【本日の休日の過ごし方】

   昨日・日曜日のSeul(e)営業終了後。

帰宅しましてからの夕食は、豆ヌードルを用いましてのカレースパゲティでして。

 

 

 

 

 

迎えました本日は月曜日にてSeul(e)の休業日!

って事で、寝起きの早朝から・・・お決まりのスパークリングワインで乾杯です!!

 

 

 

 


カヴァに合わせまして、いただきます朝食は豆ロニ使用のグラタンに。

 

 

 

 


  キウイ&トマトのサラダでした。
  いろいろ美味しくヘルシー!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
そして、その後のお昼前にはSeul(e)に出向き。

そこからは様々な用事を済ませるべく、梅田の街に繰り出します!

 

 

 

 


    各金融機関を巡りましたり。

 

 

 

 


趣味の内職をすべく材料を買い出しに行きましたり。

 

 

 

 


 そして、沖縄物産店に立ち寄りましたり。

 

 

 

 


そこではパッションフルーツが販売されてました!

しかし1個¥400と・・・近所のスーパーでは1個¥500~600でしたので少しお安めでしたが。
沖縄の現地では¥100~150と知っていましたら、なかなか購入できませんっ!

 

 

 

 


で!我々が好きな安室の「さーたーあんだーぎー」が売っていましたので、こちらはしっかり購入いたしましたよ。

 

 

 

 

  なんだかんだで時間は過ぎまして。

自宅でいただきました本日の夕食は、子持ちこんにゃく入りメンマとネギのサラダに。

 

 

 

 


倉橋家の殿堂入り料理の堂丸特製!豆ヌードル仕様の沖縄そばでした!!
めちゃくちゃ美味しい~っ!!

 

 

などと・・・ざっくりですが、こんな感じの休日の過ごし方でしたが。
明日からの一週間も御来店下さいます皆様!
何卒、よろしくお願い申し上げます!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月7日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週もありがとうございました】

まずは昨日の自宅でいただきました夕食は。

豆ヌードルを用いましたニンジン&ツナのクリームパスタでして。

 

 

 

 

   迎えました本日の自宅での朝食は。

各部位をふんだんに盛り込みましたマグロ丼&沖縄県産もずく入り味噌汁でした。

 

 

 

 


さて!今日も暑い中Seul(e)に出勤!!

 

 

 

 


店内清掃中に窓の外を見ますとトンボが居ました!
ノシメトンボの雌かな???

 

 

 

 

    トンボの話はさておき!

今日も店内での筋トレに励みます!
(じつは今週は・・・一度しかジムに行けなかった。。。来週は頻繁にジムに行きます!)
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
そんなこんなで、本日・日曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Natsu さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Chie さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


こちらの写真は御来店時の「Natsu さん」

 

 

 

 


そして、仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!
スッキリ爽快ですね~!

 

 

 

 


長身スレンダーな「Chie さん」が仕上がります頃、倉橋の義弟がカット&ヘアカラー御希望で来てくれました。

 

 

 

 


こちらの品は「Chie さん」御愛用のトリートメントで、今回もお買い求め下さいました。
気に入ってお使い下さりありがとうございます!
引き続き、日々のヘアケアを楽しまれますように!!

 

 

 

 


さて、その後にはカット御希望で「Chihiro さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


 カット開始前の「Chihiro さん」

 

 

 

 


そして少しアレンジをさせて頂きましての仕上がりヘアスタイルです!
この後の御友人との楽しそうなイベントを満喫されますように。

 

 

このような感じで、本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
そして、今週もお越し下さいました皆々様。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

さて、明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
様々な用事はございますが、しっかりと休養をとり英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしにと励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月6日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の土曜日】

 書き始めは昨日の夕食の内容からです。

    一品目は豆腐のサラダで。

 

 

 

 


もう一品目は、蒸し鶏の胸肉入り・豆乳スープでして。

 

 

 

 


迎えました本日の自宅でいただきました朝食は、沖縄県産もずく入り味噌汁と・・・

 

 

 

 


豆ヌードル使用のナス&ピーマン&ミニトマト入りぶっかけ素麺でした。
日々ヘルシーで美味しい料理をいただけて幸せです!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・

おなかも満たされ、快晴の中Seul(e)に到着。

 

 

 

 


   そこからの筋トレ開始で!

 

 

 

 

本日・土曜日のSeul(e)も元気にスタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Naoko さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さいました「Kaori さん」

お二人様共に倉橋が約29年、髪のお手入れを任せて頂いております最長のお客様です。

 

 

 

 


そして「Kaori さん」の仕上がりヘアスタイル。

 

 

 

 


長さをキープしつつ収まり良く仕上がりました。

 

 

 

 


その長いお付き合いの「Kaori さん」が気に入ってお使い頂いておりますSeul(e)印のシャンプーをお買い求め下さいました。
引き続きヘアケアの毎日を楽しまれますように!

 

 

 

 


次なるお客様はカット&デザインヘアカラー&トリートメント御希望で「Kayo ちゃん」がお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻には!倉橋が約29年、髪のお手入れを任せて頂いております最長のお客様のお一人様でいらっしゃいます「Momoko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


シャンプー&カットをさせて頂きましての仕上がりヘアスタイルで、よりいっそうエレガントになられました。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Yo-ko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻にはシャンプー&カット&眉カット御希望の「Hiroshi さん」御来店。

 

 

 

 


「Yo-ko さん」がいらっしゃいます間に、御主人でいらっしゃいます「Hironori さん」がシャンプー&カット&眉カット御希望でお越し下さいました。

 

 

 

 


そして、次なるお客様はシャンプー&カット御希望の「Kazumi さん」

 

 

 

 


こちらの品は「Kazumi さん」がプレゼントして下さいましたクッキー・京檸檬です!
素敵な贈り物をありがとうございます!!

 

 

 

 


さて!お次のお客様はシャンプー&ブロー&特殊トリートメント&ヘアアレンジ御希望の「Rie さん」

 

 

 

 


同時刻にはカット&ハイトーンデザインヘアカラー御希望で「Hiroki さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


堂丸が祭り仕様で仕上げさせて頂きましたヘアスタイル&ヘアカラーです!
こちらにてテンション上げて祭りに臨めますね!!

 

 

本日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!

お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日・日曜日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月5日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【金曜日はこんな感じで】

 本日の朝、自宅でいただきました朝食は。

肉じゃが&沖縄産もずく&ごはんに味噌汁でして。

 

 

 

 


  快晴の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


さて!今日もジム通いは出来ませんでしたので、店内でのトレーニングはきっちりと頑張りまして!!

 

 

 

 

本日・金曜日のSeul(e)スタートです!

朝一番のお客様はシャンプー&カット御希望の「Toshie さん」

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望の「Emiko さん」
そして同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Machiko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


その後にはヘアカラー&トリートメント御希望で「Toyoe さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


御愛用下さってますこちらのSeul(e)印のシャンプー&トリートメントをお買い求め下さいました!
引き続きヘアケアの毎日を楽しんで頂けますように。

 

 

本日も暑い中にもかかわらず、お越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

今週は少々ゆっくりとしたSeul(e)ではございましたが、明日の土曜日はほぼ満席の予約状況であります!

そんな明日・土曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月4日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【いろいろございました木曜日】

まずは昨日の自宅にていただきました夕食内容のからの書き始めで。

一品目は沖縄県産もずく&キャベツ&大葉のサラダでして。

 

 

 

 


もう一品は塩・胡椒・醤油・粉チーズなどなどで味付けし、倉橋が焼き上げました鶏むね肉でして。

 

 

 

 


    そして、迎えました本日。

 

 

 

 


自宅でいただきました朝食は鶏ミンチバーグ&豆腐&キュウリ丼、そして沖縄県産もずく入り味噌汁でした。
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

さて!本日も暑い中、いつもより早い時間にSeul(e)に到着。

 

 

 

 


まずは筋トレを行いまして、その後は予定しておりましたいろいろな話がございまして。

 

 

 

 

本日・木曜日のSeul(e)もハリキってスタート!

朝一番のお客様はカット御希望の「Hitomi ちゃん」

 

 

 

 


その後にお越し下さいましたお方は長身美女の「Kayoko さん」

 

 

 

 


倉橋がさらに美しく仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 


早いもので約29年と・・・長年に渡り、頼りにお越し下さりありがとうございます!

 

 

 

 


そんな素敵な「Kayoko さん」がKIRINビールを差し入れて下さいました!
お心遣い本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


その後には長身美女エステティシャンさん「Azusa さん」がカット&ヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さいまして。

 

 

 

 


さらにその後も長身美女さんでいらっしゃいます「Yo-ko さん」がカット&デザインヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さいまして。

 

 

 

 


堂丸が艶やかに仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 


そんなエレガントな「Yo-ko さん」が551シリーズを差し入れて下さいました!
いつも本当にありがとうございます!!

本日の夕食は頂きましたBEER&551シリーズで決まりです!!

 

 

このような感じで、いろいろございました本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
(いろいろあった事情は、以前よりお会いできました皆様にはお伝えさせて頂いておりますが、また後日に掲載させて頂きますね。)

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月3日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【まだまだ暑くなりますね~】

まずは昨日の自宅での夕食内容からですが。

豚肉&キュウリ・レタス・トマトのサラダと・・・

 

 

 

 


もう一品は、沖縄産もずくを練り込みました玉子焼きでした。

 

 

 

 

  さて!迎えました本日は。

  久しぶりの早朝ジムです!

 

 

 

 

今朝はスタジオのプログラムではなく、マシンエリアでのトレーニングに励みます!

まずはデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
64.0kgを10回×2セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
64.0kgを10回×2セット。

 

 

 

 


続いてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
計24.0kgのウェイトでデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セット。

 

 

 

 


そして、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス89.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


その後はグルートドライブにて臀部全体のトレーニング。
68.1kgのウェイトを装着しての30回×3セット。

 

 

 

 


それから肩の鍛錬、マシンサイドレイズで三角筋中部を鍛えます!
49.9kgを左右で分けて10回×3セット。

 

 

 

 


ラストはアブドミナルクランチを30回×3セットで終了です。

今日は久しぶりノジムでのトレーニングでしたが、自宅でもジムでも引き続き身体の鍛錬に励みますね!!

 

 

 

 

さておき、ジムのエレベータ内に・・・

キャップ販売の告知がされてた。
イイなぁとは思うのですが・・・どういう訳か倉橋はキャップがものすごく似合わないのでスルーしておきます。
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
そんな今朝の事情を書き綴りながらですが。

引き続き暑い中、Seul(e)に到着。

 

 

 

 


そして出勤後にいただきます朝食は、堂丸特製・刻み生姜入り鶏ミンチバーグに沖縄産もずく、ごはんに味噌汁でして。

 

 

 

 

本日・水曜日のSeul(e)も元気にスタートです!

本日一番のお客様はデザインヘアカラー&トリートメント&ヘアアレンジ御希望の「Yumiko さん」

 

 

 

 


続きましての客様はシャンプー&カット御希望の「Take さん」
そして同時刻には、カット&ヘアカラー御希望で「Saki さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


さらに同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Kaori さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


御来店時の「Kaori さん」のヘアスタイル、からの・・・

 

 

 

 


仕上下させて頂きましたヘアスタイルです!

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月2日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【7月スタート】

   早いもので今日から7月ですね~。

そんな本日の自宅でいただきました朝食は、豆ヌードル使用の明太子スープスパゲティ&味噌汁でして。

 

 

 

 


 暑く快晴の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


からの筋トレ開始します!
今日はジムに行けませんでしたが、明日はジムで頑張ろう!!

 

 

 

 

そんなこんなで本日・火曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Masayo さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Yoshie さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


その後にはカット希望で我々の友人「たくお」が来てくれまして。

 

 

 

 


今回は堂丸がカットさせて頂きます!

 

 

 

 


そして、その後の夕刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Kimi さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻の夜には、カット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Toshie さん」がお越し下しました。

 

 

7月初日の本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年7月1日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【6月最終営業日の日曜日】

いきなりですが、自宅でいただきました本日の朝食ですが。

ご飯に味噌汁、そして豚肉の甘辛炒め&沖縄産もずくでした!

 

 

 

 


おなかも満たされ、快晴の中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


   そして、筋トレからのスタート!

 

 

 

 


さて・・・ダイビングツアー帰りの倉橋は、しっかりと肌を焼いておりましたが。

 

 

 

 


急激な日焼けで首後ろがこのような感じに!
炎天下の日焼け対策はするべきでしたね~。。。
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
そんなこんなで、本日・日曜日のSeul(e)営業開始!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Maiko さん」
そして同時刻にはカット&ヘアカラー&眉カット御希望で「Kana さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


こちらは倉橋が豊富な毛量を調整させて頂きましての「Maiko さん」のヘアスタイルです。

 

 

 

 


内側はガッツリと刈り上げさせて頂いております!

 

 

 

 

その後のお客様は仲良し御夫妻様。

シャンプー&カット御希望の「Ichiro さん」「Wakana さん」です。

 

 

 

 


こちらはカット開始前の「Wakana さん」

 

 

 

 


そして!仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Rie さん」がお越し下さり。
同時刻にはカット御希望で「Bunpei さん」がいらっしゃいました。

 

 

 

 


さらに、その後にはカット御希望で「Ayumu くん」御来店。
同時刻には商品をお買い求めにお越し下さいました「Yu-ko さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


こちらは御来店時の「Ayumu くん」

 

 

 

 


そして仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!

 

 

 


お次のお客様は「Ayumu くん」のお兄ちゃん「Takumi くん」がカット&眉カット御希望で来て下さいました!
この後はお二人様でのお食事との事ですが、楽しい食事会となりますように。

 

 

本日・日曜日も御来店下さいました皆様!
本当にありがとうございます!!

たくさんのお客様皆様にお越し頂けまして、昨日に続き忙しくも楽しいSeul(e)となりました。

そして、今週もお越し下さいました皆々様!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

さて!明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
たっぷり休養をとり、しっかりと英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしに励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年6月29日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【最高の旅を終えまして】

6月23日(月)~27日(金)まで休暇を頂いておりまして。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


石垣島・西表島にて連日の快晴と良い海況に恵まれ、充実した毎日を過ごし最高の想い出ができました!
(後日の時間があります際に、旅の様子を掲載させて頂きますね。)
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
そんな休暇明けの本日・土曜日。

  快晴の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


しっかりと英気も養えまして、今日からも頑張ります!

 

 

 

 


   出勤後の筋トレも頑張ります!!

 

 

 

 

そんなこんなで本日のSeul(e)始動!

朝一番のお客様は仲良し御夫妻様。
カット御希望の御主人「Tomoji さん」と、カット&デザインヘアカラー御希望の奥様「Chiho さん」です。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望の「Masa さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Kyo-ko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


「Kyo-ko さん」より素敵なスイーツを頂戴いたしました!
お心遣い本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


その後には長身スレンダーなヨガ&ピラティスのインストラクターさん「Azusa さん」が御来店下さいまして。

 

 

 

 


  御来店時の「Azusa さん」

 

 

 

 


豊富な毛量を調整させて頂きましての仕上がりヘアスタイルです。

 

 

 

 


ジャジャン!耳周りから襟足まで、しっかり刈り込ませて頂いております!

 

 

 

 


そんな素敵な「Azusa さん」から宮古島旅行のお土産を頂戴いたしました!
素敵な泡盛をありがとうございます!!

 

 

 

 

その後にはカット&デザインヘアカラー&トリートメント御希望で「Nozomi ちゃん」がお越し下さり。

同時刻にはシャンプー&カット&スキャルプトリートメント御希望で「Hirozo- さん」がお越し下さいました!

 

このような感じで、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
たくさんのお客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

 

それでは、明日・日曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年6月28日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【2年ぶりの西表島へ】

本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。

 

そして、今週もお越し下さいました皆々様。
心より感謝と御礼を申し上げます!!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
お客様皆様には以前よりお伝えさせて頂いておりましたが・・・誠に勝手ながら、6月23日(月)~27日(金)までの5日間、Seul(e)はお休みを頂戴いたしまして。

 

2年ぶりに八重山諸島・西表島へ行ってまいります!

ここからは2023年7月の写真ですが、今回も関空から直行便にて石垣島へ渡り。

 

 

 

 


石垣港離島ターミナルから高速艇に乗り込み。

 

 

 

 


      西表島へ渡ります。

 

 

 

 


こちらはいつもお世話になっておりますお宿「きよみ荘」
今回もこちらに宿泊させて頂きます。

 

 

 

 

そしてダイビングサービスもいつもお世話になっております「遊びなーら」で。

オーナーガイドさん「平野 まさひろ君」にガイドして頂きます。

 

 

 

 


     2年前に行きました際は。

 

 

 

 


      快晴で良い海況の中。

 

 

 

 


友人たちと共にダイビングを満喫しておりました。

 

 

 

 


今回も良い海況と快晴を祈願しつつ、安全第一の全力で遊んでまいります!

 

長期休暇を頂きお客様皆様にはたいへん御迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年6月22日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi