【本日も仕事に鍛錬に】

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

本日も朝から鍛錬に、そしてSeul(e)では技術とおもてなしに励む事ができました!

 

さて!明日の木曜日はすでに満席の予約状況となっておりますが・・・明日も御来店下さいます皆々様。
何卒よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月16日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週のスタートは満員御礼】

昨日の休日を経まして、迎えました本日・火曜日は。
早朝のジムに行きませんでしたので、自宅で朝食をいただきます。

   献立は豚肉丼&味噌汁でして。

 

 

 

 


暑く快晴の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


 からの!店内での筋トレに励みまして!!

 

 

 

 

今週のSeul(e)もハリキってスタートです!

朝一番のお客様はカット&眉カット御希望の「Hiro さん」
そして同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント&フェイシャルエステ&眉カット御希望の「Tomomi さん」

 

 

 

 


さらに「Tomomi さん」と同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で堂丸の旧友さん「Kanae さん」が来て下さいまして。

 

 

 

 


楽しい会話で盛り上がりながら美しく仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 


こちらのスイーツは「Kanae さん」からの差し入れで・・・

 

 

 

 


さらにBEERやコーヒー&牛乳までお持ち下さいました!
いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望の「Michiko さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Risa さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


さらにその後にはカット&デザインヘアカラー&トリートメント御希望の「Yukari ちゃん」
同時刻にはカット御希望で高校3年生になられます「Yu-ri くん」が来てくれました。

 

 

 

 


こちらは御来店時の「Yu-ri くん」

 

 

 

 


豊富な毛量を調整し、長さはキープしつつ軽やかに。

 

 

 

 


   クールな「Yu-ri くん」

 

 

 

 


今回のヘアスタイルもお気に召して頂けたようです。

 

 

 

 


そして、こちらは施術開始前の「Yukari ちゃん」

 

 

 

 


少し短めに、そして少し軽めに仕上げさせて頂き。

 

 

 

 


寒色系で落ち着いたトーンの髪色にさせて頂き御満足頂けました!

 

 

今週スタートの本日・火曜日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!
お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月15日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【いろいろ用事のあった休日】

昨日の夕食は無しで、そして迎えました本日も朝食は摂りませんでして。

 

と申しますのも・・・年に一度の健康診断で胃の検査もございます故、絶食しておりまして。
朝の一番より、いざ!クリニックへGO!!

 

 

 

 


それでは、検査に臨みます!

 

 

 

 

検診を終えまして、現段階で分かる範囲の診断は良好でありました!

こちらのタテジマキンチャクダイの写真はクリニック内にあります水槽を撮影したものです。

 

 

 

 


 タテキンをバックにハリセンボンも。

 

 

 

 


タテキンにカクレクマノミ、そしてナンヨウハギも居ますね~。

 

 

 

 


昨年はマンジュウイシモチも居ましたが・・・いなくなってた。。。

 

そんなこんなで午前中の早い時間に健康診断は終了!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
で、Seul(e)に戻ってまいりましてからは。

スパークリングワインで乾杯!
そしていろいろ盛り合わせました朝食タイムです!!

 

 

 

 

 時間は過ぎましての午後。

以前よりエラーが表示され、不具合を起こしていました給湯器のメンテナンスをしてもらうべく業者さんに来て頂きまして。

 

 

 

 


     分解開始!

 

 

 

 

 

 

 

 


取り出されましたこちらの部品はフレームロッド(炎検知装置)

 

 

 

 


このフレームロッドは炎の検出を行う重要な部品で、これ汚れていたり損傷していたりすると正しく炎を検出することができずエラーが表示され燃焼がストップするそうです。
って事で、しっかり磨いて頂きまして。

 

 

 

 


作業が完了!エラーも表示されず燃焼し、しっかりとお湯が出ます!!
これにて通常業務が遂行できますっ!!

 

 

 

 


作業の一部始終を見せて頂いておりました際の堂丸。

 

 

 

 


スズメも窓の中を首を伸ばして見ておりました。

 

 

 

 


しかたがありませんね~・・・オヤツあげよ!

そんなこんなでSeul(e)での用事も完了しました。
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
帰宅途中にスーパーで買い物をしておりましたら。

鹿児島産のパッションフルーツが5個・880円で販売されてました!
けっこうお安めなので即時購入!!

 

 

 

 


嬉しそうな堂丸・・・しかし、追熟し美味しくなるタイミングまでおあずけですね。

 

 

 

 


  そんな本日の夕食はポテトサラダに。

 

 

 

 


豆ヌードルを用いました、堂丸特製・具だくさん白湯塩ラーメンでした。

 

 

このような感じで休日の各シーンを掲載させて頂きながらですが、明日からの一週間も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月14日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の日曜日】

   書き始めは昨日の夕食内容から。

一品目は、昨日「Kayoko さん」「さっちゃん」親子様からの贈り物の辛子豆腐に。

 

 

 

 


もう一品は、同じく「Kayoko さん」「さっちゃん」親子様より頂戴いたしました、うす揚げを調理させて頂きましたピザ風でした。
素敵な贈り物に感謝申し上げます!

 

 

 

 


そして迎えました本日、自宅でいただきました朝食は蒸し鶏の胸肉&キュウリ丼に玉子焼きでして。
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・

オナカも満たされ、快晴の中Seul(e)に出勤!

 

 

 

 

それでは、本日・日曜日のSeul(e)もテンション上げてのスタートです!

朝一番のお客様は倉橋担当の仲良しファミリー様。
カット&ヘアカラー&トリートメント&眉カット御希望のお母様「Kazuko さん」
カット&デザインヘアカラー&トリートメント御希望のお嬢様「Naoko さん」
カット&ヘアカラー&眉カット御希望の御主人「Takeshi さん」です。

 

 

 


次なるお客様は我々の友人「Yo-ko ちゃん」がカット&ヘアアレンジ御希望で来てくれまして。
同時刻にはシャンプー&カット&眉カット御希望で「Take ちゃん」御来店。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント&眉カット御希望で「Akemi さん」がお越し下さり。

 

 

 

 

同時刻には、お母様「Mayumi さん」御同行の元、小学1年生になられました「Mahiro くん」がカット御希望で来てくれまして!

    ジャジャジャン!

 

 

 

 


カッコ良く仕上げさせて頂きました!

 

 

 

 


そんな彼が見つめる先には・・・・・

 

 

 

 


  セミの抜け殻があります。

 

 

 

 


積極的に収集しているわけではありませんが、今季集めた抜け殻たちです。

 

 

 

 


さて!こちらの品は、「Mayumi さん」「Mahiro くん」が差し入れて下さいました美味しいパンです。
お心遣い本当にありがとうございます!!

 

 

 


お次のお客様はカット御希望の「Tomoko さん」

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Chiyoko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


Lindt(リンツ)のチョコレートを差し入れて下さいました!
素敵なプレゼントをありがとうございます!!

 

 

 

 


次なるお客様はヘアカラー御希望の「Michiko さん」

 

 

 

 


その後の同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント希望で倉橋の妹が来てくれまして。

 

 

 

 


こちらの仕上がり写真は「Michiko さん」

 

 

 

 


美しいシルエットで、おさまりも良さそうであります。

 

 

 

 


こちらのたくさんの品は「Michiko さん」がお持ち下さいました差し入れです!
いつも本当にありがとうございますっ!!

 

 

 

 

さて・・・こちらの写真は「Michiko さん」がLINEにて送って下さいました動画の切り取り画像なのですが!

大阪上空・万博会場での展示飛行をしていました航空自衛隊のアクロバットチームのブルーインパルスT-4!

 

 

 

 


御自宅で撮影された動画との事ですが、見られて良かったですね~!
貴重な動画を送って下さりありがとうございます。

 

 

 

 


さて!こちらは仕上げさせて頂きました妹のヘアスタイル&ヘアカラーです。

 

 

 

 

施術とお支払いが完了しました妹は。

少し時間があるとの事で、カウンター席にてお酒を飲みつつ雑談して楽しんでおりました。

 

 

このような感じで本日・日曜日も御来店下さいました皆様!
本当にありがとうございます!!

たくさんのお客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい満員のSeul(e)となりました。

そして、今週もお越し下さいました皆々様!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

さて!明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
様々な用事はございますが・・・たっぷり休養をとり、しっかりと英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしに励みます!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月13日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【土曜日も忙しく楽しく】

まずは、昨日の自宅でいただきました夕食内容の掲載から。

     キャベツのサラダに。

 

 

 

 


堂丸特製・豆ロニ使用のチリコンカンでした。

 

 

 

 

  で、迎えました本日は!

   早朝のジムへGO!!

 

 

 

 


最初はラットフレクサーにて広背筋・大円筋・三角筋・上腕二頭筋の鍛錬。
68.0kgを10回×3セット。

 

 

 

 


その後はオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セット。

 

 

 

 


それから、DYロウにて僧帽筋&広背筋の鍛錬!
片方35.0kgで左右を10回×3セット。

 

 

 

 


そして、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス102.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


ラストはペクトラルフライにて大胸筋責め。
64.0kgを10回×3セットで終了!

今日も頑張りましたが、引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・

しっかり汗を流しまして、Seul(e)に到着。

 

 

 

 


で、いただきます朝食は天ぷら&ピーマンの胡麻和えと、豚肉のポン酢炒め定食でした。

 

 

 

 

そんなこんなで、本日・土曜日のSeul(e)スタートです!

朝一番のお客様は我々の友人「Yu-ji さん」
今回もカット&ヘアカラー御希望で来て下さいました!
(もうお一人様がいらっしゃるはずの予約状況でしたが、残念ながら事前にキャンセルの御連絡があり「Yu-ji さん」の貸し切り状態でした。。。)

髪のお手入れ終了後には野球の御指導に向かわれますが、灼熱の中にて熱中症対策は万全でお願いします。

 

 

 

 


そして、次なるお客様は仲良し親子様がお越し下さいまして。

 

 

 

 


シャンプー&カット御希望のお母様「Kayoko さん」

 

 

 

 


カットが完了いたしまして。

 

 

 

 


スタイリングさせて頂きましてのコケティッシュな仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 


そして同じくシャンプー&カット御希望のお嬢様「さっちゃん」のカット開始前の状態。

 

 

 

 


ダメージ部分をカットさせて頂きましての、肩下の長さの仕上がりヘアスタイルです!
お二人様共に今後のお手入れが楽て快適に過ごせそうですね~。

 

 

 

 


そんな綺麗なお二人様より、素敵なお揚げさん&辛子豆腐をプレゼントして頂きました!
いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


お次のお客様はシャンプー&カット御希望の「Kiyo さん」と。
カット&ヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さいました「Tomoko さん」です。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望の「Sachiko さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


さらにその後には、カット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Noriko さん」がお越し下さいました。

 

 

本日・土曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日の日曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月12日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【変動する天気の中】

 いきなりですが、今朝の自宅での朝食は。

豆ヌードルを用いました、堂丸特製!明太子スープ・スパゲティでして。

 

 

 

 


 快晴の中、Seul(e)に出勤し。

 

 

 

 


出勤後は店内での筋トレに励み!

 

 

 

 

本日・金曜日のSeul(e)もハリキってスタートです!

朝一番のお客様は「Junko さん」
ウエットな状態ですが、これからカットさせて頂き。

 

 

 

 


デザインヘアカラーをさせて頂きます。

 

 

 

 


ヘアカラーの放置時間を過ごして頂き。

 

 

 

 


    ジャジャジャン!

 

 

 

 


   完成いたしました!

 

 

 

 


美しいお顔立ちの「Junko さん」がいっそう綺麗になられました!
いつも頼りにお越し下りありがとうございます。

 

 

 

 


続きましてのお客様はパーマネントウェーブ御希望の「Minako さん」
そして同時刻にはストレートパーマ&ヘアカラー御希望の「Kimiko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


長い施術時間を頂きましての「Kimiko さん」の仕上がりヘアスタイルです。
約29年の長きにわたり、頼りにして下さり本当にありがとうございます!

 

 

 

 


その後の夕刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Yukiko さん」御来店。

 

 

 

 


時間差でシャンプー&カット御希望でお越し下さいましたお方は「Yukiko さん」の御子息様「Yoshi さん」でした。

 

 

晴れたり雨が降りましたりの不安定な天候の中、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日・土曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月11日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【本日も仕事に鍛錬に】

昨日の自宅での夕食内容からの書き始めですが。

堂丸特製!豆ヌードル仕様のクリームスパゲティでして。

 

 

 

 

  迎えました本日は!

  早朝のジムへGO!!

 

 

 

 

ヨガのレッスンに参加させて頂き。

 こんな感じで・・・・・

 

 

 

 


常連メンバーの姉ぇさんと共に居残り練習に励みます!

 

 

 

 

さらに!マシンエリアでの筋トレを頑張ります!!

まずはデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
64.0kgを10回×2セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
64.0kgを10回×2セット。

 

 

 

 


続きましてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セット。

 

 

 

 


その後は三角筋前部をアイソラテラルショルダープレスで鍛錬。
69.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


そして、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス82.0kgで10回×3セットで終了です!

引き続き、身体の鍛錬に励みますね!!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・

灼熱の暑さの中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


で、店内でいただきます朝食は豚肉&キュウリ&ゆで卵丼です!

 

 

 

 

そんなこんなでオナカも満たされ、本日・木曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様はシャンプー&カット御希望の「Sumiko さん」

 

 

 

 


そして!仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!!

 

 

 

 


襟足はスッキリ刈り上げさせて頂いております。

 

 

 

 


  そんな素敵な「Sumiko さん」より!

 

 

 

 


靖一郎豆乳のバウムクーヘンを差し入れて頂きました!
素敵な贈り物をありがとうございます~!!

 

 

 

 


続きましてのお客様はストレートパーマ&ヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さいました「Ritsuko さん」

 

 

 

 


そして!長い施術時間を頂戴いたしましての仕上がりヘアスタイルです!!

 

 

 

 


潤った艶々でサラサラの仕上がりにたいへん御満足頂けました!

 

 

 

 


そんな「Ritsuko さん」が仕上がります頃の同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Mikiyo さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望でダイバー仲間さんの「Hitomi ちゃん」が来て下さり。

 

 

 

 


美味しいスイーツを差し入れて下さいました!
いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


さて!「Hitomi ちゃん」と同時刻の本日ラストのお客様はカット御希望の「Masa さん」でした。

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月10日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の水曜日】

    いきなりの書き始めは。

  昨日の自宅での夕食調理風景からで。

 

 

 

 


豚肉&ゆで卵&夏野菜たっぷりの豆ヌードル素麺でして。

 

 

 

 

    迎えました本日の朝食は。

ベーコン&ブロッコリー&半熟卵丼で、そして味噌汁でした。

 

 

 

 

そして!快晴の中、Seul(e)に出勤いたします。

通勤途中の木々にはセミがおり、ジャンジャン鳴いておりまして。

 

 

 

 

・・・って事で、毎年恒例なのですが。

セミの抜け殻を収集してしまいます。

 

 

 

 

堂丸からは「まだ要んの?」と言われながらも・・・

わかっちゃいるけどやめられない!
(これらは過去3年間に集めて保管しております抜け殻たちです。)

 

 

 

 

セミの抜け殻の話は置いておきまして。

今朝はジムに行きませんでしたので、出勤後の筋トレに励みます!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
そして!本日・水曜日のSeul(e)も元気に始動!!

朝一番のお客様はカット御希望の「Tubasa ちゃん」

 

 

 

 


次なるお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さいましたジム仲間の姉ぇさん「Michiyo さん」
そして同時刻にはパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望の「Kiyomi さん」です。

 

 

 

 


こちらの品は「Kiyomi さん」から頂戴いたしました差し入れのクルミっ子で。

 

 

 

 


さらに!たくさんのアイスクリームまでお持ち下さいました!!
お心遣い本当にありがとうございます。

 

 

 

 


さて、こちらのお方は施術開始前の「Michiyo さん」

 

 

 

 


  堂丸、カット開始!!

 

 

 

 


そして!仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


   スッキリ夏仕様!

 

 

 

 


今回もお気に召して頂けました。

 

 

 

 


そんな元気な「Michiyo さん」がStarbucksのケーキを差し入れて下さいました!

 

 

 

 


さっそく味わっていただきましたが、めちゃくちゃ美味しい~!
いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


そして、「Kiyomi さん」がいらっしゃいます時間帯に、パーマネントウェーブ御希望で「Yo-ko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望でいらっしゃいました「Yu-ko さん」

 

 

 

 


続きましてはカット&ヘアカラー&眉カット御希望で「Midori さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻には可愛い女子高生「Ayaka ちゃん」御来店。

 

 

 

 

    その後の夜には!

当店No.1のにぎやかしさん「Tomotaka さん」がお越し下さいまして!

 

 

 

 


倉橋が仕上げさせて頂きました夏仕様のヘアスタイルです!

 

 

 

 


こちらは「Tomotaka さん」お買い求め下さいましたスタイリング剤。
気に入ってお使い下さりありがとうございます~!

 

 

 

 

で、「Tomotaka さん」と同時刻には。

カット&眉カット御希望で、十三の明治屋さん「Hiro さん」がお越し下さいまして!

 

 

 

 


今回も「Hiro さん」が選んで下さり持って来て頂きました芋焼酎は、佐多宗二商店の「黒麹仕込み 不二才 COLOURS(カラーズ)」

 

黒麹によって芋本来の甘みをじっくりと引き出され、コクのある甘味と口当たりの良さを兼ね備えられており。
使われている芋は白豊で、優しさの中にも芯の強さとしっかりとした旨味の「黒麹仕込み 不二才」

年間2000本限定でボトルの色が毎年変わるそうで、2025年はこちらのイエローボトルです!

素敵な焼酎をありがとうございます!
今夜はコチラで乾杯です!!

 

 

 

 

って事で、さっそくいただきましたが!美味しい~!!

「Hiro さん」いつもありがとうございます!!

 

 

本日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!
お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月9日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週も元気にスタート】

昨日は充実した休日を過ごしておりまして・・・

迎えました本日は早朝ジムからのスタート!

 

 

 

 

しっかりとヨガのレッスンを受けまして。

その後は常連メンバーの方々と共に。

 

 

 

 


居残り練習にも励んでおりました!

 

 

 

 

 そんな感じのスタートで。

今週も元気にSeul(e)に出勤!

 

 

 

 


今朝はスタジオプログラムへの参加のみでマシンエリアでの筋トレは出来ませんでした故、出勤後の店内での筋トレを頑張ります!

 

 

 

 

   その後にいただきました朝食は。

蒸し鶏の胸肉&キュウリ丼と、沖縄県産もずく&味噌汁でして!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
今週の始まりである火曜日のSeul(e)も元気に始動!

朝一番のお客様はパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望の「Yo-ko さん」

 

 

 

 


同時刻にはシャンプー&カット&特殊トリートメント御希望で「Miyuki さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらは施術開始前の「Miyuki さん」

 

 

 

 


そしてスタイリッシュな仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Hideko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Reiko さん」がお越し下さいました!

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月8日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi