【清々しく快晴の金曜日】

   まずは、昨日の夕食事情です。

一品目はミョウガ・紅生姜・ネギ・天かすをふんだんに乗せた豆腐。

 

 

 

 


   そしてメインディッシュは。

 

 

 

 


 揚げないトンカツ&トマトでした。

 

 

 

 

 さて!迎えました本日は。

なんと、9日ぶりの早朝ジムです。

 

 

 

 


ヨガのレッスンに参加させて頂き。

 

 

 

 

マシンエリアでの筋トレも頑張ります!!

最初はオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


そしてオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セット。

 

 

 

 


その後はサンドバッグを打ち込み。

 

 

 

 


続きましてはデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
64.0kgを10回×2セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
64.0kgを10回×2セット。

 

 

 

 


それから、ラットフレクサーにて広背筋・大円筋・三角筋・上腕二頭筋の鍛錬。
68.0kgを10回×3セット。

 

 

 

 


ラストはスタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス102.0kgで10回×3セットで終了いたしました。

引き続き、身体の鍛錬に励みますね!!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・

今日は快晴で清々しい気候ですね~!

 

 

 

 


Seul(e)に出勤しましてからの朝食は、こちらのZENBパン。
黄色えんどう豆で作られたパンなのですが食感も良く美味しい~!

 

 

 

 

そんなこんなで本日・金曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Yoshie さん」
3週間前に施術させて頂きましたコスメストレートの、後日の髪の手触りも質感も良いとの事で、とても収まりの良い状態でお越し下さいました。

引き続きヘアケアを楽しまれ、手触りの良い髪を堪能して下さい。

 

 

 

 


続きましてはカット&ヘアカラー御希望で「Hiromi さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


御愛用下さってますSeul(e)印のシャンプー&トリートメントをお買い求め下さいました。
気に入って下さり嬉しいです!
引き続きヘアケアの毎日を楽しまれますように。

 

 

 

 

さて・・・今日の朝食はパン1個のみでしたので。

昼食にはこちらのおにぎり・ウインナー・玉子焼き・味噌汁をいただきまして。

 

 

 

 

   迎えました夜には。

カット&ヘアカラー御希望で「Fumi ちゃん」がお越し下さいました。

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 

2025年1月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

1月26日【うない、からの首里城】

1月26日【Time 処~】

1月27日【いよいよ与那国島へ】

1月28日【与那国島・海フォト】

 

2024年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月18日【串本ダイビング・1日目】

11月19日【串本ダイビング・2日目】

 

2024年6月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

6月3日【いざ!小笠原の海へ】

6月4日【父島滞在・2日目】

6月5日【父島滞在・3日目】

6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

 

2024年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】

2月20日【 ホエールスイム】

2月21日【 与那国島に到着!】

2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

2月23日【 海底遺跡】

 

2023年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

 

2023年10月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】

10月17日【 ダイビング in 古座】

 

2023年7月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】

7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

 

2023年5月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】

5月23日【 ダイビング in 古座】

 

2023年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

 

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年10月17日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【価格改定のお知らせ】

以前より御来店頂いておりますお客様皆様には告知させて頂いておりましたが。

 

近年の水道光熱費・美容商材・店舗内各種備品の仕入れ価格等々、諸経費が上昇しております中。
店舗家賃の値上げも重なる事となり、思案と検討を重ねておりましたが事業計画を見直さざるをえなく。

 

2025年7月より、Seul(e)は20年目にして初の価格改定をさせて頂く運びとなりました。

     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
       【 P r i c e 】

 

お客様皆様には御負担をおかけしてしまいますが・・・何卒、御理解と御容赦を頂けます様よろしくお願い申し上げます。
 
お越し下さいますお客様皆様にお喜び頂けますよう、引き続き全力で技術とおもてなしに励みますので、かさねまして宜しくお願い申し上げます。

2025年10月16日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【不安定な天候の木曜日も忙しく】

昨日は蜘蛛の掲載からでしたが、今日はいつもの書き始めで昨日の夕食事情です。

一品目はトマト&キャベツのサラダで。

 

 

 

 


もう一品は厚揚げの甘辛ソース炒めでして。

 

 

 

 

そして、迎えました本日の自宅でいただきました朝食は。

堂丸特製・豆ヌードル使用のミートソース・スパゲティでした。
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・

さて、曇天の中Seul(e)に出勤。
・・・この後、雨がパラパラ降ってまいりましたり、晴れたりまた雨が降ったりと不安定な天候でしたが

 

 

 

 


その中、今日も元気に筋トレから始めまして。

 

 

 

 

本日・木曜日のSeul(e)スタートです!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Haruna ちゃん」

 

 

 

 

そして同時刻には、「Miyuki さん」がお越し下さる予定だったのですが・・・

JR京都線の茨木駅で列車が人と接触したため、京都駅〜吹田駅間で運転を見合わせる事となり。

電車に乗っておられた「Miyuki さん」が電話で連絡を下さり状況を伝えてもらってましたが・・・後の御予定もあり、Seul(e)の予約状況もありますもので、いたしかたなく日を改めて頂く流れに。。。

その後の運転再開までの時間は伸び、けっきょく午前11時11分に運転を再開したとの事ですね。
お会いできなかったのは残念で、御自身も髪のお手入れをされたかったのに無念だったと思われますが、後日のお越し頂ける日を楽しみにしております!

 

 

 

 


さて!お次のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Masayo さん」

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Chie さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


こちらは御来店時の「Chie さん」

 

 

 

 


そして!仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!!

 

 

 

 


そして、お次のお客様はシャンプー&カット御希望の「Yu-ko ちゃん」

 

 

 

 


今回は気に入って使って下さってます、こちらのトリートメントをお買い求め下さいました。
引き続き、ヘアケアの毎日を楽しんで下さいね~。

 

 

 

 

   その後の夕刻には。

ストレートパーマ&トリートメント御希望の「Azusa さん」と。

 

 

 

 


我々のジム仲間さん「Teru さん」がお越し下さり。

 

 

 


カット&ハイトーンデザインヘアカラー&スキャルプトリートメント&眉カットをさせて頂きましての、仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 

 

 

 

 


   このような感じで!

 

 

 

 


3カ月ぶりの髪のお手入れでしたが、スッキリ&スタイリッシュに仕上げさせて頂きました。

お仕事前の貴重な時間にお越し下さりありがとうございました!
また明日、ジムにてお会いしましょう!!

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
朝一番のお客様が不測の事態でキャンセルとなりましたので満席ではございませんでしたが、たくさんのお客様皆様にお越し頂けまして忙しくも楽しい一日となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

 1月27日【いよいよ与那国島へ】

 1月28日【与那国島・海フォト】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年10月16日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【穏やかな水曜日】

 いきなりですが、自宅での蜘蛛のお話で。

ここ数日、体毛がトゲトゲの小さな蜘蛛「ササグモ(たぶん雄)が自宅の玄関に住み着いてまして。

 

 

 

 

昨夜、仕留めたミニゴキを献上しました動画も是非ご覧下さい。
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

美味しそうに食べてくれたハートフルな1シーン。

 

スマートフォン用に縦画面サイズに調整しておりますので、ご覧頂きます際には少々小さくなっております。
(拡大ボタンをタップしますと大画面になります。)
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
    蜘蛛の話はさておき。

昨日の夕食の一品目は、チーズ in ちくわの包み焼き。

 

 

 

 


そして、もう一品は堂丸特製・豆腐を用いましたお好み焼き風です。

 

 

 

 

さて、迎えました本日の自宅でいただきました朝食は。

蒸し鶏のむね肉&キュウリ丼、玉子焼きに味噌汁でして。

 

 

 

 


曇天ですが心地良い気候の中、Seul(e)に出勤。
のちに晴れてまいりましたね~。

 

 

 

 


それでは、日課の筋トレから初めまして。

 

 

 

 

本日・水曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様はパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望の「Yumiko さん」

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Mayu さん」がお越し下さり。

 

 

 

 

その後の夜には、カット御希望で「Tomotaka さん」がお越し下さいまして。

こちらは御来店時の「Tomotaka さん」

 

 

 

 


そして、仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 


バッチリ!キメさせて頂きました!!

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

 1月27日【いよいよ与那国島へ】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年10月15日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週初日のいろいろ】

大阪万博も最終日でありました、昨日・祝日の月曜日は我々の休業日でして。
(我々は一度も行けておりませんでしたが。。。)

 

そんな休日はいろいろ用事をこなしながらも、ゆったりと休日を満喫いたしまして。

迎えました本日、自宅でいただきました朝食はベーコン入りの目玉焼き・チーズ入りのほうれん草・ごはん&味噌汁でした。

 

 

 

 


そして!快晴の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


からの!筋トレに励み!!

 

 

 

 

今週スタートの火曜日のSeul(e)始動です!

本日一番のお客様は、カット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Emiko さん」
そして同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Noriko さん」がお越し下さいました。

 

 

じつは、3連休明けの本日・火曜日は2名様の御来店のみとなり、かなりゆっくりとしたSeul(e)ではございましたが・・・本日もお越し下さいました2名様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
そんなゆったりとした一日の中の出来事なのですが。

こちらの靴は倉橋愛用で業務用の靴となっております「MERRELL JUNGLE MOC LEATHER 2」でありまして。

一年以上の毎日を着用しておりますもので、少しづつ劣化してまいりましたので。

 

 

 

 


この度、「JUNGLE MOC EVO WATERPROOF」を購入!

 

 

 

 


かなりタフな靴なので、まだまだ履くことはできますが。
新旧の2足を使い分けて今後も愛用してまいります!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
靴の話は置いておきまして。

数日後を迎えましたダイビングツアーの準備を着々と進めており、本日の空いた時間に完了いたしました!
これにて不備なく当日を迎える事ができそうです!!

 

 

 

 

そのダイビングツアーの話ではございませんが。

来年度に計画しております海外ダイビングツアーの準備も進めており。
その中で重要なパスポートの申請です。

 

倉橋・堂丸共に期限が切れているという認識だったのですが。

倉橋のパスポートは約2年の猶予が残っておりました!

という事で、堂丸のみWEBにて申請を行うことに。
いやはや・・・いろいろ確認しておかねばなりませんね~。

 

そんな本日の出来事をいろいろ書き綴りましたが、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

 1月27日【いよいよ与那国島へ】

 1月28日【与那国島・海フォト】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年10月14日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週もありがとうございました】

書き始めは昨日の夕食調理風景から。

このような感じで、じゃこ天を出汁に漬けて、お鍋では豆ヌードルを湯がいておりまして。

 

 

 

 


出来上がりました!
堂丸特製・具だくさん沖縄そば風です!!

 

 

 

 

そして、迎えました本日の自宅でいただきました朝食は。

鶏もも肉を用いました親子丼でした。
毎日美味しい料理をいただけて幸せ者です!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
   そんなこんなで。

曇天の中、Seul(e)に出勤!
この後は雨が降ったり止んだりの不安定な天候でしたね~。

 

 

 

 


ともあれ!今日も出勤後の筋トレからのスタートで。

 

 

 

 

 

 本日・日曜日のSeul(e)始動!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Fusami さん」

 

 

 

 


同時刻にはダイバー仲間さん「Mai ちゃん」がシャンプー&カット御希望でお越し下さり。

 

 

 

 


その後にシャンプー&カット&眉カット御希望で御来店下さいました「たけちゃん」の仕上がりヘアスタイルです。

 

 

 

 


逆サイドからも一枚。
いつも頼りにお越し下さり、ありがとうございます!

 

 

 

 

その後にお越し下さいましたお客様は仲良し親子様。

カット&ヘアカラー御希望のお母様「Mayumi さん」
そしてカット御希望の小学1年生の御子息様「Mahiro くん」です。

 

 

 

 


こちらは御来店時の「Mahiro くん」

 

 

 

 


    ジャジャン!

 

 

 

 


倉橋がスタリイッシュに仕上げさせて頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


こんな感じで豊富な毛量を調整させて頂き、スッキリされましたね~。

 

 

 

 

     そんな素敵な親子様より!

美味しいサンドイッチを差し入れて頂きました!

・・・この後に昼食にと、しっかりと味わっていただきました。
いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


その後にヘアカラー&トリートメント御希望でエレガントな「Minako さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で
「Yuka さん」がお越し下さり、堂丸がコスメストレートを御提案させて頂きまして。

その同時刻には、「Yuka さん」の御友人様でいらっしゃいます「Saki さん」がヘアカラー御希望でお越し下さいました。

 

 

 

 

で・・・長い施術時間を頂戴いたしまして。

仕上げさせて頂きました「Yuka さん」のヘアスタイルです!

御来店時はウネリやパサつきが少々ございましたが、しっとり艶々の完成度に御満足頂けました。
これからのヘアケアの毎日が楽しみですね~。

 

 

このような感じで、本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
そして、今週もお越し下さいました皆々様。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

さて、明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
様々な用事はございますが、しっかりと休養をとり英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしにと励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年10月12日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の土曜日】

まずは!昨日の自宅でいただきました夕食内容です。

味付けしました豚肉とトマトを合わせて炒め・・・

 

 

 

 


刻みネギをトッピングしました豚肉炒めでして。

 

 

 

 

迎えました本日の自宅でいただきました朝食は。

  具材たっぷりの肉じゃが定食でした。

 

 

 

 


さて・・・心地良い気候の中Seul(e)に到着しまして。

 

 

 

 


いつもの筋トレからのスタートで!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
本日・土曜日のSeul(e)始動!!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さいましたジム仲間のお姉ぇ様「Michiyo さん」
そして同時刻にはカット&ハイトーン・デザインヘアカラー&トリートメント御希望の「Yo-ko さん」です。

 

 

 

 


こちらは御来店時の「Michiyo さん」
前回に施術させて頂きましたコスメストレートが効いており、収まりの良い感じですが。

 

 

 

 


堂丸が微妙な調整をさせて頂き、綺麗なシルエットに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


このような感じの仕上がりで。

 

 

 

 


たいへん喜んで頂けました。

 

 

 

 


こちらは「Michiyo さん」が差し入れて下さいましたSTARBUCKSのモンブランです!
いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


その後にカット&ヘアカラー御希望でいらっしゃいました「Sachiko さん」

 

 

 

 


倉橋が美しいシルエットに仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 


その同時刻にはカット御希望で「Hiro さん」が半年ぶりにお越し下さいまして。
それまでの間に御自身でのセルフカットでしのいでおられたとのことでしたが。

 

 

 

 


ジャジャン!
倉橋がスタイリッシュに仕上げさせて頂きました!!

 

 

 

 


次なるお客様、カット&ヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さいました「Dr.Kyo-ko さん」の仕上がりヘアスタイルです。
のちに送って下さいましたLINEでもお喜びの文面を賜りました!

 

 

 

 


そして同時刻には倉橋が約26年の長き年月、髪のお手入れを任せて頂いております「Hiroshi くん」がお越し下さり。

 

 

 

 


カット&パーマネントウェーブの施術をさせて頂き。

 

 

 

 


乾かしましただけの状態からの・・・

 

 

 

 


  スタイリング完了!

 

 

 

 


   横からも一枚。

 

 

 

 


さらにイケメン度がUPされ、後日のお手入れも楽になりますね~!

 

 

 

 

その後には仲良し親子様がお越し下さいまして。

お母様「Yo-ko さん」はヘアカラー&トリートメント御希望でいらっしゃり、お嬢様「Kurara ちゃん」はお付き添いです。

 

 

 

 


そして時間差の同時刻にはカット&ヘアカラー御希望でお祖母様「Keiko さん」がお越し下さいました。
御家族皆様で頼りにお越し下さり、いつも本当にありがとうございます!

 

 

 

 


その後のラストのお客様は、カット&ヘアカラー御希望の「Chihiro さん」でした。

 

 

本日・土曜日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!
お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

引き続き、明日の日曜日もほぼ満席の予約状況となっておりますが、御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年10月11日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【金曜日のSeul(e)】

いつもの書き始めで、昨日の夕食事情なのですが。

       キュウリを刻み。

 

 

 

 


半熟卵に叉焼・キムチを用意しまして。

 

 

 

 


出来上がりました、豆ヌードル使用の堂丸特製ビビン麺!

 

 

 

 

そして、迎えました本日の自宅でいただきました朝食は。

鶏ミンチ&玉子焼き&刻みネギの三色丼、味噌汁でした。
日々の美味しい料理に感謝です!

 

 

 

 


さて!心地良い気候の中Seul(e)に到着。

 

 

 

 

そして、いつもの筋トレからのスタートなのですが。
たまには自撮り写真を掲載いたします。

トレーニングベンチでのレッグレイズを30回×3セット。

 

 

 

 


13.5kgのダンベルでのアームカールを。

 

 

 

 


  左右10回×3セット。

 

 

 

 


フレンチプレスを10回×3セット。

 

 

 

 


     そして。

 

 

 

 


デッドリフトを20回×3セット。

 

・・・と、こんな感じで。
ベンチプレスやローイング、サイドレイズ、キックバックなどなど。

毎日工夫して筋力トレーニングに励んでおりますが、今後も日々の鍛錬を続けてまいりますね!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
それでは!本日・金曜日のSeul(e)スタート!!

本日一番のお客様はシャンプー&カット御希望の「TahaFumi くん」

 

 

 

 


続きましてはカット&ヘアカラー御希望でお越し下さいました「Tatsuko さん」

お二人様ともに堂丸がカッコ良く、そして美しく仕上げさせて頂き。

 

 

 

 

その後には倉橋が担当させております2名様がお越し下さいました。

カット&ヘアカラー&眉カット御希望の「Haruko さん」
そして同時刻にはコスメストレート御希望で「Rika さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


こちらの写真は施術開始前の「Rika さん」

 

 

 

 

    そして!!

ブラシを使わず、ドライヤーで乾かしただけの仕上がりヘアスタイルです。
通常のストレートパーマ以上の艶やかで滑らかな仕上がりに感動して頂けました!

引き続き、これからのヘアケアの毎日を楽しまれますように。

 

 

このような感じで、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

さて!明日の土曜日は朝から夜まで満席の予約状況でして、今のところ18:30以降のみお一人様の御予約枠がございます。
御来店を希望しておられます皆様、お早めに御連絡を下さいますよう宜しくお願いいたします。

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年10月10日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【本日は倉橋’s Day】

   まずは昨日の夕食内容から。

まずは、こちらはバターで焼いた梨にモッツアレラチーズを乗せ。

 

 

 

 


  パセリをかけて出来上がりの一品と。

 

 

 

 


    蒸し上げました焼売です。

 

 

 

 

そして、迎えました本日の自宅でいただきました朝食は。

堂丸特製・スペシャルオムレツ定食でした。
いろいろ美味しい~!!

 

 

 

 

   そんなこんなで。

世間の皆様方が出勤される時間帯にSeul(e)に到着。

 

 

 

 


で、いつもの筋トレを始めまして!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
本日・木曜日のSeul(e)スタート!!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Chieko さん」

 

 

 

 


5か月半ぶりの御来店でしたが、今回も美しく仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 


その後のお客様はヘアカラー&ヘアアレンジ御希望の「Keiko さん」
同時刻にはパーマネントウェーブ御希望で「Yo-ko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


こちらは「Yo-ko さん」のエレガントな仕上がりヘアスタイルです。

 

 

 

 


続きましてはカット&ヘアカラー御希望で「Mieko さん」御来店で。

 

 

 

 


こちらは施術開始前の「Mieko さん」

 

 

 

 


そして!シャープなショートスタイルに仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 

   その後の夕刻には。

カット&ヘアカラー御希望の「Mikiyo さん」
同時刻にはストレートパーマ御希望で「Tomoko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 

仕上げさせて頂きました「Tomoko さん」の髪は艶々のサラサラに。

しかしながら長い施術時間、本当にお疲れ様でした。

 

 

このような感じで、本日もお越し下さいました倉橋が主担当のお客様皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年10月9日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi