いきなりですが、昨日の自宅での夕食調理風景から。
フライパンのみで調理しておりますこちらは・・・
豆ヌードルを用いました堂丸特製明太子スパゲッティでして。
迎えました本日、早朝ジム通いはお休みにしましたので。
自宅でいただきました朝食は、豆ヌードル使用の夏野菜に豚肉たっぷり半熟卵入り冷麺でした。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
で、来月の最終週に予定しております旅行の準備を進めていまして・・・ローラーキャリーバッグにてダイビングギアを運びながらの出勤途中に!
ヨガ仲間さんでスレンダー美女さんと愛犬「アビちゃん」に遭遇!
久しぶりの再会に・・・
我々もアビちゃんもテンション爆上がりです!
可愛かった~!またね~!!
そんなこんなでSeul(e)に到着。
今朝はジムに行かなかった分、店内での鍛錬に励みまして!
本日・金曜日のSeul(e)スタートです。
朝一番のお客様はカット御希望の「Hitomi ちゃん」
その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Kimiko さん」がお越し下さいまして。
その後は夕刻までお客様がいらっしゃいませんので。
その隙にダイビングギアのチェックを行います。
レギュレータのドライホースを外しましたり、持ち物の準備を進めます。
(1ヶ月近く前ですが、旅の準備はいつも早めなのです。)
そんなこんなで迎えました夕刻。
カット御希望の「Tomoko さん」がお越し下さり。
同時刻にはカット&ヘアカラー希望で義弟が来てくれました。
こちらの写真は御来店時の「Tomoko さん」
頑張ってずいぶん長く伸ばされました。
このシルエットから・・・
前上がりのカットラインにチェンジ!
全体的にレイヤーは入っておりませんが。
前上がりにさせて頂き、お顔回りを包み込むようにサイドはレイヤーとシャギーを入れました故、サイドからバックに髪をかき上げますと表面にレイヤーが入っているように見えます。
全体的に長かったのですが、前髪を作りサイドのレイヤーはこんな感じで。
いろいろ相談させて頂きながら仕上げましたが、お気に召して頂けて良かったです!
本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
(ただ・・・本日、お電話を下さいましたのに御希望に添えず夕方~夜の御予約がお取りできなかったおニ人様、本当に申し訳ございません。。。)
それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!
さて・・・明日の土曜日と、明後日の日曜日の両日ともにほぼ満席になりそうでして。
御希望の施術内容にもよりますが、明日・土曜日は夕方にお一人様のみ御予約受付可能となっており。
明後日・日曜日は、すでに予約満席となっております。
明日に御来店を希望しておられます皆様、お早めに御連絡を下さいます様よろしくお願いいたします。
それでは、明日・土曜日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
2025年2月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2024年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月18日【串本ダイビング・1日目】
2024年6月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】
2024年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】
2023年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2023年10月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】
2023年7月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】