昨日の帰宅後に自宅でいただきました夕食は。
豆ヌードルを用いましての具だくさんそばでした!
そして、迎えました本日。
暖かいのか寒いのか分からない気温変化のあります中、Seul(e)に到着。
からの、日課の店内筋トレに励みまして!
本日・日曜日のSeul(e)スタート!!
朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「みっくるん」
そして同時刻にはカット&ヘアカラー&眉カット御希望で「Kana さん」がお越し下さいまして。
で、こちらは施術開始前の「みっくるん」
そして、こちらの画像は御本人様がお持ち下さいました仕上がり希望のヘアスタイルでして。
堂丸が仕上げさせて頂きましたヘアスタイルがコチラです!
ジャン!
ジャジャン!!
ジャジャジャン!!!!!
そんな楽しい「みっくるん」が和歌山旅行のお土産にとチョコinガレットを贈って下さいました!
いつも本当にありがとね!!
次なるお客様は仲良しファミリー様。
お父様「Tomoaki さん」はカット、お母様「Michiko さん」はパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望で。
そして御子息さん「Ryo くん」はカット御希望でいらっしゃいました。
皆様いつも頼りにお越し下さりありがとうございます!
さて、同時刻にはカット&眉カット御希望で「Hironori さん」がお越し下さり。
倉橋がスッキリめに仕上げさせて頂きました。
さらに同時刻、パーマネントウェーブ御希望で「Chihiro さん」御来店からの。
同時刻にはヘアカラー&ヘアアレンジ御希望でお越し下さいました「Keiko さん」
こちらは倉橋が仕上げさせて頂きました「Chihiro さん」のショートボブのウェーブスタイルです!
さて・・・その後には我々の友人御夫妻様が御来店。
カット御希望の御主人「おーちゃん」とパーマネントウェーブ御希望の奥様「Misato さん」でした。
本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございますっ!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
このような感じで、忙しくも楽しかった本日・日曜日のSeul(e)営業終了後。
「おーちゃん」&「Misato さん」と共に向かいました先は天満。
かねてよりお伺いしたいと思っていました、天満にありますオシャレ中華料理店「黒うさぎ」
まずは、乾杯!
その後は赤ワインやシェリー酒をオーダーいたしまして。
こちらは・・・・・
お通しの一品で。
ここからはオーダーしました料理の数々です。
寒ぶりと空心菜のぬた和え
よだれタコ
フグの唐揚げ・油淋鶏ソース
生湯葉ピータン
サーモン レアカツ
イワシ大葉フリット
ひつじ肉・蒙古スパイス炒め
黒うさぎ・お月見シュウマイ
角煮とフルーツの黒酢酢豚
帆立と春野菜の焼きそば
油かす九条ネギ五目炒飯
かわいい箸置き。
このような感じで。
価格帯も優しい数々の料理は美味しく、何よりも店主さんやスタッフ皆さんの対応が心地良いお店で楽しい時間を過ごす事ができました
御一緒してくれた御夫妻さん、今日もありがとう!
このような友人との交遊録を書き記しましたが、今週もお越し下さいました皆々様。
心より感謝と御礼を申し上げます!!
さて、明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
しっかりと休養をとり、英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしにと励みますね!!
それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】
2024年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】
2023年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2023年10月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】
2023年7月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】