【水曜日はこんな感じで】

 毎度おなじみ、昨日の自宅での夕食からの書き始め。

さらに毎度おなじみの豆ヌードルを用いて作ってもらいました、堂丸特製ビビン麺!
めちゃくちゃ美味しいです!!

 

 

 

 

そして迎えました本日も、早朝のジムからのスタート!!

雨上がりっぽく路面は濡れていましたが、雨が降ってなくて良かった良かった。

 

 

 

 

さて、今日はマシンエリアでの筋トレを頑張ります!

まずはレッグエクステンションにて大腿四頭筋の鍛錬。
31.7kgで10回×3セット。

 

 

 

 


続きましては、こちらのグルートドライブにて臀部全体のトレーニング。
28.1kgのウェイトを装着し10回×3セット。

 

 

 

 


その後はオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×3セットの計180回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトを20回×3セットで全身の鍛錬です。

 

 

 

 


まだまだ鍛錬は続きまして、こちらのアブベンチにて。
アブドミナルクランチで腹直筋責めを30回×3セット。

 

 

 

 


ラストは、マルチヒップにて。
ヒップ エクステンションで大殿筋・ハムストリングス。
ヒップ アブダクションで中殿筋・小殿筋・大腿筋膜張筋。
ヒップ アダクションで内転筋。
ヒップ フレクションでで腸腰筋。
それぞれの部位の鍛錬を、左右ともに40.8kgを10回×2セットで終了です!

 

今日も頑張りましたが、引き続き毎日の鍛錬に励みますね!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

   そして、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


で!店内でいただきます朝食は、トマト&肉団子いっぱいの半熟卵入りスパイス丼でした。

 

 

 

 

それでは、本日・木曜日のSeul(e)スタートです!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Miyuki さん」
そして同時刻にはカット&ヘアカラー御希望の「Hiroko さん」

 

 

 

 


次なるお客様はヨガ&ピラティスの美人インストラクターさん「Azusa さん」

 

 

 

 


そして、仕上げさせて頂きましたヘアスタイル。

 

 

 

 


両サイドはスッキリめの刈り上げです。

 

 

 

 


その後の夕刻にはシャンプー&カット御希望で女子高生「Ayaka ちゃん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


今月末から始まります海外留学生活を楽しまれますように。

 

 

このような感じで、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

【連休のお知らせ】
誠に勝手ながら、1月26日(日)~2月1日(土)までの7日間、そして2月8日(土)~10日(月)の3日間、Seul(e)はお休みを頂戴いたします。
御迷惑をおかけいたしますが、休業日を御確認頂きました上で御予約をお取り下さいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年1月15日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週も軽快に始動】

昨日は休日を満喫させて頂きまして。

本日も早朝のジムからのスタートです!

 

 

 

 

ヨガのレッスンに参加させて頂きまして。

その後はいつものごとく、居残り練習に励みます!

 

 

 

 

 

 

 

 


ピンチャマユラーサナをきめる堂丸。

 

 

 

 


そんな練習を終えます頃、こちらの素敵なロングヘアのスレンダー美女のメンバーさんが旅のお土産をプレゼントして下さいました!

 

 

 

 


うなぎパイです!ありがとうございます!!

 

 

 

 

さて!その後はマシンエリアでの筋トレも頑張ります!

まずはレッグプレスで大殿筋・大腿四頭筋・ハムストリングスの鍛錬。
104.3kgを10回×3セット。

 

 

 

 


続きましてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×3セットの計180回。

 

 

 

 


そしてオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトを20回×3で全身の鍛錬です。

 

 

 

 


その後はプローンレッグカールにてハムストリングスを鍛えます!
22.7kgを10回×3セット。

 

 

 

 


そしてラストは、スクワットラックで40.0kgのウェイトを持ってのスクワットを10回×3セット。
大殿筋・大腿四頭筋群・ハムストリングス・下腿三頭筋を中心に下半身の筋力向上を目指します!

 

今日はこんな感じでしたが、引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

  で、快晴の中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


本日の店内でいただきます朝食は、豚肉のマヨポン酢炒め定食でして。

 

 

 

 

おなかも満たされパワーチャージいたしましての、本日・火曜日のSeul(e)始動!

お越し下さいましたお方はカット&ヘアカラー御希望の「Yuka さん」

 

 

 

 


  ヘアカラーの施術中の御様子。

 

 

 

 


そして、仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


今回もお喜び頂けましたが、楽しいお話しをたくさんして下さり我々の方が楽しませて頂きました!
後に送って下さいました、LINEでの文面でも素敵なメッセージに感動です。

約28年の長期に渡り、頼りにお越し下さいましてありがとうございます!!

 

 

 

 


そんな素敵な「Yuka さん」がたくさんのパンたちを差し入れて下さいました!
かさねまして・・・ありがとうございます!!

 

 

 

 

その後にお越し下さいましたお客様は仲良しの御友人様。

デザインヘアカラー&トリートメント御希望の「Azusa さん」
そしてシャンプー&ブロー&特殊トリートメント御希望の「Rie さん」です。

 

 

 

 

  そして、その後の夕刻には。

カット&ヘアカラー御希望で「Mikiyo さん」がお越し下さいました。

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
【連休のお知らせ】
誠に勝手ながら、1月26日(日)~2月1日(土)までの7日間、そして2月8日(土)~10日(月)の3日間、Seul(e)はお休みを頂戴いたします。
御迷惑をおかけいたしますが、休業日を御確認頂きました上で御予約をお取り下さいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年1月14日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【充実の休日】

昨夜は友人たちとの新年会を楽しみ。

 

迎えました本日は祝日ですが我々もお休みを頂いておりまして。

そんな本日は早朝から活動的に室内の清掃に励みます!

 

 

 

 


 キッチンにあります換気扇を分解しまして・・・

 

 

 

 


     コンロ周りの各部分も取り外して洗浄。

 

 

 

 


そして完了!スパークリングワインで乾杯!!

キッチン周りは倉橋が、浴室とトイレは堂丸が徹底的に掃除しました。

 

 

 

 

    そんな午前を過ごし。

お昼からは、いつものタンニングサロンへGO!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


肌を徐々に焼き上げ、月末に予定しておりますダイビングツアーに向けての仕込みを進めております!

 

 

 

 

    さて・・・昨日のお話しなのですが。

   こちらのダイビング器材のBCジャケットと。

 

 

 

 


こちらのレギュレーターは11月に串本の海に潜りました際、ダイビング後にメンテナンスのためオーバーホールに出しておりまして。
昨日、配送して頂き手元に届きました!

このような感じで旅立ちの前に、身体作りと肌の焼き上げに、器材のメンテナンスにと着々と準備しております!!

 

 

 

 

   そんなこんなで、本日の自宅での夕食は。

美味しくヘルシーな、堂丸特製・豆ヌードル使用の明太子スパゲティでした。

 

それでは、明日からの一週間も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年1月13日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の日曜日、そして新年会】

  書き始めは昨日の自宅での夕食調理の様子から。

フライパンで具材とソースをからめ、鍋で豆ヌードルを湯がいておりまして。

 

 

 

 


出来上がりましたものは、堂丸特製・各種きのこ&ベーコンの酒粕入りホワイトソース・スパゲティでして。

 

 

 

 


迎えました本日の自宅での朝食は、親子丼&酒粕入り味噌汁でした。
酒粕って本当に美味しい!

 

 

 

 


さて・・・肌寒くも快晴の中Seul(e)に到着。

 

 

 

 


    からの、筋トレに励み!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
それでは、本日・日曜日のSeul(e)も軽快にスタート!

朝一番のお客様はパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望でお越し下さいましたダイバー仲間さん「Reiko さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Michiko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


「Michiko さん」の仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 


この後は御結婚式に出席され、その後にはイベントに参加されるとの事でして、楽しみがいっぱいですね~!
そして後ほど頂戴しましたLINEでの文面では、セットは崩れず保てたとの事で安心いたしました。

 

 

 

 


さて、こちらは施術開始前の「Reiko さん」
前回のパーマネントウェーブ施術は3ヶ月半前で、残存ウェーブがありお手入れしやすかったとの事でしたが、ずいぶん伸びていらっしゃいましたもので。

 

 

 

 

伸びた分はしっかりとカットさせて頂き。

 今回もパーマネントウェーブです。

 

 

 

 


ヘアカラーの施術も終え、ドライ開始。

 

 

 

 


      そして!

 

 

 

 


仕上げさせて頂きましたヘアスタイル&ヘアカラーです!
とても良くお似合いでいらっしゃいまして、たいへんお喜び頂けました。

 

 

 

 


そして「Reiko さん」がいらっしゃいます同時刻にはカット&デザインヘアカラー御希望で「Kaori さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


   施術開始前の「Kaori さん」

 

 

 

 


そして仕上がりは、暖色系カラーで艶やかに。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Hideko さん」御来店。

 

 

 

 


さらにその後にはカット&眉カット御希望の御主人「Hironori さん」と、カット&ヘアカラー&特殊トリートメント御希望で「Yo-ko さん」の仲良し御夫妻様がお越し下さいまして。

 

 

 

 


仕上げさせて頂きました「Hironori さん」のスッキリめのヘアスタイルに御満悦の様子でいらっしゃいました。

 

 

 

 


その後の夜にはカット希望で我々の友人「たくお」が来てくれまして。

 

 

 

 

同時刻には共通の友人であります「おーちゃん」がカット御希望で御来店。

二人が仕上がります頃、「おーちゃん」の奥様「Misato さん」が来てくれました!

 

 

このような感じで、本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
皆様にお越し頂けまして忙しくも楽しい一日であり、満員のSeul(e)でありました!!

そして、今週もお越し下さいました皆々様。
心より感謝と御礼を申し上げます!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
そんな本日のSeul(e)営業終了後には、友人たちとスパークリングワインで乾杯し。

その後に向かいました先は天満のイタリアンレストラン「Solaio」

 

 

 

 


     こちらでも赤ワインで乾杯!

 

 

 

 


    メニューリストです。

 

 

 

 

倉橋も撮りましたが、友人が撮った写真が美しいので拝借いたしましての掲載です。
    まずは、帆立と海老 枝豆のテリーヌ

 

 

 

 


      鶏レバーペースト&バケット

 

 

 

 


   鹿児島県産 鶏モモ、茄子のタランティーヌ

 

 

 

 


     あさりとムール貝の白ワイン蒸し

 

 

 

 


  牡蠣と三つ葉、ドライトマトのペペロンチーノ

 

 

 

 


      愛媛産 真鯛のアクアパッツァ

 

 

 

 


       ハンガリー産 鴨のロースト

 

 

 

 


      アールグレイのパンナコッタ

 

 

 

 


このような感じで、しっかり食べながら盛り上がり!

 

 

 

 


その後に向かいました先は、近くのワインバー。

 

 

 

 

 

 

 

 


   こちらでも・・・・・

 

 

 

 


      いろいろオーダーしまして。

 

 

 

 


        よく飲み、よく笑い。

 

 

 

 


      さらに盛り上がった夜であり。

 

 

 

 


友人たちとの楽しい新年会となりました!
御一緒してくれたみんな、ありがとう!!

 

さて、明日は祝日ではございますが、月曜日にてSeul(e)は休業日です。
様々な用事はございますが、しっかりと休養をとり英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしにと励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年1月12日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【土曜日はこんな感じで】

まずは昨日の帰宅しましてからの夕食事情なのですが。

     1品目は大根の焼き揚げでして。

 

 

 

 


     そして、豚肉と白菜を挟みましての。

 

 

 

 


       メインディッシュは!

 

 

 

 


      このような感じの・・・・・

 

 

 

 


       ミルフィーユ鍋でした!

 

 

 

 


で、迎えました本日の自宅での朝食は、蒸し鶏の胸肉&キュウリ丼&酒粕入り味噌汁でした。

ヘルシーで美味しい料理をいただきます毎日で幸せであります!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・

昨日よりも少し寒さが控えめであります本日も、快晴の中Seul(e)に到着。

 

 

 

 


・・・今日も早朝のジムには行けませんでしたので、店内での筋トレに励みます!
(3日間ジムに行けず、明日と明後日も行けませんので5日間のジム通いは無しですが・・・来週はめちゃめちゃ頑張ります!)
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
そんなこんなで、本日・土曜日もハリキってSeul(e)スタート!

朝一番のお客様はカット&デザインヘアカラー&トリートメント御希望で、医療系素敵女子さんで二児のママさんでいらっしゃいます「Yukari ちゃん」

 

 

 

 


  施術開始前の「Yukari ちゃん」

 

 

 

 


そして、仕上がりはこのような感じで完成!

後に送って下さいましたLINEの文面でお喜びのお言葉を賜りました。
いつも頼りに来てくれてありがとね~!!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Emiko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


その後にはシャンプー&カット御希望の「Kazumi さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Miyako さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらの品は「Kazumi さん」が差し入れて下さいましたピスタチオ風味のリーフチョコ!
いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


で、こちらは倉橋が仕上げさせて頂きました「Miyako さん」

 

 

 

 


そしてコチラのGODIVAのラングドシャ。クッキーは「Miyako さん」より頂戴いたしましたお年賀の品です!
お心遣い下さり、ありがとうございます!!

 

 

本日・土曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日の日曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年1月11日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今日も激寒っ】

本日、金曜日も早朝ジムはお休みしましたので自宅での朝食です。

献立は堂丸特製・豆ヌードルを用いました沖縄そば!
めちゃくちゃ美味しい~!!

 

 

 

 


 引き続き寒い中、Seul(e)に出勤!

 

 

 

 


で、ジムに行かなかった分、しっかりと店内にて筋トレに励みまして!

 

 

 

 

本日・金曜日のSeul(e)も元気モリモリでスタート!

朝一番のお客様は仲良し御友人様。
パーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望の「Fusami さん」
そしてカット&ヘアカラー御希望の「Masa さん」です。

 

 

 

 

    その後の夕刻前には。

カット&ヘアカラー御希望の「Tomoko さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Tomie さん」がお越し下さいました。

 

 

本日も激寒の中、お越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日・土曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年1月10日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【木曜日のSeul(e)】

   昨日の自宅での夕食からの書き始めですが。

皆様ご存知で毎度おなじみの豆ヌードルを用いましたカレースパゲティでして。

 

 

 

 

    迎えました本日は自宅での朝食で。

大根おろしたっぷりの豚肉丼&酒粕入り味噌汁でした。

 

 

 

 


連日のように今日もめちゃくちゃ寒い!

 

 

 

 


で、出勤後には!いつものごとく鍛錬に励みます!!

 

 

 

 


堂丸もダンベルアームカールで鍛錬中。

 

 

 

 

そんなこんなで、しっかり身体も温まり!
本日・木曜日のSeul(e)も元気に始動!!

朝一番のお客様はパーマネントウェーブ御希望の「Kimiko さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さいました「Yuka さん」

 

 

 

 


続きましてのお客様はヘアカラー御希望の「Fumiko さん」

 

 

 

 

   そして、その後の夜には!

長身マッチョでバッチリ仕上がっております、いつも明るく楽しくコミュ力かなり高めで賑やかしの「Tomotaka さん」
(いいなー!友達いっぱいいらっしゃるんやろなー!!)

 

 

 

 

カット御希望でお越し下さいましての・・・

  仕上がりヘアスタイルです!!

 

 

 

 


スッキリ&スタイリッシュなヘアスタイルにお喜び頂けまして、後ほど送って下さいましたLINEの文面でも嬉しいお言葉を賜りました!
いつも頼りに越し下さりありがとうございます!!

 

 

本日も寒さの厳しい中、お越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
さて・・・・・本日のSeul(e)営業終了後。

先月、お客様より頂戴いたしました酒粕に、クリームチーズ&レーズン&ハチミツをブレンドしました堂丸特製スイーツを。

 

 

 

 


胚芽クラッカーに乗せまして、お酒のアテに!
コレがめちゃくちゃ美味しいっ!!

 

そんな酒の肴事情を盛り込みながらですが、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年1月9日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【本日も激寒っ】

     昨日の自宅でいただきました夕食は。

肉団子の豆乳ホワイトソースのチーズ焼き&キャベツのサラダでして。

 

 

 

 


迎えました本日も早朝のからジムにIN!

 

 

 

 


今日もスタジオでのヨガのレッスンに参加させて頂きます。

 

 

 

 


  そして、いつものごとく居残り練習しまして。

 

 

 

 


その後のメンバーの皆さんがヨガマットを片付けしている図。

 

 

 

 


こちらの男性がヨガ・インストラクター先生で。
その他にも、ストリ-トダンスに各種格闘技のレッスンも受け持っておられるインストラクターさんです。
メンバー女子さんとの2ショット写真を撮らせて頂きました。

 

 

 

 


もう一人の美女さんを撮ろうとしたところ、拒否されている図。

そんなこんなで遊びながらスタジオを後にしまして・・・

 

 

 

 

その後はマシンエリアに移動し、筋トレに励みます!

まずはデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
64.0kgを10回×3セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
64.0kgを10回×3セット。

 

 

 

 


その後はアブベンチ。
アブドミナルクランチで腹直筋責めを30回×3セット。

 

 

 


ラスはスタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス82.0kgで10回×3セットで終了。

今日も頑張りましたが、引き続き鍛錬に励みます!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
 そして、快晴の中Seul(e)に出勤。

ここ数日・・・めちゃくちゃ寒いですね~!

 

 

 

 


で、出勤後にいただきます朝食は、鶏の手羽元&大根の煮物定食。
しっかりと温まり、おなかも満たされまして!

 

 

 

 

 本日・水曜日のSeul(e)スタート!

本日一番のお客様は美しくセレブリティな「Momoko さん」

 

 

 

 


エレガントに仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 


同時刻にはカット&眉カット御希望で高校3年生の「Takumi くん」が来てくれまして。

 

 

 

 


     スッキリ仕上げに!

 

 

 

 


いよいよ入試試験までのラストスパートの時期ですが、髪のお手入れが楽ちんで快適になる事で微力ながら御協力できる結果となれば幸いです!

 

 

 

 


その後の夕刻前にはカット&ヘアカラー御希望で「Yu-ko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


豊富な毛量を限界まで調整させて頂きましてのヘアスタイルです。
後日のシャンプー、そしてスタイリングが楽しみですね~!

 

 

寒さの増します中、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年1月8日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週も元気にスタート】

 昨日、帰宅しましてからいただきました夕食は・・・

    焼売たっぷり豆乳白湯鍋料理でして。

 

 

 

 


   迎えました本日は、暗い時間から活動し!

 

 

 

 


    早朝のジムにGO!

 

 

 

 

   そして、スタジオでのヨガのレッスン終了!

    その後のは常連メンバー皆さんと共に。

 

 

 

 


居残り練習を頑張りました!

今日はマシンエリアでのトレーニングは無しでしたが、明日はトレーニングも頑張ります!

 

 

 

 


 ジムをチェックアウトしまして。

 

 

 

 


 肌寒くも快晴の中、Seul(e)に到着。

 

 

 

 


そして、ジムで出来なかった筋トレは店内で行います。
引き続き、今年も身体の鍛錬に励みますねっ!!

 

 

 

 


その後にいただきました朝食は、堂丸特製・豚肉の生姜焼き定食でして。

 

 

 

 

今週始めの火曜日もハリキってSeul(e)スタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「You さん」
同時刻には同じくカット&ヘアカラー御希望で「Naoko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


こちらの写真は施術開始前の「You さん」

 

 

 

 


11月に施術させて頂きましたパーマネントウェーブの、残存ウェーブを活かしての仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 


こちらの美しいお酒は「You さん」がスペイン旅行に行っておられました際のお土産のシェリー酒です!

 

 

 

 


さらに豚の皮チップスまでお土産にとお持ち下さいました。
素敵なお土産の数々、本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


その後の夕刻前には、ヘアカラー&トリートメント御希望で「Kayoko さん」がお越し下さいました。

 

 

少々ゆっくりとした一日ではございましたが・・・肌寒い中、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

そして、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年1月7日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【雨の月曜日】

昨日のSeul(e)営業終了後、自宅でいただきました夕食は。

野菜たっぷりのマメロニと、同じく野菜たっぷりサラダでして。

 

 

 

 

迎えました我々の休日であります本日・月曜日は・・・

寝起きの早朝から、やはりコレですね!

 

 

 

 


       合わせました朝食は。

 

 

 

 


    具材は豆腐のお好み焼き風でした。

 

 

 

 

さて・・・今日は予報通りの雨天ではございますが。

雨降りで肌寒い中、Seul(e)にて片付けや翌日の準備、ならびに諸々の用事を済ます事ができました。

 

そんな休日の1シーンを掲載させて頂きながらですが。
明日からの一週間も御来店下さいます皆様!
何卒、よろしくお願い申し上げます!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年1月6日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi