【暑くも繁忙の金曜日】

  いきなりですが、我が家の夕食の調理風景から。

辛子明太子・バター・ガーリックオイル・レモン汁・昆布茶をボールに入れまして。

 

 

 

 


           混ぜ混ぜ。

 

 

 

 

    そして、海苔と大葉を乗せまして完成!

  豆ヌードル使用の明太子スパゲッティです!!

 

 

 

 


      キャベツのサラダもありますよ。

 

 

 

 

       そして、迎えました本日。

    鶏肉のミンチをこねて焼き上げまして。

 

 

 

 


出来上がりました朝食は、鶏ミンチ丼でした。
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・

おなかも満たされ、快晴の中Seul(e)に到着。

 

 

 

 


      で、出勤後の筋トレ開始!

 

 

 

 

そんなこんなで、本日・金曜日のSeul(e)スタートです!

朝一番のお客様はカット御希望の「Nao ちゃん」

 

 

 

 


そして、次なるお客様はシャンプー&カット御希望の「Sumiko さん」

 

 

 

 


スッキリかつ綺麗なシルエットに仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 


サイドの髪をお耳にかけさせて頂き、さらにスッキリ。

 

 

 

 


逆サイドからも撮影させて頂きました。
まだまだ続きそうな暑い日々の中、快適に過ごして頂けますように。
(お帰りになられましてからメッセージを贈って下さり、お喜びのお言葉を賜りました!)

 

 

 

 

さて、「Sumiko さん」と同時刻にいらっしゃいましたお方は。

ストレートパーマ御希望でお越し下さいました「Yo-ko さん」
長い施術時間、本当にお疲れ様でした。

 

 

 

 


そして同時刻には、カット&ヘアカラー御希望で「Risa さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


「Risa さん」が、Seul(e)印のシャンプーならびにスタイリング剤をお買い求め下さいました!
今後も引き続きヘアケアとスタイリングの日々を楽しまれますように。

 

 

 

 


その後の夕刻にはカット&ハイトーン・デザインヘアカラー&トリートメント御希望の「Yu-ko さん」
そして同時刻にはカット&ヘアカラー&眉カット御希望で「Midori さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


その後のラストの時刻にはカット&眉カット御希望で「Hiro さん」御来店。

 

 

 

 


こちらの写真は美しい仕上がりの「Yu-ko さん」
4ヶ月ぶりの御来店でしたが、年内にもう一度お会いできますよう願っております!

 

 

 

 

さて!十三の明治屋さん「Hiroさん」が髪のお手入れで御来店下さる同時に。
今回も選んで下さり持って来て頂きました芋焼酎は。

「佐多宗二商店」「晴耕雨読 淡紅(うすべに) 紅はるか」(25度)
 
他の芋よりはるかに甘いことからその名がつけられた「紅はるか」を使用した限定酒で、減圧蒸留することで雑味を丁寧に取り除き、香りも良くすっきりとしたクリーンな仕上がりで。
黄麹ならではのフルーティーで優しい味わいとの芋焼酎。

という事で営業終了後に頂きましたところ・・・文面の通りの味わいで、ストレートでも炭酸で割って飲んでも美味しい!
「Hiroさん」可愛くて美味しい焼酎をありがとうございます!!

 

 

気温も湿度も高く暑い中、本日・金曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

そして、明日・土曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年9月20日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【木曜日はこんな感じで】

     まずは、昨日の自宅での夕食から。

 1品目は厚揚げに豚味噌を入れて焼き上げたものに。

 

 

 

 


   もう一品は鶏の胸肉の海老マヨ風でした。

 

 

 

 

そんな夕食事情からの書き始めですが。

迎えました本日は早朝からジムへGO!

 

 

 

 

マシンエリアでのトレーニング開始です!

まずは、デルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
55.0kgを10回×3セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
55.0kgを10回×3セット。

 

 

 

 


続いてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち左右30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


そして、ラットフレクサーにて広背筋・大円筋・三角筋・上腕二頭筋の鍛錬。
68.0kgを10回×3セット。

 

 

 

 


それから、レッグプレスで大殿筋・大腿四頭筋・ハムストリングスの鍛錬。
104.3kgを10回×3セット。

 

 

 

 


その後はマルチヒップ。
ヒップ エクステンションで大殿筋・ハムストリングス。
ヒップ アブダクションで中殿筋・小殿筋・大腿筋膜張筋。
ヒップ アダクションで内転筋。
ヒップ フレクションでで腸腰筋。

それぞれの部位の鍛錬を40.8kgを10回×2セット。

 

 

 

 


まだまだ続きまして、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス68.0kgで10回×3セット。

 

 

 


ラストは三角筋前部をアイソラテラルショルダープレスで鍛錬。
79.0kgを10回×3セットで終了です!

今日もかなり頑張りましたが、引き続き鍛錬に励みますね!!

         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

  天気の良い中、Seul(e)に到着。

 

 

 

 

   そして、出勤後にいただきます朝食は。

ハッシュドポーク丼&玉子焼き、そして大根の梅肉和えでして。

 

 

 

 

しっかりとパワーチャージしまして、本日・木曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Yo-ko さん」
そして同時刻にはヘアカラー&ヘアアレンジ御希望の「Keiko さん」です。

 

 

 

 

お昼からは、しばらく時間が空きましたもので・・・いろいろ用事を済ませ。
 さらに空いた時間は、やはりトレーニングです!

 

 

 

 

そんなこんなしておりましての午後。

ダイバー仲間さんで、曽根崎のBAR「ScuBar」のオーナーさん「潔 くん」がカット御希望で来てくれました。

 

 

 

 

伸び伸びになっておられました髪を・・・

 スッキリめにカットさせて頂き。

 

 

 

 


ソフトなジェルを用いましてのスタイリング。

 

 

 

 


綺麗にまとまりまして、まだまだ続きそうな暑い日も快適に過ごす事ができますように。

 

 

 

 

時間は酢過ぎましての夕刻から夜には。

カット&ヘアカラー御希望の「Miho さん」
そして同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Kana ちゃん」がお越し下さいました。

 

 

本日・木曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

明日・金曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年9月19日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週のSeul(e)スタート】

   一昨日&昨日の2連休を満喫いたしまして。

迎えました本日の自宅での朝食はアボカド丼&味噌汁でした。

 

 

 

 


おなかも満たされ、暑くも快晴の中Seul(e)に到着。

 

 

 

 


そして出勤後の筋トレは、毎日欠かしません!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
そんなこんなで、今週の始まり・水曜日のSeul(e)も元気にスタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント希望の倉橋の妹。
そして同時刻にはストレートパーマ&ヘアカラー御希望で「Rika さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


さて、倉橋の妹はしばらく髪の長さをキープしておりまして。

 

 

 

 


   良い感じに伸ばし中です。

 

 

 

 


長い施術時間を過ごして頂きました「Rika さん」は・・・

 

 

 

 

 


滑らかなストレートヘアと艶やかな髪色に仕上げさせて頂き、御満足頂けました!
いろいろな出来事がございますが、次にお会いできます日も楽しみにしております!!

 

 

 

 

その後には美人親子様がお越し下さいまして!

カット&ヘアカラー御希望のお母様「Masayo さん」
そしてカット&デザインヘアカラー御希望の、大学1回生のお嬢様「Ayumi ちゃん」です!

 

 

 

 


こちらは施術開始前の「Ayumi ちゃん」

 

 

 

 


   ヘアカラー施術後のシャンプー台での様子。

 

 

 

 


カットさせて頂きましてのウェットな状態。

 

 

 

 


そして仕上がりのヘアスタイル&ヘアカラーです!

 

 

 

 


   クールにきまりました!!

 

 

 

 

   そして、その後の夕刻には。

カット&ヘアカラー御希望の「Yu-ko さん」
そして同時刻にはカット&ヘアカラー&特殊トリートメント御希望の「Takako さん」がお越し下さいました。

 

 

本日も暑い中、お越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年9月18日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【充実の2連休】

昨日・月曜日に続きまして、本日・火曜日もSeul(e)は休業日でして。

そんな本日は早朝からジムに向かいまして。

 

 

 

 

     ヨガのレッスンに参加させて頂き。

レッスン終了後は常連メンバーの皆さんと御一緒に居残り練習に励みます!

 

 

 

 


    こちらは前屈開脚で土の字の堂丸です。

 

 

 

 


 そして、いつもの逆転のポーズ。

 

 

 

 


   シルシアーサナからの。

 

 

 

 


   ピンチャマユラーサナ。

 

 

 

 


   そして、スコーピオン!

 

 

 

 


   最後は先生の補助付きです。

 

 

 

 

こんな感じでスタジオでの鍛錬が終了し、続きましてはマシンエリアでのトレーニングです!

まずは、三角筋前部をアイソラテラルショルダープレスで鍛錬。
79.0kgで、10回×3セット。

 

 

 

 


そして、オブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち左右30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


続いてはマルチヒップ。
ヒップ エクステンションで大殿筋・ハムストリングス。
ヒップ アブダクションで中殿筋・小殿筋・大腿筋膜張筋。
ヒップ アダクションで内転筋。
ヒップ フレクションでで腸腰筋。

それぞれの部位の鍛錬を40.8kgを10回×2セットで計80回。

 

 

 

 


ラストはトレッドミルにて有酸素運動。
10分間のランニングで約1200mのRUNで終了です!

休日の早朝から頑張りましたが、引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
その後はSeul(e)にてハイボールからの、ストレートでのウイスキーを楽しみながら時間を過ごし。

     その後に向かいました先はこちら。

 

 

 

 


9月6日にオープンしました、うめきた2期エリアの商業施設「グラングリーン大阪 / GRAND GREEN OSAKA」

 

 

 

 


  3連休明けの平日で猛暑の日中という事もあり。

 

 

 

 


混み合っているでも無い中、のんびり散歩する事ができました。

 

 

 

 


前日は日焼けサロンに行ってましたので・・・

 

 

 

 


天日での追いタンニングを兼ねてのウォーキングですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


     こちらは北エリアにあります・・・

 

 

 

 


        「gardens コーナン」

 

 

 

 

中に入りますと観葉植物やアクアリウムといったものが所狭しと置かれており。

大規模ガーデニングショップという感じのお店でした。

 

 

 

 

そんな感じで灼熱の中で散歩を楽しみ。

その後は初めて足を踏み入れました大阪駅新駅ビル「イノゲート大阪」内の「バルチカ03」へ。

けっきょく見て周っただけで食事はしてませんが、新しい施設を満喫しておりまして。
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
   そんなこんなで、帰宅しましてからは。

サーモン&クリームチーズonクラッカーを赤ワインと共に楽しみ。

 

 

 

 


 その後にいただきます、ちょっと早い時間の夕食。

 

 

 

 


        具材をこねる堂丸。

 

 

 

 


          ジャン!

 

 

 

 


         ジャン!!

 

 

 

 

      ジャジャジャン!!!!!

堂丸特製・びっくりドンキー風のハンバーグでした。

 

このような感じで2連休を満喫いたしまして、しっかりと英気を養えました!

それでは!、明日から始まります今週のSeul(e)も何卒よろしくお願い申し上げます!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年9月17日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【連休1日目】

昨日の帰宅途中のスーパーにはお米が販売されており、いよいよ供給が安定してきたのかと。

ただし、在庫はAkafuji米だけで。
かつて我が家はAkafuji米がデフォルトだったのですが、人気無いのでしょうか。。。

 

 

 

 

    さておき・・・帰宅後の夕食は。

   豆ヌードル使用の和風スパゲティでして。

 

 

 

 

迎えました本日は月曜日にてSeul(e)の休業日!

という事は・・・寝起きの早朝には、いつもの安定のカヴァで乾杯!

 

 

 

 


合わせました朝食は小麦胚芽のクラッカーにサーモン&クリームチーズをON!

 

 

 

 


もう一品は、同じく小麦胚芽のクラッカーに各種ナッツを乗せてのハチミツがけでして。

 

 

 

 


 なんだか、オシャレかつハイソな食卓であります。

 

 

 

 


さらに、蒸し鶏の胸肉&キウイ&トマト&キャベツのサラダもいただきます!

 

 

 

 

そんな感じの朝食を堪能いたしまして。

ジャスト12:00に向かいました先は。

 

 

 

 


   日焼けサロンにて。

 

 

 

 


     しっかりとタンニングしておきます!

 

 

 

 

   その後は梅田の街にて買い物や用事を済ませ。

     帰宅しましてから頂きます食事は。

 

 

 

 


        このような感じで。

 

 

 

 


 ライスペーパーでいろいろな食材を包みましての。

 

 

 

 


オシャレでヘルシーな夕食でした。

 

内容はかなり省略していますが、今日も幸せな一日でありまして。
引き続き、明日の火曜日も休日を満喫させて頂きます!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年9月16日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週もありがとうございました】

昨夜帰宅しましたら、自宅マンション前にメモが貼られてまして。

当たり前の事かもしれませんが、優しくて素晴らしい!

 

 

 

 

そんな事がございまして、迎えました本日の自宅での朝食は。

堂丸特製・豆ヌードル使用の鶏がら塩ラーメン風でした。

 

 

 

 


 そして快晴の中、Seul(e)に出勤!

 

 

 

 


       からの!筋トレ開始です!!

 

 

 

 

     堂丸も・・・・・

アブローラーにて腹筋運動に励んでいまして!

 

 

 

 


 30回を1セットで頑張っております!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
そんなこんなで、本日・日曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Tsubasa ちゃん」
そして同時刻にはカット御希望で「Ayumu くん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


  カット開始前の「Ayumu くん」

 

 

 

 


   そして、仕上がりです!!

 

 

 

 


  豊富な毛量をそぎ落とし・・・

 

 

 

 


    かなりスッキリめに。

 

 

 

 


幼稚園児の頃から髪のお手入れをさせて頂いてます「Ayumu くん」も高校1年生。
長年頼りに来てくれてありがとね!

 

 

 

 

その後、「Tsubasa ちゃん」がいらっしゃします同時刻に。

カット御希望で来て下さいましたお方は「Hitomi ちゃん」

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望の美しきママさん「Masayo さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


同時刻には高校2年生の「Yu-ri くん」御来店。

 

 

 

 


いろいろ相談させて頂きながら、カット完了!

 

 

 

 


前回よりも刈り上げを薄く、そして全体的に軽くさせて頂きました。

 

 

 

 


水泳部でいらっしゃいます「Yu-ri くん」は部活動の帰りに髪のお手入れに来てくれまして、この後は英会話スクールにて勉強されるそうですが、いつも一生懸命で素晴らしいです!

 

 

 

 

 

 その後にはファミリー様御来店。

カット御希望のお父様「Tomoaki さん」
カット&ヘアカラー御希望のお母様「Michiko さん」
そしてカット御希望の幼稚園年中さんの「Ryo くん」です。

 

 

 

 

皆様がお帰りになられ、その後に来て下さいましたお客様は。

   大学1回生の「Takeru くん」

 

 

 

 


カット後にフロント部分をパーマネントウェーブの施術をさせて頂き。

 

 

 

 


      その後は。

 

 

 

 


 人生初のハイライトにチャレンジ!

 

 

 

 


そして同時進行で全体的にオンカラー。

 

 

 

 


      ジャジャン!

 

 

 

 


フェードカットで仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。
たいへん気に入って頂いた様子でしたが、お帰りになられましてからお母様よりLINEでメッセージを頂いてまして・・・とても喜んでおられたとの事です。

小学1年生の頃から髪のお手入れを任せて頂き、早いもので12年!
現在は徳島県にお住まいですが、いつも頼りに来てくれてありがとね!!

 

 

 

 

 そんな「Takeru くん」と同時刻には。

カット&ヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さってましたお客様は「Kaori さん」で。

 

 

 

 


  仕上がりのヘアスタイルです!

 

 

 

 


ショートボブのスタイルからショートレイヤースタイルに少し変化させて頂きました!

 

 

本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました!!

そして、今週もお越し下さいました皆々様!!
心より感謝と御礼を申し上げます

さて!明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
さらに明後日は第3週目の火曜日にて連休を頂戴しております。

たっぷり休養をとり、しっかりと英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしに励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年9月15日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【3連休初日の土曜日】

     昨日の帰宅しましてからの夕食は。

       豚肉&野菜炒めでして。

 

 

 

 


       その後は筋トレに励み!

 

 

 

 


迎えました本日も早朝のジムにIN!!

 

 

 

 

マシンエリアでの筋トレを開始です!

まずは、デルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
55.0kgを10回×3セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
55.0kgを10回×3セット。

 

 

 

 


続きましては、DYロウで広背筋の鍛錬!!
片方40.0kgで左右10回×3セット。

 

 

 

 


そして、オブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち左右30回×3セットの計180回。

 

 

 

 


その後は、三角筋前部をアイソラテラルショルダープレスで鍛錬。
79.0kgで、10回×3セット。

 

 

 

 


ラストはマルチヒップ。
ヒップ エクステンションで大殿筋・ハムストリングス。
ヒップ アブダクションで中殿筋・小殿筋・大腿筋膜張筋。
ヒップ アダクションで内転筋。
ヒップ フレクションでで腸腰筋。

それぞれの部位の鍛錬を40.8kgを10回×2セットで計80回で終了です!

 

 

 

 


  ジム仲間さんも頑張っていらっしゃいましたが。

 

 

 

 


我々も引き続き身体の鍛錬に励みますね!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

 暑くも快晴の中、Seul(e)に到着。

 

 

 

 


からの店内でいただきました朝食は蒸し鶏の胸肉&きゅうり丼で、しっかりとパワーチャージ!

 

 

 

 

3連休初日の本日・土曜日のSeul(e)も軽快にスタートです!

朝一番のお客様はシャンプー&カット&眉カット御希望の「Hiroshi さん」
そして同時刻にはカット御希望の「Takahiro さん」です。

 

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Chie さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


    御来店時の「Chie さん」

 

 

 

 


そして仕上がりのヘアスタイルはスタイリッシュに!
お帰り頂きましてから頂戴しましたLINEでのメッセージでもお喜びのお言葉を賜りました。
いつも頼りにお越し下さり本当にありがとうございます!!

 

 

 

 

同時刻には小学1年生になられました可愛い「Reina ちゃん」がいらっしゃいまして。

これより倉橋がカットさせて頂きます!

 

 

 

 


そして、仕上がりのヘアスタイルです。

 

 

 

 


御本人様もお母様もお気に召して頂けまして、後ほど頂戴しましたLINEでもお喜びのお言葉を頂戴いたしました!
御家族皆様で頼りにお越し下さり、いつもありがとうございます!!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Mika さん」御来店。

 

 

 

 

    さらに、その後には。

水中写真家・大阪芸術大学の教授でいらっしゃいます、ダイバー仲間さん「赤木 正和さん」が御来店下さいました!

 

 

 

 


スッキリめに仕上げさせて頂きまして。

 

 

 

 


   お気に召して頂けました!

 

 

 

 


 撮影時には堂丸もフレームイン!

 

 

 

 


そして、集合写真も一枚頂戴いたしました!
 
明日は入学試験の試験管をされるとの事でしたので、食事&飲み会はまた次の機会に!
お忙しい中にもかかわらず髪のお手入れにお越し下さいまして、本当にありがとうございます!!

 

このような感じで、本日・土曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
さて・・・本日のSeul(e)営業終了後には。

中崎町にあります串揚げ屋さん「水庵(すいあん)へ!

 

 

 

 


じつは、こちらのお店・・・オープンされました十数年前、開店されてから一週間内に一度だけお伺いした事がありまして。
当時は開店記念という事で「VEUVE CLICQUOT(ヴーヴ・クリコ)」のボトルをプレゼントして下さったのを覚えております。

 

 

 

 


という事で、かなり久しぶりの入店です!

 

 

 

 


まずはグラスのスパークリングワインで乾杯!

 

 

 

 


串揚げのおまかせコース15本で¥4,550はお値打ちですね。

 

 

 

 


     ドリンクメニュー。

 

 

 

 


 ピンボケしていますがワインリスト。

 

 

 

 


  まず、お通しはローストビーフと舞茸のサラダ。

 

 

 

 


次に赤ワインをオーダーいたしまして。

 

 

 

 


    いよいよ、串揚げコースのスタート!!

 

 

 

 


       帆立のほうれん草包み。

 

 

 

 


         鱧と枝豆

 

 

 

 


        牛フィレ肉

 

 

 

 


       モッツァレラと生ハム

 

 

 

 


     タコとオクラのアンチョビ風味

 

 

 

 


      牛ほほ肉とマッシュポテト

 

 

 

 


         天使の海老

 

 

 

 


       金目鯛と昆布締めと蕪

 

 

 


       若鶏とお餅の柚子胡椒

 

 

 

 


      スイートコーンのリゾット

 

 

 

 


        ズッキーニと鴨肉

 

 

 

 


        銀杏とパンチェッタ

 

 

 


       アワビの酒蒸し肝醤油がけ

 

 

 

 


       メイタガレイとアスパラ

 

 

 

 


リンゴとマスカルポーネ

 

このような感じで、それぞれの料理は繊細でとても美味しく。純粋に食を楽しむ豊かな時間を過ごす事ができました!
Seul(e)の近所という事もございますが、また必ずお伺いさせて頂きますね!!

 

それでは、明日・日曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年9月14日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【忙しく楽しい金曜日のSeul(e)】

昨日、帰宅途中にありますスーパーで買い物をしてましたら・・・

 お米が入荷されており遅い時間でも在庫がありました。
 供給も安定してきたんでしょうかね~。

 

 

 

 


さておき、帰宅後は堂丸が夕食を調理してくれてまして。

 

 

 

 


完成!豆ヌードル使用のトマト・ブロッコリー・クリームチーズが具材のバジルソース・スパゲティでした。

 

 

 

 


昨夜は入浴前にしっかりと筋トレしてまして。

 

 

 

 

  迎えました本日の自宅でいただきました朝食は。

   豚肉&ナスの丼ぶり、味噌汁でして。

 

 

 

 


   曇天の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 

入居しています鶴野ビルに入りますと。

事前の告知通りにエレベーターが定期検査中でした。

まぁ、必ず階段を使っているので問題ありませんが、営業開始前の時間には点検が完了してくれて良かった良かった。

 

 

 

 


そんなこんなで、出勤後の筋トレ開始!!
営業中でも数分の時間があればダンベルでトレーニングします!

 

 

 

 

堂丸はアブローラーにて腹筋運動をしておりまして。

その後にはバランスボールを用いましての・・・

 

 

 

 


逆転のポーズの練習に励んでおりました!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
そんな感じで身体も動かし、本日・金曜日のSeul(e)も元気にスタート!!

朝一番のお客様はシャンプー&カット御希望の「Takafumi くん」
そして同時刻には、先週ストレートパーマ御希望で来てくれてました「Haruna ちゃん」がヘアカラー&トリートメント御希望でいらっしゃいまして。

 

 

 

 


そしてその後にはシャンプー&カット&トリートメント御希望の「Sachiko さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


朝の天気は曇り空でしたが、お昼には快晴になってましたねー!

 

 

 

 

 そんな暑い中ではございますが。

カット&ヘアカラー御希望で「Yo-ko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


    軽やかな仕上がりに!

 

 

 

 


そして、同時刻には「Natsu さん」がカット&ヘアカラーでお越し下さいまして。

 

 

 

 


スッキリ&スタイリッシュに仕上げさせて頂きました!

 

 

 

 

    その後の夕刻には。

カット&ハイトーン・デザインヘアカラー&トリートメント御希望で、ストリートダンス・インストラクターさん「Haru 姫様」がお越し下さり。

 

 

 

 

    さらに、同時刻には。

カット&ヘアカラー&トリートメント御希望で、ダイバー仲間さん「Hitomi ちゃん」が来て下さいました。

 

 

 

 


さて!仕上げさせて頂きました「Haru 姫様」

 

 

 

 


  透明感のある仕上がりです!

 

 

 

 


こちらは「Haru 姫様」がお持ち下さいました差し入れのお菓子たち!
ありがとうございます~っ!!

 

 

 

 


そして、こちらは「Hitomi ちゃん」が差し入れて下さいましたお菓子です!
お心遣い下さり本当にありがとうございます!!

 

 

このような感じで、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございました!
皆々様に御来店頂けまして、忙しくも楽しい金曜日でありました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日・土曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年9月13日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【夕方は激しい雨でしたね】

      昨日の夕食はSeul(e)店内にて。

お客様「Yo-ko さん」より頂戴いたしました551の豚まん・海老焼売・肉だんごをいただきまして。

 

 

 

 


 帰宅後はしっかりと筋トレに励み!

 

 

 

 


    迎えました本日は早朝からジムにIN!!

 

 

 

 

マシンエリアでのトレーニング開始です!

まずは、オブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ちながら、左右30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


次なるトレーニングはマルチヒップ。

ヒップ エクステンションで大殿筋・ハムストリングス。
ヒップ アブダクションで中殿筋・小殿筋・大腿筋膜張筋。
ヒップ アダクションで内転筋。
ヒップ フレクションでで腸腰筋。

それぞれの部位の鍛錬を、ウェイト40.8kgで10回×2セット。

 

 

 

 


そしてスタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
68.0kgのウェイトで10回×5セット。

 

 

 

 


その後はレッグプレスで大殿筋・大腿四頭筋・ハムストリングスの鍛錬。
104.3kgを10回×3セット。

 

 

 

 


ラストはトレッドミルにてランニングの有酸素運動。
7.0km/hを15分なので、約1750mのRUNで終了!

 

 

 

 


 こんな感じで、引き続き身体の鍛錬に励みますっ!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
   快晴で暑くも心地の良い中。

     Seul(e)に到着。

 

 

 

 


出勤後にいただきました朝食は、551の肉だんご・ナスの浅漬け・スクランブルエッグでして。

 

 

 

 

パワーチャージ後、本日・木曜日のSeul(e)もパワフルにスタート!

朝一番のお客様は三田市よりお越し下さいました「Yuka さん」
今回はカット&ヘアカラー御希望でいらっしゃいまして、これより施術開始!

 

 

 

 


そして仕上がりのヘアスタイルです。

 

 

 

 


美しい仕上がりに大満足でいらっしゃいました。

「Yuka さん」と倉橋は約28年のお付き合いですが、長年頼りにお越し下さりありがとうございます!
そして今日も楽しく大笑いの時間を過ごさせて下さり、ありがとうございました!!

 

 

 

 

       そんな「Yuka さん」より!

A-1 BAKERYのサンドイッチ&フルーツサンドを差し入れて頂きました!
素敵な贈り物をありがとうございます!!

 

 

 

 


そして同時刻には、シャンプー&カットごきぼうで「Masami さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


お次のお客様はパーマネントウェーブ&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Rie さん」御来店。

 

 

 

 


各技術が完了し、仕上げ前の「Rie さん」

 

 

 

 


ドライしまして、柔らかく動きのあるソフトウェーブでの仕上がりです。
乾かし方といろんなタイプのスタイリング剤を用いられ、様々な仕上がりを楽しんで下さいね。

 

 

 

 

     そんなエレガントな「Rie さん」が!

静岡県への御旅行に行っておられました際のお土産にと、ブランデーを浸み込ませてるとのうなぎパイをお持ち下さいました。

 

 

 

   一緒にいただきましたが・・・美味しい!

   素敵なお土産をありがとうございます!!

 

 

 

 

そんな「Rie さん」がお帰りになられてから・・・

いきなりのゲリラ雷雨!
すぐに止むかと思いきや、しばらく降り続けてましたね~!!

「Rie さん」が御無事で帰宅できますように。。。

 

 

 

 

 さて、雨が落ち着きました18:00前。

カット&ヘアカラー御希望で「Izumi さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


仕上げさせて頂きましたヘアスタイルがコチラ!

 

 

 

 


スタイリッシュにきまりまして、お喜び頂けました。

 

 

本日は暑く不安定な天気の中、お越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

そして、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年9月12日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の水曜日】

まずは昨日、帰宅後の自宅でいただきました夕食ですが。

      キュウリ&ハムのサラダと。

 

 

 

 


豆ヌードルを用いて作りました、具材たっぷりトマトソース・スパゲティでした。

 

 

 

 

       食後は風呂に入りまして。

 その後は毎日欠かさず行っております筋トレに励み!

 

 

 

 

      迎えました本日、自宅での朝食は。

 堂丸特製まぐろ丼・きゅうりもみ・味噌汁でした。
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・

爽やかに見えます快晴の中、Seul(e)に到着!
(実際は、かなり暑かった!)

 

 

 

 


さて!ジムに行かない時でも、宅トレからの店内での筋トレに励みまして!!

 

 

 

 

本日・水曜日のSeul(e)もハリキってスタート!

朝一番のお客様は、カット御希望でお越し下さいました一児の美人ママさん「Eriko ちゃん」

そして同時刻には、小学5年生の頃より倉橋が髪のお手入れを任せて頂いております「JP くん」
今回はカット御希望で来てくれました。
(現在は37歳でいらっしゃいますので・・・約27年のお付き合い!)

 

 

 

 


お次にカット御希望でお越し下さいましたお方は、長身スレンダー美女さん「Kayoko さん」

倉橋がスタイリストなりたての頃より担当させて頂いておりますので・・・約29年のお付き合いになります!
長年、頼りにお越し下さりありがとうございます!!

 

 

 

 


さて、こちらの写真は美人ママさん「Eriko ちゃん」のカット開始前の様子。

 

 

 

 


そして仕上がりは肩ラインのミディアムスタイルに!

 

 

 

 

たいへん美しく仕上げさせて頂きまして、美人度はさらにUP!!

高校1年生の頃より倉橋が髪のお手入れを任せて頂いております「Eriko ちゃん」も一児のママさんになられましたが・・・第二子さんの御懐妊中で現在は8ヶ月です!
2ヶ月後が楽しみですね~!!

しばらくお会いできそうにないけど、後日にお会いできるのを楽しみにしてるね~。

 

 

 

 

 


その後にいらっしゃいましたお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント&美肌シェービング御希望の「Noriko さん」

 

 

 

 


こちらの品は「Noriko さん」が差し入れて下さいました!

 

 

 

 


仙太郎の和菓子「こぐり」です。
「Noriko さん」と一緒に頂きましたが美味しかったです!!
いつも本当にありがとうございます。

 

 

 

 


さて、同時刻にはパーマネントウェーブ&ハイトーン・デザインヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さいました長身美女のお姉ぇ様「Yo-ko さん」

 

 

 

 


同時刻にはパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望の「Taiga くん」が来てくれました。

 

 

 

 


いつも堂丸が担当させて頂いております「Yo-ko さん」の仕上がり直前のヘアスタイルです。

 

 

 

 


そしてヘアアレンジはこのような感じで。

 

 

 

 


とても可愛く仕上げさせて頂きまして・・・

 

 

 

 


御本人様も大喜びでいらしゃいました。

 

 

 

 

     そんな素敵な「Yo-ko さん」より・・・

551シリーズの差し入れを頂戴いたしました!
いつも本当にありがとうございます!!
本日の夕食と明日の朝食に、しっかりと味わっていただきますね。

 

 

 

 


その後の夕刻、「Taiga くん」と同時刻にいらっしゃいましたお客様は、カット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Ritsuko さん」です。

 

 

 

 


さて・・・「Taiga くん」のお話しにさかのぼりますが、こちらは施術開始前の髪の状態。

 

 

 

 


      カット完了。

 

 

 

 


そしてヘアカラー完了後のパーマネントウェーブの施術中の図。

 

 

 

 


  シャンプー後のウェットな状態。

 

 

 

 


・・・からの、。仕上がりヘアスタイル!

 

 

 

 


この後は帰宅されるとの事で、ヘアワックス等のスタイリング剤は使用しておりませんが。

 

 

 

 


このような感じでベースカットがマッシュ系で、乱雑に乾かしても形になる仕様です!
今後のスタイリングが楽しみですね~!

そんな「Taiga くん」は現在22歳で、小学1年生の頃より倉橋が担当させて頂いておりまして。
今日は人生初のパーマスタイルでした!

 

 

 

 

その「Taiga くん」は・・・子供の頃より数学が大好きで、現在もお変わりなく。

各技術の放置時間中に読みふけっておられたのは、このような本で!
本当に変わっていらっしゃる・・・というよりも!ハイスペック過ぎです!!

 

 

このような感じで、本日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!

濃厚なメニュー御希望のお客様皆様に御来店頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

 

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2024年9月11日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi