昨日のSeul(e)営業終了後に・・・
向かいました先は天満。
久しぶりにお伺いさせて頂きます鶏肉料理屋さん「にしひら」です。
まずはBEERで乾杯!
最初は肝の低温煮
ここからは、串焼きのお任せ8種。
トマト・ピーマンの肉詰め
背肝
やげん軟骨
きょうせん(スイートブレッド)
うずら卵
砂ずり
皮
こちらは一品料理のポテトサラダ。
まだ串焼きが食べれそうだったので追加いたしまして、けっきょくお任せ10串になります。
豚バラ生姜巻き
手羽元
こんな感じで美味しい料理の数々をいただき。
楽しく飲んでおりました。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
さて・・・呑みは続き。
「にしひら」のお向かいにあります美人姉妹さんがいらっしゃるお店「clochette.83(クロシェット・ドット・ハチサン)」へ。
オーストラリア産「J.Lohr(J.ローアー)」をいただきます。
ワインを飲んで楽しんでおりましたら・・・
偶然にも我々の友人「たくお」が登場!
楽しい時間はあっという間に過ぎますもので。
倉橋・堂丸共に良い感じに出来上がってしまいまして・・・帰り際から帰宅までの記憶がほぼありません。。。
そんな素敵な姉妹さんから、こちらの赤ワインをプレゼントしてもらいました!
結婚して何年?って話になっていて。20年と伝えたところ、そのお祝いの品との事でした!!
さらに塩昆布が練り込まれていますおにぎりまで握って持たせてくれました。
すてきな贈り物達をありがとう!!
おにぎりは寝起きの朝からいただきましたが、めちゃくちゃ美味しい!
ワインはしかるべきタイミングでしっかりと味わっていただきますね。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
って事で朝一番には、いつものこちらのスパークリングワインで乾杯からのスタートで。
合わせましたお料理はアボカドの酒粕&味噌漬け。
そして、米粉と豆腐を練り。
焼き上げましたパン。
そして、らっきょうと玉子のタルタルソース添えです。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
そんな感じの豊かな朝食をいただきましてからは、自宅の掃除に励んだりで午前を過ごし。
その後はSeul(e)に向かい、そこから郵便局や。
このように銀行巡りをしておりまして。
各用事を済ませましてからは梅田の街で買い物です。
戦利品いろいろで充実した買い物でした。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
さて・・・帰宅しましてからは。
以前にダイバー仲間さん「Chris さん」&「Joy さん」御夫妻さんよりプレゼントしてもらいました赤ワインを飲みながら。
夕食の調理を始める堂丸。
そして、出来上がりました!
堂丸特製・豆ヌードル使用のシーフードたっぷりカレースパゲティでした!
こんな感じの流れの一日でしたが、充実した休日でありました。
それでは、明日からの一週間も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】
2024年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】
2023年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2023年10月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】
2023年7月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】