【 Seul(e)19周年★☆★】

  いつも通りで変わりばえの無い書き始めですが。

昨日の帰宅しましてからいただきました朝食はブロッコリーのくたくた煮でして。

 

 

 

 

     迎えました本日の自宅での朝食は。

蒸し鶏のむね肉・半熟卵がトッピングの、豆ヌードルを用いましたつけ麺でした。
かなり美味しい一品です!

 

 

 

 


さ~て!本日は快晴の中Seul(e)に出勤!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
   そんな本日・4月6日は!!

 ☆******************
 ♪・*:。 Seul(e)の開店記念日 。.:*・♪
 ☆******************

 Seul(e)をオープンいたしました2006年から!
 19年を迎える事ができました♪

 

 

 

 

こちらの可愛い石鹸で作られた花束は。

お客様御夫妻様の「Hironori さん」「Yo-ko さん」が周年記念のお祝いにと!

 

 

 

 


昨日、贈って下さいましたお祝いの品です!
素敵な贈り物を・・・本当にありがとうございます!!

 

 

さらに、本日を迎えるにあたり家族や友人のみんな、お客様皆様よりお祝いの言葉をたくさん賜りまして・・・感謝の想いで溢れかえっております!!

皆々様ありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

これからも毎日を大切に、頑張りつつ楽しんでまいりますね。
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
 そんな良き日の本日も元気にSeul(e)スタートです!

朝一番のお客様はカット御希望で来てくれました高校生男子の「Takumi くん」

 

 

 

 


そして同時刻にはカット御希望で、4月より中学3年生になられます「Yu-wa ちゃん」が来てくれました。

 

 

 

 


こちらの写真は御来店時の「Yu-wa ちゃん」

 

 

 

 


そして仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!
ショートスタイルからの頑張って伸ばし中ですが、ずいぶん長めになられましたね~。

 

 

 

 


前髪はこんな感じに仕上げさせて頂きました。
可愛いなぁ~!
いつもオジサンと楽しくお話しをしてくれてありがとね。

 

 

 

 


そしてお次のお客様はヘアカラー御希望の「Yo-ko さん」と。
カット&ヘアカラー御希望でいらっしゃいました「Yu-wa ちゃん」のお母様「Maiko さん」です。

 

 

 

 


 こちらは施術開始前の「Maiko さん」

 

 

 

 


そして仕上がりのヘアスタイル&ヘアカラーです。

 

 

 

 


サイドの髪はこのような感じで刈り上げさせて頂きました。
「Maiko さん」の人生初の刈り上げです!

 

 

 

 


刈り上げ部分よりも上の髪をお耳にかけますとこのような感じに。
常時お眼鏡をかけていらっしゃいますが、このNEWヘアによりお眼鏡もマスクもかけやくすなりますね~。

お義母様「Maki さん」も長年御来店下さっておりまして、御家族皆様で頼りにお越し下さり本当にありがとうございます!

 

 

 

 


その後には「Hiromi さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


Seul(e)印のシャンプーをお買い求めくださいました。
御愛用下さりありがとうございます!
これからもヘアケアの毎日を楽しまれますように。

 

 

 

 

その後にお越し下さいましたお客様は。

カット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Michiko さん」
そして同時刻には我々の友人「Misato さん」がカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で来てくれました。

 

 

 

 


こちらは仕上げさせて頂きました「Michiko さん」のヘアスタイルです。

 

 

 

 

で、こちらのデーツやなつめは「Michiko さん」がお持ち下さいました差し入れです!

素敵な贈り物の数々・・・本当にありがとうございます!!

 

 

 

 

     その後の夜には。

「Misato さん」の御主人であり、同じく我々の友人「おーちゃん」がカット御希望で来てくれまして。

 

 

 

 


Seul(e)19周年のお祝いにとシャンパンMOET&CHANDONをプレゼントしてくれました!
素敵なお祝いの品を・・・ありがとう!!

 

 

周年記念日の本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
そして、今週もお越し下さいました皆々様!!
心より感謝と御礼を申し上げます

さて!明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です
たっぷり休養をとり、しっかりと英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしに励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年4月6日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の土曜日】

迎えました本日は、早朝のジムはお休みにしました故。

自宅でいただきました朝食は、堂丸印・美味しい親子丼定食でした!

 

 

 

 


 そして快晴の中、Seul(e)に到着。

 

 

 

 


で、ジムに行く日も行かない日も行っております店内での筋トレを頑張りまして。

 

 

 

 

  土曜日のSeul(e)スタートです!

お客様は仲良しファミリー様で。
お父様「Tomoaki さん」はパーマネントウェーブ、お母様「Michiko さん」はカット&ヘアカラー御希望でして。
そして御子息さん「Ryo くん」はカット御希望でいらっしゃいました。

皆様いつも頼りにお越し下さりありがとうございます!

 

 

 

 

 


「Ryo くん」の仕上がりヘアスタイルです。

 

 

 

 


そして、「Tomoaki さん」のパーマスタイル!

 

 

 

 


御家族皆様で、いつも頼りにお越し下さりありがとうございます!

 

 

 

 


続きましてのお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Mika さん」
同時刻にはパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望で「Sumiko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


「Sumiko さん」と同時刻には、カット&デザインヘアカラー御希望の「Akiko さん」が御来店下さいました。

 

 

 

 


その後にはパーマネントウェーブ御希望の「Kazumi さん」と。
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Yumi さん」がお越し下さいまして。

 

 

 


「Kazumi さん」が京都のCOPENのレモンケーキを差し入れて下さり。

 

 

 

 

 


「Yumi さん」からはLindtのチョコレートをプレゼントして頂きました!

お二人様共に・・・素敵な贈り物をお持ち下さり本当にありがとうございます!!

 

 

本日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!
お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日・日曜日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年4月5日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【まだまだ肌寒いですね~】

 いつもと変わらず、昨日の自宅での夕食内容ですが。

豆ヌードルを用いました、堂丸特製の美味しいビビン麺でした!

 

 

 

 

そして、迎えました本日も早起きいたしまして。

  早朝のジムへGO!!!!!

 

 

 

 

今日もマシンエリアでの筋トレを頑張ります!

まずはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セット。

 

 

 

 


そして、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス82.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


それから、レッグカールにてハムストリングスを鍛えます。
22.7kgを10回×3セット。

 

 

 

 


続きましては、マシンサイドレイズにて三角筋中部を鍛えます!
49.9kgを左右で分けて10回×3セット。

 

 

 

 


その後は、こちらのグルートドライブにて臀部全体のトレーニング。
48.1kgのウェイトを装着し30回×3セット。

 

 

 

 


からの、ラットフレクサーにて広背筋・大円筋・三角筋・上腕二頭筋の鍛錬。
68.0kgを10回×3セットです。

 

 

 

 


まだまだ続き!こちらのアブベンチにて。
アブドミナルクランチで腹直筋責めを30回×2セット。

 

 

 

 


ラストはロウイングにて僧帽筋&広背筋の鍛錬!
片方35.0kgを10回×3セットで終了です!!

 

 

 

 


今日も時間の限り頑張りましたが、引き続き身体の鍛錬に励みますね!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
まだまだ肌寒い気候の中、Seul(e)に出勤しまして・・・

いただきます朝食は、豚肉の塩麹炒め・玉子焼き・キュウリのぬか漬けに、御飯&味噌汁でした。
美味しくヘルシーな献立でパワーを充填し!

 

 

 

 

本日・金曜日のSeul(e)も元気モリモリのスタートです!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Haruna ちゃん」

 

 

 

 


同時刻にはシャンプー&カット&眉カット御希望で、大学生の「Taiga くん」御来店。

 

 

 

 


続きましてのお客様はカット御希望の「Tomoko さん」

 

 

 

 


   さて・・・こちらの写真は。

 

 

 

 


   御来店時の「Taiga くん」

 

 

 

 


そして、仕上がりのヘアスタイルです!

 

 

 

 


豊富過ぎる毛量を絶妙に調整いたしました。

 

 

 

 


残存ヘアカラーのハイライト部分を活かしましての仕上がりに御満足頂けました!
約19年の長き年月、いつも任せてくれてありがとね!!

 

 

 

 


その後はカット&ヘアカラー&眉カット御希望で「Etsuko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


こちらの素敵なイチゴ・古都華をお届け下さいました!
後にしっかりと味わって頂きましたが・・・めちゃめちゃ美味しかったです!!
素敵な贈り物をありがとうございます。

 

 

 

 

さて!そんな素敵な「Etsuko さん」が、過去にも御紹介させて頂いた事のあります、とあるバンドのライブフライヤーをお持ち下さってまして。

「フレディ・エトウさん」が率いられる、伝説の英国ロックバンド「QUEEN」究極のトリビュートバンド「QUEENESS(クイーンネス)」のライブ告知です。

本家QUEENのギタリスト「ブライアン・メイ」からも高く評価されたボーカリスト「フレディ・エトウさん」を中心として2008年に結成されて以後、ロックフェスやTV出演、そして日本各地でライブ活動を行っておられる有名なバンドのライブスケジュールです。

「Etsuko さん」も行かれるとの事で、来月がめちゃくちゃ楽しみですね!

 

 

 

 

そんな「Etsuko さん」がいらっしゃいます同時刻には。

カット&ヘアカラー御希望で「Yukiko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


時間差の同時刻には「Yukiko さん」の御子息様「Yoshi さん」がシャンプー&カット御希望でお越し下さいまして。

 

 

 

 


お二人様より、木村屋のパンを差し入れて頂きました!
お心遣い本当にありがとうございます!!

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日・土曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年4月4日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【本日は倉橋’s Day】

  本日もいつも通りの変わらぬ書き始めですが。

昨日の帰宅後の夕食は、豆ヌードル使用の堂丸特製つけ麺でして。

 

 

 

 

     迎えました本日の自宅での朝食は。

肉じゃが定食でした!
日々の美味しくヘルシーな料理の数々に心から感謝!!

 

 

 

 


さて!少しづつ気温が高くなってまいりましたが。・・・まだまだひんやりとした本日も、軽快に出勤

 

 

 

 


からの、店内での筋トレに励みます!

 

 

 

 


堂丸はアブローラーでの腹筋運動後。

 

 

 

 


エステルームにて逆立ちの練習をしておりました!

 

引き続き、日々の身体の鍛錬に励みますね!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
それでは!本日・木曜日のSeul(e)も元気にスタート!!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Yoshie さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Dr.Kyo-ko さん」がいらっしゃいました。

 

 

 

 


こちらは「Yoshie さん」の仕上がりです!
艶々ですね~!!

 

 

 

 


そして、こちらは施術開始前の「Dr.Kyo-ko さん」

 

 

 

 


そして仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!
後ほど送って下さいましたLINEの文面でもお喜びのお言葉を賜りました。

 

 

 

 

そんな素敵なお二人様がお帰りになられてからの時間に。

    倉橋の妹が登場!

 

 

 

 


先週末に実家に帰省しておりました妹が両親が持たせてくれた八朔を届けてくれました!
さっそくいただきましたが・・・めちゃくちゃ美味しい!
父ちゃん・母ちゃん、妹よ!ありがとう!!

 

 

 

 

  そんなこんながございまして。

その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Ritsuko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


   ヘアカラー放置タイム中。

 

 

 

 


で!仕上げさせて頂きましたヘアスタイル!!
サラサラで艶やかな仕上がりです。

 

 

 

 

そして、時間は過ぎましての夕刻には。

シャンプー&カット&眉カット御希望で「Yoshi さん」がお仕事帰りに御来店下さいました。
いつも楽しい時間をありがとうございます!

 

 

このような感じで、本日は倉橋担当のお客様が御来店下さいました一日でしたが、お越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年4月3日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【本日も鍛錬にお仕事に】

いつもの書き始めで、昨日の自宅での夕食内容ですが。

先日、お客様より頂戴いたしました酒粕に味噌を準備し。

 

 

 

 


豆ヌードルを湯がきつつ、ベーコン・玉ねぎなどの具材を炒め・・・

 

 

 

 


豆乳クリームソースが出来上がり。

 

 

 

 


ジャジャン!堂丸特製・酒粕入り豆乳クリームソース・スパゲティでした。
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
そして、迎えました本日も早起きしまして。

    いつものジムへGO!

 

 

 

 

今日はマシンエリアでの筋トレに励みます!

最初はデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
64.0kgを10回×2セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
64.0kgを10回×2セット。

 

 

 

 


続きましてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セット。

 

 

 

 


その後は、こちらのグルートドライブにて臀部全体のトレーニング。
48.1kgのウェイトを装着し30回×3セット。

 

 

 

 


そして、レッグエクステンションにて大腿四頭筋の鍛錬。
31.7kgで10回×3セット。

 

 

 

 


それから、レッグプレスで大殿筋・大腿四頭筋・ハムストリングスの鍛錬。
95.3kgを10回×3セット。

 

 

 

 


ラストはアブベンチにて。
アブドミナルクランチで腹直筋責めを30回×3セットで終了です!

 

 

 

 


今日も頑張りましたが、引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
    そんなこんなで汗を流し。

 少し肌寒く曇天の中、Seul(e)に到着。

 

 

 

 


で、出勤後にいただきます朝食はトマトとキノコの入ったオムレツ定食でして。

 

 

 

 

しっかりとパワーをチャージしまして、本日・水曜日のSeul(e)始動。

そんな本日の朝一番にお越し下さいましたお客様は仲良し親子様。
こちらの写真は4月より中学2年生になられます「Rion ちゃん」

 

 

 

 


いつも倉橋が担当させていただいておりまして。

 

 

 

 


 今回の仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 

そして今回は御相談の上、前髪をチェンジさせて頂きまして・・・

このようなサイドバングに仕上げ、ヘアアレンジをさせて頂き。
豊富な毛量を絶妙に調整させて頂き喜んでもらえました!

 

 

 

 


そして、こちらのお方は堂丸が仕上げさせて頂きました、「Rion ちゃん」のお母様「Yuki さん」

 

 

 

 


シャープなカットラインのショートスタイルです。

 

 

 

 

      お2人様御一緒に一枚パチリと!

鹿児島県にお住まいでいらしゃいますが、今回は帰省しておられるにあたりSeul(e)に御来店下さいました。
次は夏休みにお越し下さるとの事で、お会いできます日が楽しみです!

 

 

 

 


そして、その後にはカット&ヘアカラー御希望の「Rika さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


シャンプー後、施術開始前の「Rika さん」

 

 

 

 


 カット・ヘアカラーの施術完了!

 

 

 

 


そしてカールを付けさせて頂きましてのエレガントな仕上がりヘアスタイルです。

 

 

 

 

     その後の夕刻には。

カット御希望で女子高生「Ayaka ちゃん」が来てくれまして。
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Yu-ko さん」がお越し下さいました。

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年4月2日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【4月スタート】

昨日は充実した休日を過ごせまして。

    迎えました本日は!

 

 

 

 


    早朝よりジムへGO!!

 

 

 

 

  ヨガのレッスンに参加からの。

  居残り練習も頑張りまして!

 

 

 

 

その後はマシンエリアでの筋トレに励みます!

最初はオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトを30回×2で全身の鍛錬です。

 

 

 

 


続きましては三角筋前部をアイソラテラルショルダープレスで鍛錬。
69.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


その後はチェストプレスで大胸筋の強化!
86.2kgのウェイトで、10回×2セット。

 

 

 

 


そして、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス82.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


まだまだ続き、こちらのグルートドライブにて臀部全体のトレーニング。
48.1kgのウェイトを装着し30回×3セット。

 

 

 

 


ラストはこちらのアブベンチにて、アブドミナルクランチで腹直筋責めを30回×2セットで終了です!

引き続き、身体の鍛錬に励みますねっ!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
さて・・・ジムからSeul(e)までの道中、毎日見ております。

こちらのLoft。

茶屋町にての営業は今月末までとなり、来月からは阪神百貨店での営業になりますね~。
昨日はLoftで買い物をしておりましたが・・・移転・撤収作業が進んでおり、ガラガラの店内でなんだか寂しく見えました。。。

 

 

 

 

 そんな話を盛り込みながらですが。

 肌寒く曇天の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


で、出勤後にいただきます朝食は堂丸特製・鶏ミンチバーグ定食でして。

 

 

 

 

4月初日の本日・火曜日のSeul(e)も元気にスタートです!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Masa さん」

 

 

 

 


そして同時刻にはシャンプー&カット&眉カット御希望の「Takumi くん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


豊富な毛量を調整させて頂きましての仕上がりで。

 

 

 

 


 軽やかなヘアスタイルにチェンジ!

 

 

 

 

その後の入れ違いで来て下さいました青年は。

「Takumi くん」の弟くんで、今月から高校2年生になられます「Ayumu くん」です。

 

 

 

 


     ジャジャジャン!

 

 

 

 


お兄ちゃん同様に、かなり豊富な毛量を調整させて頂きましての仕上がりで・・・

 

 

 

 


カッコ良くキマり、喜んでもらえました!!

 

 

 

 


その後に来て下さいましたお客様は、今月から小学6年生になられます「Kurara ちゃん」

 

 

 

 


シャンプー&カットをさせて頂きましての仕上がりのヘアスタイルは・・・長さはキープしつつダメージ部分をカットし、サイドの角を綺麗に整えさせて頂きました。

お気に召して頂けて後日のお手入れが楽になれば嬉しいです!

 

 

 

 

     その後の夕刻には。

カット&ヘアカラー御希望の「Mayu さん」
そして同時刻にはシャンプー&カット御希望の「Kana さん」がお越し下さいました。

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年4月1日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【休日を全力で満喫】

昨日・日曜日の営業終了後、自宅にていただきました夕食は。

    一品目は、ブロッコリーのくたくた煮で。

 

 

 

 


メインディッシュは、3種のカレールゥを用いましての豆ヌードル仕様のカレースパゲティでした。
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
      さて・・・迎えました本日。

母が送ってくれましたLINEの画像を見ますと・・・実家周辺に咲いている満開の桜です!
見事に咲き誇ってますね~!!
(ちなみに我々は、通勤途中に咲いている街路樹の桜の木を見ているだけですが。)

 

 

 

 

さて・・・そんなこんなで休日の寝起きには。

スパークリングワインで乾杯!!

 

 

 

 


で、先週に沖縄から遊びに来てくれた友人「Tomo くん」がプレゼントしてくれました、パッションフルーツのラスト1個をいただきます!

 

 

 

 


ペロリ!めちゃくちゃ美味しい~!!

 

 

 

 


そのパッションフルーツの皮を器にしてカヴァをいただきます!

 

 

 

 


それから同時進行で、先日の堂丸の誕生日プレゼントにお客様「Chiho さん」より頂きました赤ワイン&トリュフのチーズも・・・

 

 

 

 


いただきます!
これまた、美味しい~!!!!!

 

 

 

 

  さて・・・共にいただきます朝食のメインは。

2日前に仕込んでおりました、こちらの豚肩ロースを。

 

 

 


        こんな感じで。

 

 

 

 


        丁寧にカットし。

 

 

 

 


        いただきます!!

 

 

 

 


 追加の味付けソースは、漬け込みましたタレ&辛子。

 

 

 

 


カットしました端っこの脂身も、しっかりといただきます!
カロリーや身体に良いかどうかはともかく、これはこれで・・・絶品!!

 

 

 

 


同時にいただきましたサイドメニューはアボカド&豆腐のサラダです!

そんな感じで、幸せな朝の時間をゆっくりまったり過ごし。
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
その後はSeul(e)に出向き、それからは梅田の街にて買い物をしまして。

帰宅しましてからの夜には、こちらの真空パックされました食材を用い。

 

 

 

 

先日、お客様「Izumi さん」が贈って下さいました美味しい酒粕を使わせていただきまして・・・

堂丸特製・美味しい粕汁&トウモロコシの炊き込みご飯を夕食にといただきました!
いろいろ美味しくて幸せです!!

 

こんな感じで休日の自宅での食事情のみの掲載ですが。
明日からの一週間も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年3月31日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【3月最終営業日】

昨日はお客様より頂戴いたしました差し入れをいただきましたり、帰宅時間が遅くなりましたりで。

帰宅しましてからの夕食はトマト&キャベツのサラダでした。

 

 

 

 

  そして、迎えました本日の自宅での朝食は。

  レタスとベーコン・目玉焼き丼定食でして!

 

 

 

 

 おなかも満たされ、Seul(e)に到着。

窓から外を見てましたら・・・救急車が到着し、倒れられた方の救助に向かってました。。。

 

 

 

 


さて!出勤後はいつもの店内の筋トレを行いまして。

 

 

 

 

3月最終営業日であります、本日・日曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様ははシャンプー&カット御希望の「Ichiro- さん」

 

 

 

 


そして、同時刻にはシャンプー&カット御希望で、4月から大学生になられます「Miu ちゃん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望の「Chihiro さん」

 

 

 

 


そして同時刻には長身スレンダー美女で明るいママさん「Mika さん」が、ストレートパーマ&ヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さいました!

 

 

 

 


続きましても同時刻にはパーマ&ヘアカラー御希望の「Toshiki くん」御来店。

 

 

 

 


さて!こちらの写真は堂丸が仕上げさせて頂きました「Mika さん」のヘアスタイルです!

 

 

 

 


スタイリッシュな仕上がりに御満足頂けました。

 

 

 

 


いつも頼りにして下さり、ありがとうございます!!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Keiko さん」がお越し下さいました。

 

 

このような感じで、本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
そして今月も皆々様にお越し頂けまして、忙しくも楽しく過ごす事ができました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

 

さて、3月末日の明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
しっかりと休養をとり英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしにと励みますね!!

それでは!4月度も何卒よろしくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年3月30日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【土曜日のSeul(e)】

  まずは、昨日の帰宅後の夕食からの書き始め。

堂丸特製・豆ヌードル使用の明太子豆乳そうめん風でして。

 

 

 

 

     迎えました本日の自宅での朝食は。

トウモロコシ入り炊き込みご飯・キュウリのベーコン巻き・玉子焼き・味噌汁でした。
いろいろ美味しくて幸せです!!

 

 

 

 


さて・・・少し肌寒くも快晴の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


  で、出勤後には店内での筋トレに励みまして!

 

 

 

 

    土曜日のSeul(e)始動!

朝一番のお客様は共に鍛錬に励んでおりますジム仲間の姉ぇさん「Michiyo さん」

 

 

 

 


堂丸がカット&デザインヘアカラー&トリートメントをさせて頂きます。
(同時刻には倉橋担当のお客様より御予約を頂いておりましたが・・・残念ながら事前にキャンセルの御連絡があり、この時間はお一人様に。。。)

 

 

 

 

   さて、そんなマッチョな姉ぇさんが!

  たくさんのBEERを差し入れて下さいました!!

 

 

 

 


さらに!Starbucksのみかんとミルクのタルトまで差し入れて下さいました。
さっくり食感のタルト生地に、しっとりしたタルトクリームにオレンジソース・ミルクムース・スポンジスライスを重ね、みずみずしいミカンの果肉がトッピングされており・・・さっそくいただきましたが、美味しい~!

いつも良くして下さり、ありがとうございます!!

 

 

 

 


そして、仕上がりました姉ぇさんのヘアスタイルです!

 

 

 

 


   かなり軽やかにチェンジ!

 

 

 

 


 スタイリッシュにキマりまして!!

 

 

 

 


今回の仕上がりヘアスタイル&ヘアカラーも・・・

 

 

 

 


たいへんお気に召して頂けました!
いつも頼りにお越し下さりありがとうございます!!

また後日にジムにて会いましょう!!

 

 

 

 

その後にお越し下さいましたお客様は。

パーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望で医療系素敵女子さん「Akiko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻には長身スレンダー美女さん「Minako さん」がパーマネントウェーブ御希望でお越し下さいまして。

 

 

 

 


  VIE DE FRANCEのパンをお持ち下さいました!
  素敵な差し入れをありがとうございます!!

 

 

 

 

     さて、その後には。

カット&ヘアカラー御希望の「Naoko さん」が御来店下さり。
同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Yukari さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


その後の夕刻には倉橋が約29年、髪のお手入れを任せて頂いております「Izumi さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


いらっしゃいました際の髪の状態です。

 

 

 

 


で、カット&ヘアカラーを施術させて頂きまして。

 

 

 

 


仕上げさせて頂きましたヘアスタイル&ヘアカラーです!

 

 

 

 


収まり良く、艶やかな仕上がりです!!

 

 

 

 

さて・・・そんな素敵な「Izumi さん」は、昨日お越し下さいました十三の酒屋・明治屋さんの「Horo さん」の奥様でいらっしゃいまして。

お越し下さいました上に、御自身が大好きとの酒粕をプレゼントして下さいました!
素敵な酒粕を贈って下さり、ありがとうございますっ!!

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年3月29日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi