まずは昨日の夕食内容からなのですが。
堂丸特製・豆ヌードル使用の沖縄そばでした!
めちゃめちゃ美味しい~!!
そして迎えました本日は。
火曜日以来のジムへGO!!
まずはスタジオにてヨガのレッスンに参加させて頂きまして。
その後はマシンエリアにて筋力トレーニングです!
最初はラットフレクサーにて広背筋・大円筋・三角筋・上腕二頭筋の鍛錬。
75.0kgを10回×3セット。
その後は三角筋前部をアイソラテラルショルダープレスで鍛錬。
69.0kgで10回×3セット。
そして、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス102.0kgで10回×3セット。
続きましてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。
同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セットで、本日の鍛錬は終了です!
さて・・・ジムのエレベーター内に、このような限定商品が明日から発売されます!
我々は購入しませんが、当ジムのマニアの皆さんは購入されるのでしょうね~。
そんな事を書きながらですが、引き続き身体の鍛錬に励みます!
そして、Seul(e)に出勤いたしまして。
いただきます朝食は鶏モモ肉のマヨポン炒め定食で、しっかりパワーチャージ!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
そして、本日のSeul(e)もハリキってスタート!
と書きたいところですが・・・お客様からの御予約がお昼前なので、それまでにやっておきたい事を始めます。
こちらは倉橋愛用のトレーニングベルトでして、今朝も装着して筋トレに励んでおりましたが。
穴にピンで固定するタイプのベルトでして、この9連の一番内側の穴に合わせますとウエストサイズが約69cmになります。
過去に購入しました際の倉橋の腹囲は80cm近くありましたので、その時は良かったのですが・・・現在、腹圧をかけてトレーニングするには少し物足りなく。
という事で、ベルトの内側に約3cmほどの穴をあける事に。
分厚い革のベルトですが、綺麗に穴をあけられた!
こんな感じでホールができた!
ジャジャン!10連の穴になりまして。
さっそく装着!
めちゃめちゃ良い感じ!
これにて、さらに負荷をかけてトレーニングに励みたいと思います!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
遊んでいるようで遊んでいたわけではございませんが。
本日一番のお客様「Yu-ko さん」御来店からのスタートです!
カット&ヘアカラー御希望でお越し下さいました「Yu-ko さん」
艶やかな髪色でスッキリ仕上げさせて頂きました。
その後にはヘアカラー&トリートメント&ヘアアレンジ御希望で「Yumiko さん」がお越し下さいまして。
同時刻には、カット&ヘアカラー御希望で「Fumi ちゃん」御来店。
こちらは仕上げさせて頂きました「Fumi ちゃん」のヘアスタイルです。
そして、コチラは!
「Fumi ちゃん」が差し入れて下さいましたYogurt Four Seasonsのヨーグルトプリンです。
お心遣いありがとうございます!!
8月初日の本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
それでは、明日・土曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
2025年2月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2024年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月18日【串本ダイビング・1日目】
2024年6月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】
2024年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】
2023年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2023年10月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】
2023年7月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】