【トラブルありながらも、満席御礼の土曜日】

いきなりですが・・・本日、自宅にていただきました朝食は、

   新玉ねぎ&ネギ丼定食でした。

 

 

 

 

そして出勤いたしまして、本日・土曜日のSeul(e)スタートです!

雨の降ります中お越し下さいましたお二人様は、一昨日に食事を御一緒させて頂きました御夫妻様で。
シャンプー&カット御希望の「Hiro くん」と、カット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Tomoko さん」です!

 

 

 

 


こちらは御来店時の「Hiro くん」

 

 

 

 


倉橋がカットさせて頂きまして・・・

 

 

 

 


仕上がりのヘアスタイルです!!

 

 

 

 


その後、「Tomoko さん」と同時刻にいらっしゃいましたお方は我々の友人「Yu-ji さん」で。

 

 

 

 


カット&ヘアカラーをさせて頂く前の「Yu-ji さん」

 

 

 

 


そして、倉橋が仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


その後の同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Michino さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


残存ウェーブを活かしたヘアスタイルで艶やかな髪色に仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 

さらにその後の同時刻には、カット&ヘアカラー御希望で「Kiyo さん」がお越し下さり。
堂丸が美しく仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 


シャープなカットラインでスタイリッシュです!

 

 

 

 


その後には高校生になりました倉橋の姪がカット&トリートメント御希望で来てくれまして。

 

 

 

 


艶々のサラサラに仕上げさせて頂きまして。

 

 

 

 


その後にはシャンプー&カット御希望でいらっしゃいました「Haru ちゃん」

 

 

 

 


ロングヘアから肩上の長さのボブスタイルにチェンジ!
とても良くお似合いでいらっしゃいました。
こちらの「Haru ちゃん」は幼稚園児の頃より存じておりますが、現在は28歳と!
時の流れは本当に早いっ!!

 

 

 

 


そんな「Haru ちゃん」はBUTTER NO SANDを差し入れて下さいました!
お心遣い本当にありがとね!!

 

 

 

 

そして本日ラストのお客様は、長身美男美女のカップル様。
カット&ハイトーン・デザインヘアカラー御希望の「Masahiro さん」
カット&デザインヘアカラー&トリートメント御希望の「Ayaka さん」です。

 

 

 

 


こちらコーヒーはお二人様より頂戴しました差し入れです。
いつもありがとうございます!!

 

雨が降り続きお足元の悪い中にもかかわらず、本日・土曜日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
さて・・・タイトルにございますトラブルなのですが。

ニュースにもなっておりましたが、PCが起動しないというこの現象。

 

 

 

 

予約表・会計・顧客様管理・計数管理・帳票などなど、すべての情報を管理しておりますシステムも当然ダウンする事に。。。

なんとか操作しこの画面までには切り替えられましたが、すべての動作は停止状態。
サーバーは生きておりますのでWEBでの御予約はお取りできる状態で。
(かなり焦りましたが、堂丸は常に3週間後までの御予約を手帳に欠かさず記載しておりますので、こういった事態となっても安心です。)

 

 

 

 

システム会社の担当者さんが土曜日にもかかわらず対応して下さいましたが、代替機の手配は週明けになるとの事、、、まぁ数日間のお話しなので、しばらくはアナログ的な感じで過ごす事にします。

ただ、物理的なところで不備が無いよう分解・清掃だけしておきます。

 

 

そんなトラブルもございましたが、たくさんお客様皆様にお越し頂けまして忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日・日曜日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年6月14日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【お昼からは満席の金曜日】

昨日・木曜日のSeul(e)営業終了後。

堂丸と共に向かいました先は天満。

 

 

 

 


久しぶりにお伺いさせて頂きますイタリアンレストラン「Solaio(ソライオ)です。

 

 

 

 


  本日のお料理リストです。

 

 

 

 


  まずはスパークリングワインで乾杯!

 

 

 

 

じつは、関東から久しぶりに大阪に来られました古くからのお客様であり友人、ダイバー仲間さんのお二人様と現地集合を予定しておりまして。

      定刻通りに合流し。

 

 

 

 


       4人で乾杯!!

 

 

 

 

ここからはオーダーいたしました料理の数々です。
   鶏レバーのペースト&バケット

 

 

 

 


 帆立と海老・枝豆のテリーヌ

 

 

 

 


  ベーコンと温玉のシーザーサラダ

 

 

 

 


      マルゲリータ

 

 

 

 

 

 

 

 


     イカスミのリングイネ

 

 

 

 


    ハンガリー産・鴨のロースト

 

 

 

 


黒毛和牛赤味のロースト

 

このような美味しい料理を頂き、オナカいっぱいの幸せいっぱいで。
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
一軒では終わらず、次なる場所へ!

かなり久ぶりの訪問になりますワインバー。

 

 

 

 


 男ワイン「TACTICS」です。

 

 

 

 


約6年ぶりの訪店となりましたがマスターを交えての会話で、語って笑い楽しい時間を過ごし。

 

 

 

 


楽しい時間は早く過ぎるもので・・・終電近くになりまして解散。

 

 

 

 


明日の万博を楽しまれますように!
そして、明後日のSeul(e)御来店も楽しみにしています!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
そのような感じで、昨夜は楽しく幸せな時間を過ごしておりまして。

迎えました本日は快晴!しかし暑い!!

 

 

 

 


出勤後はいつもの筋トレから始めまして。

 

 

 

 


こちらの品は、昨日友人御夫妻様から頂戴しましたお土産のスイーツで。

 

 

 

 


さっそくイタダキましたが、美味しい~!
素敵な贈り物をありがとうございます!!

 

 

 

 

本日の午前中はゆっくり過ごしておりまして・・・お昼前になりましたが、本日のSeul(e)も元気にスタート!

そしてお越し下さいましたお客様はシャンプー&カット御希望の「Akihiro さん」です。

 

 

 

 


御来店時の髪の状態からの・・・

 

 

 

 


 仕上がりヘアスタイルです!
 スッキリ爽快の夏仕様!!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Mieko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


その同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Yo-ko さん」御来店。

 

 

 

 


で、こちらの写真は倉橋が仕上げさせて頂きました「Mieko さん」の、良い感じのボリューム感と軽やかさのあるスタイリッシュなヘアスタイルです。

 

 

 

 


このタイミングで、予告通りに登場されましたお方は!

 

 

 

 


ジム仲間さんの黒マッチョなお兄ぃさん「Teru さん」です!
今日は御要望があり入荷しておりました商品をお買い求めにお越し下さいました。

暑い中ありがとうございます!
また後日の良きタイミングでジムにて会いましょう!!

 

 

 

 


そんなこんなで次なるお客様は倉橋の妹で。

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Tatsuko さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


さて!こちらの艶やかな髪の女性は倉橋の妹。
カット&ヘアカラー&トリートメントをさせて頂きましての仕上がりです。

 

 

 

 


そんな可愛い妹が551の豚まん&肉だんごを差し入れてくれました!

 

 

 

 


 さらに「太閤はん」なるスイーツまで。
 ありがとう!マイシスター!!

 

 

 

 


その後の夕刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Izumi さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻の夜にはカット&ヘアカラー御希望で「みっち」が来てくれました。

 

このような感じで、本日・金曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
 
朝はゆっくりでしたが、お昼からラストの時間まで満席のSeul(e)となり、忙しくも楽しい一日でありました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!
(ただ、当日の御連絡を下さったにもかかわらず・・・御希望に添えませんでした皆様、本当に申し訳ございません。。。)

 

そして明日の土曜日は、すでに満席の予約状況となっておりますが。
御来店下さいます皆々様、どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年6月13日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【いろいろ出来た木曜日】

いつもの書き始めですが、昨日の自宅での夕食は。

新玉ねぎ盛りだくさんの豚肉の冷しゃぶでして。

 

 

 

 

迎えました本日、自宅でいただきました朝食は。
豚肉の塩麹焼き・玉子焼き・ご飯に味噌汁でした。

 

 

 

 


本日も朝ジムに行かなかったのですが、早めにSeul(e)に出勤し。

 

 

 

 


トレーニングコーナーにて筋トレ開始!

 

 

 

 


  倉橋だけでは無く・・・

 

 

 

 


堂丸もいつものここでトレーニングしています。

 

 

 

 


     頑張る堂丸!

 

 

 

 


腹筋運動も頑張っております!

ジムに行ける日も行けない日も、引き続き日々の鍛錬に励みますね!!

 

 

 

 

そんなこんなで、本日・木曜日のSeul(e)スタートです!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望で「Yoshie さん」がお越し下さいまして。
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
その後は夕刻前までお客様御来店の予定がございませんでした故、これもチャンスかと!

空調設備の掃除とメンテナンスを行います!

 

 

 

 


まずはカウンター席の上にあります換気扇。

 

 

 

 


      分解・洗浄完了!

 

 

 

 


    こんな感じで・・・・・

 

 

 

 


   新品のようにピカピカです!

 

 

 

 


   そして、取り付けまして・・・

 

 

 

 


       完了です!

 

 

 

 


それからシャンプースペース上にあります換気扇も。

 

 

 

 


   取り外しまして。

 

 

 

 


      同じく設置完了!

 

 

 

 


これにて、カビ臭くならずしっかりと空気を吸い込んでくれますね!

 

 

 

 


さらに天井埋込型エアコンの清掃に取りかかります!

 

 

 

 


      一機目が完了!

 

 

 

 


     そして、もう一機も。

 

 

 

 


完了いたしました!これで綺麗な空気を送りこめます。

これから迎える暑い季節にいっぱい活躍してくれますように!!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
  そんなこんなで時間は過ぎ。

パーマネントウェーブ御希望で「Yukiko さん」がお越し下さり。
同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Miyuki さん」がお越し下さいました。

 

 

今日は少々ゆっかりとした一日ではございましたが、いろいろな用事ができた木曜日でした。

そんな本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

 

さて!今夜は大切な方との食事の予定がございまして、夜の街に繰り出し楽しんでまいりますね!!

それでは、明日・金曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年6月12日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【本日も梅雨らしく】

   昨日の自宅での夕食はですねぇ~。

帰省の際、母が持たせてくれましたジャガイモと新玉ねぎを用いたポテトサラダでした。

 

 

 

 

 さて、迎えました本日は!

雨がシトシト降ります中、早朝のジムにIN!

 

 

 

 

マシンエリアでの筋トレを頑張ります!

まずはオブリーフレクサーで腹斜筋を鍛えます!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セット。

 

 

 

 


その後はチェストプレスで大胸筋の強化!
86.2kgのウェイトで、10回×2セット。

 

 

 

 


続きましては、マシンサイドレイズにて三角筋中部を鍛えます!
49.9kgを左右で分けて10回×3セット。

 

 

 

 


そして、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス82.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


ラストは三角筋前部をアイソラテラルショルダープレスで鍛錬。
69.0kgで10回×3セットで終了!

今日も頑張りましたが、引き続き鍛錬の日々を過ごしてまいりますね!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
そして、Seul(e)に出勤しましてからいただきます朝食は。

カレーライスにきゃべつのサラダ、そして味噌汁でした。

 

 

 

 

さて・・・開店時間にはお客様御来店の予定がございませんでして、店内の清掃に励んでおりましたところ。

雨が降ります中、プライベートルームの窓辺にスズメが来てましたもので。

 

 

 

 


     撮影開始いたします!

 

 

 

 


      こっち見てる!

 

 

 

 


     めっちゃ見てます!!

 

 

 

 


      そして!!!!!

 

 

 

 


      室内に入って来た!

 

 

 

 


     やりたい放題である!

 

 

 

 


   馴染みのスズメよ、また明日!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
そんな野鳥撮影の練習をしながらですが、お客様御来店の時間です。

お昼前にシャンプー&カット御希望でお越し下さいました「Yu-ko さん」
そして同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Sho-ko さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 

 雨が上がりました時間帯には。

カット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Toyoe さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 

雨降りで足元の悪い中、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

そんな本日のSeul(e)営業終了後には、ウイスキーと共に母特製のパウンドケーキを頂きましたとさ。

 

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年6月11日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【雨が降ります中、今週のSeul(e)スタート】

    昨日は帰省しておりまして。

こちらは実家から持ち帰らせてもらいました大葉。

 

 

 


それを用いまして調理してもらいました昨日の夕食は、豆ヌードル使用の明太子スパゲッティでして。

 

 

 

 

    そして、迎えました本日。

自宅でいただきました朝食は豚肉の生姜焼き・玉子焼き・トマト・ごはんに味噌汁でした。

 

 

 

 

さて・・・昨日から雨が降り続けていますが。

今日も一日、雨天ですね~。。。

 

 

 

 


今朝はジムに行けませんでしたので、出勤後の筋トレは頑張りまして!

 

 

 

 

一週間の始まり、本日・火曜日のSeul(e)スタート!

本日一番のお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Masami さん」

 

 

 

 

  時間は過ぎましての夕刻。

カット&ヘアカラー御希望の「Kanako さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Miki さん」がお越し下さいました。

 

雨が降り続けました本日・火曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年6月10日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【実家で過ごした楽しい時間】

昨日・日曜日のSeul(e)営業終了後、車にて堂丸の実家を経由し倉橋の実家へ。

 

前回同様に今回も各々の実家にて両親の髪の手入れをさせて頂きつつ、楽しい時間を過ごしました際の写真です。

  倉橋家に到着しまして、親父と乾杯!

 

 

 

 


時を同じくして、堂丸も実家にてお酒と食を楽しんでおりました。

 

 

 

 

さて、倉橋の実家にて用意してくれていました料理の数々は。

炒めキノコ付きハンバーグ、ポテトサラダに春雨サラダ。

 

 

 

 


  魚やイカ・海老などのお造り各種。

 

 

 

 


そして、焼肉・玉子・大葉を包み込みましての手巻き寿司でした。

 

 

 

 

2ヶ月ぶりの帰省でしたが、国産家具メーカー・Karimokuのダイニングチェアが新調されていました。

 かなり快適な座り心地です!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
  そして、迎えました本日・月曜日。

曇天でしたが雨が上がって良かった良かった。
(お昼頃にはふたたび降りだしますが。。。)

 

 

 

 

で、実家の周りには・・・・・

    イチゴの葉や。

 

 

 

 


 ピンク色の紫陽花・ダンスパーティーに。

 

 

 

 


     赤・黄色のユリの花。

 

 

 

 


     ピンク色のバラの花。

 

 

 

 


その他にいろんな観葉植物が、ところ狭しと咲き誇っておりました。

 

 

 

 


かつての実家も花屋敷と呼ばれていましたが、今でも健在である。

 

 

 

 


こちらのカーポートには2ヶ月前には花が満開でした藤の葉が生い茂っています。

 

 

 

 


さて!朝食にと用意してくれました具材たくさんのトーストをいただきまして。
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
 両親の髪の手入れ開始です!

まずは親父からカットを始めようとしますが。

 

 

 

 


この子は実家のアイドル、セキセイインコの「あずきちゃん」

 

 

 

 


倉橋の頭の上にとまったりで妨害行為を開始します!

 

 

 

 


無視できない倉橋はカットを中断して撮影します。

 

 

 

 

 

 

 

 


     こんな感じで・・・・・

 

 

 

 


    頭の上で落ち着いております。

 

 

 

 


 そんなこんなで、親父のカット完了!

 

 

 

 


    あずきちゃんと戯れる親父様。

 

 

 

 


 なんとも言えぬジワジワくる可愛らしさ。

 

 

 

 


つづきましては母の髪のお手入れ開始!

 

 

 

 


今回も美しく仕上げさせて頂きます!

 

 

 

 


そんな気合い十分の中・・・・・

 

 

 

 


    ふたたび、あずきちゃん登場!

 

 

 

 

 

 

 

 


やたらとスキンシップを試みるあずきちゃん。

 

 

 

 


  こんな感じで・・・・・

 

 

 

 


あずきちゃんからの妨害行為を受け流しながら。

 

 

 

 


 母の施術を進めていきます!

 

 

 

 

パーマネントウェーブの施術を終え、ヘアカラーの放置タイム中。

    庭の散策と撮影をします!

 

 

 

 


    裏庭にもユリの花。

 

 

 

 


母が見上げていますのは柿の木です。

 

 

 

 


この子たちが大きな実になっていくのですね~!

 

 

 

 


   そして・・・・・

 

 

 

 


 母が見上げております実は。

 

 

 

 


       キウイの実です!

 

 

 

 


    そんな裏庭には、カボチャや。

 

 

 

 


    じゃがいも

 

 

 

 


       ブルーベリー

 

 

 

 


そして、ネギなどの野菜も育てられています!

 

 

 

 


    その、ネギや・・・・・

 

 

 

 


   じゃがいもを貰って帰ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


いろんな花や実、野菜を観察していると楽しいですね~。
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
なんだかんだで時間は過ぎ、いったん堂丸を迎えに行きまして。

ふたたび倉橋の実家へ戻ってまいりました!
両親との再会は正月以来で、両親も堂丸も喜んでおりました。

 

 

 

 


こちらは母特製のパウンドケーキですが、我々に持たせるために焼き上げてくれてました!
これが、めちゃくちゃ美味しい!

 

 

 

 


あずきちゃんが見ておりますこちらの品は、まるごと豆粉パンのZENB BREAD。
母のために購入し持って来ておりましたが、母は美味しいと大喜びでした!

 

こんな感じで2ヵ月に一度の恒例の帰省となっておりますが、今回も元気な両親の姿を見る事ができ、髪の手入れをさせて頂き喜んでもらえた一日でした。
父ちゃん・母ちゃん・あずきちゃん、毎度楽しい時間をありがとね!!

 

 

今回のDiaryは帰省記の掲載でしたが、明日からの一週間も御来店下さいます皆々様!
何卒よろしくお願い申し上げます!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年6月10日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週もありがとうございました】

      まずは昨日の夕食事情から。

フライパンで豚肉とエリンギを炒めましての・・・

 

 

 

 


    美味しく味付けされたポックムでして。

 

 

 

 

     迎えました本日の自宅での朝食は。

     焼き茄子と温泉卵の丼ぶりでした。
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
     そんなこんなでSeul(e)に到着。

     いつものスズメです。おはよー!

 

 

 

 


で、営業開始前にしっかりと筋トレを行いまして!

 

 

 

 

本日・日曜日のSeul(e)スタートです!

朝一番のお客様はストレートパーマ&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Michiyo さん」

 

 

 

 


そして同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Fumiko さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらの仕上がり写真は「Michiyo さん」です。
長い施術時間を頂戴いたしましたが、美しいヘアスタイルに仕上げさせて頂けました!
これから続く暑い日々の中、快適に過ごせますように。

 

 

 

 


さて、「Fumiko さん」がいらっしゃいます同時刻には、カット御希望でお孫さんの「Hiroki くん」が来て下さいまして。

 

 

 

 


豊富な毛量を調整させて頂きましての、スッキリめなヘアスタイルです!

 

 

 

 


その後には万博帰りに、カット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Kaori さん」がお越し下さいました。
(ちなみに今回で万博に行かれたのは6回目だそうです。)

 

 

 

 


伸ばし中でいらっしゃいまして、綺麗に整えさせて頂きました。
(お背中に描かれているガンダムのイラストも撮っておくべきでした。。。)

 

 

本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
(ただ、御希望の時間で御予約をお取り頂けませんでした皆様・・・たいへん申し訳ございません。。。)

そして、今週もお越し下さいました皆々様。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

さて、明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
今夜から実家へ帰省しますが、しっかりと休養をとり英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしにと励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年6月8日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【土曜日のSeul(e)】

 いきなりですが、昨日頂きました自宅での夕食は。

皆様ご存知の豆ヌードルも用いました、蒸し鶏の胸肉・キュウリ・半熟卵の入ったぶっかけ素麺風でして。

 

 

 

 

   快晴の中、元気に出勤!

ただ、その後は晴れたり曇天だったりで、気温・湿度の高い壱日でしたねー。

 

 

 

 

さておき、今日はジムに行けませんでしたので・・・

 営業開始時間まで、きっちり筋トレに励みます!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
そして!本日・土曜日のSeul(e)もハリキってスタート!

朝一番のお客様は、ストレートパーマ御希望で来て下さいましたダイバ仲間さん「Mai ちゃん」

 

 

 

 


そして同時刻には約1年ぶりにお越し下さいました「Kimiko さん」が、シャンプー&カット御希望でいらっしゃいまして。

 

 

 

 


こちらは堂丸が仕上げさせて頂きました「Mai ちゃん」のヘアスタイルです。

 

 

 

 


   襟足は、かなりスッキリ。

 

 

 

 


シャープなカットラインで、スタイリッシュにキマりました!

 

 

 

 


次なるお客様はカット&ハイトーン・デザインヘアカラー御希望の「Nao ちゃん」

 

 

 

 


こちらの写真は御来店時の「Kimiko さん」

 

 

 

 


そして倉橋が仕上げさせて頂きましたヘアスタイルは、このような感じの軽やかなボブにスタイルチェンジ!
これからの暑くなります季節が快適に過ごせますように。

 

 

 

 


さて、「Nao ちゃん」と同時刻にはカット&ヘアカラー&眉カット御希望で「Midori さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


こちらは堂丸が仕上げさせて頂きました「Nao ちゃん」のヘアスタイル&ヘアカラーです。

 

 

 

 


ビビッドなヘアカラーが良くお似合いで素敵ですね!

 

 

 

 


こちらは「Nao ちゃん」お気に入りのアウトバストリートメントで、今回もお買い求め下さいました。
引き続きヘアケアの毎日を楽しんで下さいね~。

 

 

 

 

  次なるお客様は仲良し親子様。

カット&ヘアカラー御希望のお母様「Mayumi さん」と。

 

 

 

 


カット御希望の小学一年生の御子息さん「Mahiro くん」です。

 

 

 

 


スッキリめにカットさせて頂きまして!

 

 

 

 


      ジャン!

 

 

 

 


     ジャジャン!!

 

 

 

 


   ジャジャジャン!!!!!

 

 

 

 


倉橋が手掛けさせて頂きました力作!

 

 

 

 


ソフトモヒカン風のスッキリショートスタイルです。

 

 

 

 


めちゃくちゃカッコいい!!
後日の御感想や周りの方々からの評判などなど、是非お聞かせ下さいね~。

 

 

 

 


さて!こちらのcookhouseのサンドイッチは素敵親子様からの差し入れです!
いつも本当にありがとうございます!!
(お帰りになられましてから!即時にイタダキきまして・・・おなかが激減りでしたので命拾いいたしました!)

 

 

 

 


そして、その後にはパーマネントウェーブ御希望で「Kazumi さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


素敵なサブレとバターキャラメルサンドまでお持ち下さいました!

お心遣い本当にありがとうございます。
いらっしゃいます間に一緒にいただきましたが、営業終了後にはお酒と共に味わっていただきますね!!

 

 

このような感じで、本日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!
お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日でありました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日・日曜日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年6月7日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【金曜日のSeul(e)】

    昨日の自宅でいただきました夕食は。

毎度おなじみ豆ヌードル使用の豚ミンチ&夏野菜入りぶっかけ素麺風でした。

 

 

 

 


そして迎えました本日も早朝よりジム入りしまして。

 

 

 

 


 スタジオで行われますヨガのレッスンに参加し。

 

 

 

 


その後の居残り練習も頑張ります!

 

 

 

 


  こんな感じで・・・・・

 

 

 

 


今日のSeul(e)営業開始が少し早めなので、この後のマシンエリアでの筋トレは無しです。

 

 

 

 


って事で、暑く快晴の中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


今朝はジムでの筋トレが出来ませんでしたので・・・

 

 

 

 


出勤後のトレーニングは頑張ります!

こんな感じで、引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・

しっかりと動きました後の朝食は、鶏ミンチバーグ&玉子焼き定食でして。

 

 

 

 

パワーチャージしまして、本日・金曜日のSeul(e)スタートです!
(ただ、前日・当日に2名様のキャンセルがございまして・・・満席になりつつありました予約状況から残念ながら一転。。。本当にいたしかたのない御事情です故、またの御連絡をお待ちしております。しかしながら、御連絡を下さいましたにもかかわらず御希望に添えませんでしたお客様皆様、たいへん申し訳ございません。。。)

さて!そんな本日の朝一番にはパーマネンントウェーブ&ヘアカラー御希望でスレンダー美女様「Kayoko さん」が予定通りにお越し下さいまして。

 

 

 

 


   諸々の施術をさせて頂き。

 

 

 

 


ドライ前のウェットな状態からの・・・

 

 

 

 


  仕上がりヘアスタイルです。

 

 

 

 


今回のヘアスタイルもお気に召して頂けて嬉しく思います。
そんな「Kayoko さん」は約29年間、倉橋が髪のお手入れを任せて頂いておりまして、担当させて頂いておりますお客様の中でも最長の方のお一人様でいらっしゃいます。
長年頼りにして下さり、本当にありがとうございます!

 

 

 

 


「Kayoko さん」が仕上がります頃、カット&ヘアカラー御希望で「Yumi さん」御来店。

 

 

 

 


  御来店時の「Yumi さん」です。

 

 

 

 


そして仕上げさせて頂きましたヘアスタイル。

 

 

 

 


豊富な毛量に絶妙に調整させて頂き軽やかに。
これから迎えます暑い気候の中、少しでも快適に過ごせますように!

 

 

 

 

次なるお客様は堂丸が担当させて頂いております、美人親子様がお越し下さいました。

お母様「Masayo さん」、お嬢様「Rio ちゃん」共にカット&デザインヘアカラー御希望でいらっしゃり、さらに美しくなられお喜び頂けました。
また一緒にお越し下さいます日を楽しみにしております。

 

 

 

 


その後にはストレートパーマ&ヘアカラー御希望で「Fumi ちゃん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


そして同時刻の夜には、シャンプー&カット&眉カット御希望で「Hiroshi さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


YAMASHOのおはぎを差し入れて下さいました。
ありがとうございます!めちゃめちゃ嬉しいです!!

 

 

 

 

さて・・・長い施術t時間を頂きまして。

「Fumi ちゃん」の美しい仕上がりヘアスタイルです。
お仕事でお疲れのところ、さらに疲れさせてしまいましたが・・・これからの快適な毎日を楽しまれますように。

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日・土曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年6月6日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【いろいろ出来た一日でした】

  いつもの書き始めで昨日の夕食内容からですが。

    お鍋に各種キノコ類を投入しまして。

 

 

 

 


     平行して鶏のささみに味付け開始。

 

 

 

 


堂丸は鍋を、倉橋はフライパンで調理を同時進行しまして。

 

 

 

 


出来上がりました料理は、鶏ささみの明太子チーズ焼き。

 

 

 

 


    そして、和風きのこ鍋でした。
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
そんな自宅での料理の掲載からでしたが、迎えました本日は!

高い気温で快晴の中、早朝のジムへGO!!

 

 

 

 

マシンエリアでの筋トレを頑張ります!

最初はオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セット。

 

 

 

 


続きましてはデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
64.0kgを10回×2セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
64.0kgを10回×2セット。

 

 

 

 


その後は三角筋前部をアイソラテラルショルダープレスで鍛錬。
69.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


そして、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス82.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


ラストは、グルートドライブにて臀部全体のトレーニング。
68.1kgのウェイトを装着しての30回×3セットで終了です!

こんな感じで頑張っておりましたが、引き続き身体の鍛錬に励みますね!!

 

 

 

 

ところで・・・ジムのエレベーター内にこのような商品販売の告知がありましたが。

自宅やSeul(e)には設置いたしません。
小さな置時計であれば購入したかもしれません。
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
 そんな感じでしっかりと汗を流し。

引き続き暑く快晴の中、Seul(e)に出勤しまして。
グローブやシューズは天日干しにしております。

 

 

 

 


清掃中に見つけた蜘蛛も元気ですね。

 

 

 

 

さて!本日・木曜日のSeul(e)も軽快にスタート!!

朝一番のお客様はパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望の「Keiko さん」
そして同時刻にはお二人の大きなお子様のいらっしゃいます美しい「Aya さん」がカット&ヘアカラー御希望でお越し下さいました。

 

 

 

 


そして、たくさんお時間を頂戴いたしましての「Keiko さん」の仕上がりヘアスタイルです。

 

 

 

 


満面の笑みでお喜び頂けました。
いつも頼りにして下さりありがとうございます!

 

 

 

 

   そんな素敵な「Keiko さん」より・・・・・

CASCADEの美味しいパンをたくさん差し入れて頂きました!
いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

 

 お二人様がお帰りになられてから時間は過ぎ・・・

頂戴いたしましたパンを昼食にといただきました!
リアルに食べさせて下さり、かさねましてありがとうございます!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
さて、次なるお客様御来店まで時間がございました故。

Seul(e)に持って来ておりましたダイビングギアであります、こちらの水中スレート。

 

 

 

 


水中で文字が書ける磁気ボードなのですが、年季が入ってずいぶんボロボロになっておりましたので。

 

 

 

 


Seul(e)から徒歩圏内にあります量販店に買い物に向かい。

 

 

 

 


       交換用スクリーンを購入!

 

 

 

 


ステンレスのリング、カラビナ&コイルランヤード、自作の磁気ペン&ペンホルダーを装着しまして改良成功!
こちらにて次のダイビングの際は活躍してもらいます!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
さてさて!時間がまいりまして、お次のお客様御来店。

カット御希望で「Tomoko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 

     その後の夕刻には。

カット&ヘアカラー御希望で「Mikiyo さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


御来店時の髪の状態からの・・・・・

 

 

 

 

仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

豊富な毛量を調整し、サイドは少し短めにさせて頂きましてスッキリ!

 

 

 

 


さらにサイドの髪をお耳にかけますと、よりいっそうスッキリめに。

 

暑い中、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

 

さて!明日の金曜日は、ほぼ満席となりつつありまして・・・メニュー内容によりますが、お一人様のみ御予約受付可能となっております。
御来店を希望しておられます皆様、お早めに御連絡を下さいます様よろしくお願いいたします。

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年6月5日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi