【価格改定のお知らせ】

以前より御来店頂いておりますお客様皆様には告知させて頂いておりましたが。

 

近年の水道光熱費・美容商材・店舗内各種備品の仕入れ価格等々、諸経費が上昇しております中。
店舗家賃の値上げも重なる事となり、思案と検討を重ねておりましたが事業計画を見直さざるをえなく。

 

2025年7月より、Seul(e)は20年目にして初の価格改定をさせて頂く運びとなりました。

     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
       【 P r i c e 】

 

お客様皆様には御負担をおかけしてしまいますが・・・何卒、御理解と御容赦を頂けます様よろしくお願い申し上げます。
 
お越し下さいますお客様皆様にお喜び頂けますよう、引き続き全力で技術とおもてなしに励みますので、かさねまして宜しくお願い申し上げます。

2025年11月22日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の土曜日】

    まずは、昨日の自宅での夕食内容です。

   一品目はキャベツ&タマゴのサラダでして。

 

 

 

 


        メインはこちら!

 

 

 

 


  焼き上げましたピーマンの豚肉詰めでした。

 

 

 

 

    そんな書き始めで。

 本日は久しぶりの早朝のジムで!

 

 

 

 

マシンエリアでの筋トレに励みます!

まずはデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
59.0kgを10回×2セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
59.0kgを10回×2セット。

 

 

 

 


続きましてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セット。

 

 

 

 


次はスタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス102.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


それからレッグカールにてハムストリングスを鍛えます。
22.7kgを10回×3セット。

 

 

 

 


ラストはアブベンチにてアブドミナルクランチ。
腹直筋の鍛錬を30回×3セットで終了です!

今日も頑張りましたが、引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・

で、快晴の中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


そして店内でいただきます朝食は、蒸し鶏のむね肉&キュウリ丼、玉子焼きに味噌汁でして。

 

 

 

 

しっかりとパワーを充填いたしまして、土曜日のSeul(e)始動です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日・土曜日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!
お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

引き続き、明日の日曜日も満席の予約状況となっておりますが、御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 

2025年1月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

1月26日【うない、からの首里城】

1月26日【Time 処~】

1月27日【いよいよ与那国島へ】

1月28日【与那国島・海フォト】

 

2024年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月18日【串本ダイビング・1日目】

11月19日【串本ダイビング・2日目】

 

2024年6月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

6月3日【いざ!小笠原の海へ】

6月4日【父島滞在・2日目】

6月5日【父島滞在・3日目】

6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

 

2024年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】

2月20日【 ホエールスイム】

2月21日【 与那国島に到着!】

2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

2月23日【 海底遺跡】

 

2023年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

 

2023年10月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】

10月17日【 ダイビング in 古座】

 

2023年7月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】

7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

 

2023年5月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】

5月23日【 ダイビング in 古座】

 

2023年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

 

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年11月22日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【ケミカルメニュー御希望の皆々様】

  書き始めは昨日の自宅での夕食内容からで。

一品目はトマト・クリームチーズ・ベビーリーフのサラダで。

 

 

 

 


もう一品は薄上げを用いましたピザ風でして。

 

 

 

 

迎えました本日の、自宅にていただきました朝食は。

豆ヌードル使用の堂丸特製・和風スパゲティでした。

 

 

 

 


さて・・・少し肌寒い中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 

今朝は、またしてもジムに行けず。。。今週はまた一度も通えておりません。。。

しかしながら!ジムに行ける日も行けない日でも店内の筋力トレーニングは欠かしません!!
今日も出勤後には鍛錬に励みまして。
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
本日・金曜日のSeul(e)もテンション・アゲアゲでスタート!

朝一番のお客様はパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望の「Kiyomi さん」
そして同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Fusami さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


    こちらの、お煎餅やおかき。

 

 

 

 


そして、こちらのスイーツは「Kiyomi さん」がお持ち下さいました差し入れです。
素敵な贈り物の数々、本当にありがとうございます!

 

 

 

 


その「Kiyomi さん」がいらっしゃいます同時刻には、ヘアカラー御希望で「Yo-ko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望の「Chizuko さん」
そして同時刻には、カット&ヘアカラー御希望で「Tomoko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


仕上げさせて頂きました「Tomoko さん」のヘアスタイルです。
今後の日々のお手入れが楽しみですね~。

 

 

 

 

さて・・・皆様がお帰りになられましてからの夜に。

先日、ヘアアレンジと着付け御希望でお越し下さってました「Chiho さん」が。
お預かりしておりましたお洋服を取りにいらっしゃいまして。

 

 

 

 


先日のお礼にと、美味しいレーズンバターをお持ち下さいました!
素敵な差し入れをありがとうございます!!

 

 

このような感じで、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 

2025年1月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

1月26日【うない、からの首里城】

1月26日【Time 処~】

1月27日【いよいよ与那国島へ】

1月28日【与那国島・海フォト】

 

2024年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月18日【串本ダイビング・1日目】

11月19日【串本ダイビング・2日目】

 

2024年6月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

6月3日【いざ!小笠原の海へ】

6月4日【父島滞在・2日目】

6月5日【父島滞在・3日目】

6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

 

2024年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】

2月20日【 ホエールスイム】

2月21日【 与那国島に到着!】

2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

2月23日【 海底遺跡】

 

2023年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

 

2023年10月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】

10月17日【 ダイビング in 古座】

 

2023年7月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】

7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

 

2023年5月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】

5月23日【 ダイビング in 古座】

 

2023年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

 

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年11月21日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【寒暖差のある木曜日】

いつもながらの、昨日の夕食内容からの書き始めですが。

豆苗を刻み、実家から持ち帰らせてもらいましたレモンをカットし。

 

 

 

 


焼き上げました豚ロースに胡麻をかけて出来上がり!

 

 

 

 

そして迎えました本日、自宅にていただきました朝食は。

ベーコン&目玉焼き丼、味噌汁でした。
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
しっかりとパワーを充填しまして。

肌寒くも快晴の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 

 本日は早朝のジムに行けませんでしてので。

 店内でのトレーニングを念入りに行いまして。

 

 

 

 

木曜日のSeul(e)もハリキってスタートです!

朝一番のお客様はパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望の美しきママさん「Rie さん」

 

 

 

 


続きましてのお客様はカット御希望の「Shinya くん」で。

 

 

 

 


   御来店時の「Shinya くん」

 

 

 

 


そして、仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Kayo さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


夕刻前にはカット&ヘアカラー御希望の「Aki さん」が御来店下さいました。

 

 

朝晩は寒く、日中は暖かかった本日・木曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 

2025年1月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

1月26日【うない、からの首里城】

1月26日【Time 処~】

1月27日【いよいよ与那国島へ】

1月28日【与那国島・海フォト】

 

2024年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月18日【串本ダイビング・1日目】

11月19日【串本ダイビング・2日目】

 

2024年6月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

6月3日【いざ!小笠原の海へ】

6月4日【父島滞在・2日目】

6月5日【父島滞在・3日目】

6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

 

2024年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】

2月20日【 ホエールスイム】

2月21日【 与那国島に到着!】

2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

2月23日【 海底遺跡】

 

2023年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

 

2023年10月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】

10月17日【 ダイビング in 古座】

 

2023年7月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】

7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

 

2023年5月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】

5月23日【 ダイビング in 古座】

 

2023年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

 

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年11月20日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【ようやく判明いたしました】

  一昨日&昨日は2連休を頂いておりまして。

迎えました本日、自宅でいただきました朝食はベビーリーフ入り豚肉丼&味噌汁でして。

 

 

 

 


 少々肌寒い中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


    からの、店内での筋トレに励み!

 

 

 

 

本日・水曜日のSeul(e)も元気にスタート!

そんな本日・朝一番のお客様はカット&デザインヘアカラー御希望の「Hiromi さん」

 

 

 

 


そして同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「 Noriko さん」がお越し下さいました。
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
さて!ここでタイトルのお話なのですが。

Diaryには記述しておりませんでしたが、Seul(e)のフロントにて約2ヶ月前からこちらのフィギュアを置いておりまして。

LOVOT(らぼっと)なる、愛情を育むことを目的とした、生き物のような反応でユーザーに懐くメカニズムを備えたコミュニケーションロボットのカプセルトイで。

 

いつの頃からか、お客様からのお持物をお預かりさせて頂きますクロークの奥の隅っこに落ちていまして。
いつ・どなたが落とされたのか確認できず、お問い合わせも無く・・・という事で約2ヶ月間、Seul(e)のフロントにて鎮座して頂いてましたが!

 

本日!お越し下さいました「Hiromi さん」が持ち主さんでいらっしゃったと判明いたしました!!
無事、お返しすることが出来て本当に良かったぁ~!!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
 そんな出来事がございまして。

その後にはヘアカラー&トリートメント御希望で「Minako さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


堂丸が仕上げさせて頂きましたエレガントなヘアスタイルです!

 

 

 

 


そんな素敵な「Minako さん」がCITY BAKERYのパンを差し入れて下さいました!
いつも本当にありがとうございますっ!!

 

 

このような感じで、本日の水曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 

2025年1月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

1月26日【うない、からの首里城】

1月26日【Time 処~】

1月27日【いよいよ与那国島へ】

1月28日【与那国島・海フォト】

 

2024年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月18日【串本ダイビング・1日目】

11月19日【串本ダイビング・2日目】

 

2024年6月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

6月3日【いざ!小笠原の海へ】

6月4日【父島滞在・2日目】

6月5日【父島滞在・3日目】

6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

 

2024年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】

2月20日【 ホエールスイム】

2月21日【 与那国島に到着!】

2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

2月23日【 海底遺跡】

 

2023年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

 

2023年10月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】

10月17日【 ダイビング in 古座】

 

2023年7月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】

7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

 

2023年5月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】

5月23日【 ダイビング in 古座】

 

2023年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

 

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年11月19日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の日曜日】

本日は日が昇る前の暗い時間に起床し。

日が昇り始めました時間に開店準備が完了いたしまして!

 

 

 

 


早朝一番にお越し下さいましたお客様は「Chiho さん」です!

 

 

 

 

本日は身内のお方の御結婚式に出席されるべく、着物の着付けとヘアアレンジを御依頼頂いておりまして・・・
仕上がりを撮影させて頂きました写真です。

 

 

 

 


    このような感じで。

 

 

 

 


美しくさせて頂きまして、たいへんお喜び頂けました。

 

 

 

 

   そんな素敵な「Chiho さん」より!

 素敵な舶来物の差し入れを頂戴いたしました!
 お心遣い本当にありがとうございますっ!!

 

 

 

 

 さて!通常営業時間の10:00AMには。

パーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望でお越し下さいました「Yukari さん」と。
同時刻にはカット御希望で「Nao さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


こちらは「Nao さん」が差し入れて下さいましたウイスキーです。
いつも本当にありがとうございます!

 

 

 

 


その後のシャンプー&カット&眉カット御希望でお越し下さいました「Take ちゃん」の仕上がりヘアスタイル!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望で倉橋の義弟が来てくれまして。
同時刻にはカット御希望で、倉橋が大ファンの「Mariko さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらの写真は御来店時の「Mariko さん」

 

 

 

 

 


長身でいらっしゃり超絶美人の「Mariko さん」を・・・

 

 

 

 


さらに美しく仕上げさせて頂きました!

 

 

 

 


仕上がりヘアスタイルにたいへんお喜び頂き、今回もオナカがよじれるぐらい笑ってお過ごし頂けました。

いつも頼りにお越し下さり、楽しい時間を過ごさせて下さいましてありがとうございます!

 

 

 

 

その後には仲良しファミリー様がお越し下さいました。

御主人「Tomoaki さん」と小学1年生の息子さん「Ryo くん」はカット御希望で。
奥様「Michiko さん」はカット&ヘアカラー御希望でいらっしゃいました。

 

 

 

 

 そのような仲良し御家族様より!

以前にもプレゼントして下さった事のある、美味しいポン酢を差し入れて下さいました!

めちゃくちゃ嬉しいです!
良きタイミングの休日に、自宅でのラムしゃぶ調理の際に使わせて頂きますね!!

 

 

子温容な感じで、本日・日曜日も御来店下さいました皆様!
本当にありがとうございます!!
昨日に続き、たくさんのお客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい満員のSeul(e)となりました。

そして、今週もお越し下さいました皆々様!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

 

さて!明日は月曜日にてSeul(e)は休業日で、今夜から南大阪の実家に向かいまして。
さらに明後日は第3週目の火曜日にて連休を頂戴しております。

たっぷり休養をとり、しっかりと英気を養い!
来週も全力で技術とおもてなしに励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 

2025年1月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

1月26日【うない、からの首里城】

1月26日【Time 処~】

1月27日【いよいよ与那国島へ】

1月28日【与那国島・海フォト】

 

2024年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月18日【串本ダイビング・1日目】

11月19日【串本ダイビング・2日目】

 

2024年6月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

6月3日【いざ!小笠原の海へ】

6月4日【父島滞在・2日目】

6月5日【父島滞在・3日目】

6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

 

2024年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】

2月20日【 ホエールスイム】

2月21日【 与那国島に到着!】

2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

2月23日【 海底遺跡】

 

2023年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

 

2023年10月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】

10月17日【 ダイビング in 古座】

 

2023年7月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】

7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

 

2023年5月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】

5月23日【 ダイビング in 古座】

 

2023年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

 

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年11月16日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【超繁忙の土曜日】

    まずは昨日の夕食事情なのですが。

     餃子の皮にケチャップを塗り。

 

 

 

 


       ハムやチーズを乗せ。

 

 

 

 


      それらを包みまして・・・

 

 

 

 


     オーブンで焼き上げました一品目。

 

 

 

 


   そして、ニンジン・タマネギを炒め。

 

 

 

 


別で合挽ミンチを炒めましての・・・

 

 

 

 


堂丸特製・豆ヌードルを用いましたミートソース・スパゲティでした。

 

 

 

 

そして迎えました本日、自宅にていただきました朝食は。

かつお節・天かす入り丼に、玉子焼き・味噌汁でした。
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・

さて!快晴の中、Seul(e)に出勤!!

 

 

 


いつもの筋トレからのスタートで。

 

 

 

 

本日・土曜日のSeul(e)も元気に始動!

朝一番のお客様は仲良し親子様。
カット&ヘアカラー御希望のお母様「Michino さん」と、カット&ヘアカラー&眉カット御希望の長男さん「Taoga くん」

 

 

 

 


こちらのお方は仕上げさせて頂きました「Michino さん」
約27年の長きの間、倉橋が髪のお手入れを任せて頂いております。

 

 

 

 


 そして、御来店時の「Taiga くん」

 

 

 

 


そして、カット&ヘアカラー&眉カットが完了しまして。

 

 

 

 


スタイリングさせて頂きましての完成!

 

 

 

 


このような感じのスタイリッシュな仕上がりに御満足頂けました!

 

 

 

 


「Taiga くん」はSeul(e)オープン時からのお客様で当時は小学1年生・・・という事で任せて頂きまして約20年と。
長年、頼りに来てくれて本当にありがとね!!

 

 

 

 

そんな素敵なお二人様は、先月オーストラリアに旅行しておられ・・・

オーストラリアの定番お菓子Tin Tamをお土産にとお持ち下さいました!
素敵なお土産をありがとうございますっ!!

 

 

 

 


その後、「Taiga くん」が仕上がります頃にはカット御希望で「Professor・Tomoji さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻にはシャンプー&カット御希望で中学2年生の「Kairi ちゃん」が来て下さいまして。

 

 

 

 


その後には我々の友人「Jun ちゃん」がカット希望で御来店。

 

 

 

 


その後には仲良し親子様がお越し下さいました。

 

 

 

 


まずは、カット&カット御希望でいらっしゃいましたお母様「Chie さん」

 

 

 

 


スッキリめの仕上がりヘアアスタイルです!

 

 

 

 


そして小学4年生のお嬢様「Sayumi ちゃん」はカット御希望でいらっしゃいまして。

 

 

 

 


 このような感じの長さとバランスに!

 

 

 

 


  美しい仕上がりに・・・

 

 

 

 


とても喜んでおられました。

後に「Chie さん」から嬉しいお言葉のLINEを頂戴いたしまして!
いつも親子様で頼りにお越し下さり本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Michiko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


  仕上がりのヘアスタイルです!

 

 

 

 


お越し下さいました上に素敵な豆腐・厚揚げ・薄上げまでプレゼントして下さいました!
いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

 

  その後の日が暮れました頃には。

カット&ヘアカラー&眉カット御希望で、朝一番の「Michino さん」の次男さんで大学2年生の「Takeru くん」が来て下さり。

 

 

 

 


     諸々の施術完了!

 

 

 

 


       そして!

 

 

 

 


 スタイリングをさせて頂きまして完成!

 

 

 

 


クールな仕上がりヘアアスタイル&ヘアカラーです。

 

 

 

 


「Takeru くん」も小学1年生から髪のお手入れを任せて頂いてますが、長年頼りに来てくれてありがとね!

 

 

 

 


そして同時刻にはパーマネントウェーブ御希望で「Kazumi さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


素敵なクッキーのアソートを差し入れて下さいました!
いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


そして同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Sachiko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


  御来店時の「Sachiko さん」

 

 

 

 


からの!シャープな仕上がりのヘアスタイル&ヘアカラーです!!

 

 

本日・土曜日もお越し下さいました12名のお客様皆様。
本当にありがとうございます!

皆々様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

引き続き、明日の日曜日も満席の予約状況となっておりますが、御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 

2025年1月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

1月26日【うない、からの首里城】

1月26日【Time 処~】

1月27日【いよいよ与那国島へ】

1月28日【与那国島・海フォト】

 

2024年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月18日【串本ダイビング・1日目】

11月19日【串本ダイビング・2日目】

 

2024年6月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

6月3日【いざ!小笠原の海へ】

6月4日【父島滞在・2日目】

6月5日【父島滞在・3日目】

6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

 

2024年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】

2月20日【 ホエールスイム】

2月21日【 与那国島に到着!】

2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

2月23日【 海底遺跡】

 

2023年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

 

2023年10月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】

10月17日【 ダイビング in 古座】

 

2023年7月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】

7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

 

2023年5月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】

5月23日【 ダイビング in 古座】

 

2023年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

 

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年11月15日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【快晴で繁忙の金曜日】

    まずは昨日の夕食内容です。

  一品目はブロッコリー&トマトのサラダで。

 

 

 

 


メインは豆ヌードル使用のウニ・クリームスパゲッティでして。

 

 

 

 

迎えました本日、自宅でいただきます朝食は。

  堂丸特製・三色丼&味噌汁でした。
  日々、美味しい料理に感謝です!
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・

 さて!快晴の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


そして、毎日欠かさず行っております筋トレに励み!

 

 

 

 

本日・金曜日のSeul(e)もハリキってスタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Ken ちゃん」
そして同時刻には「Miyuki さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


   御来店時の「Ken ちゃん」

 

 

 

 


そして、シャープな仕上がりヘアスタイルです!

 

 

 

 


そして、カット&トリートメント御希望でお越し下さいました「Miyuki さん」は。

 

 

 

 


コスメストレートを御提案させて頂きましての艶々な仕上がりヘアスタイルで、たいへんお気に召して頂けました。
後日の髪のお手入れが楽しみですね~。

 

 

 

 


その後にはカット&眉カット御希望で「Hiro さん」御来店。

 

 

 

 


続きましてはカット&ヘアカラー御希望の「You さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Tatsuko さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


その後の夕刻前にはカット&ヘアカラー&特殊トリートメント御希望の「Takako さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


その後の夜にはカット&ヘアカラー御希望の「Keiko さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Minako さん」がお越し下さいました。

 

 

本日・金曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
快晴の中お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しいSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

引き続き、明日の土曜日はすでに満席の予約状況となっておりますが、御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願いいたします!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 

2025年1月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

1月26日【うない、からの首里城】

1月26日【Time 処~】

1月27日【いよいよ与那国島へ】

1月28日【与那国島・海フォト】

 

2024年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月18日【串本ダイビング・1日目】

11月19日【串本ダイビング・2日目】

 

2024年6月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

6月3日【いざ!小笠原の海へ】

6月4日【父島滞在・2日目】

6月5日【父島滞在・3日目】

6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

 

2024年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】

2月20日【 ホエールスイム】

2月21日【 与那国島に到着!】

2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

2月23日【 海底遺跡】

 

2023年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

 

2023年10月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】

10月17日【 ダイビング in 古座】

 

2023年7月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】

7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

 

2023年5月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】

5月23日【 ダイビング in 古座】

 

2023年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

 

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年11月14日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【肌寒い中でも】

昨日は帰宅時間が遅くなってしまいましたので、店内で夕食を摂る事になりまして。

ハイボールと共にいただきましたツナ・キュウリ・クリームチーズのサラダでして。

 

 

 

 


先月、串本にてダイバー仲間さん「Akiko さん」が贈ってくれました栗の渋皮煮をデザートに。
少しづつ大切に味わってました渋皮煮のラストの1個をいただきましたが、めちゃくちゃ美味しかったぁ~!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
 そんな感じで前夜を過ごし。

迎えました本日は肌寒い中でしたが、早朝からジムへGO!

 

 

 

 

それでは!マシンエリアでのトレーニングに励みます!!

まずはチェストプレスで大胸筋の強化!
77.1kgのウェイトで、10回×3セット。

 

 

 

 


続きましてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セット。

 

 

 

 


それから、レッグカールにてハムストリングスを鍛えます。
22.7kgを10回×3セット。

 

 

 

 


そして、グルートドライブにて臀部全体のトレーニング。
68.1kgのウェイトを装着しての30回×3セット。

 

 

 

 


その後はロータリートルソーにて腹斜筋を鍛えます。
13.6kgを左右20回×3セットの計120回。

 

 

 

 


ラストはこちらのアブベンチにて、アブドミナルクランチで腹直筋責めを30回×3セットで終了です。

今日も頑張りましたが、引き続き身体の鍛錬に励みます!

       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・

 そんなこんなでSeul(e)に出勤。

 

 

 

 


からの、いただきます朝食は豚肉&トマトのあっさり丼、玉子焼きに味噌汁でして。

 

 

 

 

本日・木曜日のSeul(e)もテンション上げてスタートです!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Yo-ko さん」

 

 

 

 


続きましてパーマネントウェーブ御希望で「Kanako さん」がお越し下さり。

 

 

 

 

  時間は過ぎましての夜には。

シャンプー&カット御希望の「Yoshi さん」と。
同時刻には同じくシャンプー&カット御希望で「Hiroki さん」の男性お二人様がお越し下さいました。

 

 

本日も肌寒い中、お越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 

2025年1月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

1月26日【うない、からの首里城】

1月26日【Time 処~】

1月27日【いよいよ与那国島へ】

1月28日【与那国島・海フォト】

 

2024年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月18日【串本ダイビング・1日目】

11月19日【串本ダイビング・2日目】

 

2024年6月のダイビング・ログ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

6月3日【いざ!小笠原の海へ】

6月4日【父島滞在・2日目】

6月5日【父島滞在・3日目】

6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

 

2024年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】

2月20日【 ホエールスイム】

2月21日【 与那国島に到着!】

2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

2月23日【 海底遺跡】

 

2023年11月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

 

2023年10月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】

10月17日【 ダイビング in 古座】

 

2023年7月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】

7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

 

2023年5月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】

5月23日【 ダイビング in 古座】

 

2023年2月のダイビング・ログ。
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

 

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年11月13日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi