【嬉しい事いっぱい】

現在、「串本海中フォトコンテスト」の公式ホームページにノミネート作品が公開されていまして。

 

以前にも掲載させて頂いてましたが。

昨年12月初旬に「第33回・串本海中フォトコンテスト」に応募させて頂きまして。

 

 

 

 


 12月19日に審査日がございまして。

 

 

 

 

 


今回の審査員さんであり、著名な水中写真家でいらっしゃいます「古見 きゅう氏」による厳選した審査が行われました。

 

 

 

 

 そして、その当日に連絡があり!

こちらの作品が入選したとの御報告がありました!
第23回、第27~31回に続いて、第33回の受賞確定という事で、7度目の受賞で全8作品目となります!!

 

 

 

 

「古見 きゅうさん」といえば数々の写真集を世に輩出され、多くの写真展も開催されてますダイバーなら知らない方はいないぐらいの超有名な写真家さんでありまして。

このようなラインナップで我々も写真集を所有しています。
そんな方に選んで頂けるなんて光栄の極み!

受賞作品の被写体をを撮りました際にガイドして下さった「南紀シーマンズクラブ」「岩崎さん」、スタッフの皆様、そして実行委員の皆様、本当にありがとうございます!

 

 

さて・・・順位等の受賞内容が発表される授賞式は2月8日(土)に開催されますが、倉橋・堂丸も出席させて頂く予定です。
古見きゅうさん、各ダイビングサービスの皆さん、受賞者の皆様にお会いできるのを楽しみにしています!

 

第33回・串本海中フォトコンテスト、ノミネート作品です。
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「串本海中フォトコンテスト・公式ホームページ」
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
そんな嬉しがりな書き始めですが。

  本日も早朝よりジムへGO!

 

 

 

 


スタジオでのヨガのレッスンに参加させて頂き。

 

 

 

 


  その後の居残り練習の様子。

 

 

 

 


それを撮影する倉橋。
むろん、倉橋も居残り練習を頑張っておりました!

引き続き鍛錬に励みますね!!

 

 

 

 

今日はマシンエリアでの筋トレはせず。

   そして、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 

シェイクで栄養補給しまして、本日のSeul(e)スタートです!

朝一番のお客様はカット%&ハイトーンデザインヘアカラー&トリートメント御希望の「Yuri ちゃん」
そして同時刻にはパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望で「Kiyomi さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらの御座候は「Kiyomi さん」がお持ち下さいました差し入れです!

 

 

 

 


年単位の久しぶりの品にテンション爆上がり!
素敵な差し入れを本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


さて、こちらのお方は施術開始前の「Yuri ちゃん」

 

 

 

 


そして仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


サイドの髪のお耳にかけまして、いっそうスッキリめに。

 

 

 

 


     後ろ姿も一枚。

 

 

 

 


良い感じにハイライトも入りスタイリッシュです。

 

 

 

 


美し過ぎる双子ちゃんのママさん「Yuri ちゃん」がさらに美しくなられまして。
この後にはLINEにて、お気に召して頂けたとの御感想とお子様たちから「めっちゃいい!」と好評だったとの内容の嬉しい文面を送って下さいました。

いつも頼りにお越し下さりありがとうございます!!

 

 

 

 


そして、その後に時間にはヘアカラー御希望で「Yo-ko さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望の「Chizuko さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 

    その後の夕刻には。

ダイバー仲間さんであり水中写真家さん。

 

 

 

 


大阪芸術大学の教授様でいらっしゃいます「赤木 正和さん」がカット御希望でお越し下さいました!

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
赤木さんを仕上げさせて頂き、Seul(e)の営業終了後には。

 共に天王寺に向かいまして!

 

 

 

 


こちらの鶏肉料理がメインの「炭焼屋 シンリキ」へ。

 

 

 

 


こちらのお店にて、久しぶりに食事と呑みを御一緒させて頂き楽しい夜を過ごす事ができまして本当に嬉しかったです!

お仕事で忙しくしておられる中にもかかわらず時間を見つけて御来店下さり、さらに遊んで下さいまして本当にありがとうございます!!

 

こんな感じの楽しい時間で英気も養えまして、明日も御来店下さいます皆々様を美しくさせて頂きますね。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

【連休のお知らせ】
誠に勝手ながら、1月26日(日)~2月1日(土)までの7日間、そして2月8日(土)~10日(月)の3日間、Seul(e)はお休みを頂戴いたします。
御迷惑をおかけいたしますが、休業日を御確認頂きました上で御予約をお取り下さいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年1月21日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi