昨日・火曜日のSeul(e)営業終了後に、向かいました先は阪急東通り商店街。
過去にお世話になりました、フィリピン・セブ島のダイビングサービス「AQUARIUS DIVERS (アクエリアス ダイバーズ)」の代表「衣 香織さん(ころもちゃん)」が帰国され、大阪に来られるにあたり梅田の街にてオフ会を催されまして。
我々は仕事がありました故、2次会から参加させて頂きました!
このような感じで多くのダイバーさんとお会いし、話も盛り上がり楽しい時間を過ごす事ができました。
さて!こちらはアクエリアス ダイバーズのイメージキャラクターであります癒しの「ぶんぶくん」
「ころもちゃん」が帰国されるとの御連絡を頂きましてから、時間を見つけながら急きょ作製して出来上がりました「ぶんぶくん」
倉橋の手作りの品でありますが、直接お渡しすることができました!
過去にも掲載したことはございますが、その製作工程です。
まずは革の端切れを集めてボンドで接着しながら丸めます。
黒い革をあてて、核の出来上がり。
目と口の部分を開けての前面と背面の革を裁断。
ボンドでくっ付けながら位置を調整し、核を包み込んでいきます。
餃子みたいな形になりますが、ちねる部分は後ほどカットしていきます。
背面も接着完了で、ほぼ出来上がりです。
ハトメとリング・ナスカンを装着して完成!
2体のぶんぶくん誕生!!
過去にもたくさんのぶんぶくんを差し上げたことがございましたが。
今回のNEWぶんぶくんも喜んで頂けました。
そんなこんなで・・・・・
楽しい時間を過ごす事が出来ました。
2次会からでしたが、参加させて頂きありがとうございました!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
そんな前夜に宴がございましたが。
迎えました本日・水曜日も元気に出勤。
いつものルーティン、筋トレからのスタートで!
本日のSeul(e)もテンション上げてスタート!
朝一番のお客様はカット御希望の「Takahiro さん」
そして、同時刻には!
昨夜お世話になりましたアクエリアス ダイバーズの「ころもちゃん」です。
帰国が確定しました歳に御予約を頂いており、今回で3度目のSeul(e)御来店です。
デザインヘアカラー&トリートメントをさせて頂きましての仕上がりヘアスタイル。
ピンク色をベースに暖色系にチェンジ!
この後は、ダイバー仲間さんたちと万博に行かれるとの事と。
現地ではキャップを着用されるそうなので、それ仕様のヘアアレンジです。
仕上がり後は、Seul(e)のぶんぶくんコーナーを囲んでの記念撮影。
万博に一緒に行かれるダイバー仲間さんがお迎えにいらっしゃいまして。
ここでも記念撮影。
こちらはフィリピンからのお土産にとお持ち下さいました「セブ クッキー」
セブクッキーを片手に記念撮影。
こんな感じのジンベエザメ型の可愛いクッキーです。
オーガニックのココナッツシュガーを使用しておられるとの事で。
さっそくいただきましたが。
食感も良く、香ばしく上品な甘さでとても美味しいです!
クッキーもセブに行けたらお土産に買って帰ろう~!
さて、その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Chizuko さん」がお越し下さり。
同時刻にはパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望で「Sumiko さん」がいらっしゃいまして。
さらのにその後の同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Yu-ko さん」御来店。
こちらは御来店時の「Yu-ko さん」
豊富な毛量を調整させて頂きましての仕上がりヘアスタイルです。
本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
さて!本日のSeul(e)営業終了後には予定しておりました・・・
ダイバー仲間さんとの日本酒&寿司パーティーです。
いらっしゃいましたお方はダイバー仲間さんで友人の「とーるさん」&「Aya さん」御夫妻様。
こちらの品は、昨日まで高知県・大月町の柏島に潜りに行かれていた御夫妻から頂戴いたしましたお土産たち!
お心遣いありがとうございます!!
沖縄本島にお住まいの共通の友人「トモくん」もビデオ通話で参加。
なんだかんだで。
連日、ダイバー仲間さんとの飲み会となりましたが、楽しく充実した時間を過ごす事ができました。
それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
2025年2月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2025年1月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】
2024年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月18日【串本ダイビング・1日目】
2024年6月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】
2024年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】
2023年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2023年10月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】
2023年7月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】