書き始めはいつもの自宅での夕食からですが。

炒めた豚肉・レタス・トマトのサラダでして。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
迎えました本日・月曜日はSeul(e)の休業日で、年内最後のお休みとなります。
(と申しましても正確には、大晦日の31日が年内最終の休業日ですが。)

って事で、いつもの流れでスパークリングワインで乾杯!
そして、堂丸が調理を始めまして。

倉橋は、飲みながらですが筋トレも少々。

で、今朝の調理風景です。

先日、新調しましたRussell Hobbsのオーブントースターにて。

味付けしました鶏肉を焼き上げ。

バジルをふりかけて完成!

もう一品は玉子&ベーコンを炒め、豆ロニ(黄色えんどう豆のマカロニ風)を湯がき・・・

出来上がりましたクリームソースのマメロニ。

そして、同時進行で調理しておりましたコチラは。

材料を混ぜ。

このような感じに配置し。
オーブンで焼き上がりましたものはポンデケージョ(Pão de queijo)

倉橋はまったく知らなかったのですが、ポルトガル語でチーズパンを意味するブラジル生まれのパンだそうです。
朝からいろいろと美味しくいただきました!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
そんな感じで午前中は自宅にてゆっかりと過ごし。

お昼からは活動的に梅田の街に繰り出します!

まずは、各銀行を巡り。

諸々の手続きが完了!

その後は歩きまわり・・・・・

グランフロントにて買い物をし。

ヨドバシカメラでも買い物を済ませ。

それから、阪急三番街の・・・

ユザワヤにて。

狙っておりました品を購入。

その後は阪神百貨店に向かいましたが、目当てのボタニカレーは完売の売り切れでして。。。

切り替えまして、地下のお肉屋さんでラム肉を購入。

その後は阪急百貨店にて最終の買い物を完了!

気持ち良く帰路に。

クリスマス的な装飾が眩しいですね~。
さて・・・Seul(e)に到着しましてからは。

沖縄在住のダイバー仲間さんで友人の「Tomo くん」とオンラインミーティング&飲み会を少々。
よく歩き、よく買い物をし、よく喋っての充実した一日でありました。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
さて・・・帰宅いたしましてからは。

こちらの赤ワインで乾杯からの・・・

購入しましたラム肉・玉ねぎ・もやしが具材の。

久しぶりのラムしゃぶ!めちゃくちゃ美味しい~!!
カレーライスは食べられませんでしたが、これはこれで最高です!!
年内ラストのお休みはこのような感じで、達成感ありの充実した休日でありました。
そして明日から大晦日までの14日間、連続勤務となりますが。
気合いを入れつつ健康に留意し、楽しく過ごしながらお客様皆様をお迎えさせて頂きます!
それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】
2024年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】
2023年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2023年10月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】
2023年7月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】