まずは昨日の自宅での夕食からの書き始め。

キュウリとワカメ、豆腐のサラダと。

こんにゃく入り豚キムチでした。
そして迎えました本日は。

早朝のジムにまいります!
ヨガのレッスンに始まり。

居残りの練習も頑張ります!



スタジオでの鍛錬が終了!
その後はマシンエリアにGO!

まずはラットフレクサーにて広背筋・大円筋・三角筋・上腕二頭筋の鍛錬。
55.0kgを10回×3セット。

続きましてはアブドミナルクランチにて腹直筋のトレーニング。
30回×3セットの計90回。

それから、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス55.0kgなので、約115kgの重量を10回×3セット。

ラストはデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
45.0kgを10回×3セット。
そして、同じマシンを逆側に持ちリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
45.0kgを10回×3セットで終了!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

そして激しく暑い中、Seul(e)に到着。

出勤後にいただきます朝食は、鶏もも肉と大根こんにゃくの煮物です。
それでは!本日・水曜日のSeul(e)始動!!

朝一番のお客様はシャンプー&カット御希望でお越し下さいましたヨガ&ピラティスのインストラクターさん「Azusa さん」
そして同時刻にはパーマネントウェーブ御希望の「Naomi さん」御来店。

こちらの写真はカット開始前の「Azusa さん」

そして、仕上がりヘアスタイル!

全体的に毛量を調整して軽くさせて頂き、サイドは刈り上げております。

そんな素敵な「Azusa さん」がチョコだらけホームパイを差し入れて下さいました!
お心遣い本当にありがとうございます!!

続きましてのお客様はカット御希望の「Tomoko さん」
そして同時刻には大学院生の「Taiga くん」がカット&ヘカアラー御希望でいらっしゃいまして。

こちらは施術開始前の「Taiga くん」

そして仕上がりのヘアスタイル&ヘカアラー。

オレンジ系の赤味がでやすいお方なので、今回はブルー&グリーンを混ぜた寒色系で仕上げさせて頂きました。

小学校1年生の頃から担当させて頂いておりますが、早いもので22歳になられました。
長年、頼りに来てくれてありがとね~!

続きましてはカット御希望で高校1年生の「Ayumu くん」が御来店。

豊富な毛量を調整しましてスッキリ仕上げに。

夏仕様ですね。

かっこイイ!

入れ違いでカット御希望で来てくれましたこちらのお方は、「Ayumu くん」のお兄ちゃんで高校3年生の「Takumi くん」

綺麗に整えさせて頂きました。

しっかりと刈り込ませて頂いてます。

長身イケメンくんですね~!

さらに入れ違いで来てくれましたお客様は我々の友人「おーちゃん」
堂丸がさっぱり仕上げさせて頂きました。
いつも来てくれてありがとね!
そして商品もお買い上げ下さりありがとうございます!!
で、仕上がりました頃には奥様「Misato さん」がお迎えに来てくれまして、その後はBAR Seul(e)にて呑みの席を御一緒させて頂きました。
このような感じで、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】
2023年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2023年10月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】
2023年7月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】