【寒波到来の中、今週もスタート】

こちらは昨日、実家より持ち帰らせてもらいました文旦。

    しっかりと味わっていただきまして。

 

 

 

 


寒波到来で肌寒い中、早朝のジムにGO!

 

 

 

 


今日も朝からエネルギッシュに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


スタジオでのヨガのレッスンに参加させて頂きまして!

 

 

 

 


  居残りの練習も頑張ります!

 

 

 

 


本日も頑張りましたが、引き続き鍛錬に励みますね!

 

 

 

 


常連メンバーさん皆さんもお疲れ様でした。

 

 

 

 

さて・・・ジムからSeul(e)までの道中。

    新御堂筋沿いにて。

 

 

 

 


捕り物が行われておりました・・・どなた様も道路交通法を遵守されますように。

 

 

 

 


で、快晴ながらも肌寒い中Seul(e)に到着。

 

 

 

 


蒸し鶏の胸肉&キュウリ丼、味噌汁でパワーをチャージしまして。

 

 

 

 

一週間の始まりであります本日・火曜日のSeul(e)も元気にスタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Yu-ko さん」

 

 

 

 


同時刻にはシャンプー&カット御希望の「Mieko さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


豊富な毛量を調整させて頂き、スッキリめに仕上げさせて頂きました!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望の「Miwa さん」御来店。

 

 

 

 

そして同時刻にはカット御希望で「Kiyoshi くん」が来て下さいまして。

10月以来の御来店にて、長さも量も調整させて頂きましてのスッキリめのヘアスタイルです!

 

 

 

 

ここまでのお客様皆様がお帰りになられましてからの夕刻前!

 あたりが暗くなり始め・・・・・

 

 

 

 


雨のような雪・あられのような感じで降り始めました!
寒さが倍増ですね。。。

 

 

 

 

さて・・・その後に、予定しておられましたお客様が御都合が悪くなられ、お越し頂く事ができませんでしたが。

もうお一人様のお客様、高校生の「Yu-ri くん」が来て下さり。

 

 

 

 


スッキリ爽快に仕上げさせて頂きました!

 

 

 

 


イケメンさんでいらっしゃいます!

 

 

寒波到来で肌寒い中、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
(ただ・・・御予約枠が重なっており、御予約をお取り頂けませんでしたお客様皆様、本当に申し訳ございませんでした。)

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月18日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【実家帰省記】

昨日・日曜日の営業終了後、車に乗り込み向かいました先は倉橋の実家です。

夕食を準備して待っていてくれました両親と共に、乾杯っ!!

 

 

 

 


母がせっせと動き、料理を出してくれます。

 

 

 

 


        こちらの食材や・・・

 

 

 

 


        こちらの食材を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


      フライヤーにて揚げまして。

 

 

 

 


        各種フライや。

 

 

 

 


       このような感じの。

 

 

 

 


       天ぷら料理の数々です。

 

 

 

 


さらに、すき焼き風の鍋料理まで用意してくれてました。

 

 

 

 


   いずれも、めちゃくちゃ美味しいです!

 

 

 

 


  そして、たくさんのお稲荷さんも美味しい!

 

 

 

 


    デザートはこちらの文旦や八朔です。

 

 

 

 


    それぞれ、大きい!

 

 

 

 


甘みと酸味も絶妙で美味しい~!

いつも美味しい料理の数々を振舞ってくれてありがとう!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
     さて、食後には。

堂丸から両親へのプレゼントを贈ります。

 

 

 

 


    ジャジャジャン!

 

 

 

 


倉橋が愛用しているタイプと同じデザインの小型の財布です。

堂丸が以前から一生懸命に作っており、帰省のタイミングで贈る事ができまして、両親ともに大喜びです。

 

 

 

 

日が変わる時間まで食べて飲んで語って笑い、楽しい時間はあっという間に過ぎるもので。。。
翌日も早起きなので、就寝いたします。
(こちらの写真は、実家のアイドル・セキセイインコの「あずきちゃん」)
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・

    そして、本日・月曜日を迎えました。

 

 

 

 


こちらの写真は正月の実家での集合写真。
倉橋が印刷して持って来ておりましたので飾ってもらいます。

 

 

 

 


さて、いただきます朝食は具だくさんで美味しいパン。

 

 

 

 


 こちらは母手作りの八朔入りパウンドケーキ。
 絶品である!!

 

 

 

 

時間は過ぎまして、そろそろ開始!

 両親の髪のお手入れタイムです。

 

 

 

 


ジャジャジャン!スッキリ仕上げ。

 

 

 

 


こちらの写真は、カット完了後に石油ストーブの上で落花生を煎る親父様。

 

 

 

 


続きましては、母のカット・パーマネントウェーブ・ヘアカラーの施術開始!

 

 

 

 


   カット開始後・・・・・

 

 

 

 


     あずきちゃんが遊びに来ます。

 

 

 

 


    倉橋の頭の上に鎮座し。

 

 

 

 


大好きな母にちょっかいを出しているように見えるのか・・・

 

 

 

 


 技術の邪魔をしているようです。

 

 

 

 


ちょっと離れて遊んでて下さい。

そんなこんなで母への施術も完了いたしまして、その後はのんびりまったりと過ごさせて頂きます。

 

 

 

 


  今回の実家でも・・・・・

 

 

 

 


あずきちゃんと戯れる事ができました。

父ちゃん・母ちゃん・あずきちゃん
いつも、もてなしてくれて楽しい時間を過ごさせてくれて・・・本当にありがとう!
2ヶ月後の帰省も楽しみにしています!!

 

 

 

 

     その後は、堂丸の実家を経由し。

        無事に梅田に到着。

 

 

 

 


そして、次は堂丸が両親の髪のお手入れをさせて頂きました。
 
このような感じで2ヶ月一度の帰省と髪のお手入れの様子でしたが、次に会える日も楽しみにしています!

 

それでは、明日からの一週間も御来店下さいますお客様皆様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月17日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の日曜日】

昨夜は友人たちとの宴を楽しんでおりまして。

本日は少し曇天の中、Seul(e)に出勤!

 

 

 

 


で、いつもと変わらぬ店内筋トレ開始です!

今週は火曜日しかジムに行けませんでしたが、来週はできるかぎりジムでの鍛錬に励みたいと思っております!

 

 

 

 

そんなこんなで、本日・日曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様は仲良し親子様で、お母様「Yo-ko さん」はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で、お嬢様「Rui ちゃん」はシャンプー&カット&トリートメント御希望で来て下さいました。

 

 

 

 


続きましては男性お二人様で、カット希望で来てくれましたお方は我々の友人「たくお」
そして同時刻には、小学生の頃より倉橋が髪のお手入れを任せて頂いてます「JP くん」

 

 

 

 


堂丸が仕上げさせて頂きました「たくお」が、夏菜子ちゃんの写真集をプレゼントしてくれた!
ありがとう!じっくり拝見させて頂くね~!!

 

 

 

 


そしてカット&ハイトーン・デザインヘアカラーの施術で仕上げさせて頂きました「JP くん」

 

 

 

 


欧米系なヘアスタイルとヘアカラーで、めちゃくちゃ気に入ってもらえました。

 

 

 

 


その後にはヘアカラー&トリートメント御希望の「Kaori さん」

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&眉カット御希望の「Yu-ko さん」
そして同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Natsu さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


   施術開始前の「Yu-ko さん」

 

 

 

 


そして仕上げさせて頂きましたヘアスタイル&ヘアカラーです。

 

 

 

 


こちらの品は「Yu-ko さん」より頂戴いたしましたカカオサンドです!
お心遣い本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


そして、こちらの写真は施術開始前の「Natsu さん」

 

 

 

 


そして、スタイリッシュな仕上がりです!

 

 

 

 


こちらのチョコサンドは「Natsu さん」がお持ち下さいました贈り物です!
素敵な品をありがとうございます!!

 

 

本日・日曜日も御来店下さいました皆様!
本当にありがとうございます
お客様皆様にお越し頂けまして、昨日に続き忙しくも楽しい満員のSeul(e)となりました!!

そして、今週もお越し下さいました皆々様!!
心より感謝と御礼を申し上げます

さて、明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
たっぷり休養をとり、しっかりと英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしに励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月16日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の土曜日】

     書き始めは昨日の夕食内容から。

ジャジャン!カボチャとキュウリ、蒸し鶏むね肉にチーズのサラダでして。

 

 

 

 

     そして、迎えました本日。

自宅でいただきました朝食は、豆ヌードル仕様のナポリタンスパゲッティ&味噌汁でした。

 

 

 

 


今日は快晴!比較的暖かいですね~。

 

 

 

 

またしても・・・今日も早朝のジムに行けませんでして。。。

出勤後の筋トレはきっちりと行いまして!

 

 

 

 

本日・土曜日のSeul(e)スタートです!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Kayo ちゃん」

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Chie さん」がお越し下さいまして、お嬢様「Sayumi ちゃん」はお付き添いでいらっしゃいました。

 

 

 

 


 こちらは御来店時の「Chie さん」

 

 

 

 


そして、仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


艶やかでお手入れも楽ちんであります。

 

 

 

 


その後にはカット&デザインヘアカラー&トリートメント御希望で「Hatsue さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


時間差の同時刻には「Hatsue さん」の御主人「Yasunori さん」御来店。

 

 

 

 


で、仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


こちらの品はお二人様より頂戴いたしました・・・

 

 

 

 


 どら焼きキツネイロです!
 素敵な贈り物をありがとうございます!!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント&美肌シェービング御希望で「Noriko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


仙太郎のお団子とどら焼きを差し入れて頂きました!
お心遣い本当にありがとうございますっ!!

 

 

 

 

さて、同時刻には小学生の「Reina ちゃん」が、お母様「Haruna ちゃん」と一緒にお越し下さり。

    前髪のカットをさせて頂きまして。

 

 

 

 

そして、入れ違いのタイミングで「Reina ちゃん」のお兄ちゃんで高校生の「Takumi くん」御来店。

    カット開始前の状態。

 

 

 

 


そして、仕上がりのヘアスタイルです!

 

 

 

 


さらに、その後にはカット&ヘアカラー&眉カット御希望で「Etsuko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


良い香りで黄色い花、半透明で艶があり蝋細工を思わせる梅のような蝋梅(ろうばい)をプレゼントして下さいました。
素敵なお花をありがとうございます!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Ritsuko さん」がお越し下さり。
同時刻にはダイバー仲間さんで癒しの友人「とーるさん」がカット&ヘアカラー御希望でお越し下さいました!

 

 

 

 


   施術開始前の「とーるさん」

 

 

 

 


そして、仕上がりのヘアスタイルです!

 

 

 

 


 スタイリッシュにキマりました!

 

 

 

 


そんな「とーるさん」が、たくさんのお菓子たちを差し入れて下さいました。
いつも本当にありがとうございます!!

 

 

本日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!

お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
  さて!「とーるさん」が仕上がりました頃。

同じくダイバー仲間さんで「とーるさん」の奥様「Aya さん」が来て下さいまして。

 

 

 

 

     本日のSeul(e)始業終了後には。

宴の始まりです!!

いろいろな話しで盛り上がり、楽しい時間を過ごす事ができました
御夫妻様、ありがとうございます!!

 

それでは、明日・日曜日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月15日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【バレンタインデーの金曜日】

昨日は帰りが遅くになりましたもので、帰宅後の夕食は無しでして。

迎えました本日の自宅での朝食は豚キムチ丼でした。

 

 

 

 


  さて!快晴の中Seul(e)に到着。

 

 

 

 


 そして店内での筋トレ開始!

 ・・・けっきょく今日もジムに行けなかった。。。
 しかしながら鍛錬はきっちり行います!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
それでは!本日・金曜日のSeul(e)スタート!!

朝一番のお客様はヘアカラー&トリートメント御希望の「Rie さん」

 

 

 

 


こちらの素敵なチョコレートは「Rie さん」から頂戴いたしましたバレンタインチョコです!
お心遣い本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


そして、次なるお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Hiromi さん」

 

 

 

 


その後にお越し下さいましたお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Yumiko さん」

 

 

 

 


その後の同時刻にはシャンプー&カット御希望で「Tomoko さん」がお越し下さいましての・・・

 

 

 

 


艶やかな仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 


そして、その後には「Noriko さん」がカット&ヘアカラー御希望でいらっしゃいまして。

 

 

 

 


仕上がりは、スッキリめのショートボブスタイルです!

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!

本日も!そして、この数日間、バレンタインの贈り物を我々に贈って頂きまして・・・心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月14日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【肌寒い平日にもかかわらず】

       昨日の帰宅後の夕食内容は。

      キノコたっぷり豚肉鍋でして。

 

 

 

 

 迎えました本日の自宅でいただきました朝食は。

      マグロ丼定食でした。

 

 

 

 


 おなかも満たされSeul(e)に出勤。

 

 

 

 

昨日も行けてませんでしたが、今日もジムには行けず。。。

なので、出勤後と営業時間の合間にはきっちり筋トレに励みます!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
そんなこんなで、肌寒くも快晴の本日・木曜日のSeul(e)もハリキってスタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Yoshie さん」
そして同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Haruna ちゃん」がお越し下さり。

 

 

 

 


次なるお客様はシャンプー&カット御希望の「Yu-ko ちゃん」
そして同時刻にはシャンプー&カット御希望で「Katsuyo さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


 こちらは御来店時の「Katsuyo さん」

 

 

 

 


そして仕上がりは、シャープなカットラインのショートレイヤースタイルです。

 

 

 

 

 その後には美人親子様の御来店で。

堂丸担当のお母様「Masayo さん」はカット&ヘアカラー御希望で。
倉橋担当の大学生のお嬢様「Ayumi ちゃん」はカット&デザインヘアカラー御希望です。

 

 

 

 


こちらは施術開始前の「Ayumi ちゃん」

 

 

 

 


そして仕上がりはトーンは低くも透明感のある寒色系で艶やかに。

来年度の成人式を迎えられるにあたり髪を伸ばしておられます。
成人式にはいろんなバリエーションでアップスタイルができますよう大事に育てていきましょうね~!

 

 

 

 

   そして、その後の夕刻には。

カット&ヘアカラー御希望で「Mikiyo さん」がお越し下さり。
同時刻にはカット&眉カット御希望の「Takuya さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


さらに同時刻にはカット&ヘアカラー&眉カット御希望で「Midori さん」が御来店下さいました。

 

 

肌寒い本日・木曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!

平日にもかかわらず、たくさんのお客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満席のSeul(e)でありました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

 

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月13日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【肌寒い水曜日】

      まずは昨日の帰宅後の夕食ですが。

  堂丸特製・豆ヌードル仕使用のビビン麺でして。

 

 

 

 

  迎えました本日、自宅でいただきました朝食は。

      鶏ミンチバーグ定食でした。

 

 

 

 


そこで登場!先日、串本の海に潜りに行きました際に現地の友人から頂戴いたしました手作りの柚子胡椒!!

 

 

 

 


そちらを鶏ミンチバーグに付けて食べましたが、美味しさ倍増でした!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

そして、肌寒い曇天の中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


 からの、ダンベルを用いての筋トレに励みます!

 

 

 

 

それでは、本日・水曜日のSeul(e)も元気に始動!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Yu-ko さん」
同時刻にはストレートパーマ&ハイトーン・デザインヘアカラー&トリートメント御希望の「Chieko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


 まずは施術開始前の「Yu-ko さん」

 

 

 

 


そして、仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


前々回に施術させて頂いておりましたハイライトも活きております。
艶やかな仕上がりに御満悦でいらっしゃり、御帰宅後にもLINEにてお喜びの文面を賜りました。

 

 

 

 


そして、こちらは御来店時の「Chieko さん」

 

 

 

 

長い施術時間を頂戴いたしましての仕上がりは!

スタイリッシュな前下がりショートボブで、たいへんお喜び頂けました。

 

 

 

 

さて・・・「Chieko さん」がいらっしゃいますタイミングで、お客様「Haru 姫様」が御登場され!

こちらのシーラカンスがデザインされた紙袋を御持参下さり・・・

 

 

 

 


中身はチョコレートや各種バターサンドの詰め合わせで、バレンタインデーを迎えるにあたりましてのプレゼントでした!
素敵な贈り物を本当にありがとうございます!!

 

 

 

 

     その後の夕刻には。

カット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Akiko さん」
同時刻にはシャンプー&カット御希望で「Kayo さん」がお越し下さいました。

 

 

肌寒い本日・水曜日も、Seul(e)にお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月12日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【連休満喫後、満員御礼の火曜日】

先週末から月曜日まで3連休を頂いておりまして!

 

お客様皆様にはお伝えさせて頂いておりましたが・・・

土曜日には串本海中フォトコンテストの授賞式に出席し。

 

 

 

 


  賞を頂いてまいりました!!

 

 

 

 


     その翌日の日曜日には・・・・・

 

 

 

 


肌寒くも良い天気と海況の中、串本の海でのダイビングを楽しんでまいりました。
(また後日のDiaryにて出来事の詳細を掲載させて頂きますね。)

 

そして昨日の月曜日は休日を満喫し。
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

  本日より日常に戻りまして。

 

 

 

 


 早朝のジムにて鍛錬に励み!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


居残りの練習も頑張っておりました!

 

引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

そして、肌寒くも快晴の中Seul(e)に出勤!

 

 

 

 


そんな本日の出勤後の朝食は金目鯛の炊き込みご飯・モヤシナムル・玉子焼きで。

 

 

 

 

しっかりとパワーをチャージ後、祝日の本日・火曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様は仲良し親子様で、まずは5歳になられました「Kanata くん」

 

 

 

 


スッキリめに仕上げさせて頂き御満悦でいらっしゃいました。

 

 

 

 


そしてカット&ヘアカラー御希望のお母様「Kumi さん」の仕上がりヘアスタイルです。

御家族皆様で頼りにお越し下さり、本当にありがとうございます!

 

 

 

 


で、同時刻にはヘアカラー御希望で「Kyo-ko さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


その後にはシャンプー&カット御希望の「Take ちゃん」御来店からの。

 

 

 

 


カット&デザインヘアカラー御希望の「Kayoko さん」
そして同時刻にはシャンプー&カット御希望の「Mai ちゃん」がお越し下さり。

 

 

 

 


堂丸が「Mai ちゃん」をカッコ良く仕上げさせて頂きまして。

 

 

 

 


こちらの写真は施術開始前の「Kayoko さん」

 

 

 

 


毛先のダメージ部分をカットさせて頂き、艶感のかるヘアカラーで仕上げさせて頂きました!

 

 

 

 

そんな長身スレンダー美人さん「Kayoko さん」が、愛用してくださっております・・・

こちらのSeul(e)印のトリートメントをお買い求め下さいました!
これからのスタイリング&ヘアケアの毎日を楽しまれますように。

 

 

 

 


そして、こちらは施術開始前の「Take ちゃん」

 

 

 

 


     ジャジャジャン!

 

 

 

 


スタイリッシュなヘアスタイルに仕上げさせて頂きました!
今日も楽しいお話し盛りだくさんでありがとうございます!!

 

 

 

 

その後の夕刻には仲良し御夫妻様がお越し下さいました。

御主人「Ryo-suke さん」と奥様「Aya さん」共に堂丸がパーマネントウェーブの施術をさせて頂きました!

 

 

本日・火曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!

たくさんのお客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月11日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

本日は土曜日にもかかわらずSeul(e)は休業日とさせて頂いておりまして。

こちらは、うめきたエリアにありますJR大阪駅。

 

 

 

 


特急くろしおにて和歌山県の串本へ向かいます!

 

 

 

 


ただ・・・なんだかんだで約20分の遅延との事でしたが。

 

 

 

 


無事に乗車できまして、出発後の乾杯!

 

 

 

 

       そして・・・約3時間50分後。

      串本の海が見えてまいりました!

 

 

 

 


          ようやく。

 

 

 

 


        串本駅に到着です。

 

 

 

 


   そんなこんなで下車します!

 

 

 

 

   串本駅まで車で迎えに来てもらいまして。

     到着いたしましたこちらの施設は。

 

 

 

 


いつもお世話になっております「南紀シーマンズクラブ」です。

 

 

 

 


      スタッフさん「小池 くん」

 

 

 

 


同じくスタッフさん「Mari ちゃん」

 

 

 

 

       さて!準備をいたしまして。

車にて、いざ出発!!
一緒に乗車しました、こちらの綺麗に刈り上げておられるお方はシーマンズクラブ社長の「島野さん」です。

 

 

 

 


         夕日が綺麗です。

 

 

 

 

      さて!到着しました先は・・・

       串本町立文化センターです。

 

 

 

 

        執り行われます式典は。

 第33回・串本海中フォトコンテストの授賞式!

 

 

 

 

Instagram部門やショップ部門、特別部門の授賞と続き。

コンデジ部門の受賞者さんが次々呼ばれ、授賞されまして。

 

 

 

 

 一般部門の受賞者が呼ばれます!

倉橋の名前と作品名が発表されました!
こちらの作品タイトルは「串本の心霊スポット」です。

 

 

 

 


     串本町長より授賞をいただきます!

 

 

 

 


本フォトコンテストは受賞内容や応募枠が定期的に様々変わってまいりまして・・・過去には新人部門・一般部門と別れておりました際に、倉橋は新人賞、そして一般部門で入賞した経験がございまして。

 

 

 

 


その後、現在の一般部門・コンデジ部門。特別部門という形式になってからは、コンデジ部門と特別枠での受賞を続けて頂いておりまして。

 

 

 

 

今回の形式になってからの!初の一般部門にて入選という名誉な賞を頂く事ができました!!
(ちなみに撮影器材はコンパクトデジカメですよ。)

って事で、受賞作品・賞金・記念品を頂きました!

 

 

 

 

応募総数900点以上の中で上位14名の中に入ったという事になりますが、正直、グランプリ・金賞・銀賞・銅賞の上位入賞できればと願っておりました・・・身のほど知らずなお話しです。

ともあれ!串本フォトコン・7度目の受賞で8作品目を頂きまして・・・ガッツポーズ!!

 

 

 

 


テンション上がりまくっております堂丸。

 

 

 

 


審査員を務めて下さいました水中写真家さん「古見 きゅう氏」より、今回のフォトコン総評やありがたいお言葉を頂きまして。

 

 

 

 


    きゅうさんと受賞者皆さんでの集合写真です。

 

 

 

 


     倉橋を含め、皆さん良い笑顔です。

 

 

 

 


で、きゅうさんとの記念撮影をして頂きました。

 

 

 

 


作品にしっかりとサインも頂きました!嬉しい~!!

 

 

 

 

  そして、授賞式恒例の・・・

  コンビネーションポーズです!

 

 

 

 


   嬉しく楽しかった授賞式も閉会となりました!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
さて・・・前回の授賞式の後は写真家さんや受賞者皆さんとの懇親会に出席させて頂きましたが、今回は南紀シーマンズクラブのクラブハウス内でお世話になってますガイド皆さんと友人とで楽しもうと思い。

シーマンズクラブに戻ってまいりましての、宴の始まりです!

 

 

 

 


授賞式にも来てくれてましたダイバー仲間さんで友人の「Aki ちゃん」が写真を撮ってくれてます。

 

 

 

 


こんな感じで・・・素敵な写真をありがとう!
左の男性は、いつもガイドして下さってますシーマンズクラブのチーフ「岩崎 さん」です。

 

 

 

 


「Aki ちゃん」がお祝いにと米焼酎ををプレゼントしてくれました!
かさねまして、ありがとー!!

 

 

 

 

さらに、こちらは授賞式会場にて手渡して下さいました品で。

「赤松ダイバーズ」の赤松御夫妻様より贈って頂きましたお祝いのシャンパンです!
ありがとうございます!!
また赤松ダイバーズでお世話になる時の写真でも受賞できればと願っております。

 

このような感じで授賞式に出席し、その後は祝いの宴を楽しんだ一日でした。
さて、明日は昨年の11月以来で久しぶりの串本の海に潜ってまいります!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月8日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【3連休前の金曜日】

まずは昨日の帰宅しましてからいただきました夕食は。

大根とトマト、ハムのサラダ&枝豆でした!

帰宅しました時間が遅い時間でしたもので、少量の夕食であります。

 

 

 

 

で、今日もジムには行けませんでした故。

   起床後すぐにSeul(e)に出勤。

 

 

 

 


で、店内トレーニングスペ-スにて筋トレに励みます!

 

 

 

 

     そして運動後に頂きました朝食は。

昨日、お客様「Minakoさん」より頂戴いたしましたCITY BAKERYのパンでした。

 

 

 

 

それでは、本日・金曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様は我々のジム仲間さん「Michiyo さん」がトレーニング後にお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Naoko さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


さて!こちらの写真は施術開始前の「Michiyo さん」

 

 

 

 


堂丸がカット&ヘアカラー&トリートメントをさせて頂きましての仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


このような感じのシルエットで・・・

 

 

 

 


スタイリッシュにキメさせて頂きました!

 

 

 

 


そんな素敵な「Michiyo さん」が、バレンタインデーの贈り物としてStarbucksのチョコレートケーキを御持参下さいました!

さっそくいただきましたが濃厚で美味しい~!!
素敵なプレゼントをありがとうございます。

 

 

 

 


その後にはシャンプー&カット御希望で「Naomi さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


続きましてのお客様はパーマネントウェーブ&眉カット御希望の「Yu-ksuke さん」

 

 

 

 


そして同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Chiho さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


さらに同時刻には、シャンプー&カット&眉カット御希望で「Hiroshi さん」が御来店下さいました。

 

 

 極寒の本日もお越し下さいました皆様。
 本当にありがとうございます!
 心より感謝と御礼を申し上げます!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
さて!以前より皆様に告知させて頂いておりましたが。

誠に勝手ながら2月8日(土)~10日(月)の3日間、Seul(e)はお休みを頂戴いたします。
御迷惑をおかけいたしますが、休業日を御確認頂きました上で御予約をお取り下さいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

 

それでは、連休明けの来週も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年2月7日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi