【8月末日の日曜日】

前夜は友人たちとの宴を楽しんでおりまして。

迎えました本日も快晴の中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 

毎日の事ながら、飲んで食べてばかりでは無く!

そんな時ほど、しっかりと鍛錬に励みます!

 

どんな事に対しても共通する絶対の真実で。
収益・達成感・満足度・快楽・欲求BIG3・その他すべてにおいて・・・To do or Not to do・リターン&リスク・因果応報・プラス&マイナス等々いろんな言い回しがありますが、今の自分自身は過去の行いから出来上がった集大成です。

 

やる時はやるし!やらない時はやらない!
アレをやるからコレをする!
引き続き、そんな精神で日々を過ごしてまいりますね。
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
そんなこんなで8月最終日を迎えまして。
本日・日曜日のSeul(e)も全開でスタートです!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Kiyo さん」
そして同時刻にはヘアカラー&トリートメント&ヘアアレンジ御希望の「Yumiko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


こちらの仕上がりヘアスタイル写真は。

 

 

 

 


堂丸が仕上げさせて頂きました「Kiyo さん」
今回のヘアスタイルもお気に召して頂けて、周りの方々からの評判もよろしければ幸いです。

 

 

 

 


お次のお客様はカット御希望の「Masa さん」

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Tomoko さん」
同時刻にはカット&ハイトーン・デザインヘアカラー御希望の「Akiko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


こちらの写真は御来店時の「Akiko さん」

 

 

 

 


そして仕上がりはスッキリめのショートスタイルです!

 

 

 

 


その後にはヘアカラー御希望で「Yo-ko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


その後の夕刻にはカット御希望の「Tomotaka さん」御来店!

 

 

 

 


これよりカットを開始いたします!

 

 

 

 


ジャジャン!短髪夏男スタイルです!!
今日も楽しいトークとその後の面白いLINEをありがとうございます。

 

 

 

 


そんな楽しい「Tomotaka さん」より、鹿児島県ご旅行のお土産を頂戴いたしました!
我々を楽しませて下さった上に、素敵な贈り物までお持ち下さり本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


そして「Tomotaka さん」がいらっしゃいました同時刻には、カット&ヘアカラー御希望で「Hiroki さん」がお越し下さいました。

 

 

本日・日曜日も御来店下さいました皆様!
本当にありがとうございます!!
たくさんのお客様皆様にお越し頂けまして、昨日に続き忙しくも楽しい満員のSeul(e)となりました。

そして今月も皆々様にお越し頂けまして、忙しくも楽しく過ごす事ができました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

 

さて!明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
たっぷり休養をとり、しっかりと英気を養いまして!
来月度も全力で技術とおもてなしに励みますね!!

それでは皆々様、9月度も何卒よろしくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年8月31日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の土曜日】

 昨日の帰宅後のお話から。

ヨガ仲間さんからプレゼントしてもらいましたマッコリを頂きまして。

 

 

 

 


このような感じで・・・・・

 

 

 

 


フライパンで炒めましたこちらの料理は。

 

 

 

 


堂丸特製のチヂミと、蒸し鶏のむね肉・レタス・キュウリ・海苔のサラダでして。

 

 

 

 


こちらのマッコリは今夜のうちに無くなってしまいました。。。
美味しかったです!ありがとうございます!!

 

 

 

 

そして迎えました本日、自宅にていただきました朝食は。

鶏ミンチバーグ&半熟卵丼に味噌汁でした。
いろいろ美味しくて幸せです!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
さて・・・Seul(e)に向かいます道中に。

とあるマンションの植え込みに背の高いサボテンがそびえ立っているのですが。

 

 

 

 


高温のためか水のあげすぎなのか分かりませんが、頭を垂れております。

 

 

 

 

そのサボテンから・・・

蕾が飛び出しておりました。
もうすぐ開花しそうですね~。

 

 

 

 


そんな様子を見ながらですが、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


 からの、筋トレに励み!

 

 

 

 

本日・土曜日のSeul(e)も元気に始動!

朝一番のお客様はパーマネントウェーブ&眉カット御希望の「Noboru さん」
そして同時刻にはカット希望で我々の友人「Jun ちゃん」が来てくれました、

 

 

 

 


こちらの写真は御来店時の「Noboru さん」

 

 

 

 


  そして、カット完了!

 

 

 

 

からの!パーマネントウェーブの施術が完了し。

  スタイリングで完成!!

 

 

 

 


サイドから襟足にかけましてはスッキリ刈り込ませて頂きまして。
御要望通りに仕上がり大満足でいらっしゃいました。

 

 

 

 

その後のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Tsubasa ちゃん」

そして同時刻にはカット御希望で仲良し親子様がお越し下さり。
お母様「Mayumi さん」は堂丸が、小学一年生の御子息様「Mahiro くん」は倉橋がカットさせて頂きます。

 

 

 

 


その後の同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Ritsuko さん」がお越し下さいまして、この瞬間は人口密度が少々高めです。

 

 

 

 

時間は少しさかのぼりまして。

こちらは御来店時の「Mahiro くん」

 

 

 

 


そして、仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


このような感じでスッキリめに仕上げさせて頂きました!
涼しく快適に過ごして頂けますように。

 

 

 

 


で!こちらのダイヤ製パンのサンドイッチは仲良し親子様から頂戴いたしました差し入れです!
いつも本当にありがとうございます!!
この後、昼食にとしっかりと味わっていただきました。

 

 

 

 

その後の夕刻には、我々の友人で仲良し御夫妻様が御来店。

カット御希望の「おーちゃん」と、カット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Misato さん」です。

 

 

本日・土曜日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!
お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
さて!Seul(e)営業終了後に、「おーちゃん」「Misato さん」と共に。

 向かいました先は天満。

 

 

 

 


こちらのお店は先週、初めて伺いしました・・・

 

 

 

 


フレンチレストラン「Petit Luxe」

 

 

 

 


 この4人で食事会が始まりそうですが。

 

 

 

 


先週、こちらのお店に一緒に来ていました九通の友人「たくお」も合流!

 

 

 

 


スパークリングワインで乾杯からの。

 

 

 

 


 赤ワインもオーダーします。

 

 

 

 

ここからはいただきましたお料理の数々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


このような感じで、友人たちと共に食事会を満喫しておりました。

 

さて!明日の日曜日もほぼ満席の予約状況となっておりますが、御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年8月30日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【本日もいろいろ楽しく】

まずは、昨日の自宅での夕食事情ですが。

豆ヌードル使用、蒸し鶏のむね肉・トマト・キュウリ・ブロッコリースプラウトの具材たっぷり胡麻ダレのつけ麺でして。

 

 

 

 

迎えました本日は、昨日に続きましての。

  早朝のジムにIN!!

 

 

 

 

今朝はマシンエリアでのトレーニングではなく。

こちらの先生ご指導によるヨガのレッスンに参加させて頂きました!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・

 そして、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


さて、こちら写真はマッコリなのですが。

 

 

 

 


スレンダーで可愛いヨガレッスン常連メンバーさん「Miho さん」が、韓国旅行のお土産を我々にプレゼントして下さいました!

 

 

 

 


  こちらの写真付きで!

 

 

 

 


「Miho さん」推しのジュンソク君。

素敵な贈り物をありがとうございます!
さっそく今夜、マッコリを味わって頂きますね!!

 

 

 

 

と、そのようなお土産話を盛り込みながらですが。

今朝はマシンでのトレーニングができなかったので、出勤後の店内での筋トレを頑張ります!

 

 

 

 


その後にいただきました朝食は、堂丸特性・唐揚げに、卵焼き、トマト、ブロッコリー、ごはん&味噌汁でした。
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
そんなこんなで、本日・金曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様はパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望の「Yo-ko さん」

 

 

 

 


そして同時刻には、同じくパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望の「Tatsuko さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望の「Hideko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 

時間は過ぎましての夕刻には。

シャンプー&カット&眉カット御希望で「Yoshi さん」が御来店下さいました。

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
さて・・・お約束通りに、本日のSeul(e)営業終了後には。

プレゼントしてもらいましたマッコリをいただきます!
甘みも強すぎずサラっとしていて美味しい!!

 

 

 

 


そのままでも美味しいですが、炭酸で割ってもこれまた美味しい!

 

 

 

 


そして、パッションフルーツと合わせましてもイケますね!!

 

などと・・・こんな感じの書き〆ですが、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年8月29日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【ジムでの鍛錬からのSeul(e)】

毎度おなじみ自宅での調理と食事の様子です。

      お出汁を煮て。

 

 

 

 


     豆ヌードルを湯がき。

 

 

 

 


    用意しました半熟卵に。

 

 

 

 


       紅生姜。

 

 

 

 

叉焼とネギもトッピングしまして出来上がりました!

   堂丸特性・沖縄そばです!

 

 

 

 


友人が贈ってくれましたコーレーグースもあと少しになりました。。。
(と書きつつも、先日には大瓶で再び送ってもらってますが。)

 

 

 

 


 沖縄そば、最高です!!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
そんな食事情を盛り込みながらですが。

今日は早朝のジムへGO!!

 

 

 

 

堂丸はスタジオでのヨガのレッスンに参加し、倉橋はマシンエリアでの筋トレに励みます!
最初はオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトを30回×2で全身の鍛錬です。

 

 

 

 


続いてはスタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス102.0kgで10回×3セット

 

 

 

 


その後はデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
55.0kgを10回×3セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
55.0kgを10回×3セット。

 

 

 

 


それから、レッグプレスで大殿筋・大腿四頭筋・ハムストリングスの鍛錬。
104.0kgを10回×3セット。

 

 

 

 


ラストはラットフレクサーにて広背筋・大円筋・三角筋・上腕二頭筋の鍛錬。
68.0kgを10回×3セットで終了です。

引き続き、身体の鍛錬に励みますね!!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
しっかりと運動しまして、Seul(e)に出勤。

そしていただきます朝食は鶏ミンチバーグ&玉子焼き定食でして、きっちりとパワーチャージ!

 

 

 

 

それでは!本日・木曜日のSeul(e)もパワフルにスタートです!!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Michiyo さん」
今朝はジムにて共に鍛錬に励んでおりましたジム仲間さんであります。

 

 

 

 


時間差の同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント&美肌シェービング御希望で「nurse・Akiko さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


さて、時間はさかのぼりまして「Michiyo さん」御来店時の髪の状態からの!

 

 

 

 


堂丸が仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!

 

 

 

 


かなり軽やかにさせて頂きまして。

 

 

 

 

 

 


 今回も御満足頂けました!

 

 

 

 


そんな筋トレ女子の「Michiyo さん」がSTARBUCKSのピーチ&ミルクケーキを差し入れて下さいました!
いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


さて、「nurse・Akiko さん」御来店の同時刻には、カット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Dr.Kyo-ko さん」がお越し下さいましての素敵医療系女子さんたちでいらっしゃいます。

 

 

 

 


で、こちらは「nurse・Akiko さん」がお買い求め下さいました、Seul(e)印のシャンプー&トリートメントのレフィルです。
御愛用下さりありがとうございます!
引き続き髪のお手入れの毎日をお楽しみ下さいね!!

 

 

 

 


そしてこちらは倉橋が仕上げさせて頂きました「Dr.Kyo-ko さん」のヘアスタイル&ヘアカラーです。
美しさが倍増いたしました!

 

 

 

 

その後にご来店下さいましたお方は。

カット御希望の「Shinya くん」

 

 

 

 


スッキリ夏仕様に仕上げさせて頂きました!
今日もたくさんの面白い話をありがとうございます!!

 

 

 

 

   その後の夕刻には。

カット&ヘアカラー御希望で「Chiho さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


差し入れにと、こちらの台湾のクラッカーをお持ち下さいました!
お心遣い本当にありがとうございます!!

 

 

 

 

その後、「Chihoさん」と同時刻には。

シャンプー&カット&スキャルプトリートメント御希望で「Hirozo- さん」が御来店下さいました。

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年8月28日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【いろいろ新調】

昨夜はお祝いの宴を楽しんでおりまして。

それだけの理由ではございませんが、早朝のジムには行かず自宅での朝食は摂らず。
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
8:20AM頃にSeul(e)に到着しますと、訪店を予定しておられた業者さん到着とほぼ同時刻でした。

こちらのお方はガスメーターの交換に来て下さいました業者さんです。

 

 

 

 


10年に一度のガスメーター交換完了。
もうすぐ20年を迎えますので2回目の交換となりますが、何でも新しくなるのは嬉しいですね。

 

 

 

 


業者さんがお帰りになられましてからは、筋トレに励み食事をいただきましてSeul(e)始動!!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
  ・・・と、その前に。

7月末にSeul(e)のメインPCを新調いたしまして。

その後の先週には、約10年使い続けていたもう1台のPCを買い替えましてNEWマシンが納品され、すでに稼働していたのですが。

 

 

 

 

モニターの購入・納品が遅れてましたので、その間に使用していたこちら。

約20年前のモニターを引っ張り出し、繋ぎとして使っておりました次第ですが。

 

 

 

 


     本日、納品完了!!

 

 

 

 

 って事で、さっそく設置。

すでにPCは倉橋用にカスタマイズしております故、高速で快適に使用できておりまして。
NEWモニターでさらに効率的に使用する事ができます!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
そんな各備品の新調の話から始まりましたが、本日・水曜日のSeul(e)も軽快にスタート!

朝一番のお客様はとても美しい「Aya さん」がパーマネントウェーブ御希望でお越しくださいまして、堂丸がさらに美しく仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 


その後にはいつも倉橋が髪のお手入れを任せて頂いてます若き社長「みっち」が来てくれまして。
カット&ヘアカラーをさせて頂き、スッキリ爽快に仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 


その後にはシャンプー&カット&スキャルプトリートメント御希望で「Kazumi さん」がお越し下さり、堂丸が髪も逃避もスッキリ&爽快に仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 

そんなスッキリされた「Kazumi さん」が・・・

京都・聖護院八ツ橋を差し入れて下さいました!
いつも本当に・・・感謝申し上げます!!

 

 

このような感じで、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年8月27日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【結婚21周年記念日】

   昨日は充実した休日を過ごし。

迎えました本日、自宅にて頂きました朝食は蒸し鶏の胸肉&きゅうり丼・卵焼き・味噌汁でして。

 

 

 

 


今日も快晴の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


さて・・・今日は朝ジムに行けなかったので、念入りにトレーニングします!

 

 

 

 

それでは!本日・火曜日のSeul(e)も元気にスタートです!!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Tomoko さん」
そして同時刻にはカット御希望で「Mieko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


こちらは御来店時の「Mieko さん」
倉橋の母と同じ歳でいらっしゃいます。

 

 

 

 


そして仕上がりのヘアスタイルです。
今日も楽しいお話で元気を下さり、ありがとうございます!

 

 

 

 


その後にはSeul(e)御来店が二度目になられます「Atsuko さん」がカット&ヘイトーンデザインヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下り。

 

 

 

 


同時刻には大学1年生の「Takeru くん」が徳島県から来てくれました。

 

 

 

 


豊富な毛量を調整し、しっかりと刈り上げまして。
明るくなった部分に寒色系の色味をプラス。

 

 

 

 


   スタイリング完了!

 

 

 

 


   かなり良い感じ。

 

 

 

 


眉カットもさせて頂きましたよ。

 

 

 

 


  逆サイドからも撮影。

 

 

 

 


灼熱の中でもサッカーの練習に試合と頑張っていらっしゃいますが、こちらのスッキリヘアにて少しでも快適に過ごせますように。

 

 

 

 


そして堂丸が仕上げさせて頂きました「Atsuko さん」のスタイリッシュなヘアスタイルです。
お気に召して頂けて後日のお手入れも楽であれば幸いです。

 

 

本日も暑い中お越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
さて!本日のSeul(e)営業終了後。

向かいました先は西天満の老松通りにありますお食事処「かぶら」

 

 

 

 


こちらのスパークリングワインで乾杯!

 

 

 

 

じつは本日の8月26日は我々の結婚記念日でして。
2004年から数え、21周年を迎える事となりましての祝いの乾杯です!

 

 

 

 


   お品書きです。

 

 

 

 


   いろいろございます。

 

 

 

 


お客様への対応をしておられます女将さん。

 

 

 

 


     まずは、お通しです。

 

 

 

 


赤ワインもボトルでオーダー。

 

 

 

 

ココからは注文しました料理の数々です。

お造り盛り合わせ、カンパチ・ヒラメ・カツオのタタキ。

 

 

 

 


   イカスミグラタン

 

 

 

 


 小海老とイチヂクの衣揚げ胡麻出汁

 

 

 

 


    ハモの天ぷら

 

 

 

 


ポークソテー西洋わさびソース

このような美味しい料理とお酒をいただきながら、素晴らしい結婚記念日を過ごす事ができました!

 

 

そして本日を迎えるにあたり・・・家族のみんなや友人の皆さん、お客様皆々様よりお祝いのメッセージと御連絡を頂戴いたしまして。
倉橋と堂丸は幸せ者です!!!!!

様々な出来事がありました21年間を振り返りながら、引き続き夫婦共々健康で仲良く楽しく過ごしてまいります!

 

そんな出来事がございましたが、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年8月26日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【休日の食事情】

 昨日・日曜日のSeul(e)営業終了後の。

自宅での夕食調理風景からの書き始めで、フライパンで炒めましたものは。

 

 

 

 


豚肉・キャベツ・はんぺんを練りこみました・・・

 

 

 

 


    お好み焼き風でして。

 

 

 

 


 もう一品は豚肉とナスを用いまして。

 

 

 

 


 ネギを添えましたポン酢炒めでした。
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
そんなこんなの前夜でして、迎えました本日はSeul(e)の休業日。

ということで、あいもかわらず寝起きにはスパークリングワインで乾杯!
共に頂きました一品は、漬けておきました塩豆腐で。

 

 

 

 


   メインの朝食はマフィンに。

 

 

 

 


いろいろな具材を乗せて焼き上げたオープンサンドで。

 

 

 

 


玉子フィリングも用意してもらい、トッピングしていただきました。
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
このような感じで朝食を楽しみ、午前中は自宅でのんびり過ごし。
お昼からは梅田に出かけます!

 さて、道中にありますスーパーにて!
 パッションフルーツを見つめる堂丸。

 

 

 

 

     そして!またしても。

買ってしましましたが、やはり美味しい~!!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
    時間は過ぎましての夜。

   いただきます夕食の前菜は。

 

 

 

 


アボカド・トマト・グレープフルーツのサラダで。

 

 

 

 


メインディッシュは土鍋にて玉ねぎを炒め。

 

 

 

 


 鶏むね肉とバターを一緒に炒め・・・

 

 

 

 


     カレーを投入!

 

 

 

 


今夜はチキンバター・カレーライスでした!
めちゃくちゃ美味しかった~!!

 

 

今週の休日もきっちり休養をとり、しっかりと英気も養えました!

このような感じで食の話だけのDiaryでしたが、明日からの一週間も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年8月25日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週もありがとうございました】

まずは昨日の自宅での夕食調理風景です。

サツマイモ・ブロッコリー・ベーコンをフライパンで炒め、その後は味付けまして。

 

 

 

 


ゆでたまごを添えてホットサラダの出来上がり。

 

 

 

 


もう一品は、ピーマンの中に豆腐とツナを詰めまして。

 

 

 

 


オーブンで焼き上げましての2品目です。

 

 

 

 

そして迎えました本日、自宅でいただきました朝食は。
ナス&半熟卵の丼ぶりとみそ汁でした。
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・

そして本日も暑い中、Seul(e)に出勤!

 

 

 

 


で、日課の筋トレに励みまして!

 

 

 

 

本日・日曜日のSeul(e)始動です!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Hiromi さん」
そして同時刻にはシャンプー&カット&眉カット御希望で「Take ちゃん」がお越し下さり。

 

 

 

 


こちらの写真は御来店時の「Take ちゃん」

 

 

 

 


そして仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 


スタイリッシュにキマりました!!

 

 

 

 


その後にはストレートパーマ御希望でお越し下さいました「Miyako さん」
同時刻にはシャンプー&カット&美肌シェービング御希望の「Hidemi さん」御来店で。

 

 

 

 


こちらの写真は御来店時の「Miyako さん」

 

 

 

 


しばらく縮毛矯正をしておられなかったので、おクセ出ておりまして。

 

 

 

 

 すべての技術が完了し!

    ジャン!!

 

 

 

 


   ジャジャン!!!!

 

 

 

 


ジャジャジャン!!!!!
ダメージを最小限にしつつクセも伸ばし、潤いをキープしながらの完璧な仕上がりです。

 

 

 

 

すべての工程で3時間半の施術時間を頂戴いたしましたが。

艶々のサラサラでたいへんお喜び頂けまして、後に頂きましたLINEの文面でも嬉しいお言葉を賜りました!

 

 

本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
そして、今週もお越し下さいました皆々様。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

さて、明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
様々な用事はございますが、しっかりと休養をとり英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしにと励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年8月24日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【土曜日のSeul(e)】

まずは昨日の自宅での夕食調理風景から。

鶏もも肉・しめじ・玉ねぎ・カボチャを刻み。

 

 

 

 


味付けしました鶏もも肉をフライパンで炒め。

 

 

 

 


  具材を混ぜ合わせて一緒に炒め。

 

 

 

 


マスタードを混ぜたクリームソースを絡め。

 

 

 

 


黒胡椒をトッピングして出来上がりです。

 

 

 

 

  そして、迎えました本日。

同じく自宅でいただきました朝食は、豆ヌードルを用いて調理しましたイタリアンスパゲティでした。
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・

そんなこんなで暑くも快晴の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


    からの、筋トレを開始!

 

 

 

 

   そして、堂丸も!

エステルームにてトレーニングに励んでおります。

引き続き健康管理と鍛錬に励みますね!!

 

 

 

 

それでは!本日・土曜日のSeul(e)スタート。

朝一番のお客様は仲良し親子様。

 

 

 

 


カット御希望の中学3年生「Yu-wa ちゃん」

 

 

 


そして仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!

 

 

 

 


こちらはカット&ヘアカラー御希望でいらっしゃいましたお母様の「Maiko さん」

 

 

 

 


仕上がりヘアスタイルです!
お二人様共に豊富な毛量を調整させて頂き、とてもお喜び頂けました。

 

 

 

 


次なるお客様は、偶然にもダイビングを通じてお知り合いになれましたお二人様同士で。

 

 

 

 


こちらのお方は、親愛なるダイバー仲間さんで友人の「とーるさん」

 

 

 

 


カット&ヘアカラー&眉カット完了!

 

 

 

 


そしてスタイリングをさせて頂きまして。

 

 

 

 


 バッチリ!きまりました!!

 

 

 

 


    最後は3ショットを一枚。

 

 

 

 


さて、こちらのお菓子の数々は「とーるさん」がお持ち下さいました差し入れです!
お心遣いありがとうございます!!

今回もいろんなお話を交えての楽しい時間を過ごさせて頂き、本当にありがとうございました。

 

 

 

 


そしてこちらのお方もダイバー仲間さんで、パーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望の「Reiko さん」

 

 

 

 


まずはカット・ヘアカラー完了。

 

 

 

 


そしてパーマネントウェーブの施術も完了。

 

 

 

 


そこから乾かしただけの状態で。

 

 

 

 


   スタイリング完了!

 

 

 

 


このような感じでエレガントに仕上げさせて頂き、たいへんお喜びいただけました。

 

 

 

 


時間はさかのぼり、「Reiko さん」がいらっしゃいました同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Sachiko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


さらに同時刻にはカット御希望で「Bunpei さん」が御来店下さいました。

 

 

快晴で暑かった本日・土曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年8月23日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【友人との食事会からの、本日・金曜日】

昨日の夜、ラストのお客様でありました我々の友人「たくお」と共に。

Seul(e)営業終了後に向かいました先は天満。

 

 

 

 


初めてお伺いしますお店、3Fにありますフレンチレストラン「Petit Luxe」

 

 

 

 


 階段で3階まで上がりまして。

 

 

 

 


   赤い扉のお店です。

 

 

 

 


 ここからはドリンクメニュー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 そしてフードメニューです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


と、こんな感じのラインナップ。

 

 

 

 

各々、グラスでドリンクをオーダーして乾杯!

  次に赤ワインを注文。

 

 

 

 

ここからはオーダーしました料理の数々です。

    小さな前菜盛り合わせ

 

 

 

 


  ムール貝とトマトの白ワイン蒸し

 

 

 

 

 


   和牛ミートソースのラザニア

 

 

 

 


甘鯛のウロコ焼き スダチ風味のコンソメスープ

 

 

 

 


   牛ほほ肉の赤ワイン煮込み

 

 

 

 


   まるごとアワビのリゾット

 

 

 

 


   季節のフルーツパフェ

 

 

 

 


こんな感じでお酒と料理を味わい楽しい時間を過ごす事ができました。

 

いやはやしかし・・・初めてお伺いしましたこちらのお店の料理の数々はめちゃくちゃ美味しく、必ずリピートさせて頂きます!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
  そんな前夜の出来事がございまして。

迎えました本日、自宅でいただきました朝食は豆ヌードル使用の具だくさんにゅう麺でした。

 

 

 

 


  さて!今日も快晴の中。

 

 

 

 


   Seul(e)に出勤!

 

 

 

 


そしてジムに行けなかった分、存分に筋トレに励みまして!

 

 

 

 

本日・金曜日のSeul(e)スタートです!!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Miho さん」

 

 

 

 


続きましてのお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Keiko さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Machiko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 

そして、本日ラストの時刻に来て下さいましたお客様は。

カット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Nozomi ちゃん」でした。

 

 

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年8月22日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi