【本日も仕事に鍛錬に】

まずは自宅でいただきました昨日の夕食ですが。

具材は豆腐としめじとトマトのクリームスープでした。
(ちなみに一皿で2人分ですよ~。)

 

 

 

 

   で!迎えました本日は。

    早朝よりジムにIN!

 

 

 

 

マシンエリアでのトレーニングに励みます!

最初はデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
64.0kgを10回×2セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
64.0kgを10回×2セット。

 

 

 

 


続きましてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セット。

 

 

 

 


そして、レッグカールにてハムストリングスを鍛えます。
22.7kgを10回×3セット。

 

 

 

 


その後は三角筋前部をアイソラテラルショルダープレスで鍛錬。
69.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


からの、グルートドライブにて臀部全体のトレーニング。
68.1kgのウェイトを装着しての30回×3セット。

 

 

 

 


ラストはこちらのアブベンチにて、アブドミナルクランチで腹直筋責めを30回×3セットで終了です。

 

今日も頑張りましたが、引き続き身体の鍛錬に励みますねっ!!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・

良い汗を流し、快晴の中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


で、到着後にいただきます朝食はそぼろ&玉子の二色丼でした!

 

 

 

 

    さて・・・開店前の店内清掃時に。

  ハエトリグモがいたので久しぶりに撮影。

 

 

 

 


    アダンソンハエトリの雌ですね~。

 

 

 

 


        正面からも撮影!

 

 

 

 

  清掃途中に、そんな感じで遊んでましたら。

なんか、テントウムシよりも小さなカメムシらしき虫がいたので撮影し・・・

 

 

 

 


のちに調べてみたら・・・頻繁に見られるチャバネアオカメムシの幼体でした。

 

 

 

 


カメムシの成虫がこのサイズでしたら、そんなに気持ち悪がられる事が無いような気もする。。。
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
そんな虫事情を盛り込みながらですが、本日・水曜日のSeul(e)も元気に始動!

本日一番のお客様はカット&ハイトーン・デザインヘアカラー&トリートメント御希望で「Yuka さん」がお越し下さり。
同時刻には我々の友人「Jun ちゃん」がカット御希望で来てくれました。

 

 

 

 


そんな「Jun ちゃん」の仕上がりヘアスタイル!

 

 

 

 


堂丸がカッコ良く仕上げさせて頂きました!

 

 

 

 


続きましてのお客様は小学2年生の「Reina ちゃん」

 

 

 

 


肩上の長さのボブスタイルにチェンジ!

 

 

 

 


  めちゃくちゃ可愛い~!!

 

 

 

 

 


お母様「Haruna ちゃん」との2ショット写真も撮らせて頂きました。
御家族皆様で、いつも頼りにお越し下さりありがとうございます!

 

 

 

 

 次なるお客様も仲良し美人親子様。

ストレートパーマ&トリートメント御希望のお母様「Ayumi ちゃん」と。
シャンプー&カット&トリートメント御希望の中学一年生のお嬢様「Alice ちゃん」です。

 

 

 

 


約4時間の施術時間を頂きましての「Ayumi ちゃん」の仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 


施術開始前のおクセはこのような状態でして・・・

 

 

 

 


仕上がりは艶々のサラサラです!!

 

 

 

 


そして堂丸が担当させて頂きます「Alice ちゃん」は・・・

 

 

 

 


長さをキープさせて頂きつつ、前髪とレイヤーの変化でさらに可愛くなられました!

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

本日も朝から鍛錬に、そしてSeul(e)では技術とおもてなしに励む事ができました!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
そんな本日のSeul(e)営業終了後には。

先日、購入しましたパッションフルーツを食してみる事に!

 

 

 

 

まだまだ追熟が必要かと思われましたが・・・!

酸味と甘みの融合が絶妙でめちゃくちゃ美味しい!
今日から毎日1個づつ大切に味わっていただきます!!

 

さておき!明日の木曜日はすでに満席の予約状況となっておりますが、御来店下さいます皆々様。
何卒よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月16日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi