【本日も鍛錬にお仕事に】

  まずは昨日の自宅での夕食の掲載からですが。

   具だくさんの美味しい豚キムチ鍋でした。

 

 

 

 

   さて!本日を迎えまして。

    早朝のジムへGO!!

 

 

 

 

今日はスタジオプログラムでは無く、マシンエリアでのトレーニングに励みます!

まずはデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
64.0kgを10回×2セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
64.0kgを10回×2セット。

 

 

 

 


続きましてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトを20回×2で全身の鍛錬。

 

 

 

 


その後はこちらのアブベンチにて、アブドミナルクランチで腹直筋責めを30回×3セット。

 

 

 

 


それから、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス82.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


トレーニングは続き、レッグカールにてハムストリングスを鍛えます。
22.7kgを10回×3セット。

 

 

 

 


ラストは、こちらのグルートドライブにて臀部全体のトレーニング。
48.1kgのウェイトを装着し30回×3セットで終了です!

 

 

 

 

ところで、毎日欠かさず計測しております倉橋の体重&体脂肪率と自己観察の事情なのですが。

   今朝の体重は62.0kgで。

 

 

 

 


体脂肪率は12.0%と、以前から変わらずな数値ではありますが・・・筋肉の付き方と体形が変わって来たかと実感しております。

毎日の計測を続け、自分自身を見つめ直しながら引き続き鍛錬に励みますね!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
  そんなこんなでジムをチェックアウト。

ジムを出まして、目の前にあります植え込みには菜の花が満開であります。
まだまだ肌寒いですが春ですね~。

 

 

 

 


で、寒くも暑くもない曇天の中、Seul(e)に到着。

 

 

 

 


出勤後にいただきました朝食は、手羽元のコンソメ煮込み定食でして。

 

 

 

 

パワーチャージ後、本日・木曜日のSeul(e)スタートです!

朝一番のお客様はカット&眉カット御希望のダイバー仲間さん「Nao さん」
(写真を撮るのを完全に忘れていたので、以前に御来店頂きました際の写真です。)
今回も同じく全体的に刈り上げ、長めの髪をまとめてのマンバンヘアでありました。

 

 

 

 


そんな「Nao さん」よりウイスキーの差し入れを頂戴いたしました!
いつも本当にありがとうございますっ!!

 

 

 

 


その後にはヘアカラー&トリートメント御希望の「Minako さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


CITY BAKERYのパンたちを差し入れて頂きました!
素敵な贈り物をありがとうございます!!

 

 

 

 


さて、同時刻にはヘアカラー&トリートメント御希望で「Yumiko さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 

その後の夕刻には、ダイバー仲間さんであり水中写真家さん、大阪芸術大学の教授様でいらっしゃいます「赤木 正和さん」がカット御希望でお越し下さいまして!

 スッキリ仕上げさせて頂きました!

 

 

 

 


赤木さんの背景で、カットの技術中に動きを止めカメラ目線を送ってくれてる堂丸。

かなりハードなスケジュールの中、時間を見つけて御来店下さり本当にありがとうございます!
事前に夕食のお誘いをして下さいましたが、お客様御来店が続きタイミングが合わず残念でしたが・・・御都合良き日に是非、食事に呑みにと御一緒させて下さい!!

 

 

 

 


さて、同時刻にはカット&ヘアカラー御希望の「Nagako さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


さらに同時刻にはダイバー仲間さん「Take さん」がシャンプー&カット御希望で来て下さいました。

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年3月13日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi