昨夜は友人との宴を楽しんでおりましたが。
迎えました本日は月曜日にてSeul(e)は休業日なので、寝起きの早朝からスパークリングワインで乾杯からのスタートで!
昨日、差し入れて頂きましたプルーンをスポンジケーキに練り込みましていただきましたが・・・美味しい!
そして、朝食は・・・・・
ライスペーパーを用いましての鶏肉・キムチなどの食材を盛り込みました春巻きと。
豆やひじきを練り込んだ玉子焼きでした。
いろいろ美味し過ぎる!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
そんな自宅での食事情を書き綴りましたが。
今日の休日は午前中に出動しまして。
雨の降ります中、梅田の街に繰り出し。
いろんな買い物をしました中。
こちらは靴屋さん。
堂丸がいろいろ考えながら購入しました品は、こちらのミュール。
かなりお気に入りの御満悦の様子で、良かった良かった。
さて、商業施設内をうねり歩き。
ゼブラ柄のグローブを着用してみたり。
大きなシマウマの前で・・・
写真撮影してみたりで遊んでまして。
その撮りました写真を。
我々の友人であり、沖縄在住のダイバー仲間さんでゼブラマンブラザーズ「トモくん」に送って遊んでおりました!
そんなこんなで買い物を終えまして早めに帰宅し。
少し遅めの昼食を頂くべく調理しております図。
鶏もも肉に味付けしましての炒め物でして。
時間は過ぎましての夜には。
豆ヌードルを用いました、具だくさん素麺風を夕食にいただきました。
こんな感じの休日の各シーンを掲載させて頂きましたが、明日からの一週間も御来店下さいます皆々様。
どうぞ宜しくお願い申し上げます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
過去のダイビング・ログを掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
2025年2月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月8日【第33回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2024年6月のダイビング・ログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
6月1日【小笠原諸島ダイビングツアー前日】
2024年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月19日【 沖縄本島に到着!】
2023年11月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
11月20日【 ダイビング in 串本(1日目)】
2023年10月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月16日【 ダイビング in 串本】
2023年7月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7月2日【 石垣島から西表島へ!】
2023年5月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月22日【 ダイビング in 串本】
2023年2月のダイビング・ログ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2月25日【 第31回・串本海中フォトコンテスト授賞式】
2023年1月の与那国島ダイビングツアー♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1月23日【 石垣島、そして初の与那国島へ!】