昨日はしっかりと休養を頂きまして。

本日は早朝からジムへGO!!

久しぶりに火曜日のヨガのレッスンに参加させて頂き。

居残り練習も頑張りまして。
その後はマシンエリアでの筋トレに励みます!

まずはチェストプレスで大胸筋の強化!
95.3kgのウェイトで、10回×3セット。

続いてはオブリーフレクサーで腹斜筋を鍛えます!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

そしてオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
計24.0kgのウェイトでデッドリフトにて全身の鍛錬を20回×2セット。

そしてラストは、ラットフレクサーにて広背筋・大円筋・三角筋・上腕二頭筋の鍛錬。
75.0kgを10回×3セットで終了です!
来月の休館日はこのような感じです。

ともあれ、引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

今日も涼しい中、Seul(e)に出勤。

そして店内でいただきます朝食は、蒸し鶏の胸肉&キュウリ丼・玉子焼き・味噌汁でして。
一週間の始まりである火曜日のSeul(e)も元気に始動!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Noriko さん」
そして同時刻にはカット&ハイトーンデザインヘアカラー御希望で「Etsuko さん」がいらっしゃいまして。

こちらの写真は施術開始前の「Noriko さん」

そして仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!
その後、「Etsuko さん」がいらっしゃします同時刻には。

カット&ヘアカラー&トリートメント&美肌シェービング御希望で「Akiko さん」がお越し下さいまして。

ジャジャジャン!堂丸が仕上げさせて頂きました「Etsuko さん」のヘアスタイルとビビットなヘアカラーです!
たいへんお気に召して頂けました。
さて、「Akiko さん」がいらっしゃいます時間帯に。

カット&ヘアカラー御希望で「Hideko さん」がお越し下さいました。
その後の夕刻には。

高校3年生の「Yu-ri くん」がカット御希望で来て下さり。

スッキリめに仕上げさせて頂きました!


いろんな角度から撮影させて頂き。

お気に召して頂けたようです!
今回もいろんな話ができて楽しかった~。
そして!本日のラストのお客様はカット&眉カット御希望の「Hiro さん」

そして今回も「Hiro さん」が選んで下さり、お持ち下さいましたお酒は!
「西酒造」の芋焼酎「宝山蒸撰 紅東」
宝山蒸撰シリーズは芋の品種それぞれの個性を重視し、芋の育成から情熱を注いで醸した焼酎でして。
使用されている紅東は皮が紅色・実が黄~オレンジと、いわゆるサツマイモらしい見た目をした品種ですが、糖度が高く食用としても人気の高いこの品種を高い技術力で味わい深い逸品に仕上げられています。
熟れたパッションフルーツを思わせる甘い南国果実のような香り。
口当たりは滑らかで、特有の甘みが豊かに広がる飲み応え抜群の芋焼酎。
「Hiro さん」ありがとうございます!
今夜はこちらの芋焼酎の味を楽しませて頂きます!!
今週の初日、本日・火曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
皆様に御来店頂けまして、忙しくも楽しい一日でありました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!
それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
2025年2月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2025年1月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】
2024年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月18日【串本ダイビング・1日目】
2024年6月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】
2024年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】
2023年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2023年10月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】
2023年7月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】