘアカラー御希望の「Kimi さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Sakiko さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 

本日もお越し下さいました皆様、本当にありがとうございます!
そして今月も皆々様にお越し頂けまして、忙しくも楽しく過ごす事ができました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

明日から始まります8月度も、何卒よろしくお願い申し上げます。
(写真は食べ終えましたパッションフルーツの革を器にして、ウイスキーを入れて飲んでいる堂丸の図。)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年7月31日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【常備いろいろ】

昨日は我々の休日であります月曜日を経まして。

迎えました本日は早朝よりジムにGO!

 

 

 

 


本日、参加させて頂きましたヨガのレッスンは、ストレッチポールを用いたストレッチがメインのレッスンでした。

 

 

 

 

レッスン終了後は居残り練習を行いまして、その後はマシンエリアにて筋トレに励みます!

最初はラットフレクサーにて広背筋・大円筋・三角筋・上腕二頭筋の鍛錬。
61.0kgを10回×3セット。

 

 

 

 


その後は、三角筋前部をアイソラテラルショルダープレスで鍛錬。
49.0kgを10回×3セット。

 

 

 

 


続きましても肩の鍛錬で、マシンサイドレイズで三角筋中部を鍛えます。
49.9kgを左右に分けて10回×3セットで終了!

理想の身体に慣れますよう、引き続き鍛錬に励みます!

 

 

 

 

  さて・・・来月の休館日はこんな感じですね!

     間違えて来ないよう気をつけます。
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・

そんな感じでジムでの時間を過ごし、快晴の中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 

    今日はトレーニングを終えました後に。

  ジムにてこちらのアイテムを購入いたしました!

 

 

 

 


自宅にも置いてあります、毎日欠かさず使用しておりますアブローラーですが。

 

 

 

 

自宅にてやりそびれる事もあるとの理由の、堂丸の願望もあり。

いつでも腹筋の鍛錬ができるよう、Seul(e)にも常備しておきます!
(皆様、使用したいとのお気持ちがあれば、その際は是非お伝え下さいね。)

 

 

 

 


さておき!今日の出勤後にいただきます朝食は、鶏ミンチバーグ定食でしたよ。

 

 

 

 

それでは!本日・火曜日のSeul(e)も元気にスタート!!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望で三宮からお越し下さいました「Masa さん」

 

 

 

 


そして時間差で京都からお越し下さいましたお客様は「Masa さん」の御友人でいらっしゃいます「Fusami さん」
今回もカット&ヘアカラー御希望でいらっしゃいました。

 

 

 

 

そんなお二人様がいらっしゃいます時間帯に。

常備しておりますウォーターサーバーのお水の納品と共に、年に一度のサーバーの交換で業者さんが来て下さいました。
いつも美味しいお水をありがとうございます!

 

 

 

 


次なるお客様はカット&デザイン・ヘアカラー&トリートメント御希望の「Mayu さん」

 

 

 

 

     その後の夕刻には。

素敵医療系女子さん「Akiko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


美肌シェービングの後、ヘアカラー&トリートメントをさえて頂き、お顔も髪も艶やかになられました。

 

 

 本日も暑い中、お越し下さいました皆様。
 本当にありがとうございます!
 心より感謝と御礼を申し上げます!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
さて・・・本日のSeul(e)営業終了後に、店内・プライベートルームの清掃をしておりましたら!

夏の定番、ニホンヤモリ君がプライベートルームの窓枠にて鎮座しておりましたもので、一枚パチリと!
ヤモリ・・・・可愛すぎです!!

 

 

そんなこんなで、灼熱の本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年7月30日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【充実の休日】

本日は月曜日にてSeul(e)は休業日。

 という事で・・・休日の恒例!

 

 

 

 


朝の寝起きからシャンパン、略して朝シャン!
(気分はシャンパンといだけで、お酒はCAVAですけどね。)

 

 

 

 


Seul(e)から持ち帰っておりましたパッションフルーツ。

 

 

 

 

これらの写真を撮った後、堂丸がプレゼントしてくれました友人に送るべく、珍しくスマートフォンで何やら画像編集しておりまして。

  こんなん書いてました!

 

 

 

 

     さらに・・・・・

こんな感じの文面まで!
以上、堂丸直筆の作品2点でありました。

 

 

 

 

そんな感じで遊んでまして、パンが無いわけではありませんが。
スパークリングワインと共に頂きました朝食は色彩豊かなサラダと。

 

 

 

 


 甘辛く味付けし、蒸し焼きにした手羽先でした。

 

 

 

 


そして、デザートはバニラアイスにパッションフルーツのトッピング。

 

 

 

 

その後は梅田の街に繰り出し、いろいろ用事を済ませ。
Seul(e)での掃除・片付け・翌日の準備などなど行いまして。

帰宅後の夕食は、豆ヌードルを用いました堂丸特製・白湯塩らーめんでした。

 

 

こんな感じで、メリハリのある充実した休日を過ごし、しっかりと英気を養えました!
それでは、明日から始まります一週間も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年7月29日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi