本日は早朝ジムはお休みにしまして。
蒸し暑い中、Seul(e)に出勤!
そして、いつもの店内での筋トレは頑張ります!!
それでは、本日・木曜日のSeul(e)スタート。
朝一番のお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で来て下さいました、堂丸の高校・短大時代の旧友さん「Kanae さん」
ヘアカラーの施術中にカウンター席にて、くつろぐ「Kanae さん」
今回もスイーツをお持ち下さいまして。
さらに堂丸のために美容系の諸々をプレゼントしてくれました!
いつもありがとうございます!!
同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント&美肌シェービング御希望で「M・Noriko さん」がいらっしゃいまして。
沖縄・八重山諸島への御両行のお土産にと頂きました塩ちんすこう!
素敵なお土産をありがとうございます!!
そんな「M・Noriko さん」は、我々が一昨年・昨年と行っておりました西表島・仲良川の上流のサガリバナツアーでの話をお伝えしてましたところ、是非!見に行きたい!!
という話の流れで、今月初めに西表島をはじめ八重山諸島に行っておられたのでした。
これがサガリバナで、昨年に倉橋が撮影した写真です。
白や淡いピンクで綿毛のような花が垂れ下がって咲く美しい花です。
甘い香りと共に落ちて水面を流れる幻想的な雰囲気に心を奪われます。
6月中旬から7月中旬までの約1ヶ月の間、陽が落ちる頃に花を咲かせ夜明けから散り始め日中までに散ってしまうサガリバナは、開花時期・時間・天気・風・海況などなど様々な条件が合って見られるもので、タイミングが本当に難しく。
沖縄方面の南国に咲く花ですが、この水面に落ちて流れていく光景が見られるのは西表島だけなのです。
快晴の中そんな光景を楽しまれ、八重山諸島の旅を満喫されたとの事で本当に良かったですね~!
さて、その後にお越し下しさいましたお客様は。
ストレートパーマ&ヘアカラー御希望の「Fumi ちゃん」
長居で術時間を頂きましたが、仕上がりは艶々のサラサラになられ御満足頂けました!
そんな「Fumi ちゃん」が、ウエハースとスイーツの専門店「BABBI(バビ)」のプリンを差し入れて下さいました!
お心遣い本当にありがとうございます!!
このような感じで皆様がいらっしゃいます時間帯に、お客様「S・Noriko さん」がSeul(e)にひょっこりお顔を出して下さり!
「M・Noriko さん」同様に、私たちの過去のサガリバナツアーの話を聞いていて、前々より行きたかったとの西表島へ7月初旬に行っておられました際のお土産をお持ち下さいました!
「S・Noriko さん」も快晴の中、タイミングもバッチリでサガリバナを見る事ができたそうで、本当に羨ましいです!!
一緒に旅をしておられた御友人様と共に、感動されたとのお話しをお伝え下さいまして。
「豪さん。堂丸さんから西表島、サガリバナの話を聞いていなかったら一生行く事が無かったと思います。本当に素晴らしい光景を教えて下さりありがとうございました。また来年も行きたいと思っています。」という嬉しいお言葉とお土産を下さいました。
私たちは今年は行けませんでしたが、来年は西表島に行こうと計画をしております。
本日は暑い中にもかかわらずSeul(e)にお顔を出して下さいました「S・Noriko さん」
本当にありがとうございます!
このような感じで本日も灼熱の暑さの中、お越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
さらに素敵な贈り物の数々までお持ち下さり。
心より感謝と御礼を申し上げます!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
さて・・・昨日の夜のお話しなのですが。
宅配業者さんよりチルドで、ある品が配送されまして!
種子島産のパッションフルーツです!!
6月初旬に行きました小笠原諸島・父島へのダイビングツアーで御一緒させて頂きました・・・
東京在住の女性で、ダイバー仲間さんであります「さっちゃん(写真:右)」からの贈り物でした!
旅の楽しかった想い出が蘇ります!
パッションフルーツが大好きな堂丸はテンション爆上がりで。
パッションフルーツに貼られていたシールを顔に装飾しております。
「さっちゃん」感動的な贈り物をありがとう!!
たくさんの方々から、たくさんの素敵な贈り物を頂戴いたしました一日ではございましたが。
明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
2024年2月の沖縄・与那国島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】
2023年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2023年10月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】
2023年7月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】