本日は早起きしまして・・・
早朝のジムからのスタートです!
まずはヨガのレッスンに参加させて頂きました。
先週はスタジオでのレッスンには不参加でしたので、約2週間ぶりのヨガレッスンでした。
で、レッスン終了時刻からは居残り練習に励みまして!
その後はマシンエリアでの筋力トレーニングも頑張ります!!
最初はデルトイドフライで大胸筋の鍛錬。
64.0kgを10回×2セット。
そして、同じマシンを逆側に持ちましてリアレイズで三角筋後部のトレーニング。
64.0kgを10回×2セット。
続きましてはオブリーフレクサーで腹斜筋運動!
12.0kgのウェイトを持ち、左右で30回×2セットの計120回。
同時にオブリーフレクサーのインターバルでは、こちらの12.0kgのケトルベルを左右に持ち。
24.0kgのウェイトにてデッドリフトを10回×2セットで全身の鍛錬。
その後は、グルートドライブにて臀部全体のトレーニング。
48.1kgのウェイトを装着しての30回×3セット。
ラストは、スタンディングカーフレイズにて下腿三頭筋のトレーニング。
自重プラス82.0kgで10回×3セットで終了です。
今日も頑張りましたが、引き続き身体の鍛錬に励みますね!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
こんな感じで朝からしっかりと動きまして。
涼しく曇天の中、Seul(e)に到着。
で、出勤しましてからいただきます朝食は。
カイワレダイコン入り蒸し鶏の胸肉&キュウリ丼でした。
パワーチャージしまして、本日・木曜日のSeul(e)始動!
朝一番のお客様は先月末にお嬢様をカットにお連れしておりました、若々しく美しきお母様「Eriko ちゃん」
こちらはカットをさせて頂きましての仕上がりヘアスタイルですが、豊富な毛量を調整いたしまして軽やかになられました。
こちらの「Eriko ちゃん」は高校1年生の頃から倉橋が髪のお手入れを任せて頂いており、それからの20年以上お付き合い下さってまして現在は二児のママさんと!
長年に渡り頼りにお越し下さり本当にありがとうございます!!
その後にはヘアカラー&トリートメント御希望で「Yumiko さん」がお越し下さいました。
さて・・・そんな感じで今日はかなりゆっくりとした予約状況でしたので、やるべき事を行いつつ。
来たるべき日に備え、カメラと外部ストロボの設定の調整などをしておりまして。
その後、雨が降り始めた夜には。
シャンプー&カット御希望で「Masayuki さん」がお越し下さいました。
本日はゆったりまったりとした一日でしたが、雨が降り肌寒い中にもかかわらずお越し下さいました皆様。
本当にありがとうございます!
心より感謝と御礼を申し上げます!!
それでは、明日も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
2025年2月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2024年6月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】
2024年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】
2023年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2023年10月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】
2023年7月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】