【月に一度の2連休】

昨日は倉橋・堂丸共に各実家にて両親の髪のお手入れをさせて頂きつつ楽しく過ごし。

 

迎えました本日・火曜日は、月に一度の2連休でSeul(e)の休業日。

という事で、寝起きの早朝からカヴァで乾杯!

 

 

 

 


こちらのカヴァは先週お越し下さいましたお客様「Chikayo さん」より頂戴いたしましたプレゼントです。
しっかりと味わっていただきました!
あらためまして、ありがとうございます!!

 

 

 

 

  さて・・・話はさかのぼりまして昨日の話。

 近所のスーパーで買い物をしておりました際に。

 

 

 

 

久しぶりに見つけましたこちらは!

以前にも購入した事のあります子持ちこんにゃく。
広島県湯来町の名産品で、ししゃもの卵を練り込んだこんにゃくで。
プチプチとした魚卵の食感と、こんにゃくの弾力が合わさっている美味しい珍味です。

 

 

 

 


こちらをスライスしお皿に盛りつけます。。

 

 

 

 


    もう一品は、エビを用いました料理で。

 

 

 

 


さらに鶏もも肉の照り焼きも加えまして、エビマヨのサラダと子持ちこんにゃくの豪華な朝食でした。
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
この後のお昼にはSeul(e)に出向き、片付けや翌日の準備などなどで店内を整えましたりで用事は完了。

そして時間は過ぎましてからの夜には。
豆ヌードル使用のカレースパゲッティとトマト&キャベツのサラダが夕食でした。

 

 

こんな感じでゆったりと休日を過ごしておりましたが、明日から始まります今週もSeul(e)に御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年4月22日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【倉橋の実家帰省記】

日曜日のSeul(e)営業終了後。
倉橋・堂丸はそれぞれの実家に帰省しておりまして。

 

そんな倉橋が実家で過ごした各シーンです。

      まずは到着からの乾杯!

 

 

 

 


  親父はいつも、美味しそうで楽しそうに呑みます。

 

 

 

 


 そして、いただきます料理はロールキャベツに。

 

 

 

 


かき揚げでした。
(写真はございませんが・・・ホタルイカの沖漬けに、いなり寿司もありましたよ。)

 

 

 

 


 ここで、セキセイインコ「あずきちゃん」の登場!

 

 

 

 


この丸いステージと言いますか、お立ち台がお気に入りの定位置です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


         倉橋の肩や・・・

 

 

 

 


        親父の腕にと飛び移り。

 

 

 

 


   最終的に母の元へ向かい、落ち着きます。

 

 

 

 

そんな感じで「あずきちゃん」と戯れました後。

こちらは先日、兄貴が実家へのプレゼントで持って来てくれていたという照明器具でして。

 

 

 

 

      このNEWアイテムにて・・・

カーポートが藤棚になっておりまして、8割咲きになっております藤の花をライトアップし。

 

 

 

 


     一眼レフカメラにて撮影開始。

 

 

 

 


  しばらく藤の写真が続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


このような感じで美しく良い香りが漂う中、藤棚の元でくつろいでおりました。
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
      そして就寝しまして。

迎えました本日、いただきます朝食は具だくさんトースト&リンゴ。

 

 

 

 

一息つきましたら、両親の髪のお手入れ開始です。

まずは母からのスタートで、カットさせて頂き。

 

 

 

 

パーマネントウェーブの施術中・・・

倉橋の頭の上にとまる「あずきちゃん」

 

 

 

 


        鎮座しております。

 

 

 

 


        ほんと、可愛い!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな母のパーマネントウェーブ放置TIME中に。

  父のカット&眉カット開始!

 

 

 

 

  と、思いきや・・・・・

親父の頭の上で落ち着く「あずきちゃん」

 

 

 

 

 その様子を撮影していますと。

スマートフォンの上に飛び移ります。

 

 

 

 

     親父の髪と眉のお手入れが完了し。

  母の放置TIME中に、家の周りを撮影する倉橋。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


小さき庭の周りには花や野菜・果物が所狭しと植えられてまして。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


        こちらはミカンの木。

 

 

 

 


     そしてこちらは柿の木。
     大きく育つのが楽しみです。

 

 

 

 


そしてこちらの鈴蘭のような可愛い花は。

 

 

 

 


  ブルーベリーの花でした。

 

 

 

 


さて・・・夜撮もしておりましたが、明るい時間にも藤の花を撮影します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


本当に美しいです!
花の寿命は短いですが、絶好のタイミングで帰省できました。

 

 

 

 


    そんな藤棚の前で親子3人で記念撮影。

 

 

 

 


今回の帰省は倉橋一人でしたが、いろいろと良くしてもらえて楽しく充実の休日でありました。

父ちゃん・母ちゃん・あずきちゃん、いつもありがとう!
二人とも貫禄の年齢になってまいりましたが、健康に留意して日々元気で楽しく過ごしてもらいたいと願っております。

次の帰省は6月になりますが、その日を楽しみにしています!!

 

 

そんな実家での過ごし方を掲載いたしましたが、明日は第3週目の火曜日にて引き続きお休みを頂戴しております。
たっぷり休養をとり、しっかりと英気を養いまして!
水曜日からの一週間も全力で技術とおもてなしに励みますね!!

それでは皆様、何卒よろしくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年4月21日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週もありがとうございました】

昨夜は友人たちとの楽しい宴の時間を過ごしまして。

  本日も元気にSeul(e)に出勤。

 

 

 

 

それでは、本日・日曜日のSeul(e)始動です!

朝一番のお客様はストリートダンスインストラクターさん「Haru 姫様」

 

 

 

 


同時刻にはパーマネントウェーブ御希望の「Hitomi ちゃん」が来て下さいまして。

 

 

 

 


堂丸が仕上げさせて頂きました「Hitomi ちゃん」のヘアスタイルです。

 

 

 

 


     後ろからも一枚。

 

 

 

 


 たいへんお気に召して頂けました。

 

 

 

 


さて、御来店時の「Haru 姫様」の髪の状態はこのような感じで。

 

 

 

 


カット&ハイトーンデザインヘアカラー&トリートメント御希望でいらっしゃいまして。

 

 

 

 


美しく仕上げさせて頂きまして、お帰りになられましてからもLINEにてお喜びのメッセージを頂戴いたしました。
約29年の長きに渡り、頼りに来て下さりありがとうございます!

 

 

 

 

さて・・・そんな皆様がいらっしゃいますタイミングで、素敵医療系女子さん「Akiko さん」が御登場され!

九州由来菓子・なんばん往来との洋菓子を届けて下さいました!
素敵な贈り物をありがとうございますっ!!

 

 

 

 

さて、次なるお客様は仲良し御家族様。

御祖母様「Fumiko さん」とお孫さん「Hiroki くん」がカット御希望でお越し下さいまして。
お母様「Yu-ko さん」はお付き添いでいらっしゃいます。

御家族の皆様で、いつも頼りにお越し下さりありがとうございます!

 

 

 

 

その後にお越し下さいましたお客様も仲良し親子様。

カット&ヘアカラー御希望のお母様「Mayumi さん」と、カット御希望の御子息様「Mahiro くん」です。

 

 

 

 


 こちらは御来店時の「Mahiro くん」

 

 

 

 


いつも倉橋が髪のお手入れを任せて頂いております。

 

 

 

 


 そして、仕上がりヘアスタイル!

 

 

 

 


いろんな角度から撮影させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 


   カッコ良くきまりました!

 

 

 

 


  素敵な笑顔をありがとう!!

 

 

 

 


そんな仲良し親子様より美味しいサンドイッチを差し入れて頂きました!
お心遣い本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


そして同時刻にはカット御希望で「Chihiro さん」がお越し下さいまして、こちらの写真はカット開始前のウエットな状態で。

 

 

 

 


倉橋が仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。
「Chihiro さん」におかれましても約29年間、頼りにお越し下さりありがとうございます!

 

 

本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
そして、今週もお越し下さいました皆々様。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

さて!明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
さらに明後日は第3週目の火曜日にて連休を頂戴しております。

たっぷり休養をとり、しっかりと英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしに励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年4月20日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の土曜日、からのダイバー飲み会】

   いつもの書き始めで。

昨日の自宅での夕食調理風景です。

 

 

 

 


  ここ最近、堂丸がハマっています蒸し野菜と。

 

 

 

 


 鶏もも肉の味噌醤油炒めでした。

 

 

 

 

そして迎えました本日、自宅にて頂きました朝食は。
明太子&昆布の和え物・玉子焼き・ご飯に味噌汁でした。

 

 

 

 


そんなこんなで温暖な気候の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


そして、毎日欠かさず行っております筋トレに励み!

 

 

 

 

 本日・土曜日のSeul(e)始動です!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Chie さん」
そして同時刻にはカット御希望で大学生の「Toshiki くん」御来店。

 

 

 

 


こちらの写真は御来店時の「Chie さん」

 

 

 

 


そして仕上がりのヘアスタイルです!
お帰りになられましてからもLINEでもお喜びのメッセージを頂戴いたしました。
いつも頼りにお越し下さりありがとうございます!!

 

 

 

 


続きましてはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「Hatsue さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻には先日ストレートパーマ御希望で来て下さってましたダイバー仲間さん「Hitomi ちゃん」が、デザインヘアカラー&トリートメント御希望で御来店下さいまして。

 

 

 

 


 こちらのスイーツを差し入れて下さいました!
 いつも本当にありがとね!!

 

 

 

 

さて・・・その後にお越し下さいましたお客様は。

「Hatsue さん」の御主人「Yasunori さん」が時間差でいらっしゃいまして。

 

 

 

 


シャンプー&カットをさせて頂きましての仕上がりヘアスタイルです。

 

 

 

 


次なるお客様はヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さいましたスレンダー美女さん「Minako さん」

 

 

 

 


CITY BAKERYのパンたちを差し入れて下さいました!
いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

 

 


そして同時刻には、我々の友人「Yu-ji さん」がカット&ヘアカラー御希望で来て下さいまして。

 

 

 

 


「Minako さん」を仕上げさせて頂きました頃、中学2年生になられました「Kaoru ちゃん」がシャンプー&カット&眉カット御希望で来てくれまして。

 

 

 

 


豊富な毛量を調整させて頂きましての仕上がりヘアスタイルです!
今日も楽しいお話をいっぱいしてくれてありがとね!!

 

 

本日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!
お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
    さて、お題のお話しなのですが。

しばらく日本を離れておりましたダイバー仲間さんが帰国され、大阪に勤務される運びとなりまして。

 

 

 

 


共通の友人でありダイバー仲間さん御夫妻様もSeul(e)に来てくれまして。

 

 

 

 


予約しておりました近所のイタリアンレストランにGO!

 

 

 

 


        こちらでも乾杯!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


   外国の話をいろいろ聞かせてもらいましたり。

 

 

 

 


         ダイビングの話や。

 

 

 

 


      さまざまな話題で盛り上がり。

 

 

 

 


   その後はBAR Seul(e)にて飲み直しです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


    いろんな話題が尽きず・・・・・

 

 

 

 


呑み足りなく話し足りないですが、いつの間にやら日が変わっておりました。

 

このような感じで親しい仲間たちと楽しい時間を過ごしておりましたが。
明日・日曜日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年4月19日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【日中、暑かった金曜日】

      まずは昨日の夕食事情から。

  フライパンにて焼き上げておりますのは・・・

 

 

 

 


      モヤシのチーズ焼きでして!

 

 

 

 


そして、もう一品は骨付き鶏肉焼きでした。

 

 

 

 

そして、迎えました本日は早朝ジムには行きませんでした故・・・

自宅でいただきます朝食はベーコンエッグ丼定食でした。
日々の美味しい料理に感謝!

 

 

 

 


そんなこんなで暖かめな気候の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


       からの、筋トレ開始!

 

 

 

 


堂丸もレッグマジックXにて内転筋の鍛錬に励んでおります!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
さて!今日、郵便受けに投函されてました物のお話しなのですが。

昨年6月に行っておりました小笠原諸島でのダイビングツアーを経て・・・その後にシロワニ保全活動に関してのクラウドファンディングが立ち上げられてまして。

我々も微力ながら一口、御支援させて頂きましたところ。

このような文面と共に、シロワニのステッカーが届きました!
みんなの想いが形になり、シロワニをはじめ多種多様な生き物たちが生息できる環境保全となりますよう、心より願っております!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
そんな事を書き綴りながらですが、本日・金曜日のSeul(e)も元気にスタート!

朝一番には、カット&ヘアカラー御希望でIT系会社の若き社長「Ken ちゃん」がお久しぶりに御来店下さいました。
(若き社長と申しましても、倉橋よりも代表歴は長いですよー。)

 

 

 

 


 こちらは御来店時の「Ken ちゃん」

 

 

 

 


そして仕上がりのヘアスタイルです!
日々お忙しい中、時間を作ってお越し下さりありがとうございました!!

 

 

 

 


次なるお客様は、先週ヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さってました、長身美人エステティシャンさん「Azusa さん」
本日はシャンプー&セット御希望でいらっしゃいました。

 

 

 

 

  そして、時間差の同時刻には。

「Azusa さん」の御友人でいらっしゃいます美人のお二人様がお越し下さました。

先週、「Azusa さん」と御一緒にヘアカラー&トリートメント御希望で御来店下さってました「Rie さん」はシャンプー&セット御希望で。
「Kayo さん」はヘアカラー&トリートメント御希望でいらっしゃいました。

皆様、さらに美しくなられテンション上げ上げでお帰り頂けましたが、明日のBIGイベントのお話しを後日にお聞かせ下さいね~。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望で「T・Rie さん」がお越し下さり。

 

 

 

 

 

  時間は過ぎましての夜には。

シャンプー&カット御希望で「Akihiro さん」がお越し下さり。

 

 

 

 

倉橋愛用のこちらのスタイリング剤をお買い求め下さいました!

こちらの超絶素敵アイテムにて、これからの毎日のスタイリングが楽しくなりますように!

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年4月18日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【木曜日のSeul(e)】

まずは昨日の自宅での夕食ですが。

焼売&野菜の、蒸し料理スペシャルでした。

 

 

 

 

  そして、迎えました本日は。

     早朝のジムにIN!

 

 

 

 

今日もマシンエリアにてトレーニングに励みます!

最初はラットフレクサーにて広背筋・大円筋・三角筋・上腕二頭筋の鍛錬。
68.0kgを10回×2セット。

 

 

 


続きましてはデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
59.0kgを10回×2セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
59.0kgを10回×2セット。

 

 

 

 


その後はオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セット。

 

 

 

 


それから、三角筋前部をアイソラテラルショルダープレスで鍛錬。
59.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


まだまだ続き、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス82.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


ラストは、レッグカールにてハムストリングスを鍛えます。
22.7kgを10回×3セットで終了です!

 

 

 

 


引き続き、身体の鍛錬に励みますね!!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・

 心地良い快晴の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


   そして、いただきます朝食はこちら。

 

 

 

 


    半熟卵入り・つくね丼でした!!

 

 

 

 

パワーチャージいたしまして、本日・木曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様は、今朝もジムにて御一緒でしたジム仲間のお姉ぇ様「Michiyo さん」がカット&ヘアカラー&トリートメント御希望でお越し下さいまして。
同時刻にはカット&ハイトーン・デザインヘアカラー御希望でお久しぶりに御来店下さいました「Chikayo さん」

 

 

 

 

   施術時間が過ぎまして。

堂丸が仕上げさせて頂きました「Michiyo さん」のヘアスタイル!

 

 

 

 


 このような感じのスッキリ仕上げ。

 

 

 

 


   写真撮影は珍しく堂丸です!

 

 

 

 


こちらの写真は倉橋が撮らせて頂きました。

 

 

 

 


定期的に髪のお手入れにお越し下さりありがとうございます!

 

 

 

 

 そんな素敵な「Michiyo さん」が!

差し入れにとStarbucksのストロベリータルトをお持ち下さいました!
かさねまして、いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


そして、こちらのお方は御来店時の「Chikayo さん」

 

 

 

 


長い施術時間を頂きまして、このようなウルフレイヤースタイルにチェンジ!

 

 

 

 


お喜び頂けた御様子で、お帰りになられましてからも嬉しいお言葉を賜りました!
いつも頼りにして下さりありがとうございます!!

 

 

 

 

 そんな可愛い「Chikayo さん」が!

こちらのカヴァをお持ち下さり、Seul(e)19周年のお祝いにと贈って下さいました!
素敵な贈り物をありがとうございます!!
後日のしかるべきタイミングで、しっかりと味わっていただきますね。

 

 

 

 

さて、こちらは「Chikayo さん」と同時刻にカット&ヘアカラー御希望でお越し下さってました「Natsu さん」です。

今回もスタイリッシュに仕上げさせて頂きました!

 

 

 

 

  時間は過ぎましての夜には。

シャンプー&カット&スキャルプトリートメント御希望で「Hirozo- さん」がお越し下さいました。

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年4月17日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【快晴の水曜日】

昨日の自宅での夕食調理の様子から。

フライパンで鶏もも肉を焼き上げ、土鍋に落とし蓋を仕込みましての野菜を蒸しまして。

 

 

 

 


出来上がりはこんな感じで、めちゃめちゃ美味しかったです。

 

 

 

 

そして迎えました本日、早朝ジムはお休みにしましたので。

自宅にて頂きました朝食は豚肉&キュウリ丼定食でした。
いろいろ美味しく楽しい~!!

 

 

 

 


 そして快晴の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


さて、ジムに行く日も行かない日も必ず行っております、Seul(e)店内のトレーニングコーナーでの筋トレ開始!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
しっかり食べてきっちり動き、本日・水曜日のSeul(e)スタートです。

そんな本日の朝一番のお客様はシャンプー&カット御希望の「Katsuyo さん」

 

 

 

 


仕上げさせて頂きましたスッキリめのショートレイヤースタイルです!

 

 

 

 


サイドの髪をお耳にかけさせて頂きますと、さらにスッキリですね~。

 

 

 

 


その後にはヘアカラー&トリートメント御希望の「Toyoe さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


お越し下さいました上に、金沢の純米酒・宗玄を贈って下さいました!
素敵な贈り物をありがとうございます!!

 

 

 

 

   時間は過ぎましての夕刻。

カット&ヘアカラー御希望の「Mariko さん」が御来店下さり。

 

 

 

 


同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Chie さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


こちらのお方は仕上げさせて頂きました「Mariko さん」
スッキリ艶やかな仕上がりで、後日に予定しておられる万博もテンションMAXで楽しんで下さい!

 

 

 

 


そして、こちらは「Chie さん」の仕上がりヘアスタイルです。
明日からの御旅行を快適に過ごされ楽しまれますように!

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年4月16日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週のSeul(e)始動】

    昨日は休日を満喫しておりまして。

    迎えました本日は早朝のジムへ!

 

 

 

 

スタジオでのヨガのレッスンに参加いたしまして。

レッスン終了時刻からは居残りでシルシアーサナの練習。

 

 

 

 


      そして!

 

 

 

 


   ピンチャマユラーサナ。

 

 

 

 


   からの、スコーピオン!

 

 

 

 

そんな感じでスタジオを後にし、マシンエリアでの筋トレ開始!

まずはマシンサイドレイズで三角筋中部の鍛錬!
49.9kgを左右で分けて10回×3セット。

 

 

 

 


その後は、こちらのグルートドライブにて臀部全体のトレーニング。
48.1kgのウェイトを装着し30回×3セット。

 

 

 

 


続きましてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトを20回×2で全身の鍛錬です。

 

 

 

 


それからデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
55.0kgを10回×3セット。

ラストは同じマシンを逆側に持ちリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
55.0kgを10回×3セットで終了です。

 

 

 

 

今日も頑張りましたが、引き続き身体の鍛錬に励みますね!

さて・・・到着時は曇天でしたが、ジムのチェックアウト後には晴れ間が見えていました。
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

    で、Seul(e)に到着!

 

 

 

 


こちらは、昨日に仕込んでおりました豚肩ロースでして。

 

 

 

 


いただきます朝食は、その豚肩ロースを用いましての半熟卵入り叉焼丼でした。

 

 

 

 

そんな本日は朝一番のお客様がいらっしゃいませんでしたので・・・

堂丸のヘアカラーを施術させて頂きます。

 

 

 

 

NAVYのヘアカラーを使用しましての仕上がりは!

ジャジャン!落ち着きながらも透明感のあるブルー系です。

 

 

 

 


 そんなこんなでお昼を迎えまして。

 

 

 

 

本日、一番目のお客様御来店からのSeul(e)スタート!

シャンプー&カット御希望でお越し下さいました「Yoshiko さん」

 

 

 

 


そして同時刻には「Yoshiko さん」のお母様「Hiromi さん」がパーマネントウェーブ御希望でお越し下さいました。

 

 

さて、時間は少しだけさかのぼりまして・・・お二人様がいらっしゃいます少し前に、Seul(e)ではめずらしく事前の御連絡を下さらずいらっしゃいましたお客様が御登場され。
次なるお客様が御来店予定にて、残念ながら髪のお手入れはさせて頂けない旨をお伝えさせて頂きました。。。

前日、もしくは直前にでも御連絡を下されば髪のお手入れをさせて頂けたかと思いますと本当に残念で、せっかくSeul(e)までお越し下さいましたにもかかわらずお帰り頂く事となり、申し訳ない気持ちでおります。

ほとんどのお客様が事前に御予約を下さってますので今回のようなケースはめったに無い事ですが、皆様におかれましても引き続き事前に御連絡を下さいましてからお越し頂けます様、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

そして仲良し親子様がお帰りになられましての直後、お越し下さいましたお客様は仲良し御友人のお二人様。

デザインヘアカラー&トリートメント御希望の「Azusa さん」
そしてヘアカラー&トリートメント御希望の「Rie さん」が御来店下さいました。

 

 

このような感じで、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年4月15日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【休日過ごし方】

日曜日のSeul(e)営業終了後のお話しから。

こちらは御来店下さいました「Hironori さん」「Yo-ko さん」御夫妻様よりプレゼントして頂きました「BUTTER NO ITOKO」

 

 

 

 

そちらをウィスキーと共にしっかりと味わっていただきました!

美味しい~!あらためましてありがとうございますっ!!

 

 

 

 


さて・・・その後、帰宅いたしましてからの自宅のキッチンの様子。

 

 

 

 


   こんな感じで食材をいろいろ炒めまして。

 

 

 

 


 刻みましたキュウリをどっさり乗せて完成!
 堂丸特製・豚肉&玉ねぎ&豆腐炒めです!!
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
で、迎えました本日は月曜日にてSeul(e)は休業日です!

ということで、いつもの事ながら寝起きの朝からスパークリングワインで乾杯!

 

 

 

 


昨夜も味わっておりました・・・

 

 

 

 


    「BUTTER NO ITOKO」もいただきまして。

 

 

 

 

     そして、もう一品のオツマミは。

先日、お客様「Michiko さん」が差し入れて下さいましたデーツのベーコン巻き!
美味しかったのですが・・・熱を加える事でデーツの甘さが強調され過ぎましたので、2個だけで終了。

 

 

 

 

       で!朝食のメインは!

      珍しく自宅での揚げ物です。

 

 

 

 


ジャジャン!堂丸オリジナル・カニクリームコロッケです!!

 

 

 

 


めちゃめちゃ美味しかったぁ~!!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
     その後のお昼には。

   梅田の街に繰り出しまして。

 

 

 

 


  向かいました、この場所は!

 

 

 

 


    日焼けサロンです。

 

 

 

 


  25分間、しっかりとタンニングしておきました!

 

 

 

 

   その後は我々の衣類等の買い物をしまして。

 Seul(e)に戻ってまいりまして、ハイボールで乾杯!

 

 

 

 


こちらのヨーグルトに昨日からデーツを付けておりまして、トッピングはシナモンパウダーです!
これが、かなり美味しかったです!!

 

 

 

 

     そして、時間は過ぎましての夜。

  大きな豚肩ロースを2個煮込んでおりまして。

 

 

 

 

        ジャジャジャン!!

堂丸特製叉焼入り・具材たっぷり豆ヌードル使用の醤油ラーメン風でした!

 

 

 

 

       しっかりと食べまして。

       きっちり動きます!!

 

 

こんな感じの休日の過ごし方でしたが、明日からの一週間も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年4月14日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【万博開幕の日曜日】

さて、いよいよ「EXPO2025 大阪・関西万博」が開幕されましたね~!
「いのち輝く未来社会のデザイン」がテーマとの事ですが、大いに盛り上がってもらいたいものです。
(今のところ、倉橋・堂丸共に行く予定はございませんが。)
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
さておき、昨日のSeul(e)営業終了後。

御来店下さいました「Tomoko さん」が差し入れて下さった珈琲黒豆をいただきながら乾杯!

 

 

 

 

     そして、帰宅後の自宅での夕食は。

   一品目はブロッコリーのくたくた煮でして。

 

 

 

 


  もう一品は、鶏もも肉の味噌生姜焼きでした。

 

 

 

 

    そして!迎えました本日の朝食は。

 玉子焼き&ハム&アボカド丼と味噌汁でした。
 日々、いろいろ美味しくいただいております!
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
朝方は雨がパラパラ降ってましたが・・・

Seul(e)に到着する頃には雨は上がっておりました。

 

 

 

 


で、出勤後にはトレーニングコーナーにて筋トレに励み!

 

 

 

 

 本日・日曜日のSeul(e)スタート!!

朝一番のお客様は倉橋担当の仲良しファミリー様。
カット&ヘアカラー&トリートメント&眉カット御希望のお母様「Kazuko さん」
カット&デザインヘアカラー&トリートメント御希望のお嬢様「Naoko さん」
カット&ヘアカラー&眉カット御希望の御主人「Takeshi さん」です。

 

 

 

 


その後にはストレートパーマ御希望でダイバー仲間さん「Hitomi ちゃん」がお越し下さり。

 

 

 

 


  素敵なスイーツを差し入れて下さいました!
  いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


同時刻には素敵医療系女子さん「Akiko さん」がカット&ヘアカラー&トリートメント&美肌シェービング御希望でいらっしゃいまして。

 

 

 

 


その後にはヘアカラー御希望で「Kyo-ko さん」御来店。
同時刻にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Yo-ko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


時間差の同時刻にはカット&眉カット御希望で「Yo-ko さん」の御主人「Hironori さん」が御来店下さいました。

 

 

 

 

そんな仲良くさせて頂いております素敵な御夫妻様より!

素敵な贈り物を頂戴いたしました!
いつも本当にありがとうございますっ!!

 

 

 

 

   そして、その後の夜には。

カット御希望で高校3年生になられました「Yu-ri くん」が来てくれまして。

 

 

 

 


仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです。

 

 

 

 


前からのショットも一枚いただきます!
いつも頼りに来てくれてありがとね~!!

 

 

このような感じで、本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。

そして!今週もお越し下さいました皆々様。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

 

さて、明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
様々な予定がございますが、しっかりと休養をとり英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしにと励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年4月13日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi