書き始めは自宅での夕食事情です。

まずはトマトをカットし。

キノコとベーコンを炒め。

ブロッコリーと豆腐を合わせまして。

出来上がりましたサラダ。

メインディッシュは、堂丸特製・鶏叉焼でした。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
そして、迎えました本日は。

早朝のジムにIN!!
マシンエリアでの筋トレ開始!

最初はラットフレクサー(ラットプルダウン)にて広背筋・大円筋・三角筋・上腕二頭筋の鍛錬。
68.0kgを10回×3セット。

続いてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セット。

その後はチェストプレスで大胸筋の強化!
77.1kgのウェイトで、10回×3セット。

次なるトレーニングはマルチヒップ。
ヒップ エクステンションで大殿筋・ハムストリングス。
ヒップ アブダクションで中殿筋・小殿筋・大腿筋膜張筋。
ヒップ アダクションで内転筋。
ヒップ フレクションでで腸腰筋。
それぞれの部位の鍛錬を、左右ともに31.7kgを10回×2セット。

それから、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス102.0kgで10回×3セット。

ラストはマシンサイドレイズにて三角筋中部を鍛えます!
49.9kgを左右で分けて10回×2セットで終了。
今日も頑張りましたが、引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

そして、Seul(e)に到着しまして。

いただきます朝食は、キュウリと半熟卵入り鶏ミンチバーグでして。
きっちりパワーを充填しまして、本日・土曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Keiko さん」
そして同時刻にはパーマネントウェーブ御希望で「Mariko さん」がお越し下さり。

その後には医療系素敵女子さん「Yukari ちゃん」がカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で来て下さり。

同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Masa さん」がお越し下さいました。

こちらは仕上げさせて頂きました「Yukari ちゃん」の艶々な髪!
これからの、伸ばしていかれる過程も楽しみですね~。

さて!こちらのお弁当は「Masa さん」より頂戴いたしました差し入れです!
素敵なお弁当をありがとうございますっ!!
このような感じで土曜日のわりに少々ゆったりめな一日ではございましたが・・・本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
2025年2月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2025年1月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】
2024年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月18日【串本ダイビング・1日目】
2024年6月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】
2024年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】
2023年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2023年10月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】
2023年7月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】