まずは昨日の自宅での夕食内容からですが。
豚肉&キュウリ・レタス・トマトのサラダと・・・
もう一品は、沖縄産もずくを練り込みました玉子焼きでした。
さて!迎えました本日は。
久しぶりの早朝ジムです!
今朝はスタジオのプログラムではなく、マシンエリアでのトレーニングに励みます!
まずはデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
64.0kgを10回×2セット。
そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
64.0kgを10回×2セット。
続いてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。
同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
計24.0kgのウェイトでデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セット。
そして、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス89.0kgで10回×3セット。
その後はグルートドライブにて臀部全体のトレーニング。
68.1kgのウェイトを装着しての30回×3セット。
それから肩の鍛錬、マシンサイドレイズで三角筋中部を鍛えます!
49.9kgを左右で分けて10回×3セット。
ラストはアブドミナルクランチを30回×3セットで終了です。
今日は久しぶりノジムでのトレーニングでしたが、自宅でもジムでも引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
さておき、ジムのエレベータ内に・・・
キャップ販売の告知がされてた。
イイなぁとは思うのですが・・・どういう訳か倉橋はキャップがものすごく似合わないのでスルーしておきます。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
そんな今朝の事情を書き綴りながらですが。
引き続き暑い中、Seul(e)に到着。
そして出勤後にいただきます朝食は、堂丸特製・刻み生姜入り鶏ミンチバーグに沖縄産もずく、ごはんに味噌汁でして。
本日・水曜日のSeul(e)も元気にスタートです!
本日一番のお客様はデザインヘアカラー&トリートメント&ヘアアレンジ御希望の「Yumiko さん」
続きましての客様はシャンプー&カット御希望の「Take さん」
そして同時刻には、カット&ヘアカラー御希望で「Saki さん」がいらっしゃいまして。
さらに同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Kaori さん」がお越し下さいまして。
御来店時の「Kaori さん」のヘアスタイル、からの・・・
仕上下させて頂きましたヘアスタイルです!
本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
2025年2月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2024年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月18日【串本ダイビング・1日目】
2024年6月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】
2024年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】
2023年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2023年10月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】
2023年7月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】