昨日の休日の話ですが。
自宅の近所にあります市場内の鮮魚店には、様々な魚介類が陳列されていまして。
その片隅に「クリオネ」の文字が!
で、大量の保冷剤に浸されているビンの中に・・・
クリオネが4匹ほど入ってた!!
頼みこんだらもらえそうな感じでしたが、持ち帰りましても飼育できるはずもなく・・・この子たちの行く末はどうなっていくのでしょうか。。。
ちなみに以前に掲載した事のあります高級二枚貝のタイラギの横に小さなカニがいっぱい取り分けられてた鮮魚屋さんですが。
いろんな食材に紛れてカニやクリオネなどが紛れ込んでいるんでしょうね~。
また、ちょくちょく覗いてみよう!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
そんな事を書きつづりながらですが、迎えました本日は早朝のジムには行けませんでしたので。
自宅にていただきます朝食は玉子丼定食でして。
少し肌寒くも快晴の中、Seul(e)に到着。
からの、日課の筋トレに励みまして!
本日・火曜日のSeul(e)スタート!
朝一番のお客様はカット&ヘアカラー御希望の「Yu-ko さん」
そして同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Naoko さん」がお越し下さり。
その後にカット&ヘアカラー御希望で「Mieko さん」がいらっしゃいまして。
同時刻にはカット&ヘアカラー御希望で「Takeru くん」御来店。
こちらのヘアスタイル写真は「Mieko さん」の仕上がりです。
ショートレイヤースタイルでスッキリめに。
で、「Takeru くん」と同時刻にはSeul(e)2度目の御来店となります「Hiroki さん」がシャンプー&カット御希望でお越し下さいました。
時間はさかのぼりまして。
こちらは御来店時の「Takeru くん」
以前に施術させて頂きましたヘアカラーはすっかり褪色して金髪に。
まずはカットをさせて頂きまして。
ヘアカラー完了!
そしてワックスでのスタイリングで完成!!
こんな感じで後日の褪色過程を楽しんで頂けるようにと、ブルーとグレーにパープルをプラスしましての倉橋レシピで深めの寒色系に。
知り合った頃は幼稚園児さんでしたが、この4月から大学2回生となられる「Takeru くん」
長年、頼りにしてくれてありがとね!
忙しくも充実した大学生活を満喫しておられるようですが、また次に会える日も楽しみにしてます。
さて、その後の夕刻から夜にかけましては。
カット&ヘアカラー御希望で「Mikiyo さん」が御来店下さり。
同時刻にはカット&デザインヘアカラー御希望の「Chiho さん」がいらっしゃいまして。
こちらの紅いもちんすこうは、先月にサザンオールスターズのライブと御旅行で沖縄に行っておられた「Mikiyo さん」より頂戴いたしましたお土産です。
お心遣い本当にありがとうございます!
本日もお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
2024年6月の小笠原諸島・父島ダイビングツアーを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】
2024年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】
2023年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2023年10月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】
2023年7月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】