昨日は休日を満喫しておりまして。
迎えました本日は早朝のジムへ!
スタジオでのヨガのレッスンに参加いたしまして。
レッスン終了時刻からは居残りでシルシアーサナの練習。
そして!
ピンチャマユラーサナ。
からの、スコーピオン!
そんな感じでスタジオを後にし、マシンエリアでの筋トレ開始!
まずはマシンサイドレイズで三角筋中部の鍛錬!
49.9kgを左右で分けて10回×3セット。
その後は、こちらのグルートドライブにて臀部全体のトレーニング。
48.1kgのウェイトを装着し30回×3セット。
続きましてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。
同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトを20回×2で全身の鍛錬です。
それからデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
55.0kgを10回×3セット。
ラストは同じマシンを逆側に持ちリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
55.0kgを10回×3セットで終了です。
今日も頑張りましたが、引き続き身体の鍛錬に励みますね!
さて・・・到着時は曇天でしたが、ジムのチェックアウト後には晴れ間が見えていました。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
で、Seul(e)に到着!
こちらは、昨日に仕込んでおりました豚肩ロースでして。
いただきます朝食は、その豚肩ロースを用いましての半熟卵入り叉焼丼でした。
そんな本日は朝一番のお客様がいらっしゃいませんでしたので・・・
堂丸のヘアカラーを施術させて頂きます。
NAVYのヘアカラーを使用しましての仕上がりは!
ジャジャン!落ち着きながらも透明感のあるブルー系です。
そんなこんなでお昼を迎えまして。
本日、一番目のお客様御来店からのSeul(e)スタート!
シャンプー&カット御希望でお越し下さいました「Yoshiko さん」
そして同時刻には「Yoshiko さん」のお母様「Hiromi さん」がパーマネントウェーブ御希望でお越し下さいました。
さて、時間は少しだけさかのぼりまして・・・お二人様がいらっしゃいます少し前に、Seul(e)ではめずらしく事前の御連絡を下さらずいらっしゃいましたお客様が御登場され。
次なるお客様が御来店予定にて、残念ながら髪のお手入れはさせて頂けない旨をお伝えさせて頂きました。。。
前日、もしくは直前にでも御連絡を下されば髪のお手入れをさせて頂けたかと思いますと本当に残念で、せっかくSeul(e)までお越し下さいましたにもかかわらずお帰り頂く事となり、申し訳ない気持ちでおります。
ほとんどのお客様が事前に御予約を下さってますので今回のようなケースはめったに無い事ですが、皆様におかれましても引き続き事前に御連絡を下さいましてからお越し頂けます様、何卒よろしくお願い申し上げます。
そして仲良し親子様がお帰りになられましての直後、お越し下さいましたお客様は仲良し御友人のお二人様。
デザインヘアカラー&トリートメント御希望の「Azusa さん」
そしてヘアカラー&トリートメント御希望の「Rie さん」が御来店下さいました。
このような感じで、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
2025年2月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2024年6月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】
2024年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】
2023年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2023年10月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】
2023年7月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】