【雨降る火曜日】

  じつは今日もジムに行けておりませんでして。

という事で、自宅でいただきました朝食は鶏ミンチバーグに玉子焼き定食でした。

 

 

 

 


そして雨が激しく降ります中、Seul(e)に出勤!

 

 

 

 


で、ジムではなく店内のトレーニングエリアにて筋トレを頑張ります!

 

 

 

 

それでは、今週始めの火曜日のSeul(e)スタート!

朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Noriko さん」
そして同時刻にはパーマネントウェーブ御希望で「Mariko さん」がお越し下さいました。

 

 

 

 

    時間は過ぎましての夕刻。

カット&ヘアカラー&眉カット御希望で、若き社長であり三児のパパさん「JP くん」が来てくれまして。

 

 

 

 


    まずはカット完了!

 

 

 

 


そしてヘアカラー完了で、スタイリングで完成!

 

 

 

 


めちゃめちゃ気に入ってくれたようで、後にLINEでも喜びのメッセージを送ってくれました!

小学5年生の頃から担当させて頂いており、早いもので約27年と!
長年、頼りに来てくれてありがとね~!!

 

 

 

 

 

     その後の夜には。

高校3年生の「Yu-ri くん」がカット御希望でお越し下さいました。

 

 

 

 


    そして、カット完了!

 

 

 

 


  逆サイドからも一枚パチリと。

 

 

 

 


豊富な毛量を調整させて頂きましての仕上がりに御満足頂けました。

 

 

 

 

そして、「Yu-ri くん」がいらっしゃいました同時刻には。

カット&眉カット御希望で「Hiro さん」がお越し下さいまして。

 

 

 

 


今回も「Hiro さん」に選んで頂きお持ち下さいましたお酒は、国分酒造の芋焼酎「sunny cream(サニークリーム)です。

 

以前にもお持ち下さった事のありますこちらの焼酎は、「フラミンゴオレンジ」「クールミントグリーン」と同様に、「鹿児島香り酵母1号」を使った減圧蒸留の芋焼酎。
芋麹を使った芋100%焼酎の「フラミンゴオレンジ」に対し、「クールミントグリーン」「サニークリーム」は米麹を使われており。

また、「クールミントグリーン」は一次仕込みは行わず、米麹・さつまいも(サツママサリ)・鹿児島香り酵母1号を同時に仕込んでいる「どんぶり仕込み」に対し、「サニークリーム」は米麹と鹿児島香り酵母1号で一次仕込みを行い、二次仕込みでさつまいも(サツママサリ)に加えて米麹も掛け、一般的な芋焼酎に比べて米麹の割合が多い方法で仕込んでいるそうで。
米麹の割合が多いこともあり、バナナのようなフルーティーな香りが強く感じられるのが特徴です。

いつも素敵な焼酎をお持ち下さりありがとうございます!
今夜はこちらの芋焼酎の強炭酸割りで乾杯です!!

 

 

本日は雨が降ります中にもかかわらず、お越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!

それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。

2025年2月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

2024年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月18日【串本ダイビング・1日目】

 11月19日【串本ダイビング・2日目】

2024年6月のダイビング・ログ
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】

 6月2日【おがさわら丸にて父島へ】

 6月3日【いざ!小笠原の海へ】

 6月4日【父島滞在・2日目】

 6月5日【父島滞在・3日目】

 6月6日【小笠原諸島ダイビングツアー最終日】

2024年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月19日【 沖縄本島に到着!】

 2月20日【 ホエールスイム】

 2月21日【 与那国島に到着!】

 2月22日【 ハンマーヘッドシャーク!】

 2月23日【 海底遺跡】

2023年11月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】

 11月21日【 ダイビング in 串本(2日目)】

2023年10月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 10月16日【 ダイビング in 串本】

 10月17日【 ダイビング in 古座】

2023年7月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 7月2日【 石垣島から西表島へ!】

 7月3日【 仲良川サガリバナツアー】

 7月4日【 西表島の想い出(ダイビング編)】

2023年5月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 5月22日【 ダイビング in 串本】

 5月23日【 ダイビング in 古座】

2023年2月のダイビング・ログ。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】

 2月26日【 ダイビング in 串本(ワイド編)】

 2月26日【 ダイビング in 串本(マクロ編)】

2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】

 1月24日【 与那国島の想い出(ダイビング編)】

 1月24日【 与那国島の想い出(MARLIN)】

 1月24日【 与那国島の想い出(暴風の中)】

 1月25日【 与那国島の想い出(与那国馬)】

 1月25日【 与那国島の想い出(酒造所見学)】

 1月26日【 与那国島の想い出(Dr.コトー診療所)】

 1月27日【 与那国島の想い出(夕日・灯台・帰路)】

2025年6月3日 | カテゴリー : Diary | 投稿者 : Go Kurahashi