【今週もありがとうございました】

いきなりですが昨日、自宅でいただきました夕食内容です。

  椎茸のベーコン・チーズ・すだちの包み焼き。

 

 

 

 


そしてキュウリ&ミョウガ乗せ豆腐に、鶏もも肉の山賊焼きでして。

 

 

 

 

 迎えました本日、自宅でいただきました朝食は。

豚肉&しめじ炒め・玉子焼き・ごはん&味噌汁でした。

 

 

 

 

     ちなみにこちらは。

昨日初仕様の円型まな板ですが、堂丸いわく使いやすいそうです。
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・

予夕方に雨が降るとの予報ですが。
少し曇天の中、Seul(e)に出勤しまして。

 

 

 

 


筋トレのスタート!
・・・けっきょく今週は一度も早朝ジムには行けず。。。

毎週の月曜日には用事があり、しばらく休日が無い状態にて仕方がないのですが。
引き続き身体の鍛錬に励みたいと思います!

 

 

 

 

そんなこんなで、日曜日のSeul(e)始動!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Kazumi さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Masa さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


こちらは御来店時の「Kazumi さん」の髪の状態で。

 

 

 

 


仕上げさせて頂きましたショートボブスタイルで、すっきり軽やかに。

 

 

 

 


続きましてはストレートパーマ御希望でダイバー仲間さん「Hitomi ちゃん」がお越し下さり。
同時刻には我々の友人「おーちゃん」がカット御希望で来てくれました。

 

 

 

 


次なるお客様はカット御希望の「Mina さん」

 

 

 

 


こちらのあんぱんと梅干は「Mina さん」がお持ち下さいました差し入れです。
お心遣いありがとうございます!

 

 

 

 


その後には「おーちゃん」の奥様で我々の友人であります「Misato さん」がカット&ヘアカラー&トリートメント御希望でいらっしゃいまして。

 

 

 

 

4時間以上と長い施術時間を頂戴し・・・

美しく仕上げさせて頂きました「Hitomi ちゃん」のストレートヘアです!
これにて、しばらくは快適にお過ごし頂けそうですね。

 

 

 

 


そんな「Hitomi ちゃん」がスイーツを差し入れて下さいました。
いつもありがとうございます!!

 

 

 

 

さて、その後のラストのお客様は。

もうすぐ19歳を迎えられます「Takumi くん」がカット&眉カット御希望でお越し下さいました。

 

 

本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。

そして、今週もお越し下さいました皆々様。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

さて、明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
様々な用事はございますが、しっかりと休養をとり英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしにと励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年9月28日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の土曜日】

書き始めは昨日の自宅でいただきました夕食内容です。

  まずはキュウリと大葉の白和えで。

 

 

 

 


メインディッシュは、豆ヌードル仕様の堂丸特製ウニバター・スパゲティでして。

 

 

 

 

そして、迎えました本日の自宅での朝食は。

豆ごはん・玉子焼き・キャベツ&ツナのサラダ・味噌汁でした。
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・

さて、心地よい気候の中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


今日も筋トレに励みまして!

 

 

 

 

土曜日のSeul(e)スタートです!!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー&眉カット御希望の「Etsuko さん」で。

 

 

 

 


以前にも頂戴いたしましが、今回もお庭で採れたとの立派なすだちをお持ち下さいました!
お心遣い本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


「Etsuko さん」と同時刻にはシャンプー&カット&美肌シェービング御希望で「Hidemi さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


さらに同時刻には、シャンプー&カット御希望の「Tadahiro さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


スッキリめに仕上げさせて頂きました「Tadahiro さん」のヘスアタイルです。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Chiyoko さん」
同時刻にはシャンプー&カット御希望で「Wakana さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらの写真は御来店時の「Wakana さん」

 

 

 

 


そして倉橋が仕上げさせて頂きましたスタイリッシュなヘアスタイルです。

 

 

 

 

  そして、こちらは!

堂丸が仕上げさせて頂きました「Chiyoko さん」のゴージャス&エレガントなヘアスタイルです。

 

 

 

 


いつも頼りにお越し下さり本当にありがとうございます!!

 

 

 

 

その後には長身美談美女カップルさん御来店。

カット&ハイトーン・デザインヘアカラー御希望の「Masahiro さん」
カット&デザインヘアカラー&トリートメント御希望の「Ayaka さん」です。

 

 

 

 


お二人様よりコーヒーを差し入れて頂きました!
いつもありがとうございます~!!

 

 

このような感じで、本日・土曜日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!

お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

引き続き、明日の日曜日も満席の予約状況となっておりますが、御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年9月27日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【金曜日のSeul(e)】

   まずは昨日の自宅での夕食から。

先日、実家から持ち帰らせてもらいましたサツマイモを刻んで水に浸し。

 

 

 

 


醤油・砂糖・ごま油をからめて炒めましたサツマイモきんぴらが一品目で。

 

 

 

 


  ちくわに大葉とチーズをはさみ。

 

 

 

 


   片栗粉にまぶして炒め。

 

 

 

 


 このような感じの食卓に。

 

 

 

 


迎えました本日、自宅でいただきました朝食は豆腐・ベーコン丼でした。
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・

さて、今日も涼しく曇天の中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


今朝もジムには行けませんでしたので店内での筋トレに励み!

 

 

 

 

 金曜日のSeul(e)始動です!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Zora さん」

 

 

 

 


続きましてカット&ヘアカラー御希望で「Kimiko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 

  その後の夕刻には。

カット&ヘアカラー&コスメストレート御希望で「Izumi さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


仕上がりヘアスタイルです。
乾燥された部分や大きめのウネり、表面のモヤモヤした髪が乾かしただけで艶々のサラサラに。
たくさん施術時間を頂きましたが、後日のお手入れがかなり楽になりますね~。

 

 

 

 

さて!「Izumi さん」がいらっしゃいます時間帯に。

ユニークなお客様「Tomotaka さん」が商品をお買い求めに御来店下さいまして。

 

 

 

 


御友人から依頼され仕入れてました商材をお持ち帰り頂きました。

いきなり商品を押し付けられて困惑しておられましたが、御友人様に代わってお支払い下さいました。
いつも楽しい時間をありがとうございます!

 

 

本日・金曜日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

さて!明日の土曜日はほぼ満席の予約状況となっておりますが、御来店下さいます皆々様。
何卒よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年9月26日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【コーヒーを飲んで一息ついて】

昨夜は友人たちとの楽しい宴の時間を過ごしまして。

  曇天の中、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


からの!筋トレは欠かさず頑張ります!!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
    さて・・・・・・

こちらは倉橋が愛用しております一番レフカメラ「Nikon D7100」

 

 

 

 


そしてこちらは、Nikonのズームレンズ。

 

 

 

 


かと思いきや、以前にお客様から頂戴しました「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」を模したタンブラーでありまして。

 

 

 

 


そしてこちらは、9月4日に倉橋の妹が海外旅行の際に買って来てくれました「CANON EF24-105mm F4L IS II USM」
(・・・の、タンブラーです。)

 

 

 

 

 


こんな感じでメーカーが製造している本気のジョーク商品なのですが。

 

 

 

 


タンブラーとしても精巧に作られてまして、倉橋・堂丸はこちらの2本のレンズ型タンブラーでコーヒーを飲む日常です。
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
そんな感じでコーヒーを飲んで一息つきまして、本日・木曜日のSeul(e)スタートです。

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー&コスメストレート御希望の「Yoshie さん」
そして同時刻には、ヘアカラー&トリートメント御希望で長身美人エステティシャンさん「Azusa さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


「Azusa さん」が仕上がります頃には御主人「Hiroki さん」がお迎えにお越し下さいました。
仲良し御夫妻様でいらっしゃいます~。

 

 

 

 


さて、こちらの写真は施術開始前の「Yoshie さん」

 

 

 

 


大きくウネるおクセをお持ちでいらっしゃり、中間から毛先にかけては乾燥しておられますが。

 

 

 

 


    施術完了!!

 

 

 

 


縮毛矯正ではございませんが、ドライヤーで乾かしただけでこのような綺麗な収まりです。
お時間は頂戴いたしましたが仕上がりの美しさに大満足でいらっしゃいました。

 

 

 

 


その後にはカット御希望で「Tomoko さん」がお越し下さいました。

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年9月25日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【本日の営業も、前夜も今夜も楽しく】

昨日・火曜日のSeul(e)営業終了後に、向かいました先は阪急東通り商店街。

 

過去にお世話になりました、フィリピン・セブ島のダイビングサービス「AQUARIUS DIVERS (アクエリアス ダイバーズ)の代表「衣 香織さん(ころもちゃん)が帰国され、大阪に来られるにあたり梅田の街にてオフ会を催されまして。

我々は仕事がありました故、2次会から参加させて頂きました!

 

 

 

 


このような感じで多くのダイバーさんとお会いし、話も盛り上がり楽しい時間を過ごす事ができました。

 

 

 

 


さて!こちらはアクエリアス ダイバーズのイメージキャラクターであります癒しの「ぶんぶくん」

 

 

 

 


「ころもちゃん」が帰国されるとの御連絡を頂きましてから、時間を見つけながら急きょ作製して出来上がりました「ぶんぶくん」
倉橋の手作りの品でありますが、直接お渡しすることができました!

 

 

 

 

過去にも掲載したことはございますが、その製作工程です。

まずは革の端切れを集めてボンドで接着しながら丸めます。

 

 

 

 


  黒い革をあてて、核の出来上がり。

 

 

 

 


目と口の部分を開けての前面と背面の革を裁断。

 

 

 

 


ボンドでくっ付けながら位置を調整し、核を包み込んでいきます。

 

 

 

 


餃子みたいな形になりますが、ちねる部分は後ほどカットしていきます。

 

 

 


背面も接着完了で、ほぼ出来上がりです。

 

 

 

 


ハトメとリング・ナスカンを装着して完成!

 

 

 

 


   2体のぶんぶくん誕生!!

 

 

 

 


過去にもたくさんのぶんぶくんを差し上げたことがございましたが。

 

 

 

 


今回のNEWぶんぶくんも喜んで頂けました。

 

 

 

 


   そんなこんなで・・・・・

 

 

 

 


楽しい時間を過ごす事が出来ました。

2次会からでしたが、参加させて頂きありがとうございました!!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
そんな前夜に宴がございましたが。

迎えました本日・水曜日も元気に出勤。

 

 

 

 


いつものルーティン、筋トレからのスタートで!

 

 

 

 

本日のSeul(e)もテンション上げてスタート!

朝一番のお客様はカット御希望の「Takahiro さん」

 

 

 

 

 そして、同時刻には!

昨夜お世話になりましたアクエリアス ダイバーズの「ころもちゃん」です。
帰国が確定しました歳に御予約を頂いており、今回で3度目のSeul(e)御来店です。

 

 

 

 


デザインヘアカラー&トリートメントをさせて頂きましての仕上がりヘアスタイル。

 

 

 

 


ピンク色をベースに暖色系にチェンジ!

 

 

 

 


この後は、ダイバー仲間さんたちと万博に行かれるとの事と。

 

 

 

 


現地ではキャップを着用されるそうなので、それ仕様のヘアアレンジです。

 

 

 

 


仕上がり後は、Seul(e)のぶんぶくんコーナーを囲んでの記念撮影。

 

 

 

 


万博に一緒に行かれるダイバー仲間さんがお迎えにいらっしゃいまして。

 

 

 

 


      ここでも記念撮影。

 

 

 

 


こちらはフィリピンからのお土産にとお持ち下さいました「セブ クッキー」

 

 

 

 


セブクッキーを片手に記念撮影。

 

 

 

 


こんな感じのジンベエザメ型の可愛いクッキーです。
オーガニックのココナッツシュガーを使用しておられるとの事で。

 

 

 

 


さっそくいただきましたが。
食感も良く、香ばしく上品な甘さでとても美味しいです!

そんな我々は来年度初旬?に、セブへのダイビングツアーを計画していまして。
実現します際には、ころもちゃん・アクエリアスのスタッフ皆さん、どうぞ宜しくお願いします!!
クッキーもセブに行けたらお土産に買って帰ろう~!

 

 

 

 


さて、その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Chizuko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


同時刻にはパーマネントウェーブ&ヘアカラー御希望で「Sumiko さん」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


さらのにその後の同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Yu-ko さん」御来店。

 

 

 

 


こちらは御来店時の「Yu-ko さん」

 

 

 

 


豊富な毛量を調整させて頂きましての仕上がりヘアスタイルです。

 

 

本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
さて!本日のSeul(e)営業終了後には予定しておりました・・・

ダイバー仲間さんとの日本酒&寿司パーティーです。

 

 

 

 


いらっしゃいましたお方はダイバー仲間さんで友人の「とーるさん」「Aya さん」御夫妻様。

 

 

 

 


こちらの品は、昨日まで高知県・大月町の柏島に潜りに行かれていた御夫妻から頂戴いたしましたお土産たち!
お心遣いありがとうございます!!

 

 

 

 


沖縄本島にお住まいの共通の友人「トモくん」もビデオ通話で参加。

 

 

 

 


      なんだかんだで。

 

 

 

 


連日、ダイバー仲間さんとの飲み会となりましたが、楽しく充実した時間を過ごす事ができました。

 

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年9月24日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の祝日・火曜日】

昨日はいろいろありながらの休日を過ごし。

    Seul(e)に出勤。

 

 

 

 

今日もジムには行けず・・・

でも、いいもんね~!
Seul(e)店内でトレーニングするし!!

 

 

 

 

そんなこんなで、今週のSeul(e)も元気にスタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Nagako さん」

 

 

 

 


同時刻にはパーマネントウェーブ御希望で「Kazumi さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


さらに同時刻にはカット&ヘアカラー&眉カット御希望で「Midori さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらの京都の銘菓たちは「Kazumi さん」がお持ち下さいました差し入れです。
いつも本当にありがとうございます!

 

 

 

 


次なるお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント&美肌シェービング御希望の「Akiko さん」

 

 

 

 


そして同時刻にはカット&ハイトーンデザインヘアカラー&トリートメント御希望で「Haru 姫様」がいらっしゃいまして。

 

 

 

 


   ヘアカラー完了!

 

 

 

 

いろいろ相談させて頂き・・・

少し長さをカットさせて頂きましての仕上がりヘアスタイルです。
今回のヘアスタイルもヘアスタイルもお喜び頂けました!

 

 

 

 


その後にはストレートパーマ御希望で「Rui ちゃん」がお越し下さり。
同時刻にはカット希望で我々の友人「たくお」が来てくれました。

 

 

 

 


長い施術時間を頂きました「Rui ちゃん」

 

 

 

 


その仕上がりヘアスタイルにお喜び頂けました!

 

 

祝日の本日・火曜日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!

お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年9月23日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【今週もありがとうございました】

昨日の帰宅後の夕食内容からの書き始めですが。

 焼き焼売にキャベツのサラダでした。

 

 

 

 


   食後の運動もきっちり行い。

 

 

 

 

迎えました本日の自宅でいただきました朝食は。

ナス・ビーマン・トマトの入った夏野菜丼でした。

 

 

 

 


さて!快晴の中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


そして店内での筋トレもばっちり行い!

 

 

 

 

本日・日曜日のSeul(e)始動です。

朝一番のお客様は仲良し親子様。
カット&ヘアカラー御希望のお母様「Yuakri さん」と、シャンプー&カット&眉カット御希望の中学2年生のお嬢様「Kaoru ちゃん」

 

 

 

 


「Kaoru ちゃん」の仕上がりヘアスタイル。

 

 

 

 


強いおクセと豊富な毛量でいらっしゃいます「Kaoru ちゃん」の髪をできる限り軽やかにさせて頂きました。

 

 

 

 


次なるお客様はカット&ハイトーンデザインヘアカラー御希望の「Nao ちゃん」
同時刻には20歳を迎えられます超絶美女さん「Rin ちゃん」がストレートパーマ御希望でいらっしゃいました。

 

 

 

 


さらに同時刻にはカット御希望で「Chihiro さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


時間はさかのぼりまして、こちらの写真は施術開始前の「Rin ちゃん」

 

 

 

 


そして、堂丸が美しくさせて頂きました仕上がりヘアスタイルです。
長い施術時間、お疲れさまでした!

 

 

 

 


お次のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Sachiko さん」
同時刻にはカット&眉カット御希望で来てくれました高校2年生の「Ayumu くん」

 

 

 

 


ここからは「Ayumu くん」の仕上がりヘアスタイルです。

 

 

 

 

 

 

 

 


    スッキリ爽快!!

 

 

 

 


 キリっとしたお顔立ちの。

 

 

 

 


イケメン君であります!
いつも頼りに来てくれてありがとね~!!

 

 

 

 


その後にはカット御希望で「Bunpei さん」がお越し下さいました。

 

 

このような感じで、本日・日曜日も御来店下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。

そして、今週もお越し下さいました皆々様。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

さて、明日は月曜日にてSeul(e)は休業日です。
様々な用事はございますが、しっかりと休養をとり英気を養いまして!
来週も全力で技術とおもてなしにと励みますね!!

それでは皆様、来週も宜しくお願い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年9月21日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【忙しくも充実の土曜日】

まずは昨日の帰宅後の夕食内容なのですが。

ベーコン・ほうれん草・玉ねぎを刻んで炒め。

 

 

 

 


豆ヌードルを用いました、堂丸特製和風スパゲティでした。

 

 

 

 


そして迎えました本日は早朝のジムへ!

 

 

 

 

マシンエリアでの筋トレを頑張ります!!

まずはデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
64.0kgを10回×2セット。

そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
64.0kgを10回×2セット。

 

 

 

 


続きましてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトで全身の鍛錬を20回×2セット。

 

 

 

 


その後は三角筋前部をアイソラテラルショルダープレスで鍛錬。
69.5kgで10回×3セット。

 

 

 

 


それからレッグカールにてハムストリングスを鍛えます。
22.7kgを10回×3セット。

 

 

 

 


そして、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス102.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


ラットフレクサーにて広背筋・大円筋・三角筋・上腕二頭筋の鍛錬。
68.0kgを10回×3セットで終了です!

引き続き身体の鍛錬に励みますね!!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・

さて、少し曇天の中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


そして、いただきました朝食は半熟卵に大葉入りのシラス丼&味噌汁でして。

 

 

 

 

本日・土曜日のSeul(e)スタートです!

朝一番のお客様はコスメストレート&デザインヘアカラー御希望の「Kayo ちゃん」

 

 

 

 


そして同時刻にはカット&コスメストレート御希望の「Yu-ko さん」がお越し下さってまして。

 

 

 

 


仕上げさせて頂きました、潤いヘアスタイルです。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Noriko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


仙太郎の和菓子を差し入れて下さいました。

 

 

 

 


石持を開けてみますと、一面あんこが敷き詰められており。

 

 

 

 


触感の良いおもちが入っておりました。
「Noriko さん」と一緒にいただきましたが、めちゃめちゃ美味しい~!
いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

 


次なるお客様は仲良し御夫妻様で、カット&眉カット御希望の「Hironori さん」と、カット&ヘアカラー&トリートメント御希望の奥様「Yo-ko さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


先に仕上げさせて頂きました「Hironori さん」、カウンター席にてお待ち頂いております図。

 

 

 

 


次なるお客様はシャンプー&カット御希望の「うっちーさん」
同時刻にはカット御希望で「Tomoji さん」がお越し下さいまして、一緒に御来店下さいました奥様「Chiho さん」はお付き添いでいらっっしゃいます。

 

 

 

 


こちらは御夫妻様が差し入れて下さいましたバームクーヘンで!

 

 

 

 


以前にも頂戴した事があります、こちらのフィンガーライムもお持ち下さいました。
素敵な贈り物をありがとうございます!

 

 

 

 


さて!こちらは御来店時の「うっちーさん」で。

 

 

 

 


仕上げさせて頂きました、豊富な毛量を調整させて頂きましてのヘアスタイルです!

 

 

 

 


こちらの「うっちーさん」が差し入れて下さいました、北菓楼 北海道開拓おかき・増毛(ましげ)甘エビです。
いつも本当にありがとうございます!!

 

 

 

 

その後には、本日ラストのお客様。

カット御希望で高校2年生の「Ayaka ちゃん」が来て下さいました。

 

 

本日・土曜日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!

お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

引それでは、明日の日曜日も御来店下さいます皆々様。
何卒、よろしくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年9月20日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【満員御礼の金曜日】

  まずは昨日の夕食事情なのですが。

    一品目は枝豆の天ぷらで。

 

 

 

 


メインディッシュは、豆ヌードル仕様の夏野菜たっぷりのぶっかけ蕎麦風でした。

 

 

 

 


で!少し涼しさを感じつつも、まだまだ気温は高く快晴の中Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


今朝はジムに行かなかった分、店内にてしっかりと筋トレに励み。

 

 

 

 


その後にいただきました朝食は、鶏むね肉の塩こうじ焼き&キノコ炒め&玉子焼きにご飯&味噌汁でした。
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
そんなこんなで、本日・金曜日のSeul(e)スタートです!

朝一番のお客様はシャンプー&カット御希望の「Junko さん」

 

 

 

 


そして、仕上がりのヘアスタイルです!

 

 

 

 


サイドの髪をお耳にかけまして、さらにスッキリ。

 

 

 

 


  今回はこのような感じで。

 

 

 

 


前髪を少し厚めに作らせて頂き、仕上がりに御満足頂けました!

後に送って下さいましたLINEの文面でも嬉しいお言葉を賜りました。
いつも頼りにお越し下さりありがとうございます!!

 

 

 

 


そして同時刻にお越し下さってましたジム仲間さん「Michiyo さん」の御来店時の髪の状態。
これより!カット&ヘアカラー&コスメストレートの施術をさせて頂きます!

 

 

 

 


そして、堂丸が仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!
(撮影 by 堂丸。。。。。)

 

 

 

 


こちらは「Michiyo さん」から頂戴しました差し入れは、STARBUCKSの新作・洋ナシとキャラメルの紅茶ケーキです!

この後の空き時間にさっそくいただきましたが・・・めちゃめちゃ美味しい!
素敵な贈り物をありがとうございます!!

 

 

 

 

そんな「Michiyo さん」がいらっしゃいます同時刻には。

シャンプー&カット御希望で「Sumiko さん」がお越し下さり。

 

 

 

 


仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー御希望で「Maki さん」
同時刻には同じくカット&ヘアカラー御希望で「Yumi さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&トリートメント&美肌シェービング御希望で「Tomomi さん」と。
同時刻には大学院生になられます「Taiga くん」がいらっしゃり。

 

 

 

 


カット&ヘアカラー&眉カットをさせて頂きます前の「Taiga くん」

 

 

 

 


そして施術完了後のドライ状態。

 

 

 

 


からのワックスを用いましての仕上がりヘアスタイル。

 

 

 

 


  このような感じで・・・

 

 

 

 


大人っぽくパリっと仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 


ラストは倉橋と「Taiga くん」の2ショット写真。

小学1年生の頃から髪のお手入れを任せて頂いてますが・・・本当に成長されましたね~!
高身長でいらっしゃり、倉橋がずいぶん小さめであります。

 

 

 

 


そして本日のラストのお客様は、カット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Machiko さん」でした。

 

 

本日・金曜日もお越し下さいました皆々様。
本当にありがとうございます!

お客様皆様にお越し頂けまして、忙しくも楽しい一日で満員のSeul(e)となりました。
心より感謝と御礼を申し上げます!!

引き続き明日の土曜日も、ほぼ満席の予約状況となっておりますが。
御来店下さいます皆々様、どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年9月19日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi

【本日も鍛錬にお仕事に】

毎日の書き始めで昨日の自宅での夕食内容なのですが。

堂丸特製の豆ヌードル仕様のミートソース・スパゲティでした。

 

 

 

 


そして、迎えました本日は。

 

 

 

 


なんだか久しぶりの早朝ジムです!

 

 

 

 

ヨガのレッスンに参加させて頂き。

その後の居残り練習も頑張ります!

 

 

 

 


たまには倉橋の様子も撮ってもらいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


こんな感じで楽しみながら頑張っておりまして。

 

 

 

 

その後はマシンエリアでの筋力トレーニングに励みます!

まずはDYロウにて僧帽筋&広背筋を鍛えます!
片方40.0kgで左右を10回×3セット。

 

 

 

 


続いてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。

 

 

 

 


オブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトを20回×2で全身の鍛錬。

 

 

 

 


続きましては、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス102.0kgで10回×3セット。

 

 

 

 


ラストはマシンサイドレイズにて三角筋中部を鍛えます。
49.9kgを左右で分けて10回×3セットで終了!

今日も頑張りましたが、明日も鍛錬に励みますね!!
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・

朝からしっかりと動きまして、Seul(e)に出勤。

 

 

 

 


その後に店内でいただきます朝食は、蒸し鶏の胸肉&キュウリ丼・玉子焼き・味噌汁でして。

 

 

 

 

しっかりとパワーを充填いたしまして、木曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー&トリートメント御希望の「Sachie さん」
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Kaori さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


その後にはカット&ヘアカラー&特殊トリートメント御希望で長身スレンダー美女さん「Mika さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 


こちらの写真は御来店時の「Mika さん」

 

 

 

 


そして長い施術時間を頂きましての・・・

 

 

 

 


堂丸が仕上げさせて頂きましたヘアスタイルです!
たいへんお喜びいただけまして我々も嬉しいです。
これからのスタイリングが快適な毎日を楽しまれますように。

 

 

このような感じで時折り激しく雨が降りました中、本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2025年1月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月26日【沖縄本島に到着からの、うない】

 1月26日【うない、からの首里城】

 1月26日【Time 処~】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年9月18日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi